AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2192件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン接続時の通話

2015/12/19 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:1件

アップデート前はイヤホンを挿した状態で本体のマイクを利用して通話出来ていたのですが、アップデート後はマイクが声を拾ってくれません(--;)

Android5.0の仕様なんでしょうか?それともどこかに設定があるのでしょうか?

書込番号:19419057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ55

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ機能が上下反転して戻りません。

2015/12/19 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 優瑠さん
クチコミ投稿数:2件

アップデート直後、カメラ機能に問題はありませんでしたが一昨日撮った写真が逆さまになっていました。その時は何でだろう?と思いながら画像編集で回転させたのですが…今日、カメラ機能をよく見たら全てが逆さまになってます。カメラの設定画面や説明等も全て逆さまです。再起動、電源オフしても直りません。故障でしょうか?Googleカメラは撮影画面は普通なのですが、撮った画像は逆さまです。

書込番号:19418857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/20 07:35(1年以上前)

私もなりました。
Google開発者アプリのキャッシュ削除か、電源を切ってSIMカード抜き差しでなおりました。

書込番号:19419632

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 優瑠さん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/20 09:32(1年以上前)

>MNNRさん
返信ありがとうございます。写真は撮れるからいいかと思いながら横向きで写真を撮ったあと縦にすると元に戻りました。投稿する前は横にして縦にしても戻らなかったのに;原因不明ですが、戻って良かったです。ありがとうございました。

書込番号:19419842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハンズフリー通話出来なくなった。

2015/12/18 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:6件

Android5.0にアップデートしたら
カーナビ連携でのハンズフリー通話が出来なくなり困っています。
HFPプロファイルだけ不具合で、音楽再生は問題ないです。
単にアップデートが失敗して出来なくなったのか、
それとも製品としての不具合か見極めたく
同事象が発生した方がいらっしゃる、または私は大丈夫など情報いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:19415361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:46(1年以上前)

「悩んでいます」  のスレッド内容と同じでしょうか?試してみてください。

書込番号:19415581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/12/18 17:59(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=19352332/
機種は異なりますが、ドコモのARROWS NXにてAndroid5へアップデート後にカーナビに接続できないトラブルがあり、メーカーも確認し修正ファイルを作るそうです。

SHL25の場合も症状をauに報告しメーカー(シャープ)で確認できれば修正ファイルがリリースされるかもしれません。
これはauの対応次第ですが、やってみる価値はあると思います。

書込番号:19415605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 22:40(1年以上前)

>グーグー71さん
アップデートのバグです。
失敗じゃ、ありません。
失敗しているのは、メーカーの方です。

>ガラケーとスマホさん
お世話になってます。
あちらのレスと一緒の内容ですね。

書込番号:19416321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/12/19 11:24(1年以上前)

当機種

参考:カーナビのエラー表示です。

みなさま返信有り難うございます。

>ガラケーとスマホさん
タイトルからザッピングしてスレッド見ていたので気が付きませんでした。
ご指摘のスレッド内容とほぼ同じです。
記事を確認して色々な施策を試してみましたがダメでした。
やはり、状況としてはハンズフリー通話の不具合です。
Bluetoothのペアリングはうまくいきますが、カーナビ側で発信するとエラーになります。
別の携帯では問題ないのでSHL25固有の不具合です。

>マグドリ00さん
とりあえずAUに質問投げてみました。
早く修正ファイルがリリースされるのを期待します。

>Bigriverさん
同じ不具合ですね。
私の場合通勤時に車を使うだけなので
しばらくは前述のとおりAUとメーカーの対応を待ちたいと思います。

スレッド記事にも書きましたが大丈夫方はいらっしゃるのかな?

書込番号:19417474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/19 20:44(1年以上前)

ナビではないのですが、友人のホンダS660のセンターディスプレイでは今のところ問題なく使用出来てるとの事です。
http://www.honda.co.jp/S660/webcatalog/equipment/

書込番号:19418704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 13:43(1年以上前)

>グーグー71さん
参考まで、
乱暴な話ですが、最終確認は初期化でしょうかネ。
本体か、設定かある程度予想がつきます。
私は、アップグレード後、データー・アプリを(OS5.0で)バックアップ(一部不可)。
機種交換したつもりで初期化。OS5.0で復元されます。
(4Gで500MBほどデーター消費される。)
OS4.2の時の別の不都合が、アップグレード後もありましたが、初期化で解消されました。
環境を回復するのに4〜5日かかりましたが、OS4.2の時より軽快です。
ハンズフリーもOKです。(初期化後であり、アップグレード時は不確認。)

