端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全326スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 5 | 2015年4月20日 23:09 |
![]() |
170 | 17 | 2015年4月20日 11:55 |
![]() ![]() |
22 | 15 | 2015年4月20日 11:10 |
![]() |
31 | 13 | 2015年4月16日 07:58 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2015年4月15日 08:06 |
![]() |
32 | 13 | 2015年4月9日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
通話終了時に「問題が発生したため、電話を終了します。」っとエラーが出ることがあります。
通話終了ボタンを押した時とかに出るので、実際の通話に支障は出ていませんが、なんか気持ち悪いです。
誰か同様の現象が起こって解決した方とかいましたらアドバイスをお願いします。
5点

au公式『突然電話アプリを使うと問題が発生したため終了しますがでます』参考サイト
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409280065/word/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E7%B5%82%E4%BA%86
『最近多いAndroidの「問題が発生したため...」エラーの原因・改善策まとめ』参考サイト
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/43319271.html
書込番号:18672783
2点

ニコニコのパパさん>
回答ありがとうございます。
なんか原因がはっきりしなくて難しそうですね。
取りあえずキャッシュのクリアとSDカードのフォーマットで様子を見てみようと思います。
書込番号:18675342
2点

SDカードのフォーマットはあまり効果がありませんでした。
キャッシュを消して、不要なアプリ、古いアプリのデータを削除したら、
エラーが起こらなくなったような気がします。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:18681984
2点

相変わらずエラーが出るので、再度原因を検索しました。
↓でGoogle+との相性が悪くてエラーが出るとの情報があったので、無効化してみました。
引き続き様子を見てみます。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1503160082/word/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%80%E7%B5%82%E4%BA%86
書込番号:18688716
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
他社iPhone5から買い替えましたが後悔しています。
画面が大きい=無駄にデカイ+重い
外部出力の機能が無い為、他社ezcast等で代用するしかありません。
SNS投稿時も処理がもたつく為、入力が誤爆しがち。
カメラは変に機能を盛り込み過ぎてサッと撮影できず、ピント合わせ
も正確ではありません。
全体的にアプリの起動も遅いのでCPU周りの処理能力バランス等の
調整が不十分に感じました。
ワンセグも感度が悪く、アンテナもうっかり折りかねない細さです。
特徴は防水くらいですかね?
0点

>mototenさん
そんな不満だらけの機種をなぜ購入したのですか?
書込番号:18173065
29点

>画面が大きい=無駄にデカイ+重い
店頭で確認できるでしょ そんなの小学生でもわかることでは??
HDMI出力なんてなぜ 必要? パソコンじゃあるまし?
なぜこの機種を選んだのでしょうか?疑問です??
書込番号:18173159
24点

私は今週末にZ1fから SHL25ヘMNPしますよ。
書込番号:18173164
10点

iPhone5は4インチ、SHL25は5.2インチ、これだけ差があればでかいかどうかなんて一目瞭然でしょ。買う前にモノを見なかったんですか?
私はこのサイズ見やすくて満足してますが、この画面で140gって相当軽く感じます。
筐体もこの画面サイズでは相当小さいです。
書込番号:18173336
15点

初代EDGEST機である302SHを使っていますが、アンテナが折れそうなくらい細いという以外はっきり言って愚痴にしか聞こえません。
iPhoneからの買い替えにしてもこの機種の方がデカいのは当たり前ですし、重いのも当然です。
(5は112g、これは4sと同程度の140gで画面も5に比べ1.2インチ大きくなっています。)
書込番号:18173542 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ちっこくて軽いのがいいなら、AQUOS PHONE mini系統を買えばいいんじゃね?
わざわざ、大きいの買ったの自分じゃろ?
書込番号:18173605
13点

初書き込みですし、「買ってないけどレビュー」じゃないですか?
書込番号:18173610 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私は逆ですよ Z1f(4.3インチ)やはり小さい画面で 一回りくらい大きくてもいいからと思いSHL25に一目惚れですよ。
Z1fの質感は素晴らしいのですが。。。
書込番号:18173636
7点

買った妄想でレビューかも知れません。。。
書込番号:18181036 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

羨ましいだけか…
書込番号:18186504 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhoneより重いでかいって何故購入したのか
悪なら購入しなきゃ良いのに。
書込番号:18271751 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主からの返信が無い所を見ると単なる釣りでしょうね。
書込番号:18272026 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ですね(笑)ワンセグって、フルセグの感想は?
って感じですね。
書込番号:18272855 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主様ドンマイ。
つぎはご自分にあった機種をお選びください。
書込番号:18283528
3点

