端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
78 | 15 | 2016年2月5日 16:17 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2016年1月15日 23:45 |
![]() |
50 | 10 | 2016年1月22日 11:57 |
![]() |
15 | 5 | 2016年1月11日 00:30 |
![]() |
22 | 5 | 2016年1月22日 00:09 |
![]() |
4 | 2 | 2016年1月9日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
昨日OS5.0.2にソフトウェアの更新をしたら、メールとSMSの通知件数をホーム画面のアイコンに表示しなくなって、本日auショップに持ち込んで、確認してもらったら、表示は出るそうなので修理に出しました。
同じ機体を代替え機として借りてOSのアップグレードをしたらOSに最初からOSにバッチが当ててあるらしく一発で更新が終わり、やはりメールとMSMの通知件数はアイコンに表示されません。
修理はキャンセルしましたが運送便で送られた後でした。
他の方も同じ症状なんでしょうか?
9点

訂正します。
MSMじゃなくSMSです。
あと、おとといのアップデートを行う前と後でEメールアイコンのデザインが変わっている気がするのですが・・・。
確かOSアップデートした時に文字がなくなって、おとといバッチを当てたらauの文字がついてます。
書込番号:19494918
1点

私は既読になってるのにアイコンに1と付いたままになりました。
書込番号:19495922
13点

私の場合、LINEとメールが未読既読に関わらず件数表示が一定の数字のまま変わらなくなりました。
書込番号:19496112
13点

>mamemame45さん
>グランツーリスタさん
有難うございます。
やはりバグですね。
アイコンへの通知がうまくできてなくて書き換えが行われていない状態?
なんか、アップデートするたびに深みにはまっている。
書込番号:19496879
4点

私もOS5.0.2にソフトウェアの更新をしたら、メールとSMS、Line,Facebook等のアプリに受信件数が表示されなくなりました。
更新してビルト番号01.01.02の時は自動消灯の不具合があり、ソフトウエアアップデートし01.01.03に更新したら今度は
受信件数非表示となり、うんざりです。サポートセンターに問い合わせたところ、通り一遍の返答でらちがあきません。
聞いてみれば、今のところそのような不具合の報告は上がってきていないとのこと。
受信件数が表示されないのは非常に不便極まりないです。この事に関しては設定以前の問題と思われ、再アップデート待つしかないのでしょか?元に戻す何か良い方法はないのでしょうか
書込番号:19504955
6点

>mamemame45さん
同じ現象ですわ。
LINEは未読3表示。
メールは未読1表示。
既読にしてますけど・・・・
書込番号:19505574
9点

auサポートに確認しました。
OSアップデート後に出た修正バッチの不具合だそうです。
現在OSをアップデートする前処理でバッチがあたります。
アップデート情報だけでなく不具合情報も公開してもらいたいものです。
auサポートに問い合わせないとわからないなんてひどすぎます。
私みたいにショップに持ち込んで修理扱いにされたらたまったもんっじゃないですよ。
修理センターに配送された後でしたが初期化される前にキャンセル出来たのが不幸中の幸いでしたがこれで初期化されて基盤交換有償扱いなら大クレームですよ。
書込番号:19505985
6点

ということは修正アップデートが近々公開されるんですかね。それにしてもサポートがひどすぎると思います。
書込番号:19507794
3点

本日、手元にスマホが戻ってきました。
>hisa767さん
アップデートはいつになるauではわからないそうです。
auショップで出された修理品の状態もショップしかわからない。
不具合か故障かもメーカーからの申告でないとわからない。
本来なら管理する立場だとおもうのですが、企業体として変です。
不具合情報とか迅速に流せばショップも使用者も無駄に初期化や無駄な修理手続きがなく助かるんですけど。
今のこの状態で一体だれが助かっているんでしょうね。
使用者は不具合は問い合わせないとわからないってある意味リコール隠しみたいなもんだと思うんですけど人命にかかわらないから軽く見ているのでしょうか?
書込番号:19509057
3点

