端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年8月25日 10:15 |
![]() |
1 | 2 | 2014年8月21日 09:38 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2014年8月19日 14:56 |
![]() |
3 | 7 | 2014年8月13日 13:43 |
![]() |
8 | 4 | 2014年8月12日 11:46 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年8月11日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
こんにちは(*^-^)ニコ
この度iphone5からこの機種に変更しました。
そこで質問があるのですが、自宅での話ですがiphone5ではWiFiをOFFにすれば手動でONにしないとWiFiに接続できませんが、
この機種はOFFにしてもいつのまにかWiFiが復活して繋がってしまいます。
ずっとWiFiに繋がらなくする設定ってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
シャープのサポートのページの方に載っていました。
Wi-Fiを「OFF」に設定しているのに自動で接続してしまう
au Wi-Fiの自動接続が「ON」になっていませんか。
一度接続したことのあるSSIDには以後自動接続するようになります。
特定のSSIDへの自動接続を回避するには以下の操作を行ってください。
●操作方法
【au Wi-Fi接続ツール】
1.ホーム画面に「アプリシート」を表示→[au Wi-Fi接続ツール]
・初回起動時には、許可画面が表示されます。
・利用方法などの詳細については、au Wi-Fi接続ツール画面→[ヘルプ]と操作して、ヘルプをご参照ください。
【自動接続設定の解除】
1.ホーム画面に「アプリシート」を表示→[設定]→[Wi-Fi]
2.自動接続したくないSSIDを選び[切断]を選択
詳しくはこちらで確認をhttp://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl25/faq.html?ac_faq_content&bc=63&sc=321&id=30462
書込番号:17865855
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
みなさんカバーを装着されてますか?
私はiPhone歴が長く今回が初アンドロイド機なんですが、前者に比べると裸で使用されてる方が多い印象です。
当機は握って反応させるセンサーも備わっているので、カバーとの相性も知りたいところです。
現状で調べた感じでは、エレコムのTPUケースを購入候補に上げています。
1点

エレコムのTPUケースを使用しています。
グリップセンサーも問題なく反応しています。
余談ですが、カバー装着設定を「カバーなし」にしても反応しますが、「カバーあり」にした方が反応がいいです。
書込番号:17779597
0点

シリコンカバー(メーカーは忘れました…)、表示ではグリップセンサー対応のものを使用しています。
当初はカバー設定に気がつきませんでしたが、ONにすると反応するようになりました。
ただカバー無しと比べると、『グッ』と握るような感覚にしないと反応がありません…
書込番号:17855099
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
8/1に機種変したばかりなのですが、当日はそんな事なかったと思うんですが、再起動が頻繁に起きます…
スマホ触ってなくテーブルに置いてるだけでも再起動してるし、一度再起動から復活してすぐまた再起動…って事もあり、ハズレをひいてしまったのかな?と思ってます(´д`)
みなさんは再起動したりしますか?
あえてのネイビーにして気に入ってるのに、再起動はすごくテンションが下がりますね…
書込番号:17801189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

俺のは勝手に再起動なんてせん。
そりゃ初期不良っぽいからau行きだな。
泣きを入れても、どうにもならんよ。
書込番号:17801217
3点

私のは1度も再起動したことなく快適に使えていますよ。
入れたアプリや設定などをデフォルトの状態に戻してみて様子みたらどうでしょうか?または初期化してみる‥。
書込番号:17801695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常では勝手に再起動することはないはずです。再起動を促すときにはメッセージが表示されると思います。
的外れかもしれませんが、SIMカードがうまく認識されていない場合、再起動を繰り返す事があります。
この場合でも、メッセージは表示されます(一瞬しか表示されないことも・・・)ので、もし、再起動する瞬間を確認できるようであれば、画面に表示されるメッセージを見てください。
一瞬でも「UIMカードが・・・」というような表示が確認できたら、SIMが認識されたりされなかったりの繰り返しを起こしていると思いますので、SIMの接点を綺麗にして差し直ししてみましょう。
それでも改善できない場合は、auショップに相談してみてください。
書込番号:17801699
2点

SDカードの読み込みが上手くできない場合も再起動を繰り返します
SDカードを入れてない状態でどうなるかも試してみてください
書込番号:17802205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横から失礼します。
私も先日この機種に変更しましたが、ブラウジング中、ネットゲーム中に再起動を繰り返す症状がでました。
SDカードの抜き差し及びSIMカードの抜き差しをしても治りませんでした。
けれど、場所を移すと、再起動を繰り返す症状がでなくなり、正常に起動しております。
その場所は電波が届きにくい場所にある家の中でした。
電波が届きにくい、もしくは4Gが届きにくく3Gになってしまうような場所でブラウジングしてると、再起動をする症状なのかもしれないと感じました。
逆に電波が届かないところでは、そんな症状にはなりませんでした。
これも初期不良なのかな?
書込番号:17807603
2点