スレ主さん、iPhone好きなのは良いですがSHARP
防水だけ良いって、batteryでもiPhoneより良いと
思いますけどねAndroid使いたくないなら使わなければ良いですし、いかにも機種変更したかのような
書き込みして楽しいのか?お財布機能も使うし、
ワンセグ、フルセグを楽しむ人も居ますよ、防水もですが、友人はiPhone、appleで湿気でも駄目って故障しましたしだからって「悪」では無いと思うし
防水なしって知ってて購入したのですしね。
書込番号:18305753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私がフルセグを楽しんでいる一人です(^_^;)
(初代EDGEST機の302SHにて)
書込番号:18306375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMIが欲しいのは車でYouTubeみたいからだろうね。方法はいくつかあると思うのでそれほど重要じゃないと思います。
書込番号:18700083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
画面の下にあるホームをタップすると履歴は消えますか?先程もレビューを書いてて指がホームのアイコンみたいのに当たり消えちゃいました‥。 設定しているYahooのトップ画面に戻っちゃいます。
Yahooは愛用してますがよく消えてつかいづらいです。iPhone4Sではホームボタンを押してもそのまま残ってます。
設定でなんとか出来るんでしょうか?
書込番号:18697094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneとアンドロイドでは操作がかなり違うので慣れるしがないですが
とりあえずホームにタッチするとYahoo!に飛ぶ設定を解除するのが良いです
あと、アンドロイドを使うならブラウザは
habitブラウザをお勧めします
このブラウザはiPhoneには無く、大変優れていて、自分はhabitブラウザがあるのでアンドロイドをメインにしています
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
あまりにも多機能なのでこちらも好みの設定にするのが大変ですけど、設定できないiPhoneよりは自分は好きです
自分はブラウザを使う時は全画面でホームなどのナビゲーションバーは消して使ってます
こうすれば不用意にタップすることはないでしよう
ただしナビゲーションバーで操作する部分をフリックやクイックメニュー、マルチタッチジェスチャーなどで設定しています
iPhoneとアンドロイド、得意な分野が違いますし、
iPhone派とアンドロイド派に分かれることもありますね
自分はどちらかというと自由なアンドロイドが好きですがiPhoneも持っていて使い分けています
habitブラウザでフリックで戻る進むを設定する場合は画面のように設定してください
habitブラウザの設定→コンテンツからFastbackモードを通常に設定すると再読込しないので速いです
書込番号:18697554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ブラウザは変更する必要ないです。今回の事象とは関係ないです。
書込番号:18697593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザの変更は必要はないですよ
古事記さんは文脈で理解できない方だとは分かってますけど
お勧めしているだけです
評価の高いレビュアーさんなどが推奨しているブラウザです
safariやChromeなどとは雲泥の差があります
safariやChromeは大雑把なアメリカ人向けではないでしょうか
書込番号:18697687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉古事記さんは文脈で理解できない方だとは分かってますけど
私のことはどうでもいい。
大切なのは、スレ主さんに誤解されないかである。
書込番号:18697702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレの趣旨がお勧めのブラウザについてなら、クロームをお勧めするが、今回のスレとは関係ない。
書込番号:18697713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はホームボタンの設定を解除したらどうですかと最初に書いてますよ
Chromeは自分は片手で操作できないんですが
片手で操作できる設定をどなたが教えてください
書込番号:18697962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分はホームボタンの設定を解除したらどうですかと最初に書いてますよ
知ってますよ。
いろんなスレで、habitブラウザを宣伝してますが、ある人がMVNOの宣伝をしてるのと同じで、お腹いっぱいです。
スレの趣旨から外れているということをお忘れなく。
書込番号:18698010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前アークトゥルスさんがしきりに勧めて失敗したプラスXi割を思い出して下さい。
書込番号:18698027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん この際ですから「ホーム画面専用アプリ」をインストールして変更してみませんか。(^^♪
『シンプルで軽い ホームアプリ比較:Nova Launcher vs スマートランチャー(Android)』参考サイト一例です。
http://appllio.com/home-app-nova-launcher-vs-smart-launcher
『Nova Launcher』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
『スマートランチャー (Smart Launcher)』アプリ参考サイト一例です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerfree
他にも対応アプリがありますので検索されてお好みのホーム画面専用アプリを検討されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18698419
0点

