AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(1043件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
146

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合多発中。

2015/10/26 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:30件

白ロム購入のsimはmineoです。

23日から様子がおかしく、
・Google系のアプリが正しく起動しない
・playストアが開かない
・アンインストールしたアプリが「×」印がついたアイコンだけ残っている
→ブラウザでplayストアに入って再度インストールしてもアイコンが復活しない
・元々スマホに入っているアラームが夜中に勝手に鳴る
・サイレントマナーモードにしても画面の上部に伝言メモが表示されない
・朝100%の充電が昼12時で50%になってる。
などなど。

23日の朝、目覚ましがならないことに始まり、
アプリもあまり入れてないし、
仕事中にちらっとLINEを見る程度なのに
極端に充電が減っており、
何も起動してない状態でも本体が熱いです。

ネットで色々調べましたが改善されません。

どなたか助けてください。。

書込番号:19261050

ナイスクチコミ!11


返信する
査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/26 14:13(1年以上前)

1度工場出荷状態にリセットしても駄目なら本体の故障の可能性もあるかも。
異常に熱くなるならバッテリーにもダメージが…
(購入時期と購入店にもよりますが)保証期間内なら購入店に持って行き交換や返品等不具合の対応をしてもらうのが良いと思います。
auショップの対応はイマイチなところが多いですが、駄目元で持って行って相談してみるってのもアリだと思います。
そのまま使用していても良いことは全くないですよ。

書込番号:19261358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/26 14:23(1年以上前)

>かわなぎこさん

これ関連が臭いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=19260779/#19260779
mineoということで対処の妙案が出にくいですが、まずは純正キャリアでどうかの情報をウォッチすることでしょうか。。。

書込番号:19261385

ナイスクチコミ!2


東京123さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 15:09(1年以上前)

当方も同様に22日今後からバッテリーの異常発熱及び消費が発生し、端末初期化もできなくなり、修理に出しました。auの純正回線を使っていても同じです。SHL23でも沢山報告が上がってきています。今後も同様の報告が増えるでしょう。

書込番号:19261471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


concordさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2015/10/26 21:28(1年以上前)

>playストアが開かない

 これは私も同じ事象があったのですが、下記の対応でなおりました。
 ダメもとでお試しください。

 http://ameblo.jp/concord1200/entry-11943092418.html

書込番号:19262456

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 22:00(1年以上前)

SHL23の時ポケットの中に入れておくと異様に熱くなりバッテリーをバカ食いしてて日に2,3度ほど再起動していました。それが嫌でSHL25買ったのですが・・・
SHL23はそんなバッテリーバカ食いで12時間ほどで100%使い切っていましたがSIMカード外してLINEを削除してWIFIだけでほったらかしにしていましたら10日ほどバッテリー持つようになりましたモバイル通信が悪かったのかLINEがバッテリー食いなのわかりません。。
しかしそんな状況でもアラームが変な時間になったりとか見かけ上変な動作はしていませんでしたね
できれば初期化が最善かと思われますが・・・なにか分かったらご連絡します。

書込番号:19262598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/26 23:51(1年以上前)

質問で、すみません。
この場合、mineoとの契約なので、auは修理対応してくれないですよね?
ドコモは回線契約してないと対応してくれませんでした。
格安SIMは本体故障時、買いなおすしかないのかな?

書込番号:19262954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/10/27 07:15(1年以上前)

『物は言い様』で対応があるのではないかと思います。
契約が無い場合の減免が無いとしても、サプライヤ窓口としての責務はありましょう。
(少なくとも総務省的には)
そうで無いと中古業者はゴミを持っていることになりますから。
docomoでroot化などしていない素の場合、契約が無くとも、減免無しなら修理受付するのが常だと思っていましたが、最近は違うのでしょうかね?

