端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2015年2月1日 06:50 |
![]() |
8 | 5 | 2015年1月26日 22:50 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2015年1月28日 15:02 |
![]() |
5 | 3 | 2015年1月22日 00:03 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年1月24日 02:54 |
![]() |
28 | 7 | 2015年1月13日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
この商品の白ロムを購入したいと考えています。
auは契約したことがないので分からないことが多いのですがsim無しで、wifi運用は可能でしようか?
またsimがない場合、どのような制限がありますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:18410238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi運用は可能です。
SIMなしのデメリットは、
・OSのアップデートができない
・キャリアのアプリがダウンロードできない
・au ID認証が使えない
などですね。
書込番号:18410257
3点

Wi-Fiのみでの使用はできます。SIMなしの制限はiPhone厨さんが指摘されている通りですが、Google playで配信されているものであってもアプリによってはSIMが必要だったりするアプリもあります。
そのアプリの場合はSIMなしでは基本的に動作しません。
書込番号:18410457
2点

>iPhone厨様
早速の書き込みありがとうございます。
参考になります。
書込番号:18410542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>彼方の雫様
お返事ありがとうございます。
基本ドコモと一緒のようですね。
書込番号:18410554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM情報が必要なアプリってあまりないと思いますが、知ってる限り首都圏在住の人が使う「モバイルsuica」はSIM必須ですよ。
書込番号:18427630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
以下のリンクの「AQUOS SERIE SHL25 au で撮影された写真」からおおよそ見当が付くと思います。暗所から戸外までほぼカバーされていますよ。
http://kakaku.com/item/J0000012550/photo/#tab
書込番号:18408648
2点

ネットにアップするために、圧縮したりしているでしょうから、これだけで良し悪しを判断されてもねぇ。
オリジナルのものを見ないと。
書込番号:18409153
4点

Googleで「SHL25 カメラ」と検索するだけでも
ニュースサイトのレビューが色々と出てきますよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/907/907537/index-4.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/08/news001.html
http://buzzap.jp/news/20140517-xperiazl2-gs5-isaifl-aquos-urbano-iphone5s-camera/
一番上のサイトにはフル画素サンプルが
一番下のサイトだと他の機種との比較サンプルが閲覧出来ます。
カメラ評価の高い同世代のXperiaやiPhoneと比べると苦しい物がありますが
スマホカメラとしては及第点に見えます。
docomoのSHARP最新モデルであるSH-01Gですとリコーお墨付きのチューニングと
強力な手ブレ補正がついて
iPhoneやXperiaと比べても互角レベルになっているようなので
SHARP機種でカメラ画質を期待するなら後継機種を待ってみるという手もあります。
書込番号:18410415
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
以前feelUXのホームで左右にシートがある状態だったのですが設定を弄ってしまい縦にしかシートが無い状態になってしまいました。戻し方が調べてもわからいです(;A´▽`A
どうすれば左右にシートがある状態にもどせるのでしょうか、?
書込番号:18400492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在の状態についてもう少し詳しく記載したほうが良いかと。
例えば、
・現在表示されているのは、デスクトップシートなのかアプリシートなのか。
・全てのアイコンが表示されているのか、一部のアイコンだけなのか。
・その他に以前と違う現象がないか。
・スクリーンショットを添付する。
等々
書込番号:18404208
0点

ホームが「feelUX」以外のものに切り替わっているだけでは?
書込番号:18404307
0点

ホーム画面で[三]のアイコンを押して、出てきたメニューの上から二番の[ホーム設定]をクリック。ホーム設定画面のレイアウト設定に[simple]以外のレイアウトにすれば多分解決できます。
書込番号:18414437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません😣💦⤵解決いたしました!ありがとーございました!
書込番号:18415298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
SHL22からSHL25に機種変更しました。
SHL22での受信送信EメールをSHL25に移行することはできますでしょうか?
マイクロSDで保存→移行を試みたのですが、仕方が悪いのか移行できませんでした。
書込番号:18391351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「マイクロSDで保存→移行を試みたのですが、仕方が悪いのか移行できませんでした。」
といわれるのが、具体的にどこのメニューを開いたどの機能で保存されたのかがわかりませんので、それ自体が正しかったのか、間違っていたのかも判断付きませんが、メールデータの移行自体は出来ます。
予備のSDカードをお持ちか、パソコンやそのパソコンでSDカードを読み書きできるリーダライタという周辺機器をお持ちかにもよりますし、ファイル移動やコピーなどフォルダ階層をたどり目的とするファイルやフォルダを操作するなどの知識や経験をお持ちかもわかりませんので、どういった手段をご案内したら良い物か迷いますが、手っ取り早いのはアプリの活用でしょう。
幸い、新旧両機種共にau端末ですので間違いないかと思います。
Google Playストアから「auバックアップアプリ」という物を見つけて下さい。
メール総数、総データ量がどの程度ある物か、空いているSDカードを旧機種に装着し、このアプリをインストールした上で起動してみていただければ、メニュー構成はいたってわかりやすい物ですので、初心者の方でも簡単にバックアップできるかと思います。
アプリのメニューにある「バックアップ/復元」でも「データを引き継ぐ」でもどちらを利用されても良いかと思いますが、ご質問の場合は機種間のデータ移行ですので「データを引き継ぐ」→「送る」の方が無難かと。
処理完了後、新機種においても同じアプリをインストールし、SDカードを装着し直し「データを引き継ぐ」→「受け取る」で完了です。
以前手持ちの端末が不具合を起こし、結果として同じ機種に交換してもらったのですが、その際auショップの店員さんもこのアプリを使用しデータ移行をしますと、説明の了解を求められ移行してもらいました。
書込番号:18391416
1点

