| 発売日 | 2014年6月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 141g |
| バッテリー容量 | 3150mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2014年9月29日 15:39 | |
| 0 | 3 | 2014年9月29日 15:35 | |
| 7 | 6 | 2014年9月28日 00:16 | |
| 20 | 8 | 2014年9月26日 11:32 | |
| 5 | 4 | 2014年9月24日 13:36 | |
| 3 | 6 | 2014年9月22日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ISW16SHからの機種変更しました。
前の機種ではブラウザの画面保存機能があり、「画面メモ」のアプリでは保存できないweb画面全体を迅速に保存でき、
ネットにつながらない状態でも参照できたため、大変役に立っていたのですが、今回はその機能がみあたりません。
画面メモでは時間がかかるうえにメールなどログインが必要な画面は保存されず、
かといってスクリーンショットでは画面上に表示されている範囲でのみの保存になるため、
web画面全体を保存することができません。
なにかよい方法はありますでしょうか。
0点
おそらく「ページを保存」と言った機能だと思いますけど、残念ながらこの端末のブラウザでそう言った機能は無いですね。
Android 4.3以降廃止された端末もありますので、仕様かもしれません。
書込番号:17995011
1点
標準ブラウザを使用するなら、アプリの「画面メモ」を試してみて下さい。
ただし、画面どおりに保存できない場合もあるかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&hl=ja
また、Boat Browserなどの画面メモ(ページの保存)機能のある他のブラウザアプリを使用することも検討してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free&hl=ja
書込番号:17995121
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
初スマホをもって、1ヶ月なんですが、一昨日あたりから左下にある戻るセンサーが反応しなくなりました。
特にアメーバブログを見てると戻らなくなり、違うサイトなら、反応する場合もあります。 右下の着歴をみる所も押してるのに反応しない時もあります。
ショップに持っていく前にする事はありますか?
スマホ初心者なので、よろしくお願いします。
書込番号:17994516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラウザだけで起こるのでしたらそう言うこともあります。サイトによっては戻るキーをタップしても戻らないサイトもありますので。
ブラウザのキャッシュが貯まってそうなる場合もあります。
念のためブラウザを開いて「メニューキー」(三本線が並んだキー)→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「キャッシュを削除」や「履歴削除」を試してみて下さい。
それでもダメならバックアップを取って初期化ですね。
書込番号:17994650
0点
何かヘン?と感じた時はとりあえず先ず、電源オフ→再起動してみましょう。
これだけで改善する場合も多々あります。
書込番号:17994724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おびいさん、りゅうちんさん。ありがとうございます。アドバイス通り今からやってみます。
書込番号:17995115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
・メールの着信にバイブを設定したら、マナーモード解除してもバイブする。
・メールの差出人の表示が、全角で8文字で、ぶった切られる!
この2点についてauに解決策聞いたら、担当に伝える。再度問い合わせると、これ以上回答しない。と言われました。どなたか、解決策ご存知ないですか?
1点
>メールの着信にバイブを設定したら、マナーモード解除してもバイブする。
キャリアメールの事でしたら、これはどのスマートフォンでも同じ仕様です。
Eメールの設定からバイブの項目を「OFF」にすればバイブはしなくなります。
二つ目に関しては私のはならないですけど、いったいどの画面の事を仰っているのでしょうか?
書込番号:17985615
1点
早速の返信ありがとうございます。
『キャリアメールの事でしたら、これはどのスマートフォンでも同じ仕様です。』
そうなんですか。前の機種は「ISW11f」ですが、着信音とバイブの両方設定していてもマナー解除時にバイブしていた記憶がないんです。思い込みかなあ〜。
差出人名ですが、キャプチャ画像を添付します。例えば「auショッピングモ」で切れて、「ール」まで表示されません。
よろしくお願いします。
書込番号:17988209
0点
>思い込みかなあ〜。
恐らくそうかもしれません。
少なくとも最近の端末は全て同じ挙動です。
>例えば「auショッピングモ」で切れて、「ール」まで表示されません。
確認しました。
確かにメールに送信側の名前を表示可能にしている場合にはその様になりますね。
これも仕様ですね。
回避方法としては、そのメールアドレスをアドレス帳に登録し、ご自身で名前を登録してみては如何でしょうか?
書込番号:17988294
2点
>前の機種は「ISW11f」ですが、着信音とバイブの両方設定していてもマナー解除時にバイブしていた記憶がないんです。
「前に出来たのだから、今度も出来るはず。」
このように考えている人が多いですが、仕様変更することもあります。
こんな考え方は捨てましょう。
書込番号:17988856
2点
おびいさん、けーるきーるさんありがとうございます。
そうなんです。前にできていたことは、どうしても次もできると思いがちです。
「キャリアが仕様です」という場合は、できてたことができなくなってもあきらめるように心がけます。
ありがとうございました。
書込番号:17989493
0点
ドコモのキャリアメールも同じ仕様ですので、改善は難しいかと思います。
書込番号:17989566
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
SHカメラを立ち上げると、スマホを縦に垂直に持っていても
カメラは横画面で固定されたまま起動されてしまいます。
端末を再起動しても直りません。
この固定を解除する方法はあるのでしようか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ助かります<(_ _)>
書込番号:17977228 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
動画モードでは最初から横画面固定みたいですが、静止画も横画面固定になってしまうんですか?
