AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS SERIE SHL25 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SERIE SHL25」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25を新規書き込みAQUOS SERIE SHL25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5のsimは使用出来ますか?

2014/09/24 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 たく5100さん
クチコミ投稿数:5件

shl21、shl22は使用出来るとの話を聞きました。shl25はどうなのでしょうか?

書込番号:17974521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/24 18:35(1年以上前)

SHL21、SHL22、SHL23はマイクロSIMなので変換アダプタをかませれば使えます。
ただし、変換アダプタの使用をauは認めていないようなので、自己責任です。

SHL24、SHL25はナノSIMなのでそのまま使用できます。

書込番号:17976687

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/25 23:53(1年以上前)

ドコモやソフトバンクはiPhoneとAndroid端末とのSIMカードの互換性は無いようですけど、auは相互互換があるようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news181.html

書込番号:17981830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たく5100さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/26 15:37(1年以上前)

おびいさん


回答ありがとうございます。URLも参考になりました。

書込番号:17983561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たく5100さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/26 15:38(1年以上前)

Ufanさん

回答ありがとうございます。要はサイズの問題のみなのですね。

書込番号:17983565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/27 12:49(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

こう見るとauのSIMカードは結構フレキシブルですね。

書込番号:17987161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶画面のドット抜け

2014/09/23 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 note0857さん
クチコミ投稿数:2件

SHL25に機種変更して画面を見ていたら2個ほどドット抜けがあり、ショップに持っていったら新品交換をしてもらえたんですが、その交換してもらった端末にも2〜3個ドット抜けがありました・・・。
皆さんのSHL25にはドット抜けはありますか?暗い所で画面の明るさMAXにしてセルフチェックのディスプレイの黒い画面だとよく分かると思います。新品二台でドット抜けがあるなんて私の運が悪いのか、それともチェックが甘いのか・・・。

書込番号:17971835

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/23 13:57(1年以上前)

液晶のドット抜けって、液晶テレビでも不良扱いにならないのでは?

書込番号:17971880

ナイスクチコミ!1


スレ主 note0857さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/23 14:01(1年以上前)

ドット抜けが仕様だということは知っていますが気になってしまって・・・。
諦めるべきなんでしょうか?

書込番号:17971895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/23 14:12(1年以上前)

あまりに多かったり中央の目立つところにあるとかでなければ、ある程度のドット抜けは「正常」と扱われる事が多いですよね。
一つも許さない、とかになるとコストに跳ね返ってくるので仕方ない部分もあるんでしょう。

ただ、その辺は対応がケースバイケースですし、一回替えて貰えてるんですから再度その場でお願いすればよかったんじゃないでしょうか。
どうしても諦めきれない様ですし、今からでも言うだけ言ってみても損は無いと思いますよ。

書込番号:17971929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/24 13:36(1年以上前)

程度にも依りますけど、本来はドット抜けは仕様として不具合では無いと突き放されるケースもあります。
運良くショップでは初期不良と言うことで交換対応してもらえたようですね。
では、もう一度同じショップ、同じ店員さんに交渉してみては如何でしょうか?
それと、今度は店頭で確認してみて下さいね。

書込番号:17975964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

通知ランプについて

2014/09/21 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:3件

下部にあるらしき通知ランプが非常に小さいように感じるのですが、不便はありませんか?
不在着信に気付きにくくないですか?
カタログには、マジックグリップが役立つように記載されていますが、その点お聞かせいただけたら助かります。

書込番号:17962598

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/22 08:01(1年以上前)

確かに小さいですね。屋外だと気付かないです。ですのであまり気にして見たことはないです。
設定で持ち上げた時に着信などがあればバイブで知らせてくれる機能もありますし、グリップマジックで手にしただけでディスプレイが表示されるので通知ランプが無くても気付きますよ。

書込番号:17966624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/22 14:42(1年以上前)

ありがとうございます。やはり通知ランプは気付きにくいのですね。
仕事関係上、デスクに置きっぱなしの時が多いので、それだけがネックになってSHL25の購入をためらっておりましたが、グリップマジックが役にたつとのこと、やはりSHL25にしたいと思います。
チカチカ点滅間隔を速くするとかできればいいんですが・・・

書込番号:17967608

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/22 14:49(1年以上前)

暗めのオフィスの室内程度なら気付くかもしれません。
また、着信があってもマジックグリップで握るまで誰から掛かってきたか分からないプライバシー機能など、なかなか使えると思います(要設定)。

通知ランプの点滅のパターンは選べますけど、速くしたりは出来ないですね。

書込番号:17967628

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/22 14:55(1年以上前)

すいません、グリップマジックでした(^_^;)

グリップマジックについてはこちらのサイトの動画が分かりやすいかと思います。

書込番号:17967640

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/22 14:56(1年以上前)

またまたすいません、リンクを貼るのを忘れてました(^_^;)

http://k-tai.sharp.co.jp/move/14ss/shl25/grip.html

書込番号:17967641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/22 16:41(1年以上前)

点滅の速さは変えられないのですね。残念です。
でも、使ってて不便ないとのことなので、購入決めました!
いろいろ親切に教えてくださり、有難うございました。

最初の質問時に私もマジックグリップと間違えてます(笑)

書込番号:17967910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画面について

2014/09/20 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:9件

シャープのタブレットsht22を所有していますが、画面が不満です。sht22の画面は少し白っぽくモヤがかかったような感じですが 、その点こちらの機種はどうでしょうか?

