AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(664件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビのロッドアンテナの緩み

2015/05/30 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

最近、テレビのロッドアンテナの根元部分(折れ曲がる部分よりも本体側)が緩んできていることに気付きました。
以前は引っ張り出してもアンテナはしっかりと固定していたと記憶してますが、グラグラになりつつあります。
同じような症状の方がいらっしゃいましたら、どのような状態か、また修理されていましたらどのように対応したかを教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18822663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/01 17:43(1年以上前)

機種は異なりますが、SH-06Eで同様の不具合が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16214777/
写真が出ていますが同じような感じですか?
またスレ内にあるようにauのSHL22では浸水したようです(汗
防水性能に支障がある恐れがあるのでauショップにてみてもらったほうが良いかも?
ちなみに私のAQUOSはドコモのSH-06Eですが、確認したところ問題なかったです。

書込番号:18829933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのmusic player

2015/04/30 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 marugaritaさん
クチコミ投稿数:24件

この機種に関しての質問とは違うのですが、おすすめのmusic playerはありますか?

タイトルやアーティスト名編集が出来て、アルバムアートもちゃんと反映できるもの、オールプレイやその繰返し再生、また1曲だけ繰返し再生が出来、play listがあるものを探してます。

今、Fusion music playerとn7playerを使っています。どちらも無料版です。
前者はアーティスト名編集が出来ないのと、アルバムアートがちゃんと反映されないこと。
後者は、前者にも言えるのですが、編集した後再起動すると元に戻ってしまうのが残念です。

デザイン、使い勝手はn7playerが気に入っているので有料版を考えてるのですが、編集は保存されたままになるでしょうか?
使っている方がいましたら、また他におすすめがあったら教えてください。

書込番号:18733658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2015/05/09 15:33(1年以上前)

何曲くらいを記録し楽しまれているのか、本体メモリに全曲保存しているのであればまだ曲名、アーティスト名などのいわゆるタグ情報も書き換えは可能ですが、多数の曲目データをSDカードに記録し活用されているのであれば、おそらくどのプレイヤーアプリを使おうともタグ情報の書き換えは出来ませんよ?
Android4.4(KitKat)自体が、SDカードでのファイルの書き込みが出来なくなりましたから。

タグ情報の編集をパソコンで行うことが可能であれば、他のご希望を満たす物の1つとして私は以前から「PowerAmp」を愛用しています。
・アルバムアート(ジャケット画像)はパソコンでデータ自体に書き込んでいますが、それを再生時に表示してくれますし、プレイヤー自体でも探し貼り付けられます。
(プレイヤーで貼り付けた場合には、音声データを画像とを関連つけて表示しているだけで、データを他のプレイヤーで再生させたときには画像は表示されません。またこのタグ情報やその編集については、音声データ自体がmp3形式の場合です。)

・ついでにパソコンでのiTunesで歌詞を書き込んでおけば、これも表示させられます。

・「オールプレイやその繰返し再生、また1曲だけ繰返し再生が出来、play listがあるものを探してます。」
 どれも揃ってますし、ワンタッチで切り替え選択が出来ます。

他にもイコライザーや、曲の切り替え時のフェードイン・アウトなど様々な設定機能があり便利ですが、言い換えると高機能が故に設定項目が多すぎ使いにくいかも?


他のプレイヤーアプリとして、
・「カシレボ!」  音楽データを再生するだけで、歌に併せて自動的に歌詞が流れ色変わりするカラオケ装置のような楽しみ方が出来ます。カラオケで有名な「JOYSOUND」が配信している無料アプリです。

・「Maple」  再生する音楽のピッチ(音程)やスピードを自在に変更でき、きゃりーぱみゅぱみゅの曲をスローなマツコデラックスのように再生させたり、AKB48に早口で歌わせたり(声質はそのまま)出来ます。

ご参考まで。

書込番号:18759896

ナイスクチコミ!0


スレ主 marugaritaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/10 12:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。

曲数は300曲くらいあるのでSDカードに保存しています。
SDカード上で編集が出来ないのは4.4の仕様なんですね…。
なかなかパソコンも調子が悪くて、気軽にスマホで編集出来たらと思って質問してみました。

PowerAmpも使ったことがあるのですが、ずばり機能が多すぎて使いづらかったです。
見やすくて、機能もシンプルなもので探していました。

後の二つもインストールして試してみます!

