AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2192件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット

2015/12/26 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:3件

アップデート後に、スクリーンショットの音が出なくなりました

書込番号:19434848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2015/12/26 11:39(1年以上前)

他の人が対応に困ると思うので一応訪ねますが

設定のサウンドを
マナーや消音にすると
スクショ音が消えるOSバージョンもあります

まあスレ主さんは分かっていると思いますが
(若葉スレじゃないし)
面倒でも当然設定のサウンドは確認してます、など書き込まないとムダにスレ書き込み増えますので

まあこれもムダ書き込みになり申し訳ありませんが

『○○ができない!!』と対策に何を試したかなど
あまりにも状況を他にも書かないスレが最近は多いので気になり書き込みしました

書込番号:19435245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2016/01/04 23:40(1年以上前)

それで・・・何???

自分の機体の現状報告かな?

書込番号:19460803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

悩んでる

2015/12/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

アップデート後デスプレの画面は変わるし,ナビのBluetoothで電話が使えなくなるで最悪。初期状態に戻しても変わり無し。一番の解決法は機種変更だろか。

書込番号:19411704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 07:41(1年以上前)

>東北ドライバーさん
激しく同意します。
私は仕事(営業)柄、年間4万km走行します(プライベート含む)。
なので、Bluetoothでのハンズフリーは必須です。
それが、OSアップデートで利用できなくなってしまった!
怒りすら感じてます!
何か解決策は無いのでしょうかねぇ…
今週末、機種変も考えようかなと思っています。

書込番号:19414389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:09(1年以上前)

確認してください。
設定 ー Bluetooth ー 右上のボタンをON(青色) = その上の・・・・ ー 常にハンズフリー通話にチェックマークを。

書込番号:19414441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:14(1年以上前)

ガラケーとスマホさん
もう確認済みです。ショップにも行きましたが
原因はわからず状態です。

書込番号:19414450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:21(1年以上前)

Bigriverさん
同じ心境ですね。

書込番号:19414472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:30(1年以上前)

おなじ項目欄の aptx にチェックを入れて試しましたか?

書込番号:19414493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:34(1年以上前)

しました。アップデート後は普通に通話も出来なくなってしまい直ぐショップ行き。とりあえず通話は出来る様になりましたが。

書込番号:19414505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:51(1年以上前)

OS5.0は、追加機能が増え、デフォルトで動作するようになているので、不具合の時はチェックをつけて解除してます。
Wi-Fiなどの不具合は典型的ですね、機能を外せば快適です。ショップでの回復操作が知りたいです。

書込番号:19414539

ナイスクチコミ!0


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 09:41(1年以上前)

>東北ドライバーさん
お互い、難儀ですね。
ダメもとで、auとSHARPに抗議メール出しました。
回答が楽しみです。

>ガラケーとスマホさん
おっしゃられていたものは、既にやり、
ペアリングし直しても、どうにもダメ。
(NAVI上は、接続していますが…)
八方塞がりです…

書込番号:19414623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 10:21(1年以上前)

>東北のドライバーさんは、ショップ対応で回復したようですネ。

>Bigriverさん、設定 Blutoothの項目の プアリングされたデバイスの欄に機器名が登録されてますか?
その機器名にある歯車マークの設定で、使用目的として 電話の音声 と メデアの音声 にチェックマークがありますか?
確認お願いします。

書込番号:19414688

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 11:40(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん

色々とありがとうございます。

>Bigriverさん、設定 Blutoothの項目の プアリングされたデバイスの欄に機器名が登録されてますか?
その機器名にある歯車マークの設定で、使用目的として 電話の音声 と メデアの音声 にチェックマークがありますか?
確認お願いします。

デバイス欄に機器名は登録されていて、両方共、チェックがついているんです。
本当に八方塞がり状態で、困っています。
運転中は電話するなと言われても、
営業上、かかってきた電話にでないと、仕事上影響するので…

書込番号:19414829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 12:32(1年以上前)

>Bigriverさん、
機器ですかねー?
スマホを持ってゆき、何方かの機器とペアリングしてみるか、安い機器を購入してみるか・・・・・?
NAVIが出ているから、認識はしてますねー。
音楽は転送されていて、本体のスピーカーからは出てませんよね。
切断すると、本体からきこえますよね。
・・・・・・?????。

書込番号:19414943

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 14:11(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん
今のままでは、何をやってもダメなんです。
東北ドライバーさんが、おっしゃるように
機種変又は、キャリア変更をマジメに考えています。

しかし、auからもSHARPからも何も返答がない!

書込番号:19415169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/18 14:22(1年以上前)

東北ドライバーさん こんにちは。

スマホ側の設定だけではなく、接続先の機械(ナビ)のペアリング情報を一旦削除してもダメでしょうか?