ほら、アークトゥルスさんがスレの趣旨に反したこと書くから、例の方がますますスレチなこと書き込んだじゃないですか。
書込番号:18698554 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

+Xi割で美味しい思いができなかった人ってどんな人ですか(笑)
ドコモの大サービスプランだったので普通に契約すれば大変得をしています。自分も周りもほぼ0円で二年間7Gのデータ通信を使えてましたけど
スレ主様がホームに触れて誤動作するとおっしゃってるのでホームで誤動作しない設定ができるhabitブラウザを勧めたまでです
ホームボタンの消えている画面も添付してます
古事記さん、自分が理解できてないだけでしょう
書込番号:18699206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もhabitブラウザは使ってます。
ステータスバーを隠したい有機ELディスプレイ専用ですが。
繰り返しますが、私が理解どうこうじゃなく、スレ主さんが理解できるかどうかです。
書込番号:18699397
1点

下部のホームアイコンをタップしてしまって、ブラウザーが終了しても、再度ブラウザーを開けば元(閉じてしまったときの画面)に戻ります。
特別設定することはなかったと思います。
ブックマークなどをバックアップした後、ブラウザ設定にある高度な設定「初期設定にリセット」をしてみては?
書込番号:18699634
1点

あと、ホームボタンをカスタマイズするような何かを入れているなら、その設定項目を見直してください。
書込番号:18699672
0点

『Yahoo!ブラウザ』を使用してないので推測になりますが。
設定メニューにて「終了時に履歴を消去」といった項目があって、それが有効に設定されてる可能性はありませんかね。
ブラウザアプリは、使いづらいと感じた時はさっさと乗り替えるのもアリだと思いますよ。
書込番号:18699951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
本機を使用中、突然再起動する現象が頻発します。
2週間程前に購入したのですが、
購入直後(プレインストールアプリしかない状態)から発生しています。
発生するタイミングも特に決まっておらず
ネットの閲覧、ゲーム、本機の設定中など、色々なケースで起こります。
電源が切れるのではなく、必ず再起動になります。
同じ様な現象が起きている方は
いらっしゃるでしょうか?
同じAQUOSで、docomoの夏モデルSH-04F では
同現象と思われる内容を改善するアップデートが出ているようなのですが。。。
確実に再現できる手順もないので
auショップにはまだ行ってません。
7点

頻発するようでしたら迷わずauショップで診てもらった方が良いかもしれません。
書込番号:17708029
1点

発売日から使っていますが、再起動の現象は一度もありません。
ショップに行った方が良いかもです!
書込番号:17708081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDカード差してたら抜いてみましょう。それでもダメならauショップへ。
(ショップに行くと、多分「初期化」と云われるでしょうが)
書込番号:17708168
2点

プレインストールアプリしかない状態からというのであれば、順当に考えると蓄電池の不具合で容量が保てていない場合、ないしは何らかのメモリ不足に陥った場合でしょう。
あと、不明なapkのインストール?ゆえ関係無いとは思いますが、再起動に関する参考として、(アプリの製造番号って?とか顛末とか)個人的には解釈し切れていないところはありますが、こういう件はありました。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140502/wec14050208470002-n1.htm
書込番号:17708537
3点

今まで一度も再起動したことはないですね。
一度SIMカードを抜き差ししてみてはいかがでしょう?
SIMカードが接触不良を起こすと頻繁に再起動するらしいので。
書込番号:17709483
1点

私も三日前の日曜日に機種変更したのですが、同じように再起動が頻発します。
発生タイミングは毎回異なりますがサイトの閲覧中が多い気がします。
やはり初期不良でしょうか?
書込番号:17713303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
このクチコミを登録した直後に、また再起動が発生しました…
書込番号:17713336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1.SDカード無しの状態で様子を見てみる。
2.100パーセントまで、一度完全に充電してみる。(電池残量表示が稀にずれている事例があるため)
3.初期化してみる。
4.1,2,3で駄目ならビデオカメラで再起動するところを録画するか、リブートロガーというアプリで、再起動したログを記録してみて、ショップ相談してみては如何でしょうか。
(ショップでの再現はなかなか難いと思うので)
若しショップに行くのが面倒なら、安心ケータイサポートセンターに電話して、リフレッシュ品との交換を交渉してみては如何でしょうか。(安心ケータイサポートプラス に加入の場合)
書込番号:17714091
2点

