AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2192件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大変困ってます…

2014/07/04 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

いままでもAQUOSphoneを使ってたんですが、この新型ではBDレコーダーから地デジ、BS、CSのワンセグ録画をSDカードに写して再生することが出来ません。AUとシャープにも問い合わせたんですが不可能との事でした。一緒にphoto-uTVも購入したのですが同様です。持ち出して動画を見る機能をどうして外したのでしょうか?何かいい方法があったら教えて下さい、お願いします。

書込番号:17696852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/04 16:18(1年以上前)

シャープに聞くのが良いと思います。

書込番号:17696926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHL25 auのオーナーAQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/04 20:50(1年以上前)

責任は持てませんがtwonky beamがもしかしたら大丈夫かも。(有料で700円)

書込番号:17697762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 20:54(1年以上前)

返答ありがとうございます…でもシャープは携帯のことはAUに聞いてくれとの事でした。BDレコーダーのパナソニックに聞くとDLNA対応のデッキからなら出来る可能性があるらしいんですが、やり方がよく分かりません…

書込番号:17697782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 20:59(1年以上前)

ありがとうございます…twonky beamとは何でしょう?アプリを取り入れればいいんですか?

書込番号:17697793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHL25 auのオーナーAQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/05 00:34(1年以上前)

Playストアからtwonkybeamというアプリをダウンロードです。
どういうアプリかは説明文を読むか、ネットで調べれば詳しく解るかと思います。
上手くいくといいのですが‥

書込番号:17698646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/05 10:03(1年以上前)

書き込みしようかと思っていましたが、こちらでの解答にもなるかと思いましたので・・・



プリインストールされている、(AV家電リンク)で出来るかと思います。
パナのBDレコーダーMDR-BWT510とでは出来ました。

BDレコーダー側は、USBで持出しではなく、ネットワークで持出しの設定にしておきます。
すると、レコーダーの中に録画データと同じ内容の持ち出し用データが出来ます。

レコーダーとSHL25が同じネットワーク内に接続されていれば(AV家電リンク)で認識されるはずなので、
持ち出し用データの一覧が表示されている状態で、上部に表示されている「ダビング」をおすと
SHL25へダビングすることが可能となります。

私は以前使用していた機種の時に課金していますので(twonky Beam)を持っていますが、(AV家電リンク)で同じ事が出来ますので、SHL25に関してはわざわざ700円支払って手に入れることもないかと思います。

ただし、仕様・規格上では、上記のとおりでSHL25へ持出し可能となっていますが、相性の問題なのか、
かなり不安定です。

ダビングはかなりの確率で失敗します。失敗した場合は、ダビング回数10はそのままで
成功した場合はダビング回数が減っていきます。

(AV家電リンク)で失敗するときは、その後にすぐに(Tonky Beam)で試してもなぜか同じ様に失敗します。


今後のアップデートで改善される事を期待しています。もしくは何か“コツ”があるのかもしれません。

書込番号:17699555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/07/06 00:31(1年以上前)

purarakuu2さんと、きいろいとり。さん詳しい返答ありがとうございました…とても参考になりました。番組持ち出しが出来る希望が見えて凄く嬉しいです。いま使っているBDレコーダーはBRT300と他数台ですが、どれもネットワーク接続が出来ないので新しいのを買うことにしました。パナソニックBTR260にしようと思ってたんですが、ビックカメラの店員さんがそうゆう事ならとソニーを薦められ、持ち出して見る事に特化しているとの事です。今はソニーEW510を検討しています…でもいま持っているSDカードの番組がもう見れないのは少し残念ですけどね!

書込番号:17702461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの削除

2014/07/05 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:68件

この機種に入っているアプリを削除した場合、
初期化等で戻す事は可能なのでしょうか

書込番号:17701118

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/05 19:18(1年以上前)

元々入っているアプリは削除できないでしょ?

