AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2192件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2014/06/28 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

購入してすぐau製ラスタバナナ品???
のガラスフィルムを張り付けたのですが、
そもそも前面を全面覆ってないし、傷をつけてしまった為買い換えようと思ってます。

ところで、全面カバーするタイプは出ているのでしょうか?

書込番号:17673518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/06/28 13:16(1年以上前)

機種不明

エレコムのは?

http://accessories.3sh.jp/?p=10645

書込番号:17674990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/06/28 17:19(1年以上前)

URLつけていただいてありがたいのですが、
探しているのはガラスフィルムなんです。。。

書込番号:17675764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/06/28 17:37(1年以上前)

ガラス製ですね‥、勘違いしましたスミマセン。

書込番号:17675813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/29 10:40(1年以上前)

同じくガラスフィルムを貼りたいのですが、全面覆うタイプが無いので保護フィルムを貼っています。
他キャリアのSHARP夏モデル向けは出ているのでSHL25もいずれ来るのでは…と期待してます。

書込番号:17678416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PV.NRTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 13:54(1年以上前)

他キャリアのものは使えないのかなぁ。
REPLUSと言う会社のSH-04F用とか。

書込番号:17679079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/06/29 16:01(1年以上前)

使えることは使えるでしょうけど、
普通のフィルムと違って切れないだろうから
普通にはみだしたまま使うしかないんでないでしょうか?

書込番号:17679490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/17 21:07(1年以上前)

発売から1ヶ月ちょっと経過しましたけど…いまだにぴったりサイズは出ていませんか。。。

書込番号:17742980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

ついに評価が・・・

2014/07/14 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件

満点から脱落 (泣)

いずれ脱落するのは分かっているが…

しかし携帯スポルティオて3インチでしょ?
それと比べたら携帯性悪いのは当たり前!

5インチスマホの中では薄くて軽く携帯性は良いと思うのだが…

書込番号:17733576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/14 23:48(1年以上前)

どんなに良い機種でも
5.00維持するのは困難。
26件目まで5つ星には驚きます。
(良い機種なので当然)

書込番号:17733616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHL25 auのオーナーAQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/15 00:57(1年以上前)

5.2インチの画面を考えれば‥この大きさは最小クラスだと思いますが。
SOL25の5インチより小さいし。

書込番号:17733817

ナイスクチコミ!4


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件

2014/07/15 01:16(1年以上前)

ですよね‥。

携帯性は良い方だと思う!

あの星3の評価は5インチスマホに対しての携帯性を言っているだけだ。

書込番号:17733851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/15 03:29(1年以上前)

最近やたら多い
買ってすぐに故障していたから全部の項目で星1つにします、という様な理不尽な付け方じゃないだけマシでしょう。

こういう場合は買ってすぐだし機種のことなんか何もわからないのだから項目別評価が付けられるわけがないのです。無評価とするのが相当なのにそうしないのがわからない。故障がバッテリーの持ちやデザイン、携帯性等になんの悪い評価を与えるのでしょうかね。
満足度だけ評価すれば良いのに。

愚痴でした。すいません。

書込番号:17733958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/15 06:20(1年以上前)

思ったのだが大きさに対する重さで評価して欲しいですね。
あと今は新製品が出揃って殆どの機種が実質0円、格安な維持費や積極的な販促によって誘われて妥協することで選んだ機種ではなく
十分な時間をかけて納得して買うことができた機種に携帯性星3つはいががなものかな(個人的な感想)。

書込番号:17734078

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/15 07:01(1年以上前)

そうですね。なんか、評価下がった!!と思っちゃいました。でも、再評価って何回かできるのでこの機種が気に入ればもう一回するとおいますよ。僕ももう一回再評価するつもりです。

書込番号:17734136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/15 07:11(1年以上前)

でも、26件維持しつづけた方がすごいかと(^_^;)

書込番号:17734151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/16 19:23(1年以上前)

そもそもこの平均点は目安にしかならないですね。集団で投稿して意図的に平均点を上げることも、下げることも、その気になれば簡単に出来てしまいます。大満足!とか書いて星一つとかいうふざけた投稿も削除出来ませんし。参照すべきは個々のきちんとしたクチコミでしかないでしょうね。

書込番号:17739020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/17 00:19(1年以上前)

しばらく満点を維持したのはすごいですね。

どのような機種と比べての評価なのかを見て判断すれば参考になりますね。世界で売れている優秀なモデルと比べられたらさすがに分が悪いのかもしれませんし。

書込番号:17740355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/07/17 19:57(1年以上前)