書込番号:18762744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

【質問です】Wi-fiのスリープ設定について

2015/04/09 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

Wi-fiを使用していて画面が暗くなるとWi-fiが切れてしまいます。Wi-fi設定で”スリープにしない”としていても切れてしまいます。バックライトの点灯時間を長くすればその間(最長30分)は切れません。
エコ技を外しても(この際、Bright KeepはOFF)現象は変わりません。

開発者向けオプションにて”充電中はスリープにしない”としてWi-fiを接続して継続して使用しています。が、、充電していなくても普通にWi-fiをスリープせずに連続使用することはできないんでしょうか?
皆さんの機械ではできちゃうんでしょうか。。教えてください!!

書込番号:18663686

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/09 17:38(1年以上前)

セーフモードで起動してスリープ時にWi-Fiが切断されるか試してください。
セーフモードでWi-Fi切断されなければ、何らかのアプリが干渉している可能性があります。

セーフモードの起動方法は
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1461127547
ここを見てください。

私は同じAQUOSシリーズのドコモSH-06E持ってますがスリープ時もWi-Fi接続が継続されています。

書込番号:18664477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/09 20:19(1年以上前)

マグドリ00さん、ありがとうございました!!
セーフモードですと切れずに、ノーマルモードですと2分程度で切れるようです。Wi-fiルータのログで確認することができました。何のアプリだろう。。。
電源関係ですかね。。リセットしてみるしかないでしょうか。。

もし、何かお心当たりのアプリがあれば教えていただけないでしょうか?
Wi-fiを切断しにくるアプリを監視するものとか、、
すみません、ハマってしまいました。

書込番号:18665002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/09 21:04(1年以上前)

こういうアプリで改善される場合があります

しかし、改善されないこともあります (^^;)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shantz.wifikeepalive

書込番号:18665169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/09 21:06(1年以上前)

このアプリも有名ですね

https://play.google.com/store/apps/details?id=at.abraxas

書込番号:18665179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/10 15:30(1年以上前)

アークトゥルスさん、こんな質問に2つもアプリを紹介していただいてありがとうございました!!!
早速試してみたのですが、どちらもWi-fi接続を保つことができませんでした・・。
セーフモードではずーっと接続されているのできっとアプリなんだろうと思う次第です。どなかたか情報を持っておいででしたら、教えてください。お願いします。当方、キャリアはmineoです。

上記の流れで、その手のアプリをいろいろとトライしてみたんですが、、結果は出ず・・。そこで、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.eikatou0.autowifionoff&hl=ja
を使ってみたところ、完璧ではありませんが何とかスリープ時でもWi-fi接続が行なえることを確認しました。電源が確保出来ず、それでもWi-fiを連続して使用したい時にはこちらを使ってみようと思います。

リセットするなどして根本的な解決を、と思ってはいるのですが。。
また続報が出来そうでしたらここでご報告させていただきます。

普通に”スリープしない”が動作している人が羨ましいッス。

書込番号:18667466

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/04/10 16:11(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi詳細設定

私の使っている機種もアンドロイドのバージョンも全く違うのですが、スレ主さんの「スリープしない」が、やたら気になったのでレスさせてもらいます。

私の使っているNexus5ですと、Wi-Fiの詳細設定でスクショのように出てくるのですが、スレ主さんの言われる「スリープしない」に似た「スリープにしない」と出てくるのですが、これが誤訳でないか?と思うのです。
スリープ時にWi-Fiを維持したかったら一番上の「常に使用する」ではないかと。

機種は違えど似たような設定がスレ主さんの機種でもないでしょうか?

