端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2014年10月2日 17:54 |
![]() |
0 | 4 | 2014年10月2日 04:14 |
![]() |
2 | 2 | 2014年9月29日 15:39 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年9月29日 15:35 |
![]() |
1 | 7 | 2014年9月28日 15:01 |
![]() |
7 | 6 | 2014年9月28日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

着信拒否してしまっているのでは?
設定→通話→着信拒否
を見直してみてください
書込番号:17999371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
設定はすべてOFFになっています。
書込番号:17999944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウイルスバスターなどのセキュリティアプリはインストールされていますか?
書込番号:18000016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナーモードを「ドライブマナー」にしているって事はないですか?
または伝言メモの設定で応答時間を短くしているって事もないですか?
書込番号:18000173
0点

ありがとうございます。
ドライブモードにはなってきませんでした。
書込番号:18001327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通りウイルスバスターをインストールしています。
思えばそれくらいから着信できなくなったような気がします。
で、確認したところ着信制限数件とありましたのでどうやらこれが原因なようです。
現在の出先のため帰宅後に確認してみます。
やっと解決しそうですありがとうございます。
書込番号:18001339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。皆さんありがとうございました。
書込番号:18005908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

うん?
パズドラはフルスクリーン以外できないのでは?
書込番号:17997457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=smahho.shakebar&hl=ja
もしかしてこのアプリ入れてます?
パズドラは普通フルスクリーンですが、このアプリを使えばスマホを振るとステータスバーが表示されます。
書込番号:17998059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームなどでフルスクリーン表示になってもディスプレイの端から内側にスワイプしたりすると、ナビゲーションバーやステータスバーを表示することは可能です。
また、そのままにしておけばそれらの表示は消えます。
書込番号:17998071
0点

えーっと、SHL25に機種変してすぐパズドラインストールして
以降、特にアプリケーションはインストールしてません。
パズドラを起動すると何かの拍子にステータスバーもナビゲーションバーも表示されない
フルスクリーンになります。
画面の上段部分を上から下にスワイプするとパズドラの画面が上下が縮まって
ステータスバーとナビゲーションバーが表示されます。
パズル自体は特に問題無いのですが、フルスクリーンじゃないと
ボス等大きめのキャラが表示された際、キャラの上の部分が影になってしまうので魅力半減です。
文で分かり難かったらスクショをアップしようかと思います。
書込番号:18004267
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ISW16SHからの機種変更しました。
前の機種ではブラウザの画面保存機能があり、「画面メモ」のアプリでは保存できないweb画面全体を迅速に保存でき、
ネットにつながらない状態でも参照できたため、大変役に立っていたのですが、今回はその機能がみあたりません。
画面メモでは時間がかかるうえにメールなどログインが必要な画面は保存されず、
かといってスクリーンショットでは画面上に表示されている範囲でのみの保存になるため、
web画面全体を保存することができません。
なにかよい方法はありますでしょうか。
0点

おそらく「ページを保存」と言った機能だと思いますけど、残念ながらこの端末のブラウザでそう言った機能は無いですね。
Android 4.3以降廃止された端末もありますので、仕様かもしれません。
書込番号:17995011
1点

標準ブラウザを使用するなら、アプリの「画面メモ」を試してみて下さい。
ただし、画面どおりに保存できない場合もあるかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&hl=ja
また、Boat Browserなどの画面メモ(ページの保存)機能のある他のブラウザアプリを使用することも検討してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free&hl=ja
書込番号:17995121
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
初スマホをもって、1ヶ月なんですが、一昨日あたりから左下にある戻るセンサーが反応しなくなりました。
特にアメーバブログを見てると戻らなくなり、違うサイトなら、反応する場合もあります。 右下の着歴をみる所も押してるのに反応しない時もあります。
ショップに持っていく前にする事はありますか?
スマホ初心者なので、よろしくお願いします。
書込番号:17994516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザだけで起こるのでしたらそう言うこともあります。サイトによっては戻るキーをタップしても戻らないサイトもありますので。
ブラウザのキャッシュが貯まってそうなる場合もあります。
念のためブラウザを開いて「メニューキー」(三本線が並んだキー)→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「キャッシュを削除」や「履歴削除」を試してみて下さい。
それでもダメならバックアップを取って初期化ですね。
書込番号:17994650
0点