SHL22にプリインストールされてるau Eメールアプリは、SHL25と同じau純正ではなくSHARP製ですので、アプリの仕様として互換性に問題があるようです。
(SHL22のEメールアプリにてSDカードへ保存したauメールは、他のau機種では読み込めない)←auサポート確認済み
先にご紹介の『auバックアップ』アプリをインストールされれば問題無いと思います。
書込番号:18391949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nabe710さん、りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
旧機種でSDに保存(アプリを使わずにメールの設定から行いました)→新機種でアプリから、バックアップ/復元で移行ができました!
ありがとうございました(>_<)
書込番号:18393781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
今さらですがガラケーから機種変しました。初スマホなので故障なのか設定なのかわからないのですが、
使用2日目の夜から突然、ナビゲーションバーより上部が異常に暗くなってしまいました。
わかる範囲で設定などチェックしましたが改善できなかったので、購入した近所のAUショップに持っていったのですが
タイミング悪く症状が直ってしまい「症状が出ていない状態では対応できない」と言われました。
その後丸一日は大丈夫だったのですが、先ほどまた同じように暗くなってしまいました。。。
関連があるかわからないのですが、スリープ状態の時に、ブルブルっとバイブだけが一回鳴って(マナーモードに
設定しているわけでもないのに)何事!?と思って電源を押した時から上記の状態です。
また、なにかの拍子でもとに戻るのかもしれませんが、とにかく使用に支障ありな位暗いので、あまり頻繁だと困ります。
なぞのバイブ音も気になります。
初期不良とかでなく、なにかの設定とかってありますか?
どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
1点

エコ技設定が有効のため自動的に節電モードが発動してる、ということはありませんかね。
もしこの設定がオンでしたら、一旦オフにして様子を見てみては。
本体設定→省エネ&バッテリー→『エコ技設定』『省エネ待ち受け設定』
(取説p93を参照)
エコ技設定に関係なく…でしたら初期不良の可能性も考えられますので、症状が出てる状態で早急にショップへ相談されるのが宜しいかと思います。
書込番号:18353857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答をどうもありがとうございました。
エコ技設定は初期設定のままなので、確認してみます!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18357022
0点

ブルーライト軽減アプリを入れていたのをすっかり忘れていました。
このアプリ内におやすみモード的な機能があったようで、アンインストールしたら
改善されました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。m(__)m
書込番号:18400128
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
1月に入ってから急にAndroid OSの通信量が増えました。
1/1〜1/8の通信量が633MB。
12月は11MBなのでホント1月に入ってから急です。
1ヵ月2GB制限にしているのでこのペースはヤバく、困っています。
Googleの同期が怪しいのかと思いましたが、全部オフにしても変化はありませんでした。
バッテリー画面でAndroidシステムのバッテリー消費が多いので確認すると本日のAndroid OSのバックグラウンド通信とほぼ同じでした。でも含まれているパッケージが多すぎて、何が悪いのかわかりません。
誰かご存じないですか?
6点

気にせず使うか、電源オフにするかでしょうね
書込番号:18350142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


お金が絡むので「気にせず」は無いですね。
取りあえず電源切ってsimカードを抜いてみました。
しばらく放置してカードを入れなおしてみます。
後、バックアップもOFFにしてみました。
書込番号:18350209
2点

1月1日から毎日80MBほど送信した結果、1月8日の時点でトータル約640MBという計算になるんでしょうか。
だとすると、定量的なデータ(例えば端末内の写真等)を毎日スケジュールに沿ってクラウドへ自動バックアップしてる?といった可能性が考えられませんかね。
やや細かい作業になりますが、通信ログをチェックすると接続先(送信先)から何かヒントが見つかるかもしれません。
root権限無しでも動作可能なファイアウォール関連アプリを見かけたことがありますので、『Androidシステム』のみを許可設定しておけばバックグラウンドでの接続ログを容易に取れるかと思います。
書込番号:18350748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PCでGooglePlayへ行くとそのGoogleアカウントに登録しているスマホが選択できますよね。
そこにキャリア(docomo、auなど)の情報も出るのですが、刺さっているSIMの情報をGoogle側で読み取っていると推測できます。
このSIMの情報が接触不良などで完全でない場合、同期の時に最初からやり直して全データがアップロードされてしまい膨大なデータ量になった可能性がありますね。
書込番号:18351503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後の経過報告です。
色々調べてバックアップが怪しいとのことで、
「設定→バックアップとリセット→データのバックアップ:切」
に設定したところ通信量が減りました。
昨日633MBだったAndroid OSのバックグラウンドは、
639MB(+6MB)で、1/10以下になりました。
引き続き様子を見てみようと思いますが、取りあえず解決にしようと思います。
書込番号:18353215
4点

その後通信状態は落ち着いていたのですが、確認のために1日だけ設定を変更しました。
バックアップとリセット→データのバックアップをON
すると最近通信量の少なかったAndroid OSの通信量がガクッと増えて、
一日で75MB通信しました。
設定を1か所しか変更しなかったので、今回はバックアップの設定が原因ですね。
書込番号:18367652
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)