端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年9月27日 16:15 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2017年6月3日 10:06 |
![]() |
4 | 3 | 2017年5月29日 10:37 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2017年4月16日 07:24 |
![]() |
6 | 3 | 2017年4月11日 01:26 |
![]() |
0 | 1 | 2017年4月9日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
この携帯を中古で購入しようと考えてます。中学生の娘に購入の予定です。LINEやミクチャなどのアプリはサクサク動くのでしょうか??
ちなみにCIMはいれず、Wi-Fiに繋いでタブレット感覚で使用する予定です。
どなたか教えてください!よろしくお願いします!
書込番号:21034910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無駄なプリインアプリがあるので
それらを使えなくしてライトに使うなら全然問題にはなりません
書込番号:21035506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うーたんはなこさん
その他ですが、念のため。
> ちなみにCIMはいれず、Wi-Fiに繋いでタブレット感覚で使用する予定です。
OSが当初4.4で5.0へアップしています。
普通には5.0で使用するのが無難ですので、入手時に4.4の場合、ショップで上げてもらう必要があると思います。
至近の運用は把握していませんので変わっている可能性はありますが、契約無しでも無償で行けたと思います。
何らかの事情でどうしても4.4で無いといけない場合を除きます。。。
書込番号:21037927
0点

>うーたんはなこさん
気を悪くなさらないで下さいね先日義理の母が電池持ち悪くまぁ2年使ってますけどカメラと通話
LINE、mail位らしいですが、ガラケーからauのSHARP使ってますから未だAQUOS-Rの発売まで3ヶ月位
って事もありauに相談したら古いから下取りも
出来ませんしって、らくらく?かんたん?出してきて、後は京セラはどうですかって(笑)扱い勿論保険
等も入ってますしリフレッシュって結うか、電池交換かと思って聞いてましたがSHL25購入した時にも
高い保護フィルムやSD購入って事もあり、その日は
保留して帰って来ましたがauから連絡来てZL-2なら
って良い出す始末(笑)偶々嫁がdocomoでXZsに機種変予定でしたので、auのポイントで保護フィルム
購入して、母にはdocomoのXZに乗り換えしました
スレ主さんも電池ヘタって無ければ良いですね
写真等は綺麗ですよね。
書込番号:21039477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wifi運用なら電池もちの心配もする必要なさそうだし、Android5で1、2年くらいは現役で使えるでしょう。無問題です。
気に入ればUQかマイネオのSIM入れれば月千円で使えますよ。
これ以降の機種になるとVoLTE SIMになりますので、格安SIMを入れるときは注意(つまり、VoLTEじゃないSIMを使う)です。
書込番号:21233196
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
この携帯を購入して2年払いが終わりました。
数ヶ月前からですが動作が重くて少しイライラしてしまうようになり、今では急に電源が落ちたり
アプリをタップしても1分後にやっと開いたりで
もう変え時なのかな?と思いました。
しかし凄く気に入っているので壊れるまで変えたくありません。
機械音痴の面倒くさがりなのでアプリも写真なども整理しておらずそのままがダメなのかなと思い自力で削除してみました。
しかしだめですね。少し変わったかな?とゆうくらいです。
皆様に注意される覚悟で今の携帯スペックを書きます。
ホーム画面のアプリの数 74個
ブックマークをホーム画面にしているもの 25個
写真 約6500枚
動画 約420
ストレージ 本体25.56GB 空き 6.75GB
SDカード 合計14.62GB 空き 2.21GB
本体のアプリ使用が7.30GB
キャッシュが7.55GB
とありました。キャッシュがよく意味が分かっておりませんので削除もしていません。
これを消すとアプリに入ってるデータが消えてしまう??とゆうことでしょうか?
普段は写真、動画、ネットをずっとしかしておらず今はゲームはしてません。ほぼアンインストールしました。
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:20855655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連休中に初期化しちゃいましょう!
自分のは、本体残り12ギガくらい
特に違和感なく快適です。
とは言っても、そんなにアプリ入れないで
メールとか、ファミレスなどのクーポンを
拾うだけの運用ですけどね!
画像データをパソコンにバックアップして
初期化でスッキリしちゃいましょう!
書込番号:20855706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
返信ありがとうございます!
初期化ですか…スッキリしていいかもしれませんね!
しかしパソコンがないので大切な画像と動画がどうしたらいいか…
SDカードに画像と動画が入っていれば本体だけ初期化しても消えませんよね?
アプリのキャッシュとゆうのは何かご存知でしたら教えていただきたいです。
書込番号:20855710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュとは!
ムズいコトはググるとイロイロ出てきますが、
要するに、ご希望はメモリをクリーンしたいんですね!イロイロな優秀アプリはありますが今回は
ヤフーのスマホ最適化アプリをオススメします。
やたらデカいボタン1個押すだけで節電デキたり、
右下の最適化タブを押せば、
キャッシュ削除のボタンもあります!
書込番号:20855783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きじとらっちさん
https://www.google.co.jp/amp/s.news.mynavi.jp/articles/2015/06/03/android_why/%3Famp
こちらを見られると分かりやすいと思います!
書込番号:20856428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
ありがとうございます!!
さっそく使ってみます!
書込番号:20858207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>siroiinazuma714さん
ありがとうございます!!
とってもわかりやすかったです!
助かりました!
書込番号:20858208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