はじめまして。そして初めて書き込みをするのでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
私も14日の夜にSHL25のOSをアップデートしたところメール等の未読が消えない状態になり15日にサポートセンターに連絡。
1時間以上いろいろな事を試すがダメで修理をするか交換(私の場合費用が3240円)といわれ「OSアップデートのせいではないか」
と言う私の問いには「今の所その様な報告はありません。調べますので再度連絡します」との事。18日連絡があり「やはりOSとは関係ありません」と言われ、しょうがなしにその電話で交換を依頼。19日到着、データーを入れなおしたところ同じ症状が!!
20日の今日、2台のSHL25を持って行きAUショップへ。店員さんの対応は良く、お店からAUへ電話で問い合わせた結果。
「Feel Home」の不具合との事。(わかるまで約15分程度)
「設定」→「ホーム切替」で「Feel Home」以外を選択すると症状は2台ともなくなりました。
「Fee Home」の改善は未定だそうです。
また、これらの事は13日の時点でAUは把握していたそうです。
(他のショップからの問合せ等あったとの事)
だったら、交換前のOSアップデートは関係ないとは「ウソ!!」ですよね。
只今、そのことをAUサポートセンター報告すると「今後の対応検討するので1〜2日待って下さい」との事です。
どんな、連絡が来るかなぁ〜。
長々と書きましたがホーム切替で対応して下さい。
書込番号:19509185
6点

>hirame01さん
OSを14日にアップデートしましたか。
13日にわかっていたというのはおかしいですよ。
OSのアップデート後、Feel Homeは正常にさどうしていました。
問題は13日にソフトウェアの更新があったんですが、それを行ってメール通知機能が異常をきたしました。
13日以降のOSのアップデートは13日のソフトウェアの更新が込みになっているためOSのアップデートの異常と見えるのです。
私がサポートで聞いたら17日に不具合の確認ができたと言っていました。
私が修理にショップに行ったのは15日でショップからどこかに問い合わせて不具合は報告されていないから修理となって修理にだされました。
修理に出した夕方ネットで同じ不具合の情報を見つけたのと代替え機でも同じ状態になったのでバグという事に到達しました。
13日に不具合がわかっていたら、私も修理に出すことはなかったでしょうし、13日のソフトウェアの更新で異常になっているのだから時間軸が会いません。
もし、不具合がわかっててソフトウェアの更新を公開したなら・・・。
多分シャープはわかっていたでしょうけど。
こんなに目立つ事を公開前の検証段階で見逃すはずないですし、見逃したなら検証をおこなっていなかった事となります。
auも検証はおこなっているという事でしたが、クレームの数が多くて焦りがてて甘い検証(修正面だけ)で公開したのではないでしょうか。
Feel HomeはOSのアップデート後もメール通知の件数の反映が2〜3秒遅くなる事がありましたが機能はしていました。
元々のOSのアップデートも検証がかなり甘いのでしょう。
エモパーもマナーモードにしてロック画面でマナーモードを解除しても音量が復帰していませんでしたし。
エモパーは本日のアップデートでなおっているといいのですが。
あと充電にやたらに時間がかかる時もあります。
異常発熱はしていないですけど99パーセントから100パーセントになるのに2時間以上かかる時がたまにあります。
ステータスバーもグリップマジックのアイコンが出たり出なかったり困ったものです。
書込番号:19509430
2点

1月28日のアップデートしてみました。
未読数の表示は一応直ってます。
他の不具合には遭遇していませんので経過観察してます。
書込番号:19534969
0点

>astro999さん
今回のパッチソフトでバッチ表示は正常にもどりました。
それと、Wifi接続時に4Gの文字が消えるようになってますね。
書込番号:19539664
1点

訂正します。
4Gの文字が消えるのは設定のWiFi安定化のON/OFFを繰り返すと消えるみたいです。
4Gの文字が消えないのは仕様ではなくバグなんでしょうね。
もしくは、消えてしまうのがバグ。
書込番号:19540765
1点