書込番号:17701235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/05 19:31(1年以上前)

シャープ端末の場合、初期化するといくつかのプリインストールアプリが削除されるものがあります。
ただしシャープの専用サイトにプリインストールアプリの一覧がありますの
で、そちらからダウンロード可能です。

書込番号:17701283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/05 19:43(1年以上前)

以下のリンクからでも再ダウンロード可能です。
http://3sh.jp/?p=40661

書込番号:17701322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/07/05 22:11(1年以上前)

> JFEさん
消せるものは消せるけど、それ以外はアイコン非表示にするしか無いみたいですね

>おびいさん
ありがとうございます。参考になります。

本機種に限った話じゃないですが、メーカー製PCみたいに
不要なアプリがテンコ盛りだと
無駄にメモリ消費してるようで気持ち悪いんですよね

ちなみにお店で契約時にはアプリ3つインストールされました。
引き換えに頭金0円とのことで…帰ってきて即行消しましたけど…

書込番号:17701893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ

2014/07/03 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:9件

二年前のスマホカメラとは比べようもなく、よくなってますが、実際使ってみてきれいに撮れますか?ショップで触ったりしますが店内の写真じゃたいしてどの機種もかわらず…実際使ってる方の感想など、聞きたいです!

書込番号:17693934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/07/03 20:28(1年以上前)

当機種

UIは個人的に使いやすい印象です
画像が綺麗かどうかは、論より証拠、
設定を弄らずとった画像を載せておきます

書込番号:17694080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/03 21:05(1年以上前)

別機種

昨年の冬モデルのAQUOS撮影ですが、参考程度にご覧ください(^_^;)

使い勝手はまずまずで、マニュアル撮影も軽めですが、できます!

書込番号:17694235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/04 16:21(1年以上前)

2枚ともピントが甘めですね。
大変参考になりました。
m(_ _)m

書込番号:17696934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/04 20:05(1年以上前)

お二方写真ありがとうございます! やっぱりキレイに写ってますねヾ(^v^)k 今週機種変しようかな、という気になってきました(^-^)

その他、風景画などあるかたもお願いします!

返信の仕方間違えました(m_m)

書込番号:17697579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/04 20:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今更ですが、4月ごろ撮影したサクラを^^;

3月下旬の良く晴れた日を…。

6月中旬撮影のあじさい♪

最近はコイツに撮影を任せているので、風景画はあまり…。

風景画どーぞ!

最近は4枚目の一眼レフに任せているのであまり風景画や花は撮らなくなりましたが…^^;

書込番号:17697710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/04 21:58(1年以上前)

2枚目の風景写真、端の描写が残念です。

書込番号:17698034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2014/07/05 05:45(1年以上前)

カメラにしても何にしてもXPERIAが上だとおもいますよ、Z1がお勧めですが女性には大きいかな?

書込番号:17698991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/05 06:04(1年以上前)

http://buzzap.jp/news/20140604-sbm-speed-network-optimize/
ソフバン回線でアップダウンロードならファイルサイズが80%になります

書込番号:17699019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/05 06:49(1年以上前)

全体的な画質劣化だと圧縮か原因の場合も考えられますが、遠景写真で中央と比較して明らかに周囲(写真の縁側)がボヤけるのは、レンズ性能が原因かと思います。

書込番号:17699085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/05 12:24(1年以上前)

参考になりました!
ありがとうございます(o^^o)

カメラのみならXperiaですがデザインとカラーリングはAQUOSが好みなので迷っていました。

皆さんの写真を見てAQUOSにしようと思います!
まだまだキレイ自慢の写真有る方はお願いします(^∧^)

書込番号:17699968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ホントに防水?

2014/06/13 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:6件

IS15SHからの乗り換えで、早速交換してきた。
防水とのことだけど、充電プラグをさすところにキャップがない。
前の機種にはなかったイヤホンジャックもついてる。

これ、ホントに防水なの?
いまどきの防水は、キャップがなくても大丈夫なのかな?
お風呂で使うんだけど・・・どうなんでしょうか????