義理の母親が機種変しようと見積りしたら、この機種0円auの対応だから仕方ないけど貯まったポイントでXZsのカバーに交換してたから家の嫁と同じdocomoでXZsに機種変。
書込番号:20930840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに下取りが0円。
書込番号:20938291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
最近、SHL25を購入して気付いたのですが、デジカメの画質が以前使っていた機種より良くないように見えます。
以前の機種は、SOL22、SOL23、LGL21なので、スペック的にはSHL25の方が良いはずです。
具体的には、「ブレやすい」「ピント合うのが遅い」「室内撮影が暗い」というざっくりした感じですが、
特に人物の表情が、あまりにもひどいので、これじゃ使えないと思います。
同じように感じた方はいらっしゃいますか。
お任せオートが良くないのか、HDRを切った方が良いのか、SHカメラアプリが悪いのか、
何か対処法があれば教えて頂きたいです。
2点

sol22からZenFone3(ZE520KL)に買い換えましたが
カメラの画質は大幅に向上しました。
http://s.kakaku.com/review/K0000912794/ReviewCD=971224/
書込番号:20456452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前この機種を使用していて、今はSHV34を使っています。がカメラ機能はほとんど使いません、月に2〜3回ってとこですかね。
そもそもスマホのカメラに期待などしてはいけないと思います、あんな小さいレンズで1/2.5型等のセンサーに1200万画素や2000万画素はいらない、400万画素とかでいいから画質を上げてほしい。
最近だとwifi内蔵カメラもあるので写真に関してなら1型搭載の買って繋ぐのがいいと思います。現在はG7X使用中。
よくスマホの写真できれいという人いますが、同じ構図のデジカメで撮った写真と一緒に見せるとデジカメのほうがきれいといいますし。
まあ使用用途次第ですかね。
書込番号:20917406
2点

回答ありがとうございます。
私も同じように思い、小型のデジカメを使って代用しています。
ここでは、SHL25の話をしたいのでデジカメの話は置いときます。
画質がレンズに依存するなら、XPERIAのレンズは相当良いのですね。
オートフォーカスの反応はソフトウェアの調整だと思います。
カメラ以外は気に入っているので残念です。
書込番号:20926349
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
2年縛りが終わって解約した本機を持っています。最近、UQ Mobileのスマホ・SIMセットで他機種(LG X Screen)を新規契約した際、きっと、たとえ何かでLG X Screenが壊れても、SHL25にSIMを差し替えてAPN設定すれば使えるのだろうと思って、端末補償サービスを省いて契約しました。
試しに、SHL25にUQ MobileのSIMを差してUQのHPを参考に、APN設定をして見ましたが、本機画面上部に、”挿入されたSIMは、この携帯では使用できません”と表示されて、モバイル通信はできませんでした。
本機種は、ロック解除不要でUQ MobileのSIMで使えるはずですが、もしかして同じUQ MobileのSIMでもスマホ・SIMセット用のSIMではだめでSIMのみの契約したものでないとだめなのでしょうか?
だとしたら、壊れた場合、本機に限らず他のスマホを別に買っても使えず、修理か機種変しないとこの回線が使えなくなってしまうので心配です。
1点

UQでもVOLTEsimと非VOLTEsimが有ります。
LG X screenって、VOLTEsimなのでは?
非VOLTE機にVOLTEsim挿してもダメなんだそうですよ。
SHL25で、そのまま使えるのは非VOLTEsimのほうですね。
https://www.google.co.jp/amp/s/xn--sim-pd0fo47c37eo05e.jpn.com/uqmobile/au_volte_sim.html/amp
書込番号:20820955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

UQモバイルは、マルチSIMカードとLTESIMカードがあるよ。
基本UQモバイルで販売している端末はマルチSIMカード対応の端末だからSHL25はLTESIMカード対応機種だから互換性ナシだよ。
使いたいなら、3240円出してSIMカード交換だね。
交換したらLG x Screenは使えなくなるけど…
書込番号:20821205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブラッ○真最中さん
>TOHSHIROUさん
ご回答、ありがとうございます。なるほど、SIMの種類が違っていたんですでね。
そうすると、もし回線契約中のLG X Screenが壊れた場合、LTESIMカードへ交換してSHL25を活用すれば
ベストですね。3,240円ならまだ安いかと。
もしくはVOLTEsim対応で動作確認できているスマホを別途(多分中古になるかな?)購入することもありえますね。
書込番号:20821302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

Androidのversionを上げたら、一度初期化したら、直ったと聞いた事があります。
書込番号:19534138
2点

>MiEVさん
ありがとうございました。
初期化すれば直りました。
それと、バッテリーの持ちも改善されました。
アンドロイド4よりバッテリは長持ちしそうです。
書込番号:19546826
2点

最近義理の母親電話に出るの遅いって言ったら前とかわらないって、目の前で確認したら、やっぱり鳴るのが遅い?au行ったらしいですが、SDが悪いって言われて、高いSD購入させられて来たらしいですが改善はしないし、通話中に電源オフやら再起動までするらしく2年チョイだし電池持ちも悪いって(笑)。
書込番号:20808096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
それぞれの連絡先をGoogleと本体の両方に保存しています。
それを電話帳アプリ内で表示するとGoogleマークが表示されているものと
本体マークが表示されているものがあります。
これは、どちらが優先表示されているかを表しているようなのですが、
この優先表示を切り替える方法がわかりません。
分かる方がいましたら、ご教授お願いします。
0点

Googleと本体の両方に同じ物を登録してあるのであれば、優先も何もどちらか一方だけ表示されていればいいのですのね?
電話帳の設定項目の中に「表示するアカウント」という項目がありませんか?
それを開き、本体かGoogleのどちらかを選べば良いのでは?
書込番号:20805237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)