購入後30日以内で外装などに破損水漏れが無く、事象が確認できるようであれば、auショップでの新品交換も可能ですね。
書込番号:17714131
2点

> 2.100パーセントまで、一度完全に充電してみる。(電池残量表示が稀にずれている事例があるため)
と言うか、「0%まで放電させた後に」コレ、あるいはそれを複数回繰り返すとか。
書込番号:17714153
2点

回答ありがとうございます。
みなさまの端末ではこのような現象は出ていないようなので
私の端末の不具合だと判断しまして、
昨日、auショップへ行く前に
購入店舗(某量販店)で相談してみました。
店員の方はとても丁寧に応対して下さり、
初期不良ということで新品と無償交換してもらえました。
店員の方は各所に電話して
同じような現象報告がないか確認してくれたのですが、
まだこのような報告は出ていないとのことでした。
恐らくバッテリー不良ではないかと仰ってました。
交換品でも発生するようであれば、
SIMカードを変えてみましょうとも仰ってました。
幸いなことに、交換後の端末では
交換前の端末と同じ設定で、同じ様な使い方をしていますが
今のところ現象は発生しておらず、
正常に動作しているようです。
>Golsensさん
私と同じ症状が発生しているのかと思います。
参考になるか分かりませんが
私が今までに確認したことを書いておきます。
1.SDカードは購入当初は挿しておらず、暫くしてから挿して使っていましたが、どちらの場合でも発生しました。
2.アプリは不明なapkのインストールはなく、google playかau Marketからのインストールでした(プレインストールアプリのみでも発生しました)。
3.SIMカードの抜き差しは早い段階で何度か試しましたが、症状は変わりませんでした。
4.充電を0%まで使い切ってから100%まで充電をしてみましたが、発生しました。
5.充電中に操作をした場合にも発生しました。
6.WiFi接続時、LTE接続時のどちらでも発生しました。
7.再起動は使用中のみ発生し、スリープ中に再起動が起きていることはありませんでした。
8.端末の初期化は試していません。
結局のところ、色々と試してはみましたが、
個人で修復できる現象ではなかったようなので
他のみなさまの言われますように
ショップへ行くことが一番かと思います。
最後に、
アドバイスを下さったみなさま
本当にありがとうございました。
書込番号:17714573
1点

皆さん、親切なご回答ありがとうございます。
ご提案して頂いた改善策を試そうと思いましたが、再起動だけではなく、スリープ中に着信は無いのに着信音が一瞬だけ鳴ったりバックアップツール使用中に再起動されたりと、あまりにも動作が不安定なため、私も本日auショップに行ってきました。
店員に相談したところ、七まるさんと同じく電話で確認してくれましたが解決には至らず、結果的に新品に交換となりました。
店員の方曰く本体の故障である可能性が高いため、新しい本体にて様子を見て下さいとの事でした。
今のところ異常な動作は起こっていないため、このまま普通に使える事を願いたいです。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:17715987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源落ちの不具合アップデート後なのに良くなります。なんか発進時じゃなく切ったときになるんですが、同じですかね?
書込番号:18686517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
起動が遅く、タップ出来なかったり、不具合連発です。他のラインゲームも非常に重くなったりします。
バッテリー持ちやその他に不満はあまりありませんが、ゲームには向かないと思います。
書込番号:18635974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『ゲーマーのための究極のタブレット』参考サイト ※ゲームがメインなら最高のゲーム専用機がありますよ。
http://shield.nvidia.co.jp/gaming-tablet/
NVIDIA SHIELD タブレットは Android 5.0 Lollipop 対応。
書込番号:18636083
1点

> ゲームには向かないと思います。
と言うかスマホ全般に言えることです。
スマホのアーキテクチャーはゲームに特化してないためどうしても無理があります。
ゲームをするならPS VITAや3DSなどゲーム専用機ですよ。
ゲームの品質、完成度、満足感全てにおいてスマホゲームを突き放しています。
書込番号:18636221
3点

アプリは知らないですが、この機種が何故「悪」?
書込番号:18636401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリーや機能、カメラ等については申し分なく、良いスマホです。
ひまつぶしのゲームを本気でやってる自分としては、ちょっと…と言う意味です。
書込番号:18636569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「質」ですかね、iPhoneに機種変でも良いですね
モバイルバッテリー使って。
書込番号:18648544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いしないで下さいね、何故この機種が「悪」で
iPhoneは「質」かと思いまして、家の家族は釣り
はしませんが、Liteエモパー使えるし満足してるし
やっぱゲームはゲーム機でした方が良いのでは。
書込番号:18683392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
4/8、21時半頃より、Wi-Fi接続が出来なくなりました。嫁さんの同機種と2台同時にです。
それまで普通に繋がってました。同じ無線LANで繋がってるノートパソコンは、正常に繋がってます。
SHL25だけ繋がりません。なぜでしょう??
5点

