AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳とGメール連絡先を同期したい

2016/09/16 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

電話帳アプリに200件ほどデータがありますが、Gメールの連絡先と同期できません。
PCでのGメール連絡先には2件のデータがあります。
同期する方法を教えてください。

書込番号:20205062

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/16 09:06(1年以上前)

その「電話帳アプリ」は標準の「連絡先」ですか?
そうなら、表示設定は「Google」か「全ての連絡先」になっていますか?
「本体」になっていませんか?
私のAndrois verと違うので参考になるかわかりませんが。

書込番号:20205170

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2016/09/16 09:29(1年以上前)

1985bkoさん
早速のご回答、ありがとう御座います。

アプリの名前は、標準の電話帳アプリです。

電話帳アプリの、設定→表示するアカウント
で、Gメールアカウントを選ぶと2件のデータだけ表示されました。
すべてのアカウントを選ぶと本体にあるデータとGメールに登録されているデータが表示されました。
Gメールのデータがスマホで表示されることは確認できました。
ありがとう御座います。

スマホの連絡先データすべてを、PCのGメールの連絡先で確認するにはどうすればいいのでしょう?
よろしくお願い致します。

書込番号:20205229

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/16 09:56(1年以上前)

スマフォ本体の連絡先をPCのgoogleで表示することはできないと思います。本体のデータをgoogleアカウントに移すしか無いかと。

書込番号:20205291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

2016/09/16 10:32(1年以上前)

>1985bkoさん

できない事がわかり助かりました。
PCのGメール連絡先にデータをインポートする方法で考えてみます。

ありがとう御座いました。

書込番号:20205382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

リフレッシュ品

2016/07/23 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 risamamさん
クチコミ投稿数:35件

以前にも質問させて頂きましたが、アップデート後、外でWi-Fiに繋がらなくなった者です。

ショップに相談に行ったら2度目でリフレッシュ品との交換を勧められました。
サービスの加入やら色々条件が良かったようです。

そこで、実際にリフレッシュ品との交換をされた事のある方はいらっしゃいますか?
リフレッシュ、ですから所謂中古になるのだと思いますが、実際の感触はいかがですか?データやアプリの移行等もスムーズにできましたでしょうか。

修理に出して初期化されてしまうよりは、自分でやらなくてはならないにしても、新旧並べて移行手続きが出来るこのサービスの方がいいような気がするのですが。

他の機種でも構わないので、リフレッシュ品との交換をされた方のお話が聞けた参考にさせて頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:20061508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2016/07/23 23:02(1年以上前)

AQUOSではないがリフレッシュ利用してますが快適です。

書込番号:20061658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 risamamさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/23 23:13(1年以上前)

快適ですか。
それは何よりですね。

あまり口コミに上がらないようなので、利用者は少ないサービスなのでしょうか。

少し背中を押されました。
自分でデータ移行しなくてはならないのが不安ですが、やってみる価値はありそうですかね。

他にも経験者の方がいらしたらお話伺いたいです。

書込番号:20061678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/24 10:38(1年以上前)

>risamamさん
今までリフレッシュ5回程度しますが、
外装が剥がれたり、落として傷ついたりしたらリフレッシュ。。。
基本的にあれは新品のことが多いです、修理でも物が変わったこともありました(IMEI番号で確認)
私の場合奥から新品持ってきてSIM移し替えれおしまいってこともありました。

書込番号:20062714

ナイスクチコミ!2


スレ主 risamamさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/24 21:36(1年以上前)

(k.k)さん

リフレッシュ品が新品だったのですか?
それはありがたいと言うかラッキーと言うか…。

まあ新品までは期待しませんが、Wi-Fiが繋がるようになって、データ移行がゆっくり(2週間?)出来るこのサービスは使ってみる価値はありそうですね。

SDガードにデータの保存は出来たので、後はゲームやポイント移行の事前準備を調べる、ですね。

思い切ってリフレッシュ品挑戦してみます。
お二方コメントありがとうございました。

書込番号:20064397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 03:33(1年以上前)

>risamamさん

Xperia使いですが以前に交換サービスを利用しようとした際、タイミング悪く?リフレッシュ品ストックが無かったようで別メーカー機種を提案されました。
2013年モデルでしたが数年経過した古い機種の場合、たまにそのようなこともあります。

同時期発売ほぼ同等スペックの機種が幾つか候補として挙がりましたが、Xperia以外は考えておらず大変気に入ってた機種だったので交換サービスは見送りました。
「リフレッシュ品が入り次第」といった予約や取り置きは出来ない、あくまでも交換サービス申込み時の在庫状況に依るらしいです。

