端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 11 | 2014年12月18日 21:54 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2014年12月11日 20:23 |
![]() |
14 | 13 | 2014年12月8日 17:12 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年12月6日 09:51 |
![]() |
0 | 4 | 2014年12月6日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月5日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
最近、SHL25に変更したのですが、以前と同じようにxvideosで動画を保存しようとしたら全然出来ずいろいろ試しましたが無理でした。
どのようにすれば保存が出来ますか?
夜な夜な困ってます。何とかお力を貸して下さい。
書込番号:18251876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕もそうなんです。
以前、SH23でしたがこのケータイに機種変したらダウンロード出来なくなって困ってます。
出来たら教えていただきたいのですが、諦めています(ToT)
あなたもエックスビデオでお世話になってるですね〜(^_^;)
書込番号:18252557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザの仕様ではないでしょうか。
現状の『標準ブラウザ』『Chrome』では再生のみ可能のような気がします。
下記のブラウザアプリをお試しになってみては。
『Habit Browser』設定画面→一般→ダウンロード「動画・音楽」にて【メニューを表示する】に設定しておけば、動画リンクをタップした際に再生/ダウンロードを選択出来るかと思います。
http://creatorclip.info/2013/10/habit-browser/
書込番号:18252746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じような人がいて安心です(*´∀`)。以前はブラウザ押すだけでダウンロード出来たので今が歯がゆいです。
書込番号:18253177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん感謝です( 〃▽〃)何とかダウンロードは出来たので良かったです。これで無事に終わった良いなと思います。 本当にありがとうございます。
書込番号:18253186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もこのやってみます( ̄∇ ̄*)ゞ
書込番号:18253257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あの〜
やってみたんですがよくわからないんですが〜(T-T)
書込番号:18253272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさと!さん
煩悩が不足してます。煩悩のままブラウザの設定見直してください。
好みのお宝動画探し当てるよりかんたんです。
スクショまで上げ貰って、出来ないと言い張るならあなたの煩悩不足です動画は諦めましょう
本当にに見たいならなんとしても設定探せるはずです。
書込番号:18253337 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>かんぴょう農家 さん
確かに煩悩はITリテラシーを高めるにはうってつけだと思う。
書込番号:18253417
3点

>まさと!さん
「ブラウザがインストール出来ない」「設定項目が見つからない」のような感じで、分からない箇所/どの辺りで行き詰まってるか?を具体的に明記して頂けるとアドバイス出来るかと思います。
書込番号:18253492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちんさん
そんな手とり足取り教えてはまさと!さんの為になりません。
お人好しすぎます。
エロを快適に楽しむ欲望を達成したいが為に男はスマホやPCに強くなるものです。
あそこまで教えてるんだからあとはまさと!さんの欲望でどうにかさせるべかと思います
書込番号:18253606 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
電話を切ると、なぜか「えいぽんたん」というアプリの音楽がスピーカーから鳴り出すという不思議な状態になってしまいました。(そのアプリは起動してません)
この現象の原因が、アプリ、アンドロイド、SHL25のどれにあるのか分からないんですが、どなたか原因になりそうな事分かりませんか?
カバーをしているので通話中にサイドのセンサーが効かないのが影響してるような気もするんですが、起動してないアプリの音が鳴るというのはどうにも解せません。
書込番号:18099828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのアプリ「えいぽんたん」の最新情報に、
「・意図せずBGMがON/OFFになる不具合を修正しました。」
との文面があります。
このせいでは?
えいぽんたんをアップデートし、最新の状態にしてみてください。
書込番号:18226498
2点