書込番号:17622574

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/06/13 17:51(1年以上前)

ちなみにショップの店員さんには「一応防水みたいですよー」と言われた。
「でも早くケースをつけることをおススメします」とも。

ケースって防水機能を高めるためにつけるモノなの??

書込番号:17622590

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/13 18:00(1年以上前)

最近は、端子のキャップレス防水は珍しくないです。
そもそも端子部分は、きちんとつくれば浸水する隙間はできませんから、キャップがなくても防水性能には関係ないです。ただし水が残ればトラブルの原因になりますから、しっかり水抜きする必要があります。
いずれにしても、水が浸入するのは、結局、開け閉めのある部分です。そういう意味では、むしろキャップ付きの端子の方が、長期的には弱点になります。
また、カバーをつけたところで、防水機能が格段に上がるわけではないです。気休めですね。

書込番号:17622608

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/06/13 18:01(1年以上前)

今のスマホはキャップレス式なので、蓋がなくとも防水加工がなされています。

お風呂場での使用も大丈夫ですよ。ただし、余り長時間シャワーを浴びせたり、湯船にいれるのは止めた方が良いでしょう。

わざわざ湯船に入れながら操作はしないとおもいますけど…


書込番号:17622609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/13 18:18(1年以上前)

防水端末の注意事項は必ず箱の中に注意喚起の用紙があるはずです。
開放型の端子の場合、完全に乾ききってからの充電などの注意喚起がなされているはずですが、それは見ていないんでしょうか。

書込番号:17622660

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/13 18:52(1年以上前)

用紙というか背面に貼られているシールに書いてあるはず。

書込番号:17622734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/13 19:08(1年以上前)

キャップレス端子
便利ですがホコリなど入りにくいようにキャップつけた方が良いかもしれないですよ。
一般的なコンセントの漏電とかショートとかのようなことが心配ですからね。

それじゃキャップレスの意味ないじゃんと思われますが、キャップレス端子のメリットは

・キャップを外した時にキャップが邪魔にならないこと。
・キャップを外した時に見た目が良い。
・キャップの防水パッキンの劣化を気にしなくて良い。(防水携帯の宿命は防水パッキンが劣化したりホコリが溝に埋まると防水性が維持できないことなので)
・キャップの防水パッキン交換のためだけに端末初期化してまで修理に出して、返ってきたら初期設定と新しい画面保護シート貼る手間がない。

書込番号:17622793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/13 19:19(1年以上前)

仕様としては公式に「防水、風呂での使用」も謳ってますが、、、
雨に降られてとかキッチンでの水仕事の手でそのまま触る、といったちょっとした水濡れでしたら大丈夫かと思いますが、お風呂での使用は実際どうなんでしょうね。
個人的にはあまりオススメしません。

他メーカーの他機種も含め「防水 水濡れ」でクチコミ検索するとお分かりになると思いますが、取説どおりの使用方法で水濡れ反応が出た!とお怒りの方々も少なくないのが今の防水機能付きスマフォの現状ですので、額面どおりに信用するのは危険のような。(勿論、考え方は人それぞれではありますが)

「一応防水みたいですよー」
店員の歯切れの悪いこの一言がすべてを物語ってるような気がします。

書込番号:17622826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/13 19:49(1年以上前)

今時は殆どキャップレスですよ!

防水スマホでキャップレスじゃないのはXperiaくらいです(^_^;)

書込番号:17622906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/06/13 20:40(1年以上前)

GalaxyS5もキャップ付。

ケースつけると本体との間に水が残ってメリットは無いでしょ。

端子カバーを別途購入すれば飛沫の侵入は防げる。
一部の機種はヘッドフォン端子の中に水が入ると誤認識して
音が乾くまで鳴らなくなる事も。

書込番号:17623073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/13 20:41(1年以上前)

最近のはキャップなし防水が多いです。キャップが無いから扱いが楽とか。

GALAXY S5なんかはキャップありですがそのぶん防水性能は安心?かもしれませんね。

書込番号:17623075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/17 02:24(1年以上前)

防水って言っても実力はピンキリだからなあ。

例えば上でキャップがあるとコメントされてるXperia(Z2・ZL2)は、
AQUOS SERIE SHL25よりも防水性能が上のIPX8。

書込番号:17634695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/20 19:58(1年以上前)

auのサイトにある取扱説明書(詳細版)はご覧になりましたか?