何かヘン?と感じた時はとりあえず先ず、電源オフ→再起動してみましょう。
これだけで改善する場合も多々あります。
書込番号:17994724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん、りゅうちんさん。ありがとうございます。アドバイス通り今からやってみます。
書込番号:17995115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
画面消灯を15秒に設定していますが、ブラウザ (デフォルト) 画面では消灯しません (電源スイッチを押せば消灯します)
ホームなどでは消灯しています。
このブラウザの仕様なのでしょうか?または設定ががあるのでしょうか?
書込番号:17990587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「モーションによる画面ON/OFF」で「Bright Keep」がONになっていませんか?
ONの場合は、手で持っていることをセンサーが検出して、画面の点灯がキープされます。
書込番号:17990653
0点

concordさん
レスありがとうございます。
「Bright Keep」はONにしていますが、手から離しても消灯しないのです (ブラウザ画面のみ)
書込番号:17990694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのサイトでもそうなるのでしょうか?
因みに「Bright Keep」の設定で「水平に置くとすぐに消灯する」にチェックを付けても同様でしょうか?
書込番号:17991257
1点

おびいさん
レスありがとうございます。
ブラウザでリンクする先すべて消灯しません。
ラインやGメール、設定などブラウザ画面以外は全て設定とおり消灯します。
「水平に置くとすぐに消灯する」にチェックを入れていますが、直ぐに消灯はせず設定とおり15秒後位に消灯します (ブラウザ画面以外)
その他は特に不都合なく使用できています‥。
書込番号:17991355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しにChromeブラウザを入れてみたとろ、ちゃんと消灯しました。
デフォルトのブラウザだと消灯しません‥。
各種設定を見ていますがわかりません (泣)
書込番号:17991375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のSHL25では問題ないですね。
最近変えた設定を戻してみるとか、最近インストールしたアプリを
削除(アンインストール)してみる等、試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17991496
0点

なおりました ^ ^v
デフォルトのブラウザのデータを消去し、無効にしてから有効にしたら消灯するようになりました!
原因はわかりませんが‥、なおって良かったです。
レス様方 ありがとうございました。
書込番号:17991520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
・メールの着信にバイブを設定したら、マナーモード解除してもバイブする。
・メールの差出人の表示が、全角で8文字で、ぶった切られる!
この2点についてauに解決策聞いたら、担当に伝える。再度問い合わせると、これ以上回答しない。と言われました。どなたか、解決策ご存知ないですか?
1点

>メールの着信にバイブを設定したら、マナーモード解除してもバイブする。
キャリアメールの事でしたら、これはどのスマートフォンでも同じ仕様です。
Eメールの設定からバイブの項目を「OFF」にすればバイブはしなくなります。
二つ目に関しては私のはならないですけど、いったいどの画面の事を仰っているのでしょうか?
書込番号:17985615
1点

早速の返信ありがとうございます。
『キャリアメールの事でしたら、これはどのスマートフォンでも同じ仕様です。』
そうなんですか。前の機種は「ISW11f」ですが、着信音とバイブの両方設定していてもマナー解除時にバイブしていた記憶がないんです。思い込みかなあ〜。
差出人名ですが、キャプチャ画像を添付します。例えば「auショッピングモ」で切れて、「ール」まで表示されません。
よろしくお願いします。
書込番号:17988209
0点

>思い込みかなあ〜。
恐らくそうかもしれません。
少なくとも最近の端末は全て同じ挙動です。
>例えば「auショッピングモ」で切れて、「ール」まで表示されません。
確認しました。
確かにメールに送信側の名前を表示可能にしている場合にはその様になりますね。
これも仕様ですね。
回避方法としては、そのメールアドレスをアドレス帳に登録し、ご自身で名前を登録してみては如何でしょうか?
書込番号:17988294
2点

>前の機種は「ISW11f」ですが、着信音とバイブの両方設定していてもマナー解除時にバイブしていた記憶がないんです。
「前に出来たのだから、今度も出来るはず。」
このように考えている人が多いですが、仕様変更することもあります。
こんな考え方は捨てましょう。
書込番号:17988856
2点

おびいさん、けーるきーるさんありがとうございます。
そうなんです。前にできていたことは、どうしても次もできると思いがちです。
「キャリアが仕様です」という場合は、できてたことができなくなってもあきらめるように心がけます。
ありがとうございました。
書込番号:17989493
0点

ドコモのキャリアメールも同じ仕様ですので、改善は難しいかと思います。
書込番号:17989566
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)