最近、キャリアメールのバッジ表示の書き換えにかなり時間を要する時(1分位)があります。
メールを確認して本来表示が消えなければいけないのに消えていかない。
しばらく待てば消えるのですが・・・。
根本的な対策が打たれいないのでしょうか。
あと、OSのアップデートをしてからエプソンPS-500Bに対してメール通知を行いません。
電話通知は行われるのですが、メールに関してはたまにサーバーにメールがある時通知します。
いつになれば不具合なくすべての機能が使えるのか。
書込番号:19559157
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
11ヶ月使用、Andloid5にアップデート後、自動でスリープにならない不具合発生
修理に出したが、不具合再現せず念のため基板交換
さらに外装交換、ディスプレイに一部表示不良で交換し
5400円(安心サポートあり)の修理見積もりに納得できず、修理キャンセル
手元に戻った直後、40%から充電すると15分ほどで100%表示、
断続的に使用し6時間ほどで1%になってしまう。再起動でも症状変わらず
外装は変わらず戻ったが、OSはAndloid4に戻っており
バッテリートラブルもあり、基板やバッテリーが違うものに組み替えられているのでは?と
auショップに苦情を言ったが、サポートセンターに電話を回され、再度修理に出さないと分からないし
今回も5400円の負担は発生するとのこと
こんな場合、どのように対処すれば良いでしょうか?
経験者の意見等お聞かせください。
3点

それだけ交換したら実費はかなりか掛かるはずなので、5400円でも安いはずです。
あくまで無償修理にこだわるなら、ドコモショップと交渉するしかないですね。ただ、11か月で外装交換が必要になるなら、扱いが粗かったのではないかと思います。その場合は、無償にするのは無理でしょう。
充電問題は放電後、電源オフ状態で満充電まで充電してから再度確認したほうがいいと思います。
書込番号:19488240
1点

ええっ!
ドコモショップはau端末も修理受付するのか!
書込番号:19488275
11点

これが該当するかわかりませんが、スリープしない問題のアップデートが出てますよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000116-impress-sci
書込番号:19488670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11ヶ月ですよね・・・
自分も昨年の12月に 11ヶ月使用で同じようにOSアップデートしたところ、不具合多発(イヤホンジャック無効・画面が勝手に回転・フリーズ等々)で、安心ケータイサポートセンターに電話して状況を説明したら、『一年未満でメーカー保証が効きますのでリファビッシュされた交換機をお送りします』と言われ、次の日に届きました。
当然無償でしたよ。
頑張って交渉してみたらどうでしょう。
その後、すぐに送られてきた交換機をOSアップデートし、特に不具合なく(電池の消耗は早いです)使用していましたが、昨日またソフトウエアの更新が来たので、アップデートしたところ、近接センサーが反応しなくなりました。電話している時に画面が消灯しなく、頬でいろんなところをタップしてしまい、まともに電話できません。
また安心ケータイサポートセンターに電話して状況を説明したら、『初期化したら改善されたという報告があるので試してください』ですって。
もし、無償交換で来たら、OSアップデートはしばらくしない方がいいかもです。
書込番号:19490895
5点

>ありりん00615さん
>at_freedさん
>shu6554さん
>テツ4さん
回答をありがとうございます。
まず補足ですが、修理は1年以内の保証対象のつもりで出しました。
外装も無傷とは言えませんが、扱いが粗いなどと言われるほど大きな損傷はありません。
サポートセンターから電話で「安心ケータイサポートプラス」に入っているので修理は負担金5300円のみと言われ、
どこを保証で修理し、使用者責任の負担分は何かが分かる明細が欲しいと言うと、細かい内容は説明できないと、
それでは納得できないと修理をキャンセルしました。
もともとOSアップデートが原因と思っていましたし、同様のトラブルが多発しているようなので
近いうちに対策の更新があるだろうと思いましたので・・・
更に、修理キャンセルから戻ると、初期化では戻せないはずのandroid4になっている、しかもバッテリートラブル
不信感は増すばかり・・・
言われるまでもなく、バッテリーの完全放電後に電源OFFで満充電、更にバッテリーを使い切っても改善せずでした。
苦情を言っても、再修理で負担金5300円だの繰り返し
もう対応に疲れてしまい、リファビッシュ交換機(安心ケータイサポートプラス 5300円負担)で送ってもらうことにしました。
ちなみに、この掲示板に最初に書き込む少し前にauお客さまサポートのQ&Aプラスに同じ内容の質問投稿しましたが、
1時間ほどで削除されました。
書込番号:19494607
3点