12、13ページに【防水性能に関するご注意】というのがあって、
その中に『本製品の洗いかた』というのがあります。auも洗うことを勧めてるんですよ。

まぁ濡れたままで端子を挿すとか洗濯機で洗うとか手に持ったままスキューバするとか
おバカなことをしなければ水濡れは気にしないでいいと思いますよ。

150ページくらいありますけど説明書はちゃんと読みましょう( ^ω^ )

書込番号:17647446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/06/23 12:20(1年以上前)

ジップ〇ックに入れるのが最善策では?

書込番号:17657682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/23 13:00(1年以上前)

> auも洗うことを勧めてるんですよ。

auが洗うことを勧めるわけないじゃないですか!!

auのISW11F持ってますが、これは防水性能が高いIPX8に対応しています。
ISW11Fを水洗いしてよいかauのサポートセンターに聞いたところ、

「ISW11Fには防水機能がございますが、直接水をかけてしまうことは、故障に繋がる恐れがございますため、可能でございましたら、タオルなどで濡れてしまった箇所などをふき取って頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。」

と言う回答でした。
端末を直接水で洗う行為は大変危険であり、万一水が内部に侵入し水没反応が出た場合、最悪全損扱いとなり補償は一切なく全額ユーザー負担となりますのでご注意ください。

http://www.sharp.co.jp/products/shl25/spec.html
また、SHL25の防水仕様はIPX5/IPX7でIPX8よりかなり劣ります。IPX8のISW11Fでもここの過去スレで水没事故の報告があったくらいですからSHL25ではますます危ういですよ。

書込番号:17657807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/23 17:49(1年以上前)

去年夏モデルのSHL22はSHL25と同様の防水性能(IPX5/7)ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16438271/
ここの水没事故の報告スレは参考になるでしょう。
要するに防水性能に関して「過信は禁物」と言うことですね。

カタログや公式サイトで防水性能の凄さをアピールして「丸々水洗いもOK」とかユーザーをあおってますが、これは全くのでたらめであり信用してはいけません。

書込番号:17658404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 06:04(1年以上前)

水没反応が出てるのはあきらかに防水機能の間違った認識ですね。
ちゃんと説明書を読んでないからです。

説明書を過信できないでたらめと言うのであれば行政から指導が入るはずですが?
それがないってことは説明に偽りなしと言うことですね。

無駄に不安を煽るのはやめたほうがいいですよ。

書込番号:17695430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/04 12:57(1年以上前)

>初音みゅうさん

説明書や公式サイトでは「丸々水洗いせよ」となっており、この指示に従ってスマホをじゃぶじゃぶ水で洗うと侵入して水没、全損となり全額ユーザー負担となるのですよ。
お客様センターでは「水洗いするな」と言っており、言ってることが逆です。
どっちが本当ですか?
「水洗いは危険なのでやったら駄目」が正解ではないでしょうか?

説明書や公式サイトに書かれている内容は間違っているのだから「虚偽記載」ですよ。

書込番号:17696424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースカバーについて

2014/06/24 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:20件

ガラケーからの機種変更を検討しています。
この作りのスマホは落としたりしたときの衝撃に弱いと聞きました。

購入された方、衝撃から守るためにケースカバーはつけていらっしゃいますか?
グリップマジックもこの機種の魅力のひとつなので万が一落とした時の衝撃を抑えつつ正常にグリップマジックが作動するオススメのケースカバーがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:17663028

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/06/25 08:41(1年以上前)

前々日に機種変しました!
3台目のスマホですが私はケースを付けない派です。

理由は単純、スマートに使いたいからで壊した時は諦めるという考えです。(安心サポート加入してます)