私の場合(ナビではないですが)、スマホ側はいろいろ設定してもダメで接続先(ハンズフリーやナビ)のペアリング削除したらあっさり繋がりました。
アップデート後、何もせずに接続できた端末もありましたが。

書込番号:19415195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:31(1年以上前)

>Bigriverさん

そうですか。万策尽きましたかネー?
メーカーでも検証中か?
本体での音の確認はどうでしたか?
音の転送、中断ができていれば、機器が?
本体が鳴りっぱなしなら本体が?
ショップ預かりですかネー。
お手数掛け、スミマセンでした。

書込番号:19415212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:57(1年以上前)

>会議室帯域256Kbps さん
貴重な情報ですね。これにより、お二方とも解決するといいですね。

書込番号:19415262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/18 16:33(1年以上前)

先ほどシャープのスマホ相談センターに問い合わせしましたが原因が解らないそうで、アップデートプログラムも何時になるか解らないそうです。車で電話が必要な方は機種変しかないのでしょうかね〜

書込番号:19415436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:13(1年以上前)

そうですか、困りましたね。とりあえず、ショップでBluetoothの安いガラケーに機種変更し着信用の契約にして様子を見ますか。あるいはスマホに新しい番号を使い、2台持ちとか。  会議室帯域256Kbpsさんの情報で解決かと思いましたが。

書込番号:19415515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:25(1年以上前)


とりあえず、有線式イヤホーンマイクは無理ですか?

書込番号:19415535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/18 20:22(1年以上前)

有線式イヤホーンマイクは○でした。

書込番号:19415894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 21:56(1年以上前)

機種変せず、有線式で、メーカーの対応を待つことを、お勧めします。

書込番号:19416175

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

更新に失敗して

2015/12/12 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
何かよい方法をと思い質問させてもらいます。

昨晩、アンドロイド4から5への更新を試みて最終のソフトウェア更新で失敗して
”ソフトウェア更新 ソフトウェア更新に失敗しました。” という黒画面に白文字の状態で動かなくなりました。
電源ボタンでその画面を消すことが出来るのですが再度ボタンを押しても同じ画面になります。

仕事が終わりauショップに行くと電源ボタン長押しでバイブ振動があったところでボタンを離して強制終了させることしてみても状況は変わらないので預けて修理でデータリセットと言われたんですがどうしても無くしたくないデータがあるもので諦めきれません。
何か他に方法はないものでしょうか?
バイブ振動からのボタンを離して強制終了してるのかも??です。
ネットで検索してみるとその強制をかけたところ再起動するようなことが書かれている記事もありましたが何度やっても同じですね。

無理なのでしょうか?今晩はずっとボタンを長押し離すの動作をずっと続けてみようかと考えているのですがここでお聞きしてみようと思い書き込ませてもらいました。

書込番号:19398258

ナイスクチコミ!4


返信する
あわたさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/13 09:47(1年以上前)

私も もんも24さんと同じ症状です! SIMカード抜き差しもダメでした。グーグルプレイに3000円課金したばかりなのに…。 これからauショップに行こうと思います。オールリセット、覚悟で…。

書込番号:19399837

ナイスクチコミ!2


rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/13 10:35(1年以上前)

セーフモードでの起動を試されてはどうでしょうか。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/2114?category_id=813

書込番号:19399970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


あわたさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/13 12:25(1年以上前)

先ほどauショップに行き、修理に出してしまいました。店員もあらゆる手段を講じてもダメでした。2週間程度かかるとのことでした。
アップデートって怖いですね。ホント後悔してます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:19400258

ナイスクチコミ!1


mememe000さん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/31 21:40(1年以上前)

こんばんは。
わたしも今ちょうど同じ状況です。
もし修理に出した後、結果どうなったのかわかれば教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします…

書込番号:19450079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート後の不具合 ダウンロード編

2015/12/28 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 puresnowsさん
クチコミ投稿数:5件

お疲れ様です。解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。
OSを5.0.2にアップデートしてから、インターネットのブラウザを使ってネット上のPDFファイルがダウンロード出来なくなりました。正確にはDLしようとするのですが無名?ファイルでDLしようとし、キュー待ちと失敗を繰り返します。
同じファイルをパソコンでDLしてメール添付やネット共有ドライブ経由だと閲覧出来るので、PDFファイル自体が変、という訳でもないようです。
尚、auショップに相談するとSHARPに言ってくれ、でSHARPに相談すると、5.0.2は色々問題が出ていて…で、具体的に調べようとする感じがしていません。

書込番号:19441505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2015/12/30 13:04(1年以上前)

まず、そのPDFファイルをダウンロードしようとされたブラウザアプリは何をお使いになっての物でしょう?

Android標準のブラウザ、他に愛用のAngel Browser、さらにChlomeとそれぞれで私の業務用の役所の様式であるPDFファイルのダウンロードを行ってみましたが、いずれも支障なく完了しました。

何か他のアプリとの相性でしょうかね?

書込番号:19446131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件

2015/12/30 13:10(1年以上前)

補足ですが、支障なければ、どこのサイトのどのPDFファイルかお示しいただくことは可能でしょうか?