書込番号:18667550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/10 17:39(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15795172/
別の機種ですが、同じくWi-Fi設定で常時接続してるのにスリープで切れるという症状のスレです。
ルーターとの相性もあるみたいです。
ルーターのSSIDの隠蔽を解除したら改善したとの情報もあります。

ルーターの再起動をしたり一旦ルーターを初期化し再度接続設定をしてみるとか試してみてください。

書込番号:18667737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/13 19:01(1年以上前)

機種不明

SHL25-1

返信が遅れてしまって申し訳ありません。

redswiftさん、情報をありがとうございます。こちらも念のためにSSを付けます。現行はこのような設定になっているのですが、うまく行かない、ということなんです。
もし、情報をいただけるようでしたらお願い致しますm(__)m。

マグドリ00さん引き続きの情報をありがとうございます。
隠蔽(ステルス)にはなっておらず、3台のWi-fiルータでトライしたのですが同様になってしまうんです。
Corega CG-WLBARGMH
NEC Atermのドコモ3G製品
NEC AtermWR9300N(HP)
上記3機種でトライしましたが同様でして。他のモバイルだとこのように切れたりしないんです。

すみません。このような状態です。
お騒がせしました。当機だけの問題かもしれません。

書込番号:18678333

ナイスクチコミ!5


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/04/13 19:17(1年以上前)

>toya1105 さん

メーカー独自にアンドロイドをいじっているのが、よくわかるスクショですね。
toya1105 さん、試しに一番上にチェック入れてやってみました?
私の上げたスクショ(アンドロイド純正)と対比するなら、一番上にチェックだと思うのですが。

書込番号:18678378

ナイスクチコミ!3


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/14 12:06(1年以上前)

redswiftさん、情報をありがとうございます。
確かに純正以外を使用していると、いろいろあるかもしれませんね。。。(~o~)

試しにおっしゃる通り、
”画面がOFFになったとき”
”充電時はスリープにしない”
”スリープにしない”
をそれぞれ選択してみたのですがスリープ(画面が消えると)するとWi-fiが切れてしまいます。
選択オプションの意味が無い、という感じです・・
最初に記載させてもらった通り、eco技なるアプリは切っています。
はやくリセットして試してみろよ、って感じですよね。

書込番号:18680495

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2015/04/14 12:23(1年以上前)

>toya1105 さん

「スリープにしない」は誤訳というサイト(http://sumahoinfo.com/android5-0-wifi-sleep-suri-pu-ni-shinai-goyaku)は見つけたのですが、どうも私なりに調べてみたところ、AQUOSという機種はスレ主さんのスクショのように、そちらにチェックを入れるのが正解みたいです。
紛らわしい事を書いて申し訳ないです。

書込番号:18680541

ナイスクチコミ!5


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/14 16:38(1年以上前)

redswiftさん、わざわざの投稿をありがとうございます。

ほんと、すみません。リセットしてトライしてみればいいだけなんです・・・。

書込番号:18681145

ナイスクチコミ!1


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/23 13:08(1年以上前)

お世話になります。

自己レスです。リセットは相変わらずできていませんが、いちよ、このアプリで解決です。
<https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.animo.android.app.KeepScreen&hl=ja>

こういうオチですみませんでした m(__)m

書込番号:18710535

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/23 13:28(1年以上前)

ご使用の後入れアプリをリストアップして明記されると、お心当たりのある方からの情報提供を期待出来るかもしれません。
(数が多いと面倒ではありますが…)
セーフモードでは再現しないことが分かってるだけに、何とか犯人を見つけ出したいとこですね。

書込番号:18710592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/23 14:51(1年以上前)

りゅぅちんさん アドバイス、ありがとうございます。リセットすればいいんですが・・。

7Zipper、SHアルバム、ウイルスバスター、おさいふケータイWebプラグイン、Googleカメラ 、Googleカレンダー、クラウドプリント、ゲームギフト、Googleドライブ、ナビウォーク、ハングアウト、ビデオプレーヤー、ボイスレコーダー、Googleマップ、ミニアルバム、ミニウィジェット、ミニマップ、ミニ予定表、楽天でんわ、楽天Edy、AdobeAcrobat、AmazonMusic、FireFox、GooglePlayMusic、Google開発者サービス、LINE、Google日本語入力、Lync2013、OfficeMibile、nanaco、OfficeMobile、OneDrive、radiko、raziko、RBB Today Speed Test、Y!BOX、Y!乗換案内、YouTube

大して入ってないです。こんなくらいです。お心当たりある方、いらっしゃいましたらご一報ください。

書込番号:18710795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/23 23:03(1年以上前)