前機種HCJは何回か落としていますが壊したことはありません。運が良かったようです‥。

この機種は額まで画面が広がっているしプラスチックケースだから壊れる危険性は高いと思われます。

なのでケースを付けることはオススメですが‥、私は付けません (笑)

書込番号:17663764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/25 12:48(1年以上前)

2週間前に妻がこれに機種変しました。
同時にau +1 collectionのソフトケースを購入して装着していますが、
そのままだと確かにマジックグリップの反応が悪くなります。
ですがマジックグリップの設定にケース装着有無の項目があり、
それをONにするとケースを装着する前と変わらない反応になりました。
ハードケースでは試していません。

書込番号:17664286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:20件

2014/06/25 18:26(1年以上前)

私はiPhoneなんで参考になるかわからないのですが、もし参考になればいいなと思い書き込みしました。

私は基本的にカバーを付けない裸族です。
が、人と違うデザインにするためにバンパーを付けてます。

デザインが大幅に変わることもないですし、とてもカッコいいと個人的には思います。

そして何も付けてない時よりは保護効果もあると思います。バンパー形状によるとは思いますが…

書込番号:17664994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/06/25 23:30(1年以上前)

皆さま貴重な意見ありがとうございます(^_^)
参考にさせていただきます(^^)

自分はケースカバーはつけたいのでつけます!
au +1 collectionのソフトケースはマジックグリップの設定次第で反応できるのですね(^^)
購入者しかわからない情報なので大変助かりますm(_ _)m

ソフトケース以外にもたくさんの素材がありますがいいカバーなどありましたら情報よろしくお願いします(^^)

書込番号:17666428

ナイスクチコミ!0


BentBeanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/27 00:01(1年以上前)

 私は、エスカレーターに乗っている時にカバンからスマホを落としたことがあります。この時に付けていたのが、TPUのソフトケースです。腰の位置から落としましたので、大体80cm上からエスカレーターのステプにスマホの左上の角から落ちたようです。

 結果、ソフトケースには切れ込みが入り、少しだけスマホまで届いていました。しかし、スマホには少しだけ押したような後が付いただけで(よく見ないとわからないような跡で、傷にはなっていません)、無事でした。

 落ち方が幸運だったこともありますが、そのスマホに新しいTPUのソフトケース付けて今でも使っています。

書込番号:17670073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 06:29(1年以上前)

カバーですが、

ハードカバー(ポリカーボネート)系は設定変更しても感度はかなり落ちます。
回転抑制はできないと考えたほうがいいです。
それ以外の握って着信音OFFなんかはそこまで気になりません。

ソフトカバー(シリコン)系ならほとんど変わらず使用可能です。

書込番号:17695466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6まで待つか変えるか。

2014/06/23 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:19件

この携帯がSoftBankで出た時から気になっていまして、やっとauにきてさらに気になってます。今iPhone4sを使用してますが、間違えて初期化してしまい、今まで思い出の画像ムービーが消えてしまったので、iPhone卒業してこの携帯にしようか迷ってます。自分は機械音痴なので、iPhoneでまたデータが消えるとかなると悲しいので、こちらは外付けでSDつけれて保存できるみたいで、データもアンドロイドなら携帯屋で移行できるかと思い考え中です。
iPhoneからこの携帯に変えた方とかいますか?iPhoneと比べて率直な意見を聞きたいです。

書込番号:17657611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/23 12:03(1年以上前)

SD初期化であぼーんにスーパーひとしくん。

書込番号:17657636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/23 15:49(1年以上前)

iPhone6が出てから考える(笑)

書込番号:17658119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 16:00(1年以上前)

やはりそうなりますよねσ(^_^;)回答ありがとうございます^_^

書込番号:17658138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/23 17:23(1年以上前)

iphone6の発売は約半年後ぐらいなんて話もありませんでしたか?
ひょっとすると春夏モデルの後継機の情報もちらほらするかもしれません。
iphoneでもAndroidでもバックアップを小まめに取ることが大事なことだと思いますよ。
防水でないiphoneが水没しないで助かることもあれば、防水のAndroidが水没することもあります。何があるかわからないので…。