書込番号:19422942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/12/21 17:28(1年以上前)

自分も、アップデートしたらカーナビのハンズフリーが出来なくなりました。
なにか設定項目が無いか探したけれど見つかりません。
通話終了後、突然再起動するとか、やんちゃな性格のSHL25くん。
1日出張しても、電池がもつのがの気に入っているんですけどね。
車の中でも、だめ子さんになってしまいました。
ダメ出しが2つたまったので、あと一つ問題があれば三振アウトかな。

書込番号:19423356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/12/21 23:17(1年以上前)

私もSHL25のアップデート後にハンズフリーが出来なくなりました。
ナビはパイオニアの楽ナビMRZ009です。
Bluetoothオーディオは再生出来ますが、ハンズフリー通話が出来なくなり、「携帯電話を確認してください」と メッセージが出ます。
何回かペアリングを解除して 設定し直してみましたが、ハンズフリーは出来ませんでした (>_<)

書込番号:19424386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/12/24 21:23(1年以上前)

>kenken9314さん
>ガラケーとスマホさん
>pcざんまいおじさんさん
>そいが〜てさん

返信有り難うございます。
AUにメールで問合せをしておりましたが、調査中とのことで明確な回答はありませんでした。
まぁありきたりの回答になるのは想像しておりましたが。。。
同様の不具合が複数おきているのでこのまま放置という事は無いでしょうが
修正アップデートはしばらく待たないといけないでしょうね。

現状スマホに置いているデータにはあまり未練はありませんし
他にも別の細い不具合が発生していますので、この際初期化してみようと思います。

書込番号:19431697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 21:55(1年以上前)


>グーグー71さん
多分初期化で解消するでしょう。それでダメならメーカー送りです。
初期化するとWi-Fiが使えなくなりますので、有料データーで500MBほど使用します。
すっぴんになったところにダウンロードして、新規にインストールします。
使用枠が無ければ月初めに、量が戻ってからがよいでしょう。
なお、「悩んでる」のスレッドも参照して下さい。

書込番号:19431801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/12/24 22:04(1年以上前)

私もアップデートでハンズフリーが出来なくなりました。
カーナビの機種は楽ナビMRZ009です。

CobaltBlueというアプリを使用しSmartLoopを使用していたのですが、エンジン始動時、自動でペアリングしなくなりました。
エンジンをかけるたびに、BuletoothのON、OFFを2回繰り返さないとペアリングしません。(なぜか2回)

さらに、バックライトが消えない症状も出たため、端末初期化をしましたが
私の環境ではハンズフリー不可、自動ペアリング不可という症状は変わりませんでした。
バックライトが消えなくなる症状は初期化後発生していません。

機種変も考えていますが、この機種は気に入っているので、パッチ修正の期待を込めてAUに問い合わせてみようと思います。


書込番号:19431837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/12/24 22:04(1年以上前)

グーグー71さん

書き込みの後、AUに電話しました。
現在、AUでもこの問題を認識していて、
シャープが対策を立てるという説明でした。
対策が出来たらホームページのお知らせで発表するそうです。
*お知らせのURLを聞き忘れました。(x_x)

書込番号:19431838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/12/26 18:00(1年以上前)

>pcざんまいおじさんさん
>すけたまさん
>ガラケーとスマホさん

結論から言いますと、初期化しても状況変わらずです。
他の不具合は解消されましたが残念です。
相変わらずAndroid5.0は公開されてますが、このままだと被害者増え続けますね。
当面は修正を待つしかなさそうです。

書込番号:19436159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


egasenさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/31 00:49(1年以上前)

私もアップデート後に、ハンズフリーができなくなりました。電池の消耗も早くなり、大変困っています。ナビはALPINEです。アップデートするまでは全く問題なかったのですけど、このままでは、とても困ります。auにて初期化してもらいましたが、結果は同じでした。何とかしてもらいたいです。

書込番号:19447919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/01/05 15:57(1年以上前)

>egasenさん
>同事象でお困りの皆様

先ほどAUから回答がきました。
時期は未定ですが、修正配信で対応していただけるとのことです。
以下メールの引用です。
--
お問い合わせいただいております、AQUOS SERIE SHL25のOSアップデート後にBluetooth機器が正常にご利用いただけない件について、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

本事象につきましては、ソフトウェアアップデートの配信による改善を予定しております。

恐れ入りますがアップデートの配信時期は、現在のところ未定でございます。
--

書込番号:19462309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/13 12:15(1年以上前)

アップデート来ました!!
終了次第ハンズフリー通話出来るかやってみます。

書込番号:19487603

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/13 12:48(1年以上前)

アップデートしたらハンズフリー通話出来ました!