レビューに関しては自分が満足していたら、高くても低くてもどちらでもいいです。

悪い評価でも、起こった事例、解決策、などを併記すれば、それはとても参考になるレビューだと思います、最近は感情に任せて書いたり、偏った意見の物もあったり、2、3行の物もあったり(個人的にはレビューはある程度使い込まないとわからないし、2、3行では表せないと思っています。)

結局は書き込む人のモラル次第になってしまいます、自分自身も大した内容のレビューを書いてはいませんが、偏った感覚でだけは書いていません。

ちょっと愚痴みたいになりましたが率直に思っている事を書き込みました。

書込番号:17742704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dsbssbさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 20:31(1年以上前)

レビューに比較対象も記載せずに採点している人がイマイチ信憑性に欠けます。
ガラ携とスマホやタブレットとスマホを比較している人もいらっしゃいますし・・・?
軽自動車と高級普通自動車の比較なんて出来ませんよね!

書込番号:17742839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音の鳴り分け

2014/07/11 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 慧彡さん
クチコミ投稿数:7件

電話帳でグループで着信音を鳴り分けるよう
設定してありますが、誰から電話がかかって
きても通常の着信音になります。
何か他に設定が必要でしょうか。

書込番号:17721501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 21:09(1年以上前)

自分も悩みましたが、電話帳の表示アカウントを本体表示設定にすると鳴り分け出来ますよ〜。
Googleアカウント表示だと固定着信音しかしないみたいです。
(・∀・)

書込番号:17736157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 慧彡さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/16 09:05(1年以上前)

ありがとうございます。
表示アカウントを本体にしてみましたが、やはりダメです(>_<)
他に考えられる原因はありますでしょうか?

書込番号:17737664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 19:01(1年以上前)

う〜ん何ですかねぇ〜。一応、自分のはグループ別で鳴り分け出来てますね。原因が謎です。
(´・ω・`)ガッカリ…
再起動とかでもダメですかね??

書込番号:17738957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 慧彡さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/17 09:35(1年以上前)

色々やっているうちに、いつのまにか出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:17741130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】アプリについて

2014/07/13 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 YMGCHEさん
クチコミ投稿数:4件

1)この端末(機種)は「Radiko/Raziko/Raziko拡張」アプリが使用できますか?ご存知の方がいましたらご教示いただけますと幸いです。

2)また「今まで使っていたアプリで使用できなくなったもの」があれば参考までにご教示くださいませ。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17727898

ナイスクチコミ!4


返信する
nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/14 13:29(1年以上前)

今の所、拡張版は、普通に使えていますよ、
ただ、拡張版は、いつなん時、使用出来なくなるか、分からない感じですね。時期は正確では、ないてすが、1年くらい前は、突然使えなくなりましたし、使用出来たり、出来なかったりを、繰り返している様に、思います。一説には、拡張版は、グレーゾーンだと言う、話も聞いた事が、有ります、なので、使えたり、使えなかったりを、繰り返しているのでは、ないでしゅうか。

書込番号:17731680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/14 13:37(1年以上前)

すいません、機種を、間違えてしまいました、私の機種は、XPERIA SOL23です、ですので、この機種で使用出来るかは、分かりません、申し訳ありませんでした。

書込番号:17731692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/14 16:04(1年以上前)

1については、使っていないので
わかりません。
2についてですが、この機種ではありませんが、
ANDROID4.4のため、対応していない
アプリが多々あります。
自分では、マクドナルドのスクラッチアプリが
使えないのが痛いです。

書込番号:17731998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YMGCHEさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/14 16:24(1年以上前)

>nusi02135様
他機種ですがOSは同じ[Android4.4]環境下で使用できているようで安心しました。
私にとっては何より必須アプリなので、、情報を頂けてとても有りがたいです。
ご丁寧にご教示頂きまして有難うございました。

>Bigriver様
OS[Android4.4]に対応していないアプリが結構あるのですね。
とても参考になりました。マクドナルドのアプリが早く対応されるといいですね。
ご丁寧にご教示頂きまして有難うございました。

書込番号:17732040

ナイスクチコミ!0


nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/14 16:43(1年以上前)

一部のユーザには、神アプリとまで、
呼ばれていますからね!、
Razikoは、他県に行って、
地元のAM放送聞くと、何故か、
ほっとしますよね。

書込番号:17732076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMGCHEさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/14 17:42(1年以上前)