書込番号:17658353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/23 17:32(1年以上前)

今のAndroidがiPhoneに劣るトコロって皆無ですし、この先もジョブズ亡き後のiPhoneに未来があるとも思えませんから、この端末に魅力を感じてるなら即購入でいいんじゃないでしょうか。

データの方はiTunesに繋いだ記憶があれば助かるかもしれませんよ。

書込番号:17658372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/23 18:34(1年以上前)

iPhone卒業ですか。
Androidで不具合を経験したら
もう一度入学してください。

書込番号:17658523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 18:38(1年以上前)

なんかiPhone6は九月で確定のような感じにかいてありました・ω・;バックアップはとっておいたのですが、復元の仕方間違い初期化してしまいました-ω-。保存が外付けできるこちらは、なんか安心感がありました。でも案外大きかったですΣ(・ω・ll回答ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17658536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 18:41(1年以上前)

一応色々探ってみましたが自分の場合はできない感じでした(--,)実際見てきましたが、もう少し検討したいと思います。回答ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17658547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 18:49(1年以上前)

iPhoneは初めてのスマホでかなり操作も簡単で、何の不満もないのですが、バックアップとか復元とか、自分には難しいみたいで、また写真やら消しちゃったら怖いって感じです。データも32G使ってましたが一杯近くでしたので長く使っていく上で、SDつけれるスマホに気になる感じです。回答ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17658570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/23 18:49(1年以上前)

>バックアップはとっておいたのですが、復元の仕方間違い初期化してしまいました

バックアップ自体が存在するなら何度でも復元出来ると思うんですが。どうしても無理なんでしょうかね。
スマホなんて何でもいいと思いますが、データは返ってくるといいのですが。

iTunes縛りで外部メモリが使えないのはiPhoneの欠陥仕様ですが、Androidの方もSD排斥の流れですからその辺の使い勝手の差は無くなって行きそうですね。
個人的にはSD含めて使い勝手の悪い4.4が黒歴史化してくれる事を期待してますが。

書込番号:17658572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/06/23 18:53(1年以上前)

初期化した上で、同期のタイミング間違えて初期化状態をバックアップしてたみたいです。iTunes繋いで色々やり方あるのしらず、失敗しました(--,)実際見てきましたが、案外大きく感じちょっとまだ検討しようと思いますm(_ _)m

書込番号:17658584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/23 19:40(1年以上前)

どの機種でも、大事な写メはクラウドに保存が無難かと思われます。

書込番号:17658727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/06/24 18:56(1年以上前)

とりあえず、iPhone6らしいモックを見てから考えてみるとか・・

マイナビニュース
 http://news.mynavi.jp/news/2014/06/23/396/?utm_medium=email&utm_source=pc_digital&utm_campaign=20140624_tue&utm_content=text_001

書込番号:17661898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/06/25 12:41(1年以上前)

一応細かくチェックしていたので、モックは拝見済みです。あらためてみるとやっぱiPhoneですかね・ω・;もう6でいこうかなと思います。回答ありがとうございますm(._.)m

書込番号:17664266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2014/06/30 23:29(1年以上前)

iPhone6で5.5インチモデルが出るかもしれないので、それが一番のライバルになるかも
恐らく5.5インチで最軽量クラスになるのではないかな

フルセグ、赤外線、おサイフは付かないのがiPhoneの残念なところだけど、iPhone6では前回のiPadAirみたいに大画面最軽量は意地で更新してくるのかなと
そうでないと進化の早いAndroidと次の1年戦えないんじゃないかな
もし4.7インチのiPhone6しか出なかったらiOSのシェアは下がる一方だろうな

書込番号:17684446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/07/03 03:31(1年以上前)

4.7インチでも十分でかく感じます・ω・;たぶん5.5なると相当でかくなりますね。4.7で5sを1cmでかくしたくらいみたいですし、自分は4.7で十分ですかね。あまりにでかいと持ち運びとか不便そうで心配です(´∵`)

書込番号:17691767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)