私のではなりませんね。
smart rotatorで強制的に縦に固定してみてもだめですか?
書込番号:17978021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「SHカメラ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:17978106
2点
動画撮影でしょうか?
動画撮影はsupergrassさんが仰っている通り横画面固定ですよ。
書込番号:17980159
1点
皆様
レスありがとうございます<(_ _)>
動画ではなく静止画撮影の画面が横固定になっています。
supergrassさん
アプリではなく本体で元通りにしたいと思っております。
アプリのご紹介ありがとうございます<(_ _)>
以和貴さん
>「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「SHカメラ」→「データを消去」
こちらも試しましたが直りません。
おびいさん
UPしてくださっている写真のようになりません。
すべてのアイコンが横固定になっているのです。
とても不便で…ショップに持ち込むべきでしょうか(*T_T*)
書込番号:17980924
2点
出来るのでしたら初期化をお勧めします。
それでもダメならショップで診てもらった方が良いでしょう。
書込番号:17981324
0点
カメラモードとは無関係そうですが試しに、ディスプレイ「画面の自動回転→有効」グリップセンサー「画面回転抑止→有効」を設定してみても、症状に変化はありませんかね。
書込番号:17982205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
例えそれらの機能を無効にしてもカメラの撮影とは関係無いですね。
書込番号:17982944
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
SHL25に機種変更して画面を見ていたら2個ほどドット抜けがあり、ショップに持っていったら新品交換をしてもらえたんですが、その交換してもらった端末にも2〜3個ドット抜けがありました・・・。
皆さんのSHL25にはドット抜けはありますか?暗い所で画面の明るさMAXにしてセルフチェックのディスプレイの黒い画面だとよく分かると思います。新品二台でドット抜けがあるなんて私の運が悪いのか、それともチェックが甘いのか・・・。
1点
液晶のドット抜けって、液晶テレビでも不良扱いにならないのでは?
書込番号:17971880
1点
ドット抜けが仕様だということは知っていますが気になってしまって・・・。
諦めるべきなんでしょうか?
書込番号:17971895
0点
あまりに多かったり中央の目立つところにあるとかでなければ、ある程度のドット抜けは「正常」と扱われる事が多いですよね。
一つも許さない、とかになるとコストに跳ね返ってくるので仕方ない部分もあるんでしょう。
ただ、その辺は対応がケースバイケースですし、一回替えて貰えてるんですから再度その場でお願いすればよかったんじゃないでしょうか。
どうしても諦めきれない様ですし、今からでも言うだけ言ってみても損は無いと思いますよ。
書込番号:17971929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
程度にも依りますけど、本来はドット抜けは仕様として不具合では無いと突き放されるケースもあります。
運良くショップでは初期不良と言うことで交換対応してもらえたようですね。
では、もう一度同じショップ、同じ店員さんに交渉してみては如何でしょうか?
それと、今度は店頭で確認してみて下さいね。
書込番号:17975964
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
下部にあるらしき通知ランプが非常に小さいように感じるのですが、不便はありませんか?
不在着信に気付きにくくないですか?
カタログには、マジックグリップが役立つように記載されていますが、その点お聞かせいただけたら助かります。
2点
確かに小さいですね。屋外だと気付かないです。ですのであまり気にして見たことはないです。
設定で持ち上げた時に着信などがあればバイブで知らせてくれる機能もありますし、グリップマジックで手にしただけでディスプレイが表示されるので通知ランプが無くても気付きますよ。
書込番号:17966624
0点
ありがとうございます。やはり通知ランプは気付きにくいのですね。
仕事関係上、デスクに置きっぱなしの時が多いので、それだけがネックになってSHL25の購入をためらっておりましたが、グリップマジックが役にたつとのこと、やはりSHL25にしたいと思います。
チカチカ点滅間隔を速くするとかできればいいんですが・・・
書込番号:17967608
0点
暗めのオフィスの室内程度なら気付くかもしれません。
また、着信があってもマジックグリップで握るまで誰から掛かってきたか分からないプライバシー機能など、なかなか使えると思います(要設定)。
通知ランプの点滅のパターンは選べますけど、速くしたりは出来ないですね。
書込番号:17967628
0点
すいません、グリップマジックでした(^_^;)
グリップマジックについてはこちらのサイトの動画が分かりやすいかと思います。
書込番号:17967640
1点
点滅の速さは変えられないのですね。残念です。
でも、使ってて不便ないとのことなので、購入決めました!
いろいろ親切に教えてくださり、有難うございました。
最初の質問時に私もマジックグリップと間違えてます(笑)
書込番号:17967910
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




