端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2015年1月9日 09:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年12月19日 20:51 |
![]() |
37 | 11 | 2014年12月18日 21:54 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年12月6日 09:51 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月5日 12:56 |
![]() |
2 | 5 | 2014年12月4日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
iPhone6を買ってしまったので
どうにもできないですけど
iPhone6と比べて
どちらがいいですか?
一日中肌身離さずLINE、Twitter
って感じの使い方です。
iPhone6はずっとやってると
5時間半でゼロになります。
この機種ですとずっと使って
どのくらい持ちますかね?
書込番号:18311150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何故、iphone6の話を、AQUOS SERIE SHL25 auにスレ立てするのかがわからない。
書込番号:18311170
9点

1日中肌身離さず
LINEやTwitterしていられる
あなたがうらやましい。
たぶん試した方はいないの
ではないでしょうか。(予想)
最近みなくなった雑誌の比較コーナーが
あればネェ。
書込番号:18311240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>iPhone6はずっとやってると
>5時間半でゼロになります。
これって、かなりバッテリーがもつ方だよね?
これだけ使ってバッテリーがゼロにならないスマホなんて内から、モバイルバッテリー買いましょう。
書込番号:18311468
2点

iPhoneなんだから便利な関連商品は星の数ほどある
「iPhone6 ケース 充電」などで検索してみたら?
書込番号:18321074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になるか分かりませんが。
体調不良にてがっつりアプリのゲーム(ブレフロ)を
バッテリー100%から10%程度まで遊んでました。
省電力モードにて、13時〜20時くらいまで遊べてました。スリープ無し状態です。
当方、ヘビーユーザーで買って半年使用の、ややへたり気味のバッテリーです。
書込番号:18351080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

シンプルクロックというwidgetは標準で入ってます?
私のには見当たらないのですが・・・。
もしかするとGooglePlayの「Simple Clock」かなぁ。
書込番号:18284927
0点

標準で入ってるようです。ただ、アプリでは見当たりません。どなたか分かる方は居ないでしょうか?
書込番号:18286143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
最近、SHL25に変更したのですが、以前と同じようにxvideosで動画を保存しようとしたら全然出来ずいろいろ試しましたが無理でした。
どのようにすれば保存が出来ますか?
夜な夜な困ってます。何とかお力を貸して下さい。
書込番号:18251876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕もそうなんです。
以前、SH23でしたがこのケータイに機種変したらダウンロード出来なくなって困ってます。
出来たら教えていただきたいのですが、諦めています(ToT)
あなたもエックスビデオでお世話になってるですね〜(^_^;)
書込番号:18252557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザの仕様ではないでしょうか。
現状の『標準ブラウザ』『Chrome』では再生のみ可能のような気がします。
下記のブラウザアプリをお試しになってみては。
『Habit Browser』設定画面→一般→ダウンロード「動画・音楽」にて【メニューを表示する】に設定しておけば、動画リンクをタップした際に再生/ダウンロードを選択出来るかと思います。
http://creatorclip.info/2013/10/habit-browser/
書込番号:18252746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じような人がいて安心です(*´∀`)。以前はブラウザ押すだけでダウンロード出来たので今が歯がゆいです。
書込番号:18253177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん感謝です( 〃▽〃)何とかダウンロードは出来たので良かったです。これで無事に終わった良いなと思います。 本当にありがとうございます。
書込番号:18253186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もこのやってみます( ̄∇ ̄*)ゞ
書込番号:18253257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あの〜
やってみたんですがよくわからないんですが〜(T-T)
書込番号:18253272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさと!さん
煩悩が不足してます。煩悩のままブラウザの設定見直してください。
好みのお宝動画探し当てるよりかんたんです。
スクショまで上げ貰って、出来ないと言い張るならあなたの煩悩不足です動画は諦めましょう
本当にに見たいならなんとしても設定探せるはずです。
書込番号:18253337 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>かんぴょう農家 さん
確かに煩悩はITリテラシーを高めるにはうってつけだと思う。
書込番号:18253417
3点

>まさと!さん
「ブラウザがインストール出来ない」「設定項目が見つからない」のような感じで、分からない箇所/どの辺りで行き詰まってるか?を具体的に明記して頂けるとアドバイス出来るかと思います。
書込番号:18253492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちんさん
そんな手とり足取り教えてはまさと!さんの為になりません。
お人好しすぎます。
エロを快適に楽しむ欲望を達成したいが為に男はスマホやPCに強くなるものです。
あそこまで教えてるんだからあとはまさと!さんの欲望でどうにかさせるべかと思います
書込番号:18253606 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
2点、わからないことがあります。
以前16SHを使っていてからの機種変ですが、まずweb上でメールアドレスやパスワードを入力したら、その情報を保存できて、次回からはすぐ反映させられたのですが、この機種にしてからはアドレスしか反映させることが出来ません。
フォームデータ保存やCookie受け入れなどにしてるのですが、この機種は反映出来ないのでしょうか?
また、マナーモードにしたら今までは、youtubeなどの動画視聴の時も音量0、イヤホンをつけたら音が聞こえる状態だったのですが、今は音量が0にならなくなりました。
音量ボタンで0にしてもいいのですが、マナーモード解除したらまた音量を戻さないといけないので少し不便です。
仕様の変更かもしれないですが、もし改善方法があれば教えてください。
書込番号:17671939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パスワードの件、私も同じ疑問を持っています。
書込番号:17672908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり仕様なんでしょうかね?
他は使いやすくて気に入ってるので残念です。
書込番号:17676150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はむしろそれが当たり前と思っています。
パスワード保存してたらパスワードの存在意義がなくなりますので。
コピペなどのアプリがあるのでそれを使ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:17695449
0点