回答ありがとうございます。
お気に入りのアプリだったんですが、通話の度に音楽が鳴ってしまうのが気持ち悪くて削除してしまいました。
アプリを起動している時の問題ならまだ分かるんですが、スマホの基本機能にまで影響が及んでしまうというのはアンドロイドのシステム的に問題があるのではないかと疑ってしまいます。
書込番号:18260115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
HTL22を現在使用しているのですが、こちら(SHL25 )を白ロム購入して使用しようと思っております。
そこで質問なのですが、HTL22のSIMは、MicroSIMなのでnanoSIMにカットしないと行けませんよね?
また、カットして挿入したたとしてHTL22 は、WiMAX2+非対応ですよね?
HTL22のSIMでは、WiMAX2+を使用するのは不可能なのでしょうか?
文章グダグダで、見にくいかもしれませんがご回答よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:18246392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これを見る限り、自己責任ですが、MicroSIMが入るかと思います。
(不安ならSIMカットされるか再発行されることをおすすめします。)
なお、WiMAX2は機種依存なので恐らく可能でしょう。(契約は変わりなし)
書込番号:18246608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MicroSIMが入りそうなんですね♪
わざわざ切る手間が省けそうでよかったです( ´∀`)
WiMAX2+も使えるっぽいですね♪
わざわざ見ていただきありがとうございます(^^)
書込番号:18246618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末はnanoSIMカードなのでMicroSIMカードは入りません。
カットするにしても色々と問題があるのでお勧めできませんね。
書込番号:18246755
2点

おびいさん
そうなんですね!!
ご指摘ありがとうございます♪
やはり、きちんと機種変更するのも視野に入れたいと思いますm(__)m
解決済みなので、goodアンサーにできませんが、ありがとうございます( ´∀`)
書込番号:18246762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>俺の焼きそば 5sさん
すいません、何の根拠でしょうか?
書込番号:18247413
2点

microSDとnanoSIMは全く関係ないと思うがね。どこをどう読むとmicroSIMが入るかもって読めるんだろ。
ちなみに切ったところでmicroSIMとnanoSIM厚みが違うので引っかかる可能性は高くなる。
書込番号:18247641
4点

俺の焼きそば 5sさん、
MicroSDのことだったんですね、、、
でも、ご回答くださりありがとうございました♪
おびいさん、
正しいことを教えてくださり、ありがとうございました♪
エメマルさん、
切っても厚みは、違うんですね!!
重要なことを教えてくださり、ありがとうございました♪
書込番号:18247668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
>どこをどう読むとmicroSIMが入るかもって読めるんだろ。
仰る通りですね。
私はSHL25を所有していましたけど、そもそもSHL25のSIMカードスロットの幅にmicroSIMカードは入らないですね。
入るのでしたらわざわざnanoSIMを採用しないでしょう。
>唐揚げ最高さん
>MicroSDのことだったんですね
恐らく違うと思います。
書込番号:18247727
2点

おびいさん、申し訳ありませんでした。
スレ主さん、誤った知識でスレを荒らして申し訳ないです。
書込番号:18247971
0点

おびいさん、
違うんですね、、、
俺の焼きそばさん、
大丈夫です♪
人間間違えは誰でもしますから!
書込番号:18247996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simの件は「小は大を兼ねる」なので、大きくする分にはアダプタで比較的簡単に、小さくするにはそれなりのコツを必要とします。
どうせ変更も再発行も同じ手数料なのでとりあえずカットに挑戦はアリだとは思いますが、変にイビツにして引っ掛かると大惨事になる点は要注意です。
いずれにしても、仕様表を見れば済む話ですね。
WiMAX2+はネーミングも含めてauに都合よく使われてるだけで、旧来のWiMAXとは全く別物と認識していいと思いますよ。
平たく言うとLTEの対応バンドが一つ増えただけですから、LTE契約のあるsimと対応機種さえ所有していれば特に意識せずに利用可能です。
書込番号:18248100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>俺の焼きそば 5sさん
いつもの事ですからお気になさらず。
Don't mindです。
書込番号:18249953
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
2点、わからないことがあります。
以前16SHを使っていてからの機種変ですが、まずweb上でメールアドレスやパスワードを入力したら、その情報を保存できて、次回からはすぐ反映させられたのですが、この機種にしてからはアドレスしか反映させることが出来ません。
フォームデータ保存やCookie受け入れなどにしてるのですが、この機種は反映出来ないのでしょうか?
また、マナーモードにしたら今までは、youtubeなどの動画視聴の時も音量0、イヤホンをつけたら音が聞こえる状態だったのですが、今は音量が0にならなくなりました。
音量ボタンで0にしてもいいのですが、マナーモード解除したらまた音量を戻さないといけないので少し不便です。
仕様の変更かもしれないですが、もし改善方法があれば教えてください。
書込番号:17671939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パスワードの件、私も同じ疑問を持っています。
書込番号:17672908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり仕様なんでしょうかね?
他は使いやすくて気に入ってるので残念です。
書込番号:17676150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はむしろそれが当たり前と思っています。
パスワード保存してたらパスワードの存在意義がなくなりますので。
コピペなどのアプリがあるのでそれを使ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:17695449
0点

