端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2024年1月25日 15:29 |
![]() |
5 | 2 | 2020年4月3日 16:58 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2020年1月2日 08:37 |
![]() |
75 | 5 | 2019年8月12日 15:20 |
![]() |
10 | 4 | 2019年3月31日 01:46 |
![]() |
9 | 9 | 2018年10月15日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
●ソフトウェア更新をしようとすると、「ネットワークに接続できませんでした。再試行しますか?」と表示されます。これは正常なのでしょうか。
●YouTubeを開くと「YouTubeの新しいバージョンをご利用いただけます。Google Playから今すぐインストール」と表示され、その下に今すぐにインストールのボタンが表示されるのですが、このボタンをタップするとGoogle PlayのYou Tube情報のページが表示され、そこに「このスマートフォンはこのアプリに対応していません」と表示されますが、この機種ではもうYou Tubeを利用できないのでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
1点

YouTubeはブラウザで見ればいいのでは?
それ以外は全部yesかと?
2014年のですからサポート切れでアプデも不可と思います
書込番号:25596879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもGoogle Playストアにもアクセスできないと思うのですが?
YouTubeアプリは更新できないです
>注: このアプリは Android バージョン 5.0 以降のスマートフォンまたはタブレットでのみご利用いただけます。
https://support.google.com/youtube/answer/3227660?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
ChromeからYouTubeは試聴できました(Android4.2.2の端末で確認)
書込番号:25596897
0点

TLS1.2以降に対応していないからですよ。さすがに古すぎます。
買い換えましょう。
書込番号:25596965
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
>zr46mmmさん
>ヘイムスクリングラさん
皆様ご回答頂きまして有難うございます。
了解いたしました。
尚、Playストアにはアクセス出来ています。
書込番号:25597137
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
昨日までは普通にYouTubeやスマホの各種アプリを利用できたのですが、今日朝起きてから電源をつけようとしても最初の起動画面から全く動かなくなってしまい困っています。
このまま機種変更も考えているので、何としても本体・アプリのデータの引継ぎだけでも行えるようになりませんか?
どなたか助けて下さい。
2点

>sei--さん
はじめまして
業者に頼めば出来るでしょうけどスマホより高額になると思います。
引き継ぎたいアプリデータって?
LINEとかでも電話番号変えない限りはアカウントはちゃんと残ります。
ログはバックアップ取ってるところまで、元通りには難しと思います。
内容書かずに全部だと業者さんにとしか言えません。
動いていないのだからフォローしか出来ません。
書込番号:23319136
2点

電源ボタン長押し(8秒以上)で強制終了出来ますが、それはお試しになりましたか?
書込番号:23319443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
イオンモバイルau音声プランのSIMは使えますか?
親がガラケーからスマホにしたいと言っていてシェアプランを検討していますが、最近のスマホが高いのでこちらで代用しようかと考えています。
ちなみにFJL22もありますがイオンモバイル対応していますでしょうか?
両方とも2年後に使えなくなるのは承知です。
またMO-01Jはイオンモバイルドコモプランに対応していますか?
他にシニア世代(70歳)でも使いやすくて手頃なものがあれば、あわせて教えて下さい。
詳しい方よろしくお願いいたします。
書込番号:23142002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるのは
maineo位だと思います
au系は2種類あるので間違えないように
書込番号:23142213
0点

>mjouさん
>使えるのは
maineo位だと思います
え! ””mineo””にてau回線では3G規格 CDMA2000 って令和 2020年でも契約できるの?
UQモバイルでも、シムってLTEからVOLTEに一本化してますけど。
書込番号:23143540
1点

>ヨッシーセブンだ!!さん
AQUOS SERIE SHL25は 4GLTE対応ですけど
UQはボルテだけですけど mineoは4GLTEも
まだ契約できます
書込番号:23143564
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
android.process.acoreを終了します が多発してまともに動きません。リセットしましたが、アプリのアップグレードが終わるとまた多発します。スカイプーが起動できません。解決方法ご存知の方、教えて頂けると助かります。
もう古いので、使うなと言う意味でしょうか。まだ2年弱なんですがね。2年も使えばもう用済みという意味でしょうか。auは短気なようですね。残念です。
26点

発売からは5年近く経ってますし仕方ないとも思いますけど使い続けたいなら修理に出してみては?
書込番号:22627239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとしばらくすると、
『物理的に』
音声通話が出来なくなると思いますけど。
書込番号:22627388
6点

スレ主様
マイネ王にて、同じ機種で不具合が解消したという報告があります。
「android.process.acore」エラーの解消方法(AQUOS SHL25)
https://king.mineo.jp/my/b7221ff7d15a5eeb/reports/40172
書き込みも半年前になりますから、参考になると思います。
Androidスマホ「android.process.acore」エラーの原因と対策 覚えておくと役立ちます
https://lifesecurityup.blogspot.com/2017/12/androidprocessacore.html
ドコモの端末ではありますが、製造元がシャープなのでほぼ根幹的には同じトラブルかと思います。
電話帳(連絡帳)などで改善できない場合には、OSの基幹的な部分が壊れているので、再起動できなくなった時には端末が終焉を迎えたと思ってください。
書込番号:22627573
11点