みなさまほんとにありがとうございます!
抜き差ししてみましたが、治らず…でして、どうしたものかと思っていたところ
虎兄さんがおっしゃっていた電波の悪いところ…というのに当てはまるような気がしてきました!
自分の部屋では再起動もせず、3Gにもならないのですが、1階の部屋にいると再起動します。
これもauに持って行った方がいいんですかね?
書込番号:17808907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は海辺の工場地帯の電波の悪いとこで使うことが多いですが、再起動など1度もないですよ。
書込番号:17813174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小さなパソコンだと思ってみてください。 ガラケーもスマフォも結局パソコンモドキなんです。
書込番号:17849921
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
現在、SHL25で128GBのmicroSDに自炊した漫画を入れて使用していますが、同じデータでも見れない時と見れる時があり、データが見れない場合はまたデータを
削除して入れ直ししています。
複数のファイルを同時にSDに入れる際によく起きるような気がします。
書込番号:17788322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はmicroSDXCに対応していますが、相性が悪くて正常に動作していない可能性もあります。
他のカードでも同じような現象が起これば、本体に問題があることも考えられると思います。
書込番号:17789501
0点

Ufanさん
質問に答えていただきありがとうございます。
うーん相性ですか、ちょと他のSDで試してみます。
書込番号:17789577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらくデータを本体ストレージへ保存するようにしてみて、それでも症状が出るかどうか?チェックすれば原因はかなり絞れるような気がします。
書込番号:17789739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、返信ありがとうございます。
本体メモリーに入れたら、普通にファイルが認識されました、やはりSDが問題かもしれません。
Amazonで安さに釣られて並行輸入品を買ったんで…
書込番号:17792052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

並行輸入品やバルク品は"おみくじ"のようなものですね。
ただAmazonや楽天市場等のネット通販でも保証付き交換可の業者はありますので、そういうのを利用されてみては。
書込番号:17792217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.voicenavi.co.jp/FAQ_memorycard.htm
安価なTLC(1つのセルに3ビット記録するセル)の可能性あります
大容量になると使われる可能性が高いです
書込番号:17793300
0点

返信が遅れました。
あれから色々検証したのですが、SDをPCに接続してフォーマットしてそのままデータを入れた場合は普通にデータが入りました。
その後、SHL25にSDを差してSD内にAndroidのファイルが生成された後SDをPCに差してデータを入れると上手く入らない様です。
書込番号:17830541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ステータスバーを引き下げたときに出てくるステータスパネルで、電波強度と4Gデータ通信の項目が、白色の時と、茶色の時があるのですが、この違いは何でしょうか。
調べると、一般的にはバックグラウンド通信の制限有無で色が変わるようですが、設定を変えたこともないので、色が変わる理由が分からないでおります。
書込番号:17821431 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
Wi-Fiが駄目になっていたとき、茶色でした。
その時は焦っていたので、あまり気にしていなかったのですが、今思うと、何だったのでしょうか?
今は、茶色にはなっていません。
すみません。
何の参考にもならないですよね。
書込番号:17824053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、Wi-Fi接続でも4G接続でも茶色の時があります。この質問の投稿時はWi-Fi接続でずっと茶色でしたが、今は4G接続で白色です。
auに聞いてみます。
書込番号:17824237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最新の仕様は存じ上げませんので外しているカモですが、Googleの同期の状況によるとか無いでしょうかね?
@あくおすきーさんの場合、非常に大きな画像とかがあって、そのクラウドバックアップがモバイルネットワークではできていなかったとかです。
書込番号:17825745
1点

auに聞いてみました。
が、いまいち釈然としないご回答。
白は「データ接続、ワイヤレスアクセス状況が正常で、バッテリーの残量がフルの状態」だそうです。
この状況にないと、茶色だそうなのですが、バッテリーをいくら減らしてみても、一向に茶色にならない事もあり…。
かといって、ウェブサイトの閲覧、Gmailの自動受信がきちんと出来ていても茶色ということもあり。
ただ、Wi-Fiに繋がる瞬間に一瞬茶色になるあたりを見ると、やはり接続に何らかの問題が起きている場合に茶色、というのが、濃厚かと。
モヤモヤした事故解決、失礼しました。
書込番号:17827062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
多焦点撮影が、うまくできません。
焦点を合わせたい手前の被写体をタッチしてくださいとでてくるので、そのとおりしたら
手前だけにピントが合ってしまって、後ろはボケボケになってしまいます。
多焦点撮影なのでうしろにもピントが合うはずたと思うので、私のやり方に問題があるかと思うのですが、何が悪いのかわかりません。。
手順もしくはコツなんかを教えていただけませんか。よろしくお願いします!!
書込番号:17817796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説のP.71〜P.72
SHカメラので説明が書かれています。
モード切替で「多焦点撮影」を選択してみてください。
書込番号:17824745
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)