書込番号:19263395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/10/27 11:47(1年以上前)

>査定中さん

コメントありがとうございます。
昨晩、simを抜いてwifiで使用してたのですが
ルーターを忘れて外出中のため、
今ほとんど動いてない状態なのに、50%も減りました・・・。

購入したショップを見たら、保証期間を1ヶ月過ぎてました(泣)
メーカー修理もできないようなことを書いてありましたが
出荷状態に戻すのもやってみつつ、
ダメもとでauに行ってみます。

書込番号:19263905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/10/27 11:49(1年以上前)

>スピードアートさん

コメントありがとうございます。
状況似てますね。
他にもないか、調べてみます。

書込番号:19263911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/10/27 11:52(1年以上前)

>東京123さん

コメントありがとうございます。
やはり本体の不具合ですかね。
修理に出せないところが格安simの痛いとこですね。
ダメもとでauにも行ってみようと思います。

書込番号:19263918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/10/27 11:53(1年以上前)

>concordさん

コメントありがとうございます。
家に帰ってやってみます!

書込番号:19263921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/10/27 11:57(1年以上前)

>gusutabohideさん

コメントありがとうございます。
今日simを抜いた状態で、しかもルーターを忘れて外出中なので
アプリがほとんど動いてないと思われますが。
朝から4時間ほどで50%消費してしまいました。
初期化、やってみます。

書込番号:19263933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/10/27 11:59(1年以上前)

>kan_darkchanさん

コメントありがとうございます。
主人も同じネットショップで、同じ機種を買いましたが
何も起きてないようです。
他の方にもご指南いただいたのをやってみて
ダメなら買い替えしかないですね。
この数ヶ月安く使えたので、元は取れたかな。

書込番号:19263944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/10/29 13:11(1年以上前)

ご意見いただきまして、ありがとうございました。
解決したようですのでご報告です。

昨日、主人のスマホを借りて、
アプリの挙動やデータ使用量を比較してみましたら、
「GooglePlay開発者サービス」が
400MBくらい異様にデータを喰ってたので
キャッシュとメモリを削除したところ
途端にアプリストアで溜まっていた
各アプリのアップデートが一斉に始まりました。
アンインストール後に「×」がついていたアプリも
再度インストールでき、アラームもちゃんと動きました。
伝言メモの表示もマナーモードのオンオフで出るし、
タッチパネルの感度が悪かったのも解消されてます。
電池のもちも一晩で2%しか減らずに済みました。

買い替えまでに至らず一安心しました。

書込番号:19269590

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー残について

2015/10/05 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

SHL23からSHL25に替えたのですがどちらもメモリーが2GBなのですがSHL23は残りが1GB前後ありSHL25は400MB前後で半分いかぐらいしかありません。
アプリの種類や数はどちらも同じ様な感じだと思います。
SHL25の方に不要なアプリとか最初からたくさん入っていたりしますか?
動きが少し遅い様に感じます。
私のスマホだけでしょうか?

書込番号:19200829

ナイスクチコミ!2


返信する
animalsさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2015/10/05 12:04(1年以上前)

自分もあらかたアプリ無効化してますがやはり空きが500前後です!
キットカットが1Gくらい食ってるかどうかは
よくわかりませんが、ただ最近ストレージの空き5Gしかないのでデータ整理して空きを10G位にしたら
なんかタッチが快適な感じになりました

書込番号:19201030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 11:13(1年以上前)

当方もSHL23から25へ乗り換えていま残メモリ見ましたが同じですSHL23残メモリ800MぐらいでSHL25残600Mぐらいですが動きが遅いとは思いませんよ。IPHONEから比べるとFACEBOOKやネットのスクロールがたまにひっかかる感があるなという感じですがまずまず高速に動いていますよ、バックグラウンドで何か動いてるんでしょうかね?

書込番号:19252320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの名前変更や削除について

2015/09/05 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

SDカードで名前の変更や削除等が出来なくなっていますがHandle External Storageと言うアプリを使うと出来るようになるとネットで書いているのを見ました
実際に試した事ある方いますか?
名前の変更や削除が出来なくて困っているので詳しく教えてほしいです

書込番号:19112226

ナイスクチコミ!5


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/05 11:01(1年以上前)

プリインアプリの「コンテンツマネージャー」で、ファイル名を長押しして、ファイル名の変更や削除等ができないでしょうか。

「コンテンツマネージャーを起動」→「三本線のMENUキーをタップ」→「ファイル管理」

書込番号:19112311

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 11:22(1年以上前)

説明が不十分で申し訳ありませんでした
Quick Picを使ってる時の名前の変更や削除、後隠しホルダー等の操作をした時の事です

書込番号:19112365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/05 11:30(1年以上前)

当該アプリはroot+Xposedが前提条件ですが…
導入されてますか?