同じ端末の同じAndroidバージョン、同じブラウザを使い、同じファイルを、と試みた報告を集められた方が有益かと思いますが。

書込番号:19446149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puresnowsさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/30 16:27(1年以上前)

nabe710さん、ご返信、ありがとうございます。
まず、ツールですが、試したのは通常のブラウザとChromeです。
尚、全てのPDFファイルが駄目、という訳ではないようで、アイコンのリンク先が固有のファイル名となっている物はDL出来るようです。(あるインテリア店のカタログは出来ました。)駄目だった物は、名前は挙げられませんが、とある有料の会員制サイトで、DLする度&そのファイルを開く度にパスワードを尋ねられます。また、そのサイトのリンクは中身が全て違う物なのに必ず同じ名前のファイルとしてDLしようとする、少々風変わりな様です。
ご紹介頂きましたツールも試してみたいと思います。

書込番号:19446619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 puresnowsさん
クチコミ投稿数:5件

2015/12/31 07:36(1年以上前)

自己解決、出来ました。
ツールをChromeにし、DLリンクのアイコンでタップを長押して出てくるメニューの「リンク先を保存」を選ぶことで、何故か今までと異なるファイル名で保存してくれるようになりました…。
nabe710さん、情報のご展開、ありがとうございました。

書込番号:19448232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの不安定さ

2015/12/20 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:19件

自宅以外ではWi-Fiを使っていないのでなんとも言えませんが、


・普通に繋がっていたのに突然途切れる

・再起動、機内モード、Wi-Fiを2.4 5Ghz切り替えのどれかで復帰。

・家族のスマホ、パソコンではその様な事は起きない。

この機種が元々このような物なのか、自分の物だけがこのような物なのかわかりませんが、かなりのストレスを感じています。

何か対処方法があるのでしょうか?それとも機種変が手っ取り早いのでしょうか?


書込番号:19421437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/12/20 21:08(1年以上前)

わりと安定感のある
良い機体だった印象はある。

Wi-Fiが途切れるなんてコトは
自分は無かった。

↑所有はしてたけど、音量調整が変な位置にあるのと、諸事情で売っぱらった。

書込番号:19421462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/21 16:19(1年以上前)

OSをアップグレードしましたか?
してないなら、Wi-Fi を開き 不具合のアクセスポイントを削除して、再登録してみたらどうでしょうか。
機種変する前に、初期化してみるのもてです。(もちろんバックアップを取ってから)

書込番号:19423234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/22 00:14(1年以上前)

OS5.0にバージョンアップしてから、自宅のWifiに自動で繋がらなくなりました。
手動では問題なく接続できますが、一旦画面を落とすと、再びwifiが切断されます。
auサポートに、問い合わせしましたが、キャリアの不具合がかんがえられるので、auショップに持ち込んで修理依頼してくれとの事でした。

書込番号:19424578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/26 13:02(1年以上前)

確かに不安定になりましたね。
私はよく自宅のwi-fiで扇マークの横に「!」が出るようになりました。
対処療法ですが、wi-fiが不安定な時にwi-fiを再起動するアプリを入れて様子をみています。

ちなみにbluetoothも不安定ですね。

書込番号:19435444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2015/12/18 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:1件

先日5.0のアップデートか出来るようになったようで、いろいろ調べてみましたが、5.0自体に不具合が多いようで……

アップデートされた方で、なにか不具合はありましたか?
5.0では異常発熱や再起動が頻発するなどの報告が多くて……

あと、アップデートは5.0までですよね?
5.0.2などにはアップデートできますか?

書込番号:19414734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/18 14:04(1年以上前)

5.0.2 ですよ!

書込番号:19415155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:07(1年以上前)

バージョンアップは 5.0.2 へですよ。
不具合はありませんでした。
Wi-Fiが不安定(不具合ではない)でしたので、新機能を解除し、
従来通りの接続で安定しています。

書込番号:19415162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/12/22 17:07(1年以上前)

アップデートから一週間くらいですが
後悔しています

本体メモリーが不足?(65%前後)しているのか
アプリの立上り、画面の切り替わり等
かなりモッサリになってしまいました
フリーズも多発しています

良くなった所は一つもありません

自分もそうですが
自力でいろんな設定を弄ったりして解決出来ない人は
やめておいた方がよいと思います

おススメ出来ません

書込番号:19425971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 11:20(1年以上前)

アップグレードはリスクがあります。戻せないので後悔している方は、新規インストールとなる初期化を行い、アプリや環境を再構築することをすすめます。パソコンと同じで上書きインストールは、隠れた不都合が表面化します。すっぴんの状態での不具合は、ショップ・メーカーの責任です。他でも書き込みしましたが、私は機種変更したつもりで、初期化、新規インストールしました。不具合のアプリ機能を最初に構築して確認したところ、解消してました。ショップへの持ち込み時に、客に全データーの消失を了解させるのは、初期化をするからです。それでも、不具合があればその個体の障害か、バグでしょう。メーカー送りです。ほとんどは初期化して返され、直りました試してくださいと言われるでしょう。

書込番号:19430529

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)