特に怪しそうなアプリはなさそうですね。

「エコ技設定」と同様に「省エネ待受設定」もオフに設定されてますよね。
これも対処療法になってしまいますが、下記アプリをお試しになられてみては。

『Advanced Wi-Fi Lock』
https://play.google.com/store/apps/details?id=opotech.advancedwifilockfree

書込番号:18712459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/04/26 23:17(1年以上前)

私もこの症状に悩まされていました。
yahooのスマホ最適化ツールアプリを入れているのですが、
このアプリのおまかせ節電の設定で画面ロック中Wi-Fi無効という項目があり、これをoffで解決できました。
スレ主様はこのアプリを入れていないようですので、別のアプリが作用していると思われます。
セーフモード時にこの症状が出ない場合は、節電やウイルス対策に関するアプリが影響を及ぼすと聞きましたので、それにかかわるアプリの設定を変更してみるのも良いかと思われます。

書込番号:18722024

ナイスクチコミ!1


スレ主 toya1105さん
クチコミ投稿数:19件

2015/04/27 14:18(1年以上前)

りゅぅちんさん、にゃっぺろさん、アドバイスをありがとうございました。
リプライが遅くなりました。申し訳ありません。

アプリなんだろうと、、分かっているんですが・・
またご連絡いたします!!

リセット、リセット、、。

書込番号:18723570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームに戻りやすいです

2015/04/19 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:9件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度1

画面の下にあるホームをタップすると履歴は消えますか?先程もレビューを書いてて指がホームのアイコンみたいのに当たり消えちゃいました‥。 設定しているYahooのトップ画面に戻っちゃいます。
 Yahooは愛用してますがよく消えてつかいづらいです。iPhone4Sではホームボタンを押してもそのまま残ってます。
 設定でなんとか出来るんでしょうか?

書込番号:18697094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/19 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhoneとアンドロイドでは操作がかなり違うので慣れるしがないですが

とりあえずホームにタッチするとYahoo!に飛ぶ設定を解除するのが良いです

あと、アンドロイドを使うならブラウザは
habitブラウザをお勧めします

このブラウザはiPhoneには無く、大変優れていて、自分はhabitブラウザがあるのでアンドロイドをメインにしています

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser

あまりにも多機能なのでこちらも好みの設定にするのが大変ですけど、設定できないiPhoneよりは自分は好きです

自分はブラウザを使う時は全画面でホームなどのナビゲーションバーは消して使ってます

こうすれば不用意にタップすることはないでしよう

ただしナビゲーションバーで操作する部分をフリックやクイックメニュー、マルチタッチジェスチャーなどで設定しています

iPhoneとアンドロイド、得意な分野が違いますし、
iPhone派とアンドロイド派に分かれることもありますね

自分はどちらかというと自由なアンドロイドが好きですがiPhoneも持っていて使い分けています

habitブラウザでフリックで戻る進むを設定する場合は画面のように設定してください

habitブラウザの設定→コンテンツからFastbackモードを通常に設定すると再読込しないので速いです

書込番号:18697554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 18:30(1年以上前)

ブラウザは変更する必要ないです。今回の事象とは関係ないです。

書込番号:18697593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/19 18:53(1年以上前)

ブラウザの変更は必要はないですよ

古事記さんは文脈で理解できない方だとは分かってますけど

お勧めしているだけです

評価の高いレビュアーさんなどが推奨しているブラウザです

safariやChromeなどとは雲泥の差があります

safariやChromeは大雑把なアメリカ人向けではないでしょうか

書込番号:18697687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 19:00(1年以上前)

〉古事記さんは文脈で理解できない方だとは分かってますけど

私のことはどうでもいい。
大切なのは、スレ主さんに誤解されないかである。

書込番号:18697702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 19:02(1年以上前)

スレの趣旨がお勧めのブラウザについてなら、クロームをお勧めするが、今回のスレとは関係ない。

書込番号:18697713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/19 20:01(1年以上前)

自分はホームボタンの設定を解除したらどうですかと最初に書いてますよ

Chromeは自分は片手で操作できないんですが

片手で操作できる設定をどなたが教えてください

書込番号:18697962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 20:12(1年以上前)