>nusi02135様
旅行先でローカルなラジオを聴くのも楽しいですが、
旅行先で「いつもの番組」を聴けるのは有りがたいですよね。

書込番号:17732217

ナイスクチコミ!0


スレ主 YMGCHEさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/16 09:54(1年以上前)

【ご報告】
こちらの端末に機種変したところ、
問題なく「Radiko/Raziko/Raziko拡張」アプリ使用できました。
ご回答いただいた皆さま有難うございました。

書込番号:17737767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi接続ができません

2014/07/08 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:3件

自宅で、atermWR8370Nを使用しています。パソコンは無線で接続できています。
スマートフォンのwi-fi接続設定をしたいのですが、接続できなかったり、制限付き接続となってしまったりします。

制限付き接続の場合、静的IPアドレスを有効にすると制限を解除できるらしいのですが、どうすればその設定をする画面が出てくるのかわかりません。

どうしたら自宅でwifi接続ができるようになるでしょうか?

初心者なので、足りない情報があれば指摘してください。
わかる限りで補足します。

書込番号:17711713

ナイスクチコミ!2


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/08 18:50(1年以上前)

aterm系でしたら、「らくらく無線スタートEX for Android」をgoogle playからダウンロードして手順どおりにやれば迷うところはないはずですが、すでにご利用ですか?

書込番号:17711912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/08 18:53(1年以上前)

固定は、無線LANルータで行うものと、スマホ端末で行うものがあり、経験的には無線LANルータの固定で効果がある様に思います。

パソコンなどのURLにご自宅のIPアドレス、たとえば「192.168.*.1」(注:*は機器により数値が異なるので要調査=Windowsのいわゆるコマンドプロンプトのipconfig打ちのDefault Gatewayでも確認可)で無線LANルータに入り(ホストログインする)DHCPの項目で固定します。

スマホの場合は、Wi-Fiの設定で「接続済み」となっている行を長押しして「〜変更」を出させ、「詳細オプションを表示」にて設定します。

おっしゃる状況であれば、前述の様に前者で安定すると思われますが、そうで無い場合は、無線LANルータのファームウェアが最新かどうか確認し、新しいものがNECのサーバにあればダウンロードして更新した方がいいかもしれません。
(何のため、更新のご経験が無ければ慎重に行ってください)

なお、接続の不安定は無線LANルータの再起動だけで安定する場合もありますので、まずはそれが第一歩かもしれません。

書込番号:17711920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 19:56(1年以上前)

totaro02さん
ありがとうございます。
記載していただいたアプリはインストールし試してみたのですが、制限付き接続になったり、エラー表示となったりして接続できないのです。

スピードアートさん
ありがとうございます。
初歩的な問題で申し訳ないのですが、ファームウェア更新のためクイック設定webにアクセスしようとしても、ページが表示されません。コマンドプロンプトipconfigでIPアドレスを確認して打ち込んだのですが…。
ルータの再起動をしてみても、問題は変わりませんでした。
たぶんルータの(設定の)問題なんでしょうが…。

書込番号:17712102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/08 22:38(1年以上前)

たか5935さん

> ファームウェア更新のためクイック設定webにアクセスしようとしても、ページが表示されません。

これをクリアしなければいけませんね。。。
NEC品は近年使用していませんので外しているかもしれませんが、そのホストログインと思われるクイック設定webに入る際に、USER・パスワードのサブウィンドウがポップアップする仕様とかありますので、ブラウザでそのポップアップブロックに引っかかっているとかありませんかね?

WindowsのIEとかでしたら、Firefox等の別のブラウザを試すと言う手はあるかと思います。

書込番号:17712831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/09 15:15(1年以上前)

WEP側のSSID(セカンダリSSID)に手動でWi-Fi接続してみては、如何でしょうか。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-hp/feature.html#feature6
(恐らくらくらく無線スタートで、AES側のSSIDに接続しようとして、接続はできたけど、相性の問題で通信ができない状態?かと思われます)

接続方法は、SHL25のWi-Fi設定の画面で、WEP側のSSIDを選んで、WEP側のセキュリティーキーを入れると接続できるかと思います。

書込番号:17714390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/09 15:48(1年以上前)

念のため、最終的な切り分けの手段としては良いと思いますが、初心者さんの場合、他の接続機器の都合もありますので、WEP設定変更とか弄るのは注意が必要と思います。
(スキルによっては、元動作していた組み合わせ設定に戻せなくなるとかありますので)

書込番号:17714437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/09 17:13(1年以上前)

NECの場合、AESとWEPの 2つのSSIDが同時送信されていますので、設定を弄る必要は無いですよ。
(初期設定は確かそうなっていたと思います)
既に出ているWEP側のSSID(セカンダリSSID)に接続すれば、良いわけです。