ISW16SHでは、パスワード保存するかどうかを聞いてくるから、ユーザーが選べました。この点は明らかに改悪されていますね。
書込番号:17738947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初音みゅうさん
初めて使ったのが保存出来る機種だったので、全てに付いてる機能だと思っていました。
アプリもインストールしたのですが、開くなら打ち込んだ方が早いもので汗
たかし77777さん
そうなんですよね、個人で選べてたので保存したくない方にも困らない機能でした。
ブラウザをChromeとかにすると保存出来るみたいですが、クイックツールボックスが便利で変えるのも悩みます。
書込番号:17742606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰からもアドバイス無くてさみしいですが、単にandroidの改悪?だったら諦めるしかないでしょうが。
書込番号:17764752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日が経過していますが、その後いかがでしょう?
まずWEBサイトをご覧になる際に使っておられるブラウザアプリは何をお使い?
プリインストールの「ブラウザ」(青い地球に白い大陸、のアイコン)であることを想定してですが、
・ブラウザを起動後、メニュー →設定 →プライバシーとセキュリティ、にある「Cookieを受け入れる」「フォームデータを保存」にそれぞれチェックを入れてください。
いかがでしょう?
書込番号:18239463
0点

nabeさん 当然チェック入れていますよ
書込番号:18242239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
9月からSERIE SHL25の白いやつを使っています。
最近時々固まるので、その度に再起動していました。今朝も固まったので電源を落として再度入れ直したら、ホーム画面の天気の部分が表示されなくなりました。
設定はちゃんと住んでる地域にしています。ただ更新マークを押しても、変化がありません。
今まで通り天気を表示させておくには、どうしたらいいですか?
※取説(購入店舗で貰った簡単ガイドブック)の写真を撮りましたが、添付していいか判らなかったので、今は止めておきます。
書込番号:18239480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定からアプリからブラウザ、を選びキャッシュを消去だと思ったけど?それからホームからブラウザ立ち上げて そっちのキャッシュも消去だと思ったけど?
書込番号:18239992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームからの続きでブラウザ立ち上げ設定でプライバシーとセキュリティでキャッシュを消去でなおるはず。
書込番号:18240007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投で申し訳ないです。
もし わからなければauへ電話した方が、早いよ。
書込番号:18240079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。何だかんだやったら、直りました。
書込番号:18241430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
google中国語をダウンロードしたのですが、ラインなどの文字入力画面から切り替えることができないようです。
以前のバージョンでは長押しして切り替えができたのですが、新しいAndroidのバージョンでは毎回ホームに戻って中国語アプリを起動して設定しないと駄目みたいですが何か方法はないでしょうか?
書込番号:18239441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力中に、画面最上部のステータスバーから通知領域を引き出してください。
入力方法の選択という項目があるので、それをタップすれば、切り替えられます。
書込番号:18239526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)