ISW16SHでは、パスワード保存するかどうかを聞いてくるから、ユーザーが選べました。この点は明らかに改悪されていますね。
書込番号:17738947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初音みゅうさん
初めて使ったのが保存出来る機種だったので、全てに付いてる機能だと思っていました。
アプリもインストールしたのですが、開くなら打ち込んだ方が早いもので汗
たかし77777さん
そうなんですよね、個人で選べてたので保存したくない方にも困らない機能でした。
ブラウザをChromeとかにすると保存出来るみたいですが、クイックツールボックスが便利で変えるのも悩みます。
書込番号:17742606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰からもアドバイス無くてさみしいですが、単にandroidの改悪?だったら諦めるしかないでしょうが。
書込番号:17764752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日が経過していますが、その後いかがでしょう?
まずWEBサイトをご覧になる際に使っておられるブラウザアプリは何をお使い?
プリインストールの「ブラウザ」(青い地球に白い大陸、のアイコン)であることを想定してですが、
・ブラウザを起動後、メニュー →設定 →プライバシーとセキュリティ、にある「Cookieを受け入れる」「フォームデータを保存」にそれぞれチェックを入れてください。
いかがでしょう?
書込番号:18239463
0点

nabeさん 当然チェック入れていますよ
書込番号:18242239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
google中国語をダウンロードしたのですが、ラインなどの文字入力画面から切り替えることができないようです。
以前のバージョンでは長押しして切り替えができたのですが、新しいAndroidのバージョンでは毎回ホームに戻って中国語アプリを起動して設定しないと駄目みたいですが何か方法はないでしょうか?
書込番号:18239441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力中に、画面最上部のステータスバーから通知領域を引き出してください。
入力方法の選択という項目があるので、それをタップすれば、切り替えられます。
書込番号:18239526
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ドコモのP02Eを使っております。
この度、キャリアも変えて機種変更をしようと考えております。
そこで、電話帳と今入っているメールを新しいスマホに移動したいのですが、どの様にすればできますでしょうか?
auの店員さんは一番簡単なのは赤外線通信だとおっしゃっておりますが、量販店の店員さんにはできないだろうと言われました。
尚、パソコンは使えません。
書込番号:18235063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、ヤマダ電機で電話帳 やってもらいましたけど。メールは、できるかわかりませんが。やってもらったのは、Z1fからです。
書込番号:18235986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★ジェシー☆さん、ご返信ありがとうございます。
ヤマダ電機ですか。私はコジマで言われました。
ならばヤマダ電機に行ってみるのもイイですね。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18236039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、逆に au → docomo でしたが、Bluetooth で電話帳を移行しました。
機種によりますが赤外線通信でもできます。
私のはシャープ(au) to シャープ(docomo)だったせいか、どちらでもできました。
メールは必要ないので移行していませんが...
書込番号:18236164
0点

電話帳について。
新旧、両端末が共にAndroidであるならば、すでにGoogleにアカウントを取得し持っておられるかと思います。
今お持ちの旧端末で、電話帳の各登録のアカウントが全件Googleになっているのであれば(電話帳リストの各自に「g」マークが付いている)、自動的に「同期」といってデータがGoogleのサーバーという共有スペース(あなたがGoogleにもっているデータ用倉庫、と思ってください)に保存されています。
先ずはこの確認から。
無事同期されていれば、今の端末内の連絡帳の内容とサーバー内の連絡帳データが同一化されていますので、新しい端末でもこのサーバーと同期することで簡単に(自動的に?)同一化できます。
変更/追加の都度、赤外線で送信・受信を繰り返すよりは遙かに楽なのですが、先のお断りした通り、連絡帳の個別連絡先の各アカウントがGoogleになっていない場合、一件ずつアカウントを修正する手間が莫大に掛かる可能性があります。
この場合、一度は手間を掛けて全件アカウントの修正をしておけば、今後端末が突如壊れたりした場合にも救われます。
この電話帳のアカウント、本体とGoogle、どちらにするかのメリット、デメリットについては以下をご覧になってみてください。
http://andropp.jp/column/cat_phonebook/002616659/
全件修正を加える時間がない場合、電話帳データ全件をSDカードに書き出し、このSDカードを新しい端末に差し込み読み込ませる方法、あるいは両端末に赤外線、Bluetooth機能が搭載されているのであれば、
・電話帳起動 →メニュー →送信 →赤外線(もしくはBluetooth) →全件送信、でも行けます。
メールについては、具体的な記載がありませんがおそらく「****@docomo.ne.jp」のメールのことかと。
(Gメール、PCメールも送受信できますね?)
これは「キャリアも変えて機種変更」とのことですので、他のキャリアにとっては前のキャリアメールはいうまでもなく「他社の持ち物」ですのでデータの移行は出来ません。
書込番号:18236179
0点

ティッキーさん、ご返信ありがとうございます。
Bluetoothですか。Bluetoothでデータの移動ができるという事を初めて知りました。
試してみたいと思います。
nabe710さん、ご返信ありがとうございます。
詳しく説明していただき大変ありがたいです。
大変そうですが、今後を考えて全件のアカウントの修正を頑張ってみようと思います。
メールはやっぱりムリなのですね。
ドコモからauにする以上、仕方ないと考えて諦めます。
書込番号:18236514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)