私も 少し前に (7月上旬頃)急にそのエラーが出続けて通話が出来ない等でどうにもならず思い切って初期化しました。今のところ再発していません。
四年半使ったスマホなのでもう充分頑張ってくれたのですが 3G通話simも後少しで終了なので使え無くなるまで頑張ってくれればと思ってます
参考にならないとはおもいますが投稿させて頂きました。
書込番号:22817903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も急に同じ現象が発生するようになりました。
原因は不明、心当たりも無い状態で戸惑いましたがセーフモード再起動実施で治りました。
やったことは以下になります。
@設定→ロックとセキュリティー→電話帳アクセスモニター→全てアクセス禁止にする
Aセーフモードにて再起動
本体サイドの電源ボタン長押し→表示された電源を切るを長押し→起動してセーフモードに変更がでたら→OK
Bセーフモードで再起動後に電話機能などが使えることを確認
C通常モードで再起動
D@を行い電話帳アクセスモニターで必要なアプリをアクセス可にする。
不具合が発生した人は試してみてください。
書込番号:22852992
23点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
SHL25 をBIGLOBEモバイルのタイプA(音声通話SIM)で使用出来ますか?
メーカーでは動作未検証です。ネット検索してみても、BIGLOBEモバイルSIMで使用しているような書き込みはありません。
ちなみにmineoでは、動作確認済(使用可)との事です。
よろしくお願いします。
2点

BIGLOBEモバイルは、au VoLTE対応マルチSIMしか提供していないので、SHL25は利用できません。
BIGLOBEモバイルのタイプAを利用する場合、au VoLTE対応端末を用意する必要があります。
mineoで利用できるのは、早くからau回線をMONOとして提供していて、LTE対応nanoSIMを提供してるからです。その他、SHL25のmineo版を扱っていた時期もありましたし。
書込番号:22569389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正
早くからau回線をMONOとして提供していて → 早くからau回線をMVNOとして提供していて
書込番号:22569403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速の回答ありがとうございます。
BIGLOBEモバイルのタイプAを利用する場合、au VoLTE対応端末を用意する必要があります。
SHL25は非対応 との事で使用できない。
↑ よく理解できました。
自分で調べても、なかなか、たどり着かない情報でした。
ありがとう!
書込番号:22569469
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
今更ここに質問して、回答あるのかわかりませんが。
使いはじめて4年になりますが、ここ最近全てのアプリの起動が遅いです。LINEもメールも写真アプリも全てです。キャシュ削除や履歴削除も豆にしてますがダメです。 遅いとは、だいたい押してから15秒位で開く感覚です。 まだ本体の空きは3ギガほどあります。 バッテリーのへたりもありません。
もとのサクサク状態に戻す事は出来ないのでしょうか?
書込番号:22184681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ROM32GBの機種で残りが3GBだともっさりしてもおかしくないですね。
それに4年も使っているとなると、どんなにメンテナンスしても厳しいかもしれません。
必要なものをバックアップして初期化が1番確実で手っ取り早いかなと思います。
書込番号:22184693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能であれば、
各種データのバックアップをとり、端末の初期化(リセット)をしてみては如何でしょう?
それでも解決しないとなると、お取り替えの時期ではないでしょうか。
ちなみに、OS のバージョンは、デフォルトの 4.4 のままでしょうか?
自分の手元の SAMSUNG Galaxy Note3 は、
販売開始から 5年、私の使用開始からで 4年 3ヶ月になりますが、未だにサクサクです。
Android OS のバージョンは、4.3 → 4.4 → 5.0 です。
その他に、2014年発売で Android OS の機種も所有していますが、そちらもサクサクです。
書込番号:22184710
4点

まず大事なのは、ストレージではなくメモリーの空きです。最低でも700MBは空けるようにしてください。
SDカード破損の可能性もあるので、一度シャットダウンしてSDカードを把持して試してみるといいでしょう。
7月からの症状であれば開発者サービスのアンインストールで治るの可能性もあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/23/news094.html
書込番号:22184906
1点

回答ありがとうございます。
ROMの空き容量も関係するのですか?
だとしたら、一度SDに入れて軽くしてみます。
書込番号:22184927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
OSバージョンは、5.02でした。最新と思われます。
初期化しかないですかね?
書込番号:22184938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
メモリーの使用量はどこで見れるのでしょうか?
アロウズの不具合見ましたが、バッテリーの減りは確かに最初のOSバージョンアップ後、極端に悪くなりました。でもかなり前のことです。
戻せるなら戻したいと思ってたので、やってみます。
書込番号:22184950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


新しい端末買いましょうよ
ストレスなく動きますし
書込番号:22185074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
メモリーの空きは600ちょっとでしたので、やはり不足していたようです。
買ったときはこんなにサクサクでこのスマホ凄いと思ったのですが。。。
書込番号:22185200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)