AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2192件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードにアプリ移動・・・

2014/06/19 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を購入したのですが、以前の機種(ギャラクシーSU)では
設定→アプリケーション→外部SDに移動をタップ
という流れでSDカードにアプリを移動していたのですが、
今回、設定からアプリケーション及びストレージを見ても
移動の項目がないのですが、こちらの機種は移動ができないのでしょうか?

全くの機械音痴で説明書等を調べてもわからなかった為投稿させて頂きました。
どなたかご存知の方がおられればご回答お待ちしております。

よろしくお願いします。

書込番号:17643047

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/19 13:26(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/106598.html

Android4.4の仕様で移動できなくなってますよ






書込番号:17643093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/19 13:27(1年以上前)

基本的に移動は出来なくなりましたね。

書込番号:17643097

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/19 13:39(1年以上前)

「アプリをSDカードに移動できません」質問多過ぎ。
スマホ買う人は、もうちょっと調べてから買いましょうね。

書込番号:17643125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/19 13:43(1年以上前)

そうだったんですね。
勉強不足でした(泣)

早いご回答ありがとうございました。

書込番号:17643138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ等の更新について

2014/06/17 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 miyupannaさん
クチコミ投稿数:16件

この機種ってWi-Fiに接続している時のみ、アプリなどを更新する設定とかあるんでしょうか?
いろいろやってはいるんですが、なかなか見つける事ができません・・・

どなたかご教授下さい。

書込番号:17636938

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/17 20:33(1年以上前)

playストアの事でしたら、左上の三(メニュー)の設定−アプリの自動更新−wifi〜
で、出来ると思います。

書込番号:17636955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/06/17 20:36(1年以上前)

機種不明

この機種に限らずですが、GoogleplayのアプリだったらGoogleplay>左スワイプでアカウントメニュー>設定>アプリの自動更新で添付画像の選択肢がでます。

書込番号:17636972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miyupannaさん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/17 21:01(1年以上前)

望見者様、ACテンペスト様

速攻で回答いただき有り難う御座いました。

なんせ今や骨董品のIS03からの機種変更ですので、さっぱりわかりませんでした・・・
また色々わからない事がありましたら質問させて頂きます。

有り難う御座いました。

書込番号:17637086

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyupannaさん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/17 21:07(1年以上前)

どうやら、デフォルトでWi-Fi使用時のみ、自動更新になってるようです。

書込番号:17637111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 M-RATさん
クチコミ投稿数:1件

購入していろいろいじってましたが、いくつかおかしなところが?
前機種はHTC J butterfly その前はLGL21 その前がISW16
と使い、その都度いつも利用するアプリの
TuneIn Radio と Equalizer をインストールしてました。
そうすることによってラジオ番組の音をイコライザーで変えていたのですが、
今回SHL25ではなぜかラジオを再生していてもイコライザーで変える事ができません。
最初はEqualizerのアプリが対応していないのかとおもいましたが、
最初からインストールされているメディアプレイヤーや、
MixZingといったプレイヤーなどで再生する曲には
しっかりイコライザーが働き、音を変化させることができます。
なのでアプリ側の問題?かもしれませんが、
音楽関係で使う人は少し注意したほうがいいかもしれません。

書込番号:17628517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラからの写真保存先は本体のみ?

2014/06/13 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

端末見てきました。
某大手量販店の店員さんによると、
発売時点ではカメラで写真を撮ったときの保存先は本体しか指定できない(メニューとして保存先変更・SD指定というようなものがない)とのことでした。写真をダイレクトにSDには書き込めないことになりますね。
SOL25とかは普通にできる話なので、うーん、、、という感じです。
SDカードに写真保存するにはアプリを起動して・・・というような操作が必要のようです。
アップデートで良くなるといいですね。。。

書込番号:17620913

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/13 07:59(1年以上前)

多分

有ります。

書込番号:17621306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/13 11:38(1年以上前)

見てきましたが、なるほど、カメラアプリとして保存先の選択がないだけですね。
コンテンツマネージャーという管理アプリで端末やSD 内のデータが見れるようになっていますが、こちらで保存先を
・本体+SD
・本体
・SD
と選べるメニューがあります。
ここでSD選んでおけばなんとなく問題なさそうですが、
カメラ関連だけでなくどこまでのデータが対象になるんでしょうかね。
アプリごとに切り替えていたり、都度保存先を変更したい人にとっては悩ましい話のようです。

書込番号:17621753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/13 12:05(1年以上前)

おやおや?
ああ、やっぱりだめですかね。
コンテンツマネージャーの"保存先"メニューは
その保存先のコンテンツを検索するというだけで、
端末に保存されたデータを自動的にどこかに移動保存してくれるようなものではないですね。。。

ということは、やっぱり
カメラアプリ → 保存先は自動で本体
となり、
SDに保存するにはコンテンツマネージャーで
「本体からSDにコピー」する
という作業が必要になりそうな予感です。

詳しい方いらっしゃいましたら、続報お願いします。

書込番号:17621800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/13 14:32(1年以上前)

気になるところですね。ドコモの夏モデルではOKのようなので。

SDカードが挿入されていないので選択できなかっただけか、
4.4のSDカード書き込みの仕様変更の影響が上手く対応できていないのか・・・
私も続報気になります。今日auショップに立ち寄れたら調べます…

書込番号:17622148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/13 19:26(1年以上前)

