端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 9 | 2018年10月15日 21:34 |
![]() |
0 | 4 | 2018年10月13日 17:18 |
![]() |
3 | 1 | 2018年10月9日 15:30 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月6日 22:33 |
![]() |
3 | 1 | 2018年8月13日 17:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年5月31日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
今更ここに質問して、回答あるのかわかりませんが。
使いはじめて4年になりますが、ここ最近全てのアプリの起動が遅いです。LINEもメールも写真アプリも全てです。キャシュ削除や履歴削除も豆にしてますがダメです。 遅いとは、だいたい押してから15秒位で開く感覚です。 まだ本体の空きは3ギガほどあります。 バッテリーのへたりもありません。
もとのサクサク状態に戻す事は出来ないのでしょうか?
書込番号:22184681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ROM32GBの機種で残りが3GBだともっさりしてもおかしくないですね。
それに4年も使っているとなると、どんなにメンテナンスしても厳しいかもしれません。
必要なものをバックアップして初期化が1番確実で手っ取り早いかなと思います。
書込番号:22184693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能であれば、
各種データのバックアップをとり、端末の初期化(リセット)をしてみては如何でしょう?
それでも解決しないとなると、お取り替えの時期ではないでしょうか。
ちなみに、OS のバージョンは、デフォルトの 4.4 のままでしょうか?
自分の手元の SAMSUNG Galaxy Note3 は、
販売開始から 5年、私の使用開始からで 4年 3ヶ月になりますが、未だにサクサクです。
Android OS のバージョンは、4.3 → 4.4 → 5.0 です。
その他に、2014年発売で Android OS の機種も所有していますが、そちらもサクサクです。
書込番号:22184710
4点

まず大事なのは、ストレージではなくメモリーの空きです。最低でも700MBは空けるようにしてください。
SDカード破損の可能性もあるので、一度シャットダウンしてSDカードを把持して試してみるといいでしょう。
7月からの症状であれば開発者サービスのアンインストールで治るの可能性もあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1807/23/news094.html
書込番号:22184906
1点

回答ありがとうございます。
ROMの空き容量も関係するのですか?
だとしたら、一度SDに入れて軽くしてみます。
書込番号:22184927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
OSバージョンは、5.02でした。最新と思われます。
初期化しかないですかね?
書込番号:22184938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
メモリーの使用量はどこで見れるのでしょうか?
アロウズの不具合見ましたが、バッテリーの減りは確かに最初のOSバージョンアップ後、極端に悪くなりました。でもかなり前のことです。
戻せるなら戻したいと思ってたので、やってみます。
書込番号:22184950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


新しい端末買いましょうよ
ストレスなく動きますし
書込番号:22185074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
メモリーの空きは600ちょっとでしたので、やはり不足していたようです。
買ったときはこんなにサクサクでこのスマホ凄いと思ったのですが。。。
書込番号:22185200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ラジコのアプリでラジオを聴いていたら途中でスリープモードになり、何も聞こえなくなります。スリープモードにならないようにする方法を教えてください。
書込番号:22179757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面オフで Wi-Fi もオフになる設定になっていませんか?
書込番号:22179896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省エネ待受設定のせいかも…?
書込番号:22179900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1:設定→ディスプレイ→スリープ設定で30分など長い時間に設定する
2:設定→省エネ&バッテリー→長エネスイッチ→詳細設定→
スリープまでの時間を最小(15秒)にするのチェックが外れているか確認
書込番号:22180139
0点

スレ主様
シャープのページから
省エネ待受け機能について
http://k-tai.sharp.co.jp/support/eco/2012summer/eco04.html
ページ中の「<制限しないアプリを追加する方法>」の部分を参考にして、radikoを制限しないアプリに追加すれば、省エネ待ち受け設定の制限を受けなくなります。
書込番号:22180254
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
フルセグ用のスマホを購入予定です。この機種とxperia Z1 とどちらがオススメですか。どちらも中古の安価なものを購入予定です。
書込番号:22170717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録画したいのであればAQUOSです。
XperiaZ1は視聴のみ(フルセグは)
書込番号:22170867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ご教示下さい。
現在メインとしてmate9を使用してますが、ワンセグ専用としてアンドロイド端末を幾つか使用してきました。
端末によって予約録画機能に差が有り、ネットワーク環境が無くても番組表から予約出来る物や手動で出来る物、またワンセグを起ち上げていないと予約録画が出来ない物など様々でした。
今回此方の端末の購入を考えていますが、予約録画機能はどの様なは仕様に成っていますでしょうか?
質問としては
@ネットワーク環境が無くても番組表は見れるか?
A番組表から予約録画が出来るか?
B番組表が見れなくても手動で予約録画が出来るか?
C予約録画時にテレビ機能の起ち上げは必要なのか?
お手数ですが、ご教示願えたらと思っております。
書込番号:22089142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
SMSを「+メッセージ」にバージョンアップすると、「問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。」が頻発するようになりました。
「アップデートのアンインストール」で元に戻すとエラーは出なくなるのですが、残念です。
他の方も同じでしょうか?
1点

スレ主様
「+SMSメッセージ」においては、機種やキャリアによっては、リリース当初不具合があったことは聞き及んでおります。
私自身は、格安SIMを利用しているので、当該のアプリをインストールすることはできませんので、動作の確認ができません。この点は最初にお詫びしておきます。
該当のエラーメッセージが出た場合、基本的な答えからすれば、Androidの基本プログラムと、「+SMSメッセージ」の相性が悪く、エラーが発生したと思います。
以下のリンク記事において、該当のエラーメッセージに関して解説されております。
https://www.enjoylife.fun/android-process-acore
もし個人で解決をしないと考えているのであれば、お買い求めになったauショップに持ち込んで確認してもらうのが一番良いかと思います。
あと、ショップの方の指示に従うのがよろしいかと思います。
書込番号:22028835
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
UQmobileで使っていましたが、1ヶ月でコスモシアのメールが受信出来なくなりました。スマホは新品で購入したものです。
同じくコスモシアのメール受信が出来ている方いますか?
初期化したら余計に悪化しました。
書込番号:21546541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日コスモシアから連絡が来ました。
この端末はコスモシアのメールに対応していないということでした。auのスマホでもメールが使えないものがある事を知りました。今後はきちんと確認したいと思います。
書込番号:21552364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更かも知れませんが、auからマイネオに変えてすぐにコスモシアのメールアプリ入れました。
半年以上経ちますが、普通に使えてます。但し、リアルタイム受信はできていません。
書込番号:21863980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)