リフレッシュ品は基本的に交換後の出戻り機体を外装/基板交換した"新品同様"の状態のハズですが、最近Xperia Z4ユーザーの方が交換サービスを利用した際、キズあり筐体の状態で届いた事例が複数回あったようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=20051532/

目を凝らさないと気づかないようなホンの僅かなキズでしたらまだしも、明らかに視認出来るような気に障るキズは勘弁したいですよね。
交換サービス利用時、お手元に届いた際は念入りに筐体を確認後いきなりアプリを入れたりせず、初期状態で基本機能(画面の色合いから電話,ネット閲覧,Wi-Fi接続など)の正常動作を先ず確認されることをオススメします。

新品ですら初期不良は混ざってますしリフレッシュ品といえど完璧は望めないので、もし何か気になる点や不備があればなるべく早く申告して、再交換なり対処して貰うのが宜しいように思います。

書込番号:20065013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 risamamさん
クチコミ投稿数:35件

2016/07/26 16:59(1年以上前)

りゅうちんさん

細かな注意点をご提示下さりありがとうございます。

おっしゃる通り、先ずは基本動作の確認ですね。
予め紙にでも書き出して、1つずつチェックして行こうと思います。

SHL25は2台目で、アップデートする迄は大きなトラブルはなかったのですが、1台目のSoftbank106SHは初期不良でカメラが起動しませんでした。

当時は初期不良と言う言葉すら知らず、無知のままスマホデビューした自分を悔やんだものです。

今回はみなさんのお知恵をお借りして無事リフレッシュ品への移行を終えたいと思います。

まとめてのお礼で失礼しますが、みなさん貴重なご意見をありがとうございました。

誤って新規投稿してしまった分が削除されてしまったので再度同じ文をのせました。

重てありがとうございました。

書込番号:20068459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ビエラにミラキャストで出力できますか?

2016/04/02 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

SHL25とパナソニックのビエラ(VIERA TH-P42S)
ミラキャストで接続することは可能でしょうか?

書込番号:19752329

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/02 20:45(1年以上前)

こんばんjは

Miracastは双方の機器が対応している必要があります。

VIERA TH-P42S(2010年製)は対応していないので不可です。

SHL25が対応しているというのであれば、有線でならMHLケーブルを使えば(HDMI接続)出きるかもしれません。

書込番号:19752427

ナイスクチコミ!5


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2016/04/06 21:49(1年以上前)

ミラキャストアダプター、ミラキャストレシーバーといった名前の周辺機器をお求め下さい。

例えば以下のような。
http://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=5692&category=516&page=1

これをテレビのHDMI端子に接続します。
スマホからこのアダプターへ飛んだ画像データがHDMI端子を経てテレビに表示されます。

書込番号:19764903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外出先でauWi-Fiに繋がらない

2016/03/23 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 risamamさん
クチコミ投稿数:35件

上記の症状がずっと続いています。
auショップでお兄さんにやって頂いても繋がりませんでした。

店内のキューブ?とか言うWi-Fiには手動で繋がりました。

センターに電話してリモートサポートでスマホの中身も全部確認してもらいましたが、なす統べなくやはり繋がりません。

自宅はauひかりで、こちらは不備なく繋がっていたのに、アップデートしてから自動で繋がらなくなりました。

手動で繋がりますが、時々切れてはまた手動で繋げる、と言った感じです。

どなたか対応策をご存じの方がいらしたら教えて下さい。

機械にはほとほと弱く、自力ではお手上げです。

書込番号:19720533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 03:00(1年以上前)

au wifi設定のアイコンを押す。
セキュリティレベルを一つ下げて、高にする。
私はこうやって繋げています。
それでいいかは、自分で決めるしかないです。

ところでセキュリティソフトは設定されていますね?

無事に繋がるといいですね。

書込番号:19722969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 risamamさん
クチコミ投稿数:35件

2016/03/24 09:14(1年以上前)

フライデイ毎日さん
ご回答ありがとうございます。

セキュリティレベルは「高」に下げていますが、やはり繋がりません。

以前はauWi-Fi2に繋ごうとすると「認証情報ストレージのパスワード」を求められていたのですが、センターの方のご助言でこれを削除したら、パスワードは求められなくなりましたがやはり繋がりません。

副産物として□マークを押すと上から設定画面が降りてくる…が復活しました。

これも謎ですが。

書込番号:19723443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブックマーク登録の方法

2016/03/04 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:4件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度4

全画面表示でクイックコントロールを使用中、ブックマークに追加する方法はないのでしょうか?