サポートプラスの5300はメイン基盤の交換費用です。
auに本日修理に行ったときにどこかに書いてあって説明を受けました。
その他の部分に関しては無料だったと思います。
OSのダウングレードに関してですが普通は出来ないのですが可能なんですよ。
それが出来ない事にはOSのアップデートプログラムの検証をするのにいくつもの機体が必要になりますから。
多分、故障個所を探すのにOSのダウングレードを行ったのでしょう。
バッテリーの以上消費もアプリをバックアップから復元していたらOSのバージョンが異なるので何かのアプリが異常動作をして暴走しているのかもしれません。
症状を電話で何処かに(多分シャープ)電話して確認しきちんと動作するはずとの事でアップデートの失敗だろうと結論しダウングレード修理という事なりました。
家に帰って貸出機をアップデートしたら同じ症状になったので修理をキャンセルしましたが、配送された後でした。
2台も同じ症状だなんて故障でもアップグレードのせいでもないかと思うんですが、もう少しきちっとアップデートプログラムの検証をしてほしいものです。
何度初期化再設定した事か、する方の身にもなってほしいものです。
書込番号:19494801
2点

>テツ4さん
お客様サポートアプリ内のスマートフォン自動診断の中に近接センサーの診断もありますので試してください。
書込番号:19494849
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

公式ホームページにも出ましたね。
アップデート以降に出てた不満が解消できることを期待です。
(現在アプリ最適化中)
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160113-02/
書込番号:19487747
0点

アップデートしたら、ホーム画面のキャリアメールのアイコンに着信メール件数が表示されなくなりました。
どこかに設定があるのでしょうか?
書込番号:19489184
23点

イヤホンジャックの不具合が見事に解消!
これは私にとっては神アップデートですね
書込番号:19489711 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

別スレで、近接センサーが反応しなくなったという書き込みがありましたが他の方も症状でてますか?
書込番号:19492643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後、動作が重たくなることがあります。
ゲーム(パズドラ)をしていて指を動かしていると画面が追いついてこなくなったり、動き出そうとすると数秒固まったりと致命的で何度かやられています。。。
何度か再起動もしましたし、再起動直後はたしかに重たくなる瞬間は前からありましたが、それが再起動直後でなくても顕著に現れるような感じです。
あとはアップデート状態での端末初期化するくらいしかないのですが、みなさんは同じような重さ感じませんか?
書込番号:19493788
1点

>rabbits67さん
私のは近接センサーは作動しています。
書込番号:19493998
0点

>MNNRさん
ありがとうございます。
やはり今回のアップデートでも個体差が生じているんですかねぇ。
書込番号:19494065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合出ちゃったかもしれません。
スリープ中にLINE来ると、通知してくれない事がしばしば。ここ最近出始めた現象なんで、最終更新が12月22日のLINE側の問題ではなさそう。
スリープ時以外はわりと大丈夫そうです。
書込番号:19505913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android5.0.2アップデート後、動かなくなっていたアプリが動くようになりました。嬉しい。
書込番号:19508351
1点

Gmailアプリも全く通知きません(汗)
>MNNRさん
その不具合はauも承知しているそうです。
ホーム画面のアプリアイコンに表示される通知件数はバッジ表示というらしいです。
アップデートで改修予定とのことでした。
書込番号:19513666
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
先ほどAndroid5.0にupdateしてみました。いろいろ仕様が変わっててとても使いづらいです。1番困ったのが、今まであったアプリの一括終了が無くなったことです。もしどなたか一括終了のやり方わかる方いたら教えて下さい。
書込番号:19471098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下の三本ラインですよ。
書込番号:19471318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なお、アップデートに伴い電子マニュアルも更新されてますので、そちらも目を通しておいてください。
書込番号:19471347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
Android5.0から、画面最下部のナビゲーションバーに並ぶアイコンは「左向き三角 丸 四角」(いずれも記号。文章文字ではありません)になっており、三本ラインはないはずですが?
電子マニュアルもそう表記されています。
おがわーるどさん
お使いのホームアプリはどれを選んで使用されていますか?
このナビゲーションバーの右にある□をタップすると、添付の図の赤丸のように「×すべて消去」の表示はありませんか?
それぞれ、タップと長押しにあり当てられている機能と動作が、お使いのホームアプリによって多少違うようですが、「□→すべて消去」の表示に関しては「Feel Home」「SHホーム」「auベーシックホーム」のいずれでも確認しましたが表示、動作しました。
この件に限らず、この度の5.0へのアップデート、様々なトラブルが報告されてはいますが、その発生する現象いずれもがある方に発生するものが別な方には発生しないなど個別性が高いようで、この回答の「×すべて消去」も表示されないとするとその手の類かも知れません。
書込番号:19472080
4点