>自分はホームボタンの設定を解除したらどうですかと最初に書いてますよ

知ってますよ。

いろんなスレで、habitブラウザを宣伝してますが、ある人がMVNOの宣伝をしてるのと同じで、お腹いっぱいです。
スレの趣旨から外れているということをお忘れなく。

書込番号:18698010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 20:16(1年以上前)

以前アークトゥルスさんがしきりに勧めて失敗したプラスXi割を思い出して下さい。

書込番号:18698027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/19 21:43(1年以上前)

スレ主さん この際ですから「ホーム画面専用アプリ」をインストールして変更してみませんか。(^^♪
『シンプルで軽い ホームアプリ比較:Nova Launcher vs スマートランチャー(Android)』参考サイト一例です。
http://appllio.com/home-app-nova-launcher-vs-smart-launcher
『Nova Launcher』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
『スマートランチャー (Smart Launcher)』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
他にも対応アプリがありますので検索されてお好みのホーム画面専用アプリを検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18698419

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/19 22:10(1年以上前)

ほら、アークトゥルスさんがスレの趣旨に反したこと書くから、例の方がますますスレチなこと書き込んだじゃないですか。

書込番号:18698554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/04/20 00:51(1年以上前)

+Xi割で美味しい思いができなかった人ってどんな人ですか(笑)

ドコモの大サービスプランだったので普通に契約すれば大変得をしています。自分も周りもほぼ0円で二年間7Gのデータ通信を使えてましたけど

スレ主様がホームに触れて誤動作するとおっしゃってるのでホームで誤動作しない設定ができるhabitブラウザを勧めたまでです

ホームボタンの消えている画面も添付してます

古事記さん、自分が理解できてないだけでしょう




書込番号:18699206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/20 05:43(1年以上前)

私もhabitブラウザは使ってます。
ステータスバーを隠したい有機ELディスプレイ専用ですが。

繰り返しますが、私が理解どうこうじゃなく、スレ主さんが理解できるかどうかです。

書込番号:18699397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2015/04/20 08:32(1年以上前)

下部のホームアイコンをタップしてしまって、ブラウザーが終了しても、再度ブラウザーを開けば元(閉じてしまったときの画面)に戻ります。
特別設定することはなかったと思います。

ブックマークなどをバックアップした後、ブラウザ設定にある高度な設定「初期設定にリセット」をしてみては?


書込番号:18699634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2015/04/20 08:55(1年以上前)

あと、ホームボタンをカスタマイズするような何かを入れているなら、その設定項目を見直してください。

書込番号:18699672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 11:10(1年以上前)

『Yahoo!ブラウザ』を使用してないので推測になりますが。
設定メニューにて「終了時に履歴を消去」といった項目があって、それが有効に設定されてる可能性はありませんかね。

ブラウザアプリは、使いづらいと感じた時はさっさと乗り替えるのもアリだと思いますよ。

書込番号:18699951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

再起動が頻繁に起きる

2014/07/07 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 七まるさん
クチコミ投稿数:2件

本機を使用中、突然再起動する現象が頻発します。

2週間程前に購入したのですが、
購入直後(プレインストールアプリしかない状態)から発生しています。

発生するタイミングも特に決まっておらず
ネットの閲覧、ゲーム、本機の設定中など、色々なケースで起こります。

電源が切れるのではなく、必ず再起動になります。

同じ様な現象が起きている方は
いらっしゃるでしょうか?

同じAQUOSで、docomoの夏モデルSH-04F では
同現象と思われる内容を改善するアップデートが出ているようなのですが。。。


確実に再現できる手順もないので
auショップにはまだ行ってません。

書込番号:17708004

ナイスクチコミ!7


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/07 17:38(1年以上前)

頻発するようでしたら迷わずauショップで診てもらった方が良いかもしれません。

書込番号:17708029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/07 17:59(1年以上前)

発売日から使っていますが、再起動の現象は一度もありません。
ショップに行った方が良いかもです!

