端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2014年10月17日 22:22 |
![]() |
3 | 2 | 2014年10月14日 09:37 |
![]() |
7 | 8 | 2014年10月11日 00:20 |
![]() |
4 | 3 | 2014年10月5日 09:27 |
![]() |
12 | 7 | 2014年10月2日 17:54 |
![]() |
0 | 4 | 2014年10月2日 04:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
いきなり、画面消灯中の電池消費が膨大になったと思い、battery mixにて確認してみたところ、SHARP純正のSHアルバムが暴走していました。
みなさんの中で、このような症例にであったという方はいらっしゃいますか。
また、どのような対処法が最も適切で効果的なのでしょうか。解答よろしくお願いします。
書込番号:18053259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対症療法ですが、とりあえずスマホを再起動してみてはいかがでしょうか。
また、もしそのアプリを使わないのであれば、一度「強制停止」や「無効」にしてみるのも良いと思います。
書込番号:18053501
0点

2,3年前のスマートフォンだとよくアルバム系アプリが大暴れしたけど今はたまに聴く程度ですね。
原因は不明でしたね。タスクはしっかり終了しましたか?
あまりに繰り返し起こるようなら、私の場合は初期化で一発で解決していますのでお試しあれ。
あとインストールしてあるものにとやかく言うこともないのですが
simejiの食いっぷりに驚いたわ。この50%越えの障害を除いたら“何してたの?”位の食いっぷり。黒い噂があるだけに色々勘繰ってしまいますねー。
書込番号:18053509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おふた方とも、ありがとうございました!
再起動したら無事アルバムの暴走は止まり、Simejiは確かに嫌な感じがしたのでGoogle日本語入力に切り替えました。
本当に助かりました。
書込番号:18062909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
着信中、電話に出れないとき
保留をせず、着信音量だけを下げたい(消音)したいのですがどのようにすればよいのかわかりません。
グリップセンサーONで着信時に音量を下げることは出来るのですが完全には消音できません。
非常に使いにくく困っています。
ご存知の方おられましたらお教えいただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
1点

クイックサイレント機能を設定してください。
着信時にスマホを裏返すことで消音できます。
「端末設定」→「通話」の画面で、クイックサイレントをタップして設定します。
書込番号:18042360
2点

concordさんありがとうございます。
クイックサイレント機能をさっそく設定しました。
以前の機種はボリュームボタンで調整できたんですが、SHL25はそれが出来ません。
なれればクイックサイレントの方がかなり便利なような気がしますね。
書込番号:18050596
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

ホーム画面の空いているところをロングタップで出てくる「ショートカットを貼り付け」で選択できませんか?
書込番号:18033944
1点

icon changerというアプリを使うとさらにショートカットアイコンの画像や名前まで変更できて便利ですよ。
書込番号:18034390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
回答有り難うございます。
基本機能内は、ロングタップしてもショートカット貼り付けが出ないので困っています。
書込番号:18034504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、仰っている“基本機能内”と言うショートカットはいったいどう言ったものでしょうか?
ウィジェットでは無いんですか?
元から貼り付いているものでしたら、可能だと思うんですけど。
書込番号:18034945
0点

基本機能内というのがフォルダアイコン内ということなら、ロングタップは不可能ですね。ドラッグ&ドロップで入れるしかありませんね。
書込番号:18034982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
へたな説明ですみません。
supergrassさんが言うように基本機能フォルダ内のアイコンのことです。
書込番号:18037197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

supergrassさん
有り難うございます。
ドラッグ&ドロップで、復活することができました。
書込番号:18037216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本機能フォルダ内のアイコン
これなら勝手にフォルダを作って「基本機能」とリネームすれば可能ですね。
乃至は面倒ですけどオールリセットですね。
書込番号:18037217
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
今度、iphone5からMNPしようと思い、こちらの機種を候補にしているのですが
タッチパネルの感度について少々気になっています。
iphoneはOSが違うから省くとして、同時期に発売されたHTC機やSONYのエクスペリアと
比べて同等でしょうか?
自分でもショップでいろいろ触ったのですが、他の機種(特にHTC機)と比べてカクカクしたように
思えたのですが、気のせいでしょうか?
詳しい方、お願い致します。
0点

Xperia Z1、GALAXY Note3、isai FL、GALAXY S5と比べても特に問題無く使えています。
また開発者向けオプションでアニメーションの項目を0.5か0にすると更にキビキビ使えます。
方法は以下のリンクを参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17427501/#17428442
書込番号:18010982
2点

かなり感度高いですよ
保護フィルムの上からクリーニングクロスで拭いても画面がスクロールしてしまって困ってるくらいです
書込番号:18011266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

着信拒否してしまっているのでは?
設定→通話→着信拒否
を見直してみてください
書込番号:17999371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
設定はすべてOFFになっています。
書込番号:17999944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウイルスバスターなどのセキュリティアプリはインストールされていますか?
書込番号:18000016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナーモードを「ドライブマナー」にしているって事はないですか?
または伝言メモの設定で応答時間を短くしているって事もないですか?
書込番号:18000173
0点

ありがとうございます。
ドライブモードにはなってきませんでした。
書込番号:18001327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通りウイルスバスターをインストールしています。
思えばそれくらいから着信できなくなったような気がします。
で、確認したところ着信制限数件とありましたのでどうやらこれが原因なようです。
現在の出先のため帰宅後に確認してみます。
やっと解決しそうですありがとうございます。
書込番号:18001339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。皆さんありがとうございました。
書込番号:18005908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

うん?
パズドラはフルスクリーン以外できないのでは?
書込番号:17997457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=smahho.shakebar&hl=ja
もしかしてこのアプリ入れてます?
パズドラは普通フルスクリーンですが、このアプリを使えばスマホを振るとステータスバーが表示されます。
書込番号:17998059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームなどでフルスクリーン表示になってもディスプレイの端から内側にスワイプしたりすると、ナビゲーションバーやステータスバーを表示することは可能です。
また、そのままにしておけばそれらの表示は消えます。
書込番号:17998071
0点

えーっと、SHL25に機種変してすぐパズドラインストールして
以降、特にアプリケーションはインストールしてません。
パズドラを起動すると何かの拍子にステータスバーもナビゲーションバーも表示されない
フルスクリーンになります。
画面の上段部分を上から下にスワイプするとパズドラの画面が上下が縮まって
ステータスバーとナビゲーションバーが表示されます。
パズル自体は特に問題無いのですが、フルスクリーンじゃないと
ボス等大きめのキャラが表示された際、キャラの上の部分が影になってしまうので魅力半減です。
文で分かり難かったらスクショをアップしようかと思います。
書込番号:18004267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)