>nabe710さん
nabe710さんの回答に補足です。
設定…便利機能…アプリ使用履歴キー…クイックランチャーを選択
そうすると、□押した時の出てくる内容が変わります。
ここで履歴を選択。
そうすると、nabe710さんの参照画面にあるように、×すべて消去の表示が出てきます。
スマホは所詮機械です。アップデートで使い方が変わったら、楽しく仲良く付きやってやれば、それなりに動いてくれます。
書込番号:19475778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>フライデイ毎日さん
>nabe710さん
詳しい回答ありがとうございました。おかげさまで便利に今まで通りに使えそうです。
フライデイ毎日さんのおっしゃる通り、これからは変更された仕様を楽しんでいこうと思います。ありがとうございました。
書込番号:19479741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
アップデートしてからというものの、電池の消費量が半端なく早くなりました。
使用している機能と言っても、
以前と変わらず通勤時間帯にネットに繋ぐ位で、電話なども使用しません。
設定アイコンなど触ったことないのですが。。。
11点

自分は電話も使わずおサイフケータイしか使ってませんが前は一回充電したら1週間は持ちましたが今は1日半しかもちませんね
バッテリーの持ちがよくなりませんかね?
書込番号:19469221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定の中の省エネ&バッテリーの中の電池の項目で調べてみたらどうでしょう。
書込番号:19469511
2点

質問されてから、少し時間が経ってしまいましたが。
私もアップデート以降、異常な電池の減りに困っておりました。
が、私の場合は、最終手段の『初期化』で以前と変わらないくらいの電池持ちに回復できました!
私の場合は、アップデートしたことでアプリが一斉に裏で通信し出して、どうやらそれが止まらないような感触だったのですが、一週間経ってもおさまらず、思いきって『初期化』したところ、無事に落ち着いてくれました。
非常にめんどくさい作業ですが、たいして使っていないのに、夕方くらいまでしか電池が持たなかったのが、これで直りました!
書込番号:19497865 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>asamasさん
全く改善にならないですね・・・
>MNNRさん
調べましたが、残念ながら変わりません
>ぷにぷにマミーさん
初期化、検討してみますが、アップデートが1/13にあったようなので、試して駄目でしたら初期化します
書込番号:19505592
0点

>勇者スライムさん
私が書いたのは電池の消費が激しいアプリを探すための物です。
暴走しているアプリもこれで見つかると思います。
表示されるのに1分ほど時間がかかる時があります。
これをしたから改善はされません。
私のスマホでは消費が激しいアプリでも5パーセント未満です。
アプリが特定できればキャッシュを削除するかアプリを再インストールすればいいと思います。
でも、androidOS関係のアプリは再インストールできないのでキャッシュをクリアするくらいですね。
間違ってもデーターをクリアしないでください。
設定をやり直す事になります。
書込番号:19512839
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
お疲れ様です。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご助言お願い致します。
約一年使用していました。不具合なく使用していた最中に(電池残量70%程度)、電源が落ち再度電源を入れようとしても反応しません。8秒以上長押しすることも試しましたが、反応無しです。
充電に関しては数本で試しましたが、どれも反応無しです。
ちなみに関係がないかもしれませんが、2週間くらい前にAndroid5.0に変更しました。
どなたかご助言いただける方、お願い致します。
2点

0・・SDカードを抜いておく。
1・・充電して、充電ランプが点くか確認する。
2・・SIMカードを抜いて電源を入れてみる。
3・・再びSIMカードを入れて電源を入れてみる。
これで、電源入らなければショップに修理に出しましょう。
書込番号:19460887
2点

MNNRさん
お答えありがとうございます。充電は相変わらずに反応無しでした。
ショップに行って修理依頼をするか、他機種の購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19475875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)