書込番号:19487697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/01/14 08:33(1年以上前)

>グランツーリスタさん

情報ありがとうございます。

早速アップデートして復旧を確認しました。

書込番号:19490220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真の保存が出来ない

2015/12/18 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

写真を撮ると本体メモリーの容量が不足していて保存出来ませんと出ます
メモリーは600MBほどあります
メモリーはそれほど少ないとは思わないのですが対処方法がわかれば教えてほしいです

書込番号:19415331

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/12/18 15:41(1年以上前)

保存先を外部メディアに変更したらいかがですか?

書込番号:19415342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:40(1年以上前)

カメラを起動 ー 隅にある・・・ ー 共通 ー 保存先設定 ー microsSD

書込番号:19415571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/19 02:13(1年以上前)

エラーメッセージの言う「本体メモリ」とは、ROM(本体ストレージ)を示唆しています。
スレ主さんの仰る「メモリ600MB」とはRAMの空き容量と思われ、写真の保存エラーには無関係です。

先ずは本体設定→ストレージ画面にて、本体メモリの空き容量を確認してみては。

書込番号:19416818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/12/19 10:25(1年以上前)

本体のメモリーは20GBぐらい残っています

書込番号:19417336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/12/19 14:33(1年以上前)

以前AQUOS他機種スレにて「空き容量不足のエラーメッセージが表示されるが写真は正常に保存されてた」という事例を見かけたことがありますが、同じ症状だったりしませんかね。

書込番号:19417855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/12/19 15:21(1年以上前)

昨日の写真は保存されていませんでした
しかし今日撮影すると普通に保存されました
どうしてかは原因がわかりません。

書込番号:19417945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2015/12/18 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:1件

先日5.0のアップデートか出来るようになったようで、いろいろ調べてみましたが、5.0自体に不具合が多いようで……

アップデートされた方で、なにか不具合はありましたか?
5.0では異常発熱や再起動が頻発するなどの報告が多くて……

あと、アップデートは5.0までですよね?
5.0.2などにはアップデートできますか?

書込番号:19414734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/18 14:04(1年以上前)

5.0.2 ですよ!

書込番号:19415155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:07(1年以上前)

バージョンアップは 5.0.2 へですよ。
不具合はありませんでした。
Wi-Fiが不安定(不具合ではない)でしたので、新機能を解除し、
従来通りの接続で安定しています。

書込番号:19415162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/12/22 17:07(1年以上前)

アップデートから一週間くらいですが
後悔しています

本体メモリーが不足?(65%前後)しているのか
アプリの立上り、画面の切り替わり等
かなりモッサリになってしまいました
フリーズも多発しています

良くなった所は一つもありません

自分もそうですが
自力でいろんな設定を弄ったりして解決出来ない人は
やめておいた方がよいと思います

おススメ出来ません

書込番号:19425971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 11:20(1年以上前)

アップグレードはリスクがあります。戻せないので後悔している方は、新規インストールとなる初期化を行い、アプリや環境を再構築することをすすめます。パソコンと同じで上書きインストールは、隠れた不都合が表面化します。すっぴんの状態での不具合は、ショップ・メーカーの責任です。他でも書き込みしましたが、私は機種変更したつもりで、初期化、新規インストールしました。不具合のアプリ機能を最初に構築して確認したところ、解消してました。ショップへの持ち込み時に、客に全データーの消失を了解させるのは、初期化をするからです。それでも、不具合があればその個体の障害か、バグでしょう。メーカー送りです。ほとんどは初期化して返され、直りました試してくださいと言われるでしょう。

書込番号:19430529

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

悩んでる

2015/12/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

アップデート後デスプレの画面は変わるし,ナビのBluetoothで電話が使えなくなるで最悪。初期状態に戻しても変わり無し。一番の解決法は機種変更だろか。

書込番号:19411704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 07:41(1年以上前)

>東北ドライバーさん
激しく同意します。
私は仕事(営業)柄、年間4万km走行します(プライベート含む)。
なので、Bluetoothでのハンズフリーは必須です。
それが、OSアップデートで利用できなくなってしまった!
怒りすら感じてます!
何か解決策は無いのでしょうかねぇ…
今週末、機種変も考えようかなと思っています。

書込番号:19414389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:09(1年以上前)

確認してください。
設定 ー Bluetooth ー 右上のボタンをON(青色) = その上の・・・・ ー 常にハンズフリー通話にチェックマークを。

書込番号:19414441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:14(1年以上前)

ガラケーとスマホさん
もう確認済みです。ショップにも行きましたが
原因はわからず状態です。

書込番号:19414450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:21(1年以上前)

Bigriverさん
同じ心境ですね。

書込番号:19414472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:30(1年以上前)

おなじ項目欄の aptx にチェックを入れて試しましたか?