店頭で確認しました。
SDカードが入ってない場合は設定に保存先項目が非表示になります。

SDカードを入れると

設定→その他→保存先設定→SDカード

が表示選択出来るようになります。

速報?でした。

書込番号:17622847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 bizit-cafeさん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/14 03:13(1年以上前)

詳細確認ありがとうございます!
SD カードのあるなしでメニューが変わるということですね。便利なような、そこは最初から表示してもよいのでは?という感じもしますが、
いずれにしても安心しました!
検討進められそうです

書込番号:17624256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/14 09:20(1年以上前)

SDカード使わない人のための操作性向上目的なんでしょう。
auCloudとかかな?撮影した画像をそのままアップロードしたりするユーザを想定して非表示なのかも。
非表示にしなくても良い気がしますよね。

書込番号:17624765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/14 11:03(1年以上前)

デモ的にはグレーアウトの方がいいことは確かかもしれませんが、オーナにとっては押せない選択肢は無い方がシンプルという考えもあるとは思います。

書込番号:17625076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2014/06/14 19:19(1年以上前)

たしかにグレーアウトの方がいいかもしれないですね。
ひとまず、保存先指定できるようだから一安心ですねー。

書込番号:17626479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

4G LTEとWIMAX2+自動切替したときIPアドレスは?

WIMAXルータのHWD14ではLTEにWIMAX系から切替されるとブラウジングやストリーミング再生など止まるようてす。
SHL25ではどうなのか?
ホットモックさわったついでにコールセンターに聞いてみてもらったところ。

変わらないそうです。

実機で試してないので裏付けできてませんが参考までに。

書込番号:17618630

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/12 15:45(1年以上前)

どうやって今LTEかwiMAXかをしらべるの&#10067;

だから表示をLTEから4Gの表示に変えたのではないですか?

SoftBankも4G表示です。芋ば網とSoftBank網の切り替えはわかりません。

だからIPアドレスも変わらない

書込番号:17618936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2014/06/12 16:51(1年以上前)

接続先から調べられるのではないでしょうか?

または屋内でWIMAX2が入る場所は少ないのでストリーミング再生などしながら屋内から屋外へ移動してみるとかで良いかと。

WIMAXもWIMAX2も電波が入らないのはHWD14使えばわかると思いますよ。

書込番号:17619088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2014/06/13 18:59(1年以上前)

CAのテストいろいろしてみた方いませんか?

あとパケット制限の7GBをどれ位で到達するかですね。
パケット制限無し目的でWiMAXルータ持ってる人は結局併用となりそうですけど…

書込番号:17622765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

手書き入力について

2014/06/12 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:28件

この機種は手書き入力に対応しているかご存知の方はいますか?
現在、ARROWSを使っていて手書き入力に慣れれしまっているので、手書きがないと不便です。
わかる方いましたら教えてください。

書込番号:17617429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/06/12 07:43(1年以上前)

おはようございますスレ主さん

私はドコモのZETA04Fを使用していますが、こちらには手書き入力の項目がありません。おそらくセリエもないかと思います。

確実に無いとも限りません
ただ同じメーカーの物としてないのかなと思っているだけなので、ホットモックにて確認した方が良いですね。

使いやすさとかも確認出来ますし

書込番号:17617814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/12 09:04(1年以上前)

つよ☆ポンさん はじめまして

2014夏モデルですか良いですね。
本体は5.2インチありますけど「ワンハンドアシスト」機能により片手操作が容易な様です。
キーボードの色も色々変えられる様ですよ。

さて、手書き入力ですけどSHL25は「手書きメモ」も含めて可能ですよ。

書込番号:17617989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/06/12 10:15(1年以上前)

失礼しました。
あるのですね(^^;

データ通信契約でほとんど手書き関係は使ってないので無いかと思ってました。

メール作成の時、手書きがなかったもので…
スレ主さん失礼しました。

書込番号:17618136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/12 13:49(1年以上前)

スレ主さん
マナフィスさん

auショップにいる友人に確認して回答させて頂きましたが、雲行きが怪しくなって来ました。

念のためにと思いau本体に確認したところ、明日の発売日にならないと取説や仕様書がオープンにならないとの返事でした。

23-24と手書き入力を採用していませんので25も不採用かもしれません?

その場合、ガセで申し訳ありません。

書込番号:17618710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/06/12 16:15(1年以上前)

マナフィスさん
湯〜迷人さん
ご回答ありがとうございました。
今、AUショップに行ってきました。運良くちょうど実機が入荷してきた所で触らせてもらってきました。
手書き入力は、残念ながらないようです。

(手書きメモは未確認です。すみません・・・。)

書込番号:17619005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/12 16:18(1年以上前)

スレ主さん
ぬか喜びさせてしまい大変失礼致しました。

書込番号:17619013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/06/12 17:34(1年以上前)

そうでしたか…残念ですね。

他に色々と便利機能がありますから魅力ある端末ですね。

書込番号:17619180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/06/12 19:22(1年以上前)

この機種に手書き入力がプリインストールされていなくてもアプリで対応してはどうですか。
mazec3をグーグルストアで購入すれば、標準入力アプリとして選択できて普通に使えますよ。価格も980円です。
手書き入力で選択を変える必要はないと思いますよ。私も手書き入力のない機種にこれを入れて使ってます。

書込番号:17619502

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)