とりあえず、電源ON.OFFはしましたか?
書込番号:18662119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ本体の再起動、無線ルーターの再起動もやったんですけどね・・・
いつもならこれで繋がるようになるんですが・・・
書込番号:18662162
2点

どういう感じで繋がらないか、もっと詳しく書かないとわからない。
スマホのwifi電波の一覧にも出てこないとか。
書込番号:18662187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここの動きも遅くなっていたがヤフーは繋がりません、当方はeo光の回線。
サーバーのトラブルかな。
書込番号:18662256
1点

eonetを使用されているなら、障害が発生しているため、繋がりにくくなっているようです。
書込番号:18662258
2点

SHL25のWi-Fi接続画面では、「接続済み」って表示されてるんですけどねぇ・・・
当方もeo光です。パソコンは繋がってるのに、何でかなぁ・・・?
書込番号:18662297
1点

・Wi-Fi機器の詳細設定から細かく通信できる周波数に変更して下さい。
・端末のエコ技や省エネなどの設定をしている場合は解除して様子をみて下さい。
・端末のウイルスセキュリティを最近インストールした場合はアンインストールして様子をみて下さい。
・セーフモードで端末を起動してWi-Fi接続し問題(アプリが原因の場合は特定できます)が無いかお試し下さい。
au公式『【AQUOS SERIE SHL25】セーフモードはありますか?セーフモードの起動方法・解除方法を教えてください。』参考サイト
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1461127547
・セーフモードで起動した場合(後)でWi-Fi接続に何も問題が起きない時はアプリが不具合の原因かと想定します。
・この場合はプリインアプリ以外は一度全てアンインストールして様子をみて下さい。
・そして必要なアプリを順番にインストールしながら犯人(アプリ)を特定して下さい。
スレ主さん Wi-Fi機器については出来ればもう少し詳細にご報告は可能でしょうか。
・いつからWi-Fi接続が不安定になりましたか?
・ご自宅の無線Wi-Fiルーターの機種名と型番は何ですか?
・無線Wi-Fiルーターの設置場所とおおよその距離を教えて下さい。
・機器とご使用される間に台所を挟んでいませんか?
・無線の通信は2.4GHz帯と5GHz帯のどちらをご利用されていますか?
・ご自身のもの以外の「SSID」の表示は何件くらい表示されていますか?
もしよろしかったらご報告して下さい。
書込番号:18662315
2点

「接続済み」は、無線ルーターとスマホとの接続なので、そうように表示されます。
当方もeo光ですが、パソコンもWi-Fi接続のスマホもネットの繋がったり、繋がらなかったりです。
早く復旧すればいいのですが…
書込番号:18662337
3点

eonetの障害情報をサイトで見ました、なかなか開きませんでした。
結果全地域で障害発生ということです、メールも打てませんね。
全地域というのは初めてです。
書込番号:18662401
3点

今年入って、eoの大規模な障害は2月に続き2回目かと思います。
また、外部から攻撃を受けているのでしょうか?
参考までに、現在の障害情報を転記します。
2015年4月8日 全エリアでの障害発生のお知らせとお詫び
2015/04/08掲載
お客様各位
現在、障害が発生しており復旧作業を進めております。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
1.障害発生日時:2015年4月8日(水)20時52分頃(24時間表記)
2.影響エリア:全エリア
3.障害状況:
eo光ネット(ホームタイプ/メゾンタイプ)
eo光ネット(マンションタイプ)
eoモバイル Wi-Fiスポット
の各サービスがつながりにくい状態となっております。
4.障害原因:調査中
書込番号:18662467
2点

23:28現在、eo復旧したかな?
Wi-Fiでもスムーズにネットに繋がるようになりました。
書込番号:18662508
2点

eonetのトラブルも朝になると回復してました、やれやれ。
パソコンかルーターの故障かと思ったが、サーバーが原因だったとは。
書込番号:18663039
1点

今朝になったら、普通に繋がりました。
親切にレスくれた方、どうも有難うございました。
書込番号:18664448
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)