『HandleExternalStorage』
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.defim.apk.handleexternalstorage

書込番号:19112379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 12:13(1年以上前)

私自身あまり詳しくは分からないのですがその様な事はしていません
アプリを入れただけでは駄目と言うことでしょうか?
無知な者ですいません

書込番号:19112488

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/05 13:41(1年以上前)

SHL25は、Android 5.0へのアップデートが予定されているので、アップデートされればQuickPicでもSDカードに保存されているファイルの名称変更や削除がてきるようになるはずです。

Android 4.4の現状では、コンテンツマネージャーを使用するか、りゅぅちんさんのレスにあるようにrootを取るしか方法はないと思います。
なお、rootは最悪の場合、端末が使用できなくなる可能性がありますので、おすすめしません。

書込番号:19112651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 14:21(1年以上前)

ありがとうございました
アップデートされるまで待った方が良いみたいですね

書込番号:19112740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の温度上昇

2015/08/01 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:49件

今年の1月から使っていますが、5月の連休とここ最近の気温上昇で、外で数分使用しただけで、温度上昇による自動画面輝度調整で画面が暗くなり、使用もできなくなります。 結構な頻度です。 皆さんのはいかがでしょうか? 使用できない時間は30分位、本体もかなり熱くなっています。 こんなに頻繁に使用できないといざというとき困ります。 ちなみに使用不可となったときは、ゲーム、TV観戦、グーグルMAPでナビ使用などです。

書込番号:19016517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/08/03 17:44(1年以上前)

SHL25取扱説明書10ページに
「周囲温度5度〜35度の範囲内でご使用ください。ただし、一時的な使用に限り36度〜40度の範囲で可能です」
と書かれています。
猛暑日だと外気温35度以上あり、屋外だと40度を超える場合も考えられるので使用を控えたほうが良いでしょう。

書込番号:19022630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wimax2+での通信について

2015/07/27 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

確実にエリア内なのですが、表示が4Gのままです。
wimax2+に繋がると表示が変わるのでしょうか?
接続に何か設定は必要なのでしょうか?
また、以前までLTE表示だったのが4G表示に変更されたのはwimax2+のせいですかね。
どうやって接続先を判別すればいいのでしょう…

書込番号:19003107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/07/27 13:11(1年以上前)

WiMAX2+だろうと4Gだろうと表示は同じなので、区別はできないそうですよ。

書込番号:19003128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/27 13:12(1年以上前)

どちらでつながるかは自動選択であって、表示からはわかりません。
そもそもWimax2+というのは、事実上、マーケティング上の用語でしかなく、実際にはLTEと大差ありません。区別して表示する意味もないです。

書込番号:19003131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/27 13:15(1年以上前)

※「4G LTE」「WiMAX 2+」は回線の混雑状況等に応じ、
より混雑が少ないと当社が判断したネットワークに接続します。
スマートフォン/タブレットの画面表示はいずれも「4G」となります。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax-2plus/

書込番号:19003138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/07/28 12:41(1年以上前)

わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました!

書込番号:19005804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の画面

2015/05/02 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:3件

着信時の画面の反応が遅い時があります。
その時々でまちまちですが、着信音が鳴ってへたしたら5秒以上待っても出て来ない時もあります。(電源ボタンも効かず)
2日に一回位は再起動もしています。
皆様はこんな事ありますでしょうか?

書込番号:18738418

ナイスクチコミ!6


返信する
W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/02 08:59(1年以上前)

SHL25を使用してますがその様な不具合は一度も有りません。
RAMの容量の問題が叉はROMがギリギリまで使用していてほとんど空きがない状態とかで有れば、本体側に負担がかかっている可能性が有ります。
動作が不安定になったりしますからね。

書込番号:18738618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/23 12:12(1年以上前)

私のも着信音が鳴ってから約5秒くらいしてから画面が点灯します。
買った時からなのでこの電話機の仕様だと思ってました。
最近になってこの時間が長くなったのでおかしいと思い昨日auショップへ行ったら故障だと言われました。
サポートセンターへ電話して交換してもらってくださいと言われたので今、電話して交換になりました。

書込番号:18991599

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)