書込番号:17708081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/07 18:35(1年以上前)

SDカード差してたら抜いてみましょう。それでもダメならauショップへ。
(ショップに行くと、多分「初期化」と云われるでしょうが)

書込番号:17708168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/07 20:15(1年以上前)

プレインストールアプリしかない状態からというのであれば、順当に考えると蓄電池の不具合で容量が保てていない場合、ないしは何らかのメモリ不足に陥った場合でしょう。

あと、不明なapkのインストール?ゆえ関係無いとは思いますが、再起動に関する参考として、(アプリの製造番号って?とか顛末とか)個人的には解釈し切れていないところはありますが、こういう件はありました。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140502/wec14050208470002-n1.htm

書込番号:17708537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/07 23:24(1年以上前)

今まで一度も再起動したことはないですね。
一度SIMカードを抜き差ししてみてはいかがでしょう?
SIMカードが接触不良を起こすと頻繁に再起動するらしいので。

書込番号:17709483

ナイスクチコミ!1


Golsensさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/09 01:01(1年以上前)

私も三日前の日曜日に機種変更したのですが、同じように再起動が頻発します。
発生タイミングは毎回異なりますがサイトの閲覧中が多い気がします。
やはり初期不良でしょうか?

書込番号:17713303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Golsensさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/09 01:16(1年以上前)

追記

このクチコミを登録した直後に、また再起動が発生しました…

書込番号:17713336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/09 12:46(1年以上前)

1.SDカード無しの状態で様子を見てみる。
2.100パーセントまで、一度完全に充電してみる。(電池残量表示が稀にずれている事例があるため)
3.初期化してみる。
4.1,2,3で駄目ならビデオカメラで再起動するところを録画するか、リブートロガーというアプリで、再起動したログを記録してみて、ショップ相談してみては如何でしょうか。
(ショップでの再現はなかなか難いと思うので)
若しショップに行くのが面倒なら、安心ケータイサポートセンターに電話して、リフレッシュ品との交換を交渉してみては如何でしょうか。(安心ケータイサポートプラス に加入の場合)

書込番号:17714091

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 12:58(1年以上前)

購入後30日以内で外装などに破損水漏れが無く、事象が確認できるようであれば、auショップでの新品交換も可能ですね。

書込番号:17714131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/09 13:07(1年以上前)

> 2.100パーセントまで、一度完全に充電してみる。(電池残量表示が稀にずれている事例があるため)

と言うか、「0%まで放電させた後に」コレ、あるいはそれを複数回繰り返すとか。

書込番号:17714153

ナイスクチコミ!2


スレ主 七まるさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/09 16:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。

みなさまの端末ではこのような現象は出ていないようなので
私の端末の不具合だと判断しまして、
昨日、auショップへ行く前に
購入店舗(某量販店)で相談してみました。

店員の方はとても丁寧に応対して下さり、
初期不良ということで新品と無償交換してもらえました。

店員の方は各所に電話して
同じような現象報告がないか確認してくれたのですが、
まだこのような報告は出ていないとのことでした。

恐らくバッテリー不良ではないかと仰ってました。
交換品でも発生するようであれば、
SIMカードを変えてみましょうとも仰ってました。


幸いなことに、交換後の端末では
交換前の端末と同じ設定で、同じ様な使い方をしていますが
今のところ現象は発生しておらず、
正常に動作しているようです。


>Golsensさん
私と同じ症状が発生しているのかと思います。

参考になるか分かりませんが
私が今までに確認したことを書いておきます。

1.SDカードは購入当初は挿しておらず、暫くしてから挿して使っていましたが、どちらの場合でも発生しました。
2.アプリは不明なapkのインストールはなく、google playかau Marketからのインストールでした(プレインストールアプリのみでも発生しました)。
3.SIMカードの抜き差しは早い段階で何度か試しましたが、症状は変わりませんでした。
4.充電を0%まで使い切ってから100%まで充電をしてみましたが、発生しました。
5.充電中に操作をした場合にも発生しました。
6.WiFi接続時、LTE接続時のどちらでも発生しました。
7.再起動は使用中のみ発生し、スリープ中に再起動が起きていることはありませんでした。
8.端末の初期化は試していません。


結局のところ、色々と試してはみましたが、
個人で修復できる現象ではなかったようなので
他のみなさまの言われますように
ショップへ行くことが一番かと思います。


最後に、
アドバイスを下さったみなさま
本当にありがとうございました。

書込番号:17714573

ナイスクチコミ!1


Golsensさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/09 23:53(1年以上前)