書込番号:19657187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/03/05 00:52(1年以上前)

機種不明

XperiaZ3のクイックコントロール

指を画面から離さずに辿ってください。
クイックコントロール → ブックマーク → ブックマーク追加

書込番号:19658219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度4

2016/03/05 01:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
よくみたら、確かにありました!!
大変助かりました!>こえーもんさん

書込番号:19658252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ使用履歴キー

2015/12/21 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:6件

アップデート前は、アプリ使用履歴キーの長押しでステータスバーが下がってきたかと思うのですが…
この機能は無くなってしまったのでしょうか??

書込番号:19422937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 16:03(1年以上前)

作動するはずですが?
設定 = ユーザー補助 = 押し続ける時間 = 短め  にしてもダメですか?

書込番号:19423196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/12/21 17:23(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん
元々短めになっています…。
長押ししてもタップと同様の表示になります。

書込番号:19423345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 22:41(1年以上前)

2chでもその様な報告があります。OS4.2の時の環境でしょうか?
OSのアップグレードは、OS4.2で正常でも、インストールアプリの影響で、OS変更に伴う不具合の発生が多々あります。
私は当初から、環境変異による不都合が生じると思い、アップグレード後、即、本体を初期化し、新機種のつもりで環境を再構築しました。
以前より快適で、不都合は生じていませんが。

書込番号:19424257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 22:45(1年以上前)


長  中  短  を再設定してみてもダメですかネ。

書込番号:19424275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/21 23:01(1年以上前)

5.02アップ後、私はリセットしてませんが右下の□キーの長押しでステータスバーが下がって展開されます。

ただ、Bluetooth関係に不具合がでています。
エプソンの活動計PS-500Bにメールの通知が表示されなくなりました。
電話着信の通知はまれにされています。
本来ならアプリ上の設定で完了するはずなんですがなぜか本体のBluetoothの設定画面には探索されてはいけないPS-500Bが表示されています。

この間はエモパーがロック画面で絶え間なくしゃべってSIMカード抜き差しで復帰しました。
エモパー3.1.1に今日アップしましたのでしばらく様子見です。

書込番号:19424337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/12/21 23:33(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん
他にも報告があるのですね。
使ってた機能なので使えないと地味に不便です。笑
因みに長 中 短も試したのですがダメでした。苦笑

書込番号:19424444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/12/21 23:42(1年以上前)

>MNNRさん
Bluetoothはアプデ後、使っていないので不具合がおきてるか判断できません。
普通に使えてたものが使えなくなると不便ですね…。

書込番号:19424490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/16 02:34(1年以上前)

このモデルは分かりませんが、私も同じ症状で頭を悩ましていたところ、ユーザー補助の自動診断を切ると何故だか復活しました。自動診断はデフォルトでONと思ってたのが勘違いしていたようです。

書込番号:19594816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/17 00:30(1年以上前)

>かにゃまるさん
こんばんは。
1度セーフモードで起動して、アプリ使用履歴キーの長押しを確認した後、通常起動してみてください。
私の場合はそれで機能するようになりました。

書込番号:19598012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/02/17 00:54(1年以上前)

>博報堂(偽物)さん
ユーザー補助を見てみたのですが、自動診断という項目がありませんでした…

書込番号:19598074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/02/17 00:56(1年以上前)

>sukatan2012さん
教えていただいた通りやってみたのですが、ダメでした…。
もう諦めます。苦笑

書込番号:19598078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2016/02/17 11:11(1年以上前)

>sukatan2012さん

セーフモードで起動したら出ました。
で、通常起動して確認したら出ました。

何がいけなかったのか・・・
まぁ使わない機能なので、どうでも良いのだけど。(^^ゞ

書込番号:19598923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/17 12:49(1年以上前)

画面の上に指を持って行くのがかなりの重労働なので便利な機能と思いますがね。

すみません。この機種はマニュアルだと

ホーム画面に「アプリシート」を表示→[auお客さまサポート]

[おすすめアプリ]→[スマートフォン自動診断]→[アプリを
起動する]
トップメニュー画面が表示されます。
利用規約が表示された場合は、内容をご確認のうえ、「同意する」をタップ
してください。

で自動診断が起動するようですね。何かの拍子でONにした可能性もあるので、念のために起動中のアプリ一覧の中で「スマートフォンの自動診断」というのがあったら停止すると良いかも知れません。セーフ起動はシステムがある程度は初期設定に戻るらしいので、それも効果はあるでしょう。

書込番号:19599174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)