書込番号:17714639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/09 20:23(1年以上前)

すけぽんさん、失礼いたしました。
いわゆる「簡単登録」のマルチセキュリティ状態ですね。
そうであれば、スマホの「検索」でSSIDが複数見えて、おっしゃる様にスマホだけで試せますね。
ただ、せっかくのセキュリティがダウンすることで個人的には使用していませんです。。。

書込番号:17715183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/14 10:53(1年以上前)

すけぽんさん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、セカンダリSSIDとセキュリティキーを入力してみましたが、やはり制限付き接続になってしまいます。

スピードアートさん
パソコンのコマンドプロンプトでipconfigを入力すると、「wireless LAN adapterワイヤレスネットワーク接続」と言うものが表示されるのですが、その中で「デフォルトゲートウェイ」が、「fe80::212:e2ff:fe70:6eac%9」という値になっています。
これって何か設定がおかしいのでしょうか。

書込番号:17731278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/14 11:39(1年以上前)

たか5935さん

それはIPv6になっている状態と思います。
スミマセン。IPv6に関しては詳細不勉強で詳しくありませんので、力及ばすで正確には詳しい方にお譲りしたいと思いますが、参考としてはこういったページもあります。
(えいやで確認のために試すとすれば、IPv6のプロトコル使用のチェックを外してみるとか?(引用のリンクの元記事にあり)になるでしょうか)
http://freesoft.tvbok.com/tips/web/ipv6_ipv4.html

書込番号:17731364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/14 18:52(1年以上前)

WEPでも、制限付きになってしまいますか。
AESですと、相性の問題が出やすい傾向にあるので。。。

ちょっと確認なのですが、
SHL25は再起動されていますでしょうか?
また、auショップ等にあるau Wi-Fi Spotでは、Wi-Fi接続できるでしょうか?
(他の場所でのWi-Fi接続はできるでしょうか?)

書込番号:17732407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について

2014/07/05 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:19件

今日、SHL25に機種変してきたのですが、定員さんに充電器が以前使用しているものでは対応していないと言われました。
充電はできるが充電速度が遅かったり、バグが発生する可能性があるかも知れないので、新しく対応しているものを購入した方がいいと言われました。以前使用していた機種はISW16SHです。
今日はとりあえず買わずに機種変だけしてきましたが、新しく買った方が良いのでしょうか?

書込番号:17700720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/05 16:58(1年以上前)

古い充電器は、出力が低いのでオススメしません。(絶対に充電できないわけではありませんが)
純正でなくてもよいですが、出力が1.5A以上のものを選んで買いましょう。

書込番号:17700776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/07/05 17:07(1年以上前)

出力の問題があるのですね。
確かに今、充電中ですがなかなか充電出来てないです。
購入する際の参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:17700802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/05 17:14(1年以上前)

懐が許すならACアダプタ05を。
出来ればACアダプタ04程度は持っておいた方が良いですね。
純正品ですと安心もできますし、市販品とそれほど価格も変わらないのでお勧めします。

共通ACアダプタ05
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4528

共通ACアダプタ04
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3544

書込番号:17700818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/07/05 17:18(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。
ところで04と05の違いはなんでしょうか?やっぱり出力ですか?

書込番号:17700830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/05 17:23(1年以上前)

出力と言うより夏モデルでの高速充電対応が一番の違いですね。
夏モデルは本体のチップ側で高速充電に対応しているので、専用充電器で充電を行うとその性能をフルで発揮できます。

書込番号:17700852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/05 17:27(1年以上前)

以下のリンクが参考になるかと思います。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140514_648257.html
ドコモの記事ですけどauも同じです。

書込番号:17700861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/07/05 17:27(1年以上前)

なるほど&#10071;良く分かりました。05の購入を検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:17700862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/05 17:29(1年以上前)

05は対応スマホとくみあわせれば、9V/1.8Aの出力が可能です。
04だと5V/1.8Aどまりですから、その分、充電時間が長くなります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/223/223383/
夜、充電を忘れても、朝ちょっと充電するだけで、そこそこまで充電できる、という感じですね。

書込番号:17700868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/07/05 17:32(1年以上前)

やはり古いものとはだいぶ差があるのですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:17700877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/14 07:11(1年以上前)

私もショップの方に聞いたのですが04でも使用可能ですが、バッテリーの大型化に伴い、05にした方が充電効率がよいとの事です。よって、04でも使用可能とのことでした。

書込番号:17730841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)