皆さん、親切なご回答ありがとうございます。

ご提案して頂いた改善策を試そうと思いましたが、再起動だけではなく、スリープ中に着信は無いのに着信音が一瞬だけ鳴ったりバックアップツール使用中に再起動されたりと、あまりにも動作が不安定なため、私も本日auショップに行ってきました。

店員に相談したところ、七まるさんと同じく電話で確認してくれましたが解決には至らず、結果的に新品に交換となりました。

店員の方曰く本体の故障である可能性が高いため、新しい本体にて様子を見て下さいとの事でした。

今のところ異常な動作は起こっていないため、このまま普通に使える事を願いたいです。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17715987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2015/04/16 07:58(1年以上前)

電源落ちの不具合アップデート後なのに良くなります。なんか発進時じゃなく切ったときになるんですが、同じですかね?

書込番号:18686517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2015/03/04 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:1件

買って2ヶ月ですが、使っている時に勝手に再起動しました。三度経験しました。何かの故障でしょうか?

書込番号:18542960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/05 09:50(1年以上前)

スレ主さんの再起動回数は心配するほどの症状でなく安心して下さい。また以下をお試しになってみてはいかがでしょうか。
・自動再起動によりスマートフォン端末に大きな負荷がかかると、端末自体が自らを守る為に自動で再起動をする機能が備わっています。(これは避けられません)
・スマホ内で複数のアプリを起動していたり、負荷が高いタイミングや本体温度が高い又は気温が低い場合に発生し、これが原因の場合もります。(これは避けられません)
・simカードやSDカードが原因で再起動などが起こる場合がありますので端末の電源を落として抜き差ししてみて下さい。
・また、アプリ自体が問題なくても自分のスマホとの相性が悪いという場合もあります。
・ご自身でインストールしたアプリの動作(暴走?)チェック等されてみて、購入時のアプリだけに戻してみてはいかがでしょうか。
・スマホ本体がバッテリーの残量を正しく認識(誤った表示。例えば電池残量0%なのに30%など)していない場合もあります。
・この場合の対処法は、純正のACアダプタを使用し、充電しながら電源を入れ、そのまま画面をOFFにしてフル充電100%にして下さい。これで改善する場合もあります。

書込番号:18545091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/03/05 10:55(1年以上前)

どんな時に再起動するのですか?
同じアプリを使ってる時だとか、この作業をしているときだとか・・・色々
ある程度状況等を書いたほうが回答が的確につきますよ。

もしスマホがよくわからないならショップへ行って聞くのがいいような・・・
わかるならバッテリーミックス等で暴走とかないか調べてみたり。
とにかくもう少し詳しく。

スレと関係ないけどニコニコさんのリンクなしできちんと説明しているのを久しぶりにみたw
その調子w

書込番号:18545221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/09 01:22(1年以上前)

シャープで2ヶ月に3回だったら普通の範囲内ですよ

故障ではありません

週に一度は自ら再起動をかけてリフレッシュすることをお勧めします

最近はアンドロイド5関係のアプリのアップデートが大変多いため再起動も普段より多くなるかもしれませんね

書込番号:18558831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2015/03/09 23:52(1年以上前)

私のは購入して3カ月経ちますが、一度もそういう症状が出てません。異常ですかね?

書込番号:18562197

ナイスクチコミ!1


@beさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/10 00:59(1年以上前)

12月に購入して約3ヶ月になりますが、4回位勝手に再起を経験しています。
確かにいろんなアプリ入れてるけどau Marketなどから入手したものがほとんどだし、
そんなに再起動するほど端末に負荷をかけているとも思いません。
バッテリーも2日くらい持つ感じの使用頻度です。
auに言ったところで初期しろだの、アプリを削除しろだの言われて、
こちらがあきらめるようなことしか言わないから言ってないけど、
出荷状態でしか正常に動作しないスマフォなんてありえないでしょ。
絶対不具合の無いものもありえないから、せめて原因が端末のせいなのか、
OSのせいなのか、アプリのせいなのか原因がわかるようにしてほしいと思います。

再起動の例)
テーブルに画面OFFで置いてるときに触っていないのに再起動が始まったときもありました。
アップデートは済んでるのでビルド番号:01.00.02

書込番号:18562401

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)