書込番号:19414493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:34(1年以上前)

しました。アップデート後は普通に通話も出来なくなってしまい直ぐショップ行き。とりあえず通話は出来る様になりましたが。

書込番号:19414505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:51(1年以上前)

OS5.0は、追加機能が増え、デフォルトで動作するようになているので、不具合の時はチェックをつけて解除してます。
Wi-Fiなどの不具合は典型的ですね、機能を外せば快適です。ショップでの回復操作が知りたいです。

書込番号:19414539

ナイスクチコミ!0


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 09:41(1年以上前)

>東北ドライバーさん
お互い、難儀ですね。
ダメもとで、auとSHARPに抗議メール出しました。
回答が楽しみです。

>ガラケーとスマホさん
おっしゃられていたものは、既にやり、
ペアリングし直しても、どうにもダメ。
(NAVI上は、接続していますが…)
八方塞がりです…

書込番号:19414623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 10:21(1年以上前)

>東北のドライバーさんは、ショップ対応で回復したようですネ。

>Bigriverさん、設定 Blutoothの項目の プアリングされたデバイスの欄に機器名が登録されてますか?
その機器名にある歯車マークの設定で、使用目的として 電話の音声 と メデアの音声 にチェックマークがありますか?
確認お願いします。

書込番号:19414688

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 11:40(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん

色々とありがとうございます。

>Bigriverさん、設定 Blutoothの項目の プアリングされたデバイスの欄に機器名が登録されてますか?
その機器名にある歯車マークの設定で、使用目的として 電話の音声 と メデアの音声 にチェックマークがありますか?
確認お願いします。

デバイス欄に機器名は登録されていて、両方共、チェックがついているんです。
本当に八方塞がり状態で、困っています。
運転中は電話するなと言われても、
営業上、かかってきた電話にでないと、仕事上影響するので…

書込番号:19414829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 12:32(1年以上前)

>Bigriverさん、
機器ですかねー?
スマホを持ってゆき、何方かの機器とペアリングしてみるか、安い機器を購入してみるか・・・・・?
NAVIが出ているから、認識はしてますねー。
音楽は転送されていて、本体のスピーカーからは出てませんよね。
切断すると、本体からきこえますよね。
・・・・・・?????。

書込番号:19414943

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 14:11(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん
今のままでは、何をやってもダメなんです。
東北ドライバーさんが、おっしゃるように
機種変又は、キャリア変更をマジメに考えています。

しかし、auからもSHARPからも何も返答がない!

書込番号:19415169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/18 14:22(1年以上前)

東北ドライバーさん こんにちは。

スマホ側の設定だけではなく、接続先の機械(ナビ)のペアリング情報を一旦削除してもダメでしょうか?

私の場合(ナビではないですが)、スマホ側はいろいろ設定してもダメで接続先(ハンズフリーやナビ)のペアリング削除したらあっさり繋がりました。
アップデート後、何もせずに接続できた端末もありましたが。

書込番号:19415195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:31(1年以上前)

>Bigriverさん

そうですか。万策尽きましたかネー?
メーカーでも検証中か?
本体での音の確認はどうでしたか?
音の転送、中断ができていれば、機器が?
本体が鳴りっぱなしなら本体が?
ショップ預かりですかネー。
お手数掛け、スミマセンでした。

書込番号:19415212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:57(1年以上前)

>会議室帯域256Kbps さん
貴重な情報ですね。これにより、お二方とも解決するといいですね。

書込番号:19415262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/18 16:33(1年以上前)

先ほどシャープのスマホ相談センターに問い合わせしましたが原因が解らないそうで、アップデートプログラムも何時になるか解らないそうです。車で電話が必要な方は機種変しかないのでしょうかね〜

書込番号:19415436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:13(1年以上前)

そうですか、困りましたね。とりあえず、ショップでBluetoothの安いガラケーに機種変更し着信用の契約にして様子を見ますか。あるいはスマホに新しい番号を使い、2台持ちとか。  会議室帯域256Kbpsさんの情報で解決かと思いましたが。

書込番号:19415515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:25(1年以上前)


とりあえず、有線式イヤホーンマイクは無理ですか?

書込番号:19415535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/18 20:22(1年以上前)

有線式イヤホーンマイクは○でした。

書込番号:19415894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 21:56(1年以上前)

機種変せず、有線式で、メーカーの対応を待つことを、お勧めします。

書込番号:19416175

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)