書込番号:17961125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/20 21:47(1年以上前)

この機種のみならず、2014年夏モデルにはPure LED(ピュアレッド)があり、AQUOSらしい素晴らしい発色なっています。

IGZO液晶らしい白っぽさは一切ないのでご安心ください。

書込番号:17961282

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/22 08:08(1年以上前)

確かに赤の発色は以前(SHL23)と比べマシにはなりましたけど、IGZO液晶特有の白っぽさや視野角の狭さはあまり改善されていません。
この辺りはしっかりとご自身お目で確認してみて下さい。
AQUOSとは言っても未だIGZO液晶を搭載した商用の液晶テレビがシャープからリリースされてい無い現状を見ても、その表示能力は然りかと思います。

書込番号:17966638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/22 17:37(1年以上前)

ブルーライト低減するソフトを使って黒を追加するという荒技もあったりします

書込番号:17968087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/23 00:24(1年以上前)

>ブルーライト低減するソフトを使って

ソフト(?)を使わずとも、最近のシャープ端末でしたら画質モードを「リラックス」にすれば同等の機能が得られますね。

書込番号:17969922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/23 00:42(1年以上前)

確かにそうですけどリラックスだと色温度も下がって黄ばむので
単純に黒を追加する目的では使えませんね
私のおすすめはソースネクストの超ブルーライト削減です

書込番号:17969972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画面下部が若干暗い?

2014/09/20 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:1件

先日、機種変更したんですが白い画面を表示させると画面下部が若干暗いんですがこれは仕様の範疇なんでしょうか?
たぶん色ムラだと思うんですけども・・・。

書込番号:17957789

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/20 00:39(1年以上前)

この端末は下部にナビゲーションバーもありますので、それにつられて暗く見える場合もありますけど、まだ機種変更されて間が無いようですから店頭のホットモックと同じ条件で見比べて、明らかに暗いようでしたら初期不良として交換などの交渉をしてみては如何でしょうか?

書込番号:17957892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムは必要ですか?

2014/09/19 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

本日、購入したのですが保護フィルムは必要ですか?
ガラスでは無いみたいと先ほどネットで知りました…

ショップの店員さんは、飛散防止にと進められたのですが、ガラスだと思ってた自分は保護フィルムの購入しませんでした。

カバンなどに入れて持ち歩くなら、保護フィルムを貼らないとパネルは傷だらけに成りますか?

仮に、保護フィルム貼るならお勧めのメーカーを教えて頂けないでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:17954226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/19 02:45(1年以上前)

>ガラスでは無いみたいと先ほどネットで知りました…

何を指してガラスでは無いと仰っているのか分かりませんけど、貼る貼らないはご自身の自由です。
フィルムによってはディスプレイが若干暗くなったり指滑りが悪くなったりします。
この端末には飛散防止フィルムが貼られていますので気になるようでしたら貼ってみるのも良いんじゃないでしょうか?

お勧めメーカーは有名どころでレイアウト、エレコム、ラスタバナナ(テレホンリース)と言ったところでしょうか。

書込番号:17954245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2014/09/19 02:52(1年以上前)

1000円だす余裕があれば買った方が安心。
普通のプラスチック表面なら呆気無く傷が付く。例え高硬度なガラス採用品でも細かい傷が残る場合があるから、カバーは買わずともフィルムは必須。

光沢フィルム:画面の綺麗さを優先。透明感が良い感じ。
非光沢フィルム:映り込みが減る。ザラついて画質が僅かに落ちる。指で触るとサラサラして好感触。

「気泡が付かない」という売り文句の物を買う。Amazonでユーザー評価を確認し、最後は自身の直感に頼る。最近はやりのガラスフィルムは未体験なのでノーコメント。

書込番号:17954250

ナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/19 05:56(1年以上前)

お金が出せるなら、液晶保護フィルムは強化ガラス製のものがいいでしょう。
透過性も変わらず、ガラスなので操作感も変わりません。
一度、ガラス製の保護フィルムを使うと、樹脂製の液晶保護フィルムは使いたくなくなります。

書込番号:17954378

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件

2014/09/19 06:01(1年以上前)

〉 おびいさん
どなたの、商品紹介のブログ的なとこに、これはガラスでは無いと書かれていたので、鵜呑みしてしまいましたが、開発者の商品紹介でガラスにフィルムが貼られて要るようなので、当面このままで行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17954387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件

2014/09/19 06:04(1年以上前)

〉 twin-driveさん
たとえガラスであっても、貼った方がよいと言う事であれば、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17954393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2014/09/19 06:06(1年以上前)

〉 iPhone厨さん
ガラスフィルムと言うのがあるようですね、購入検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17954395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/19 06:29(1年以上前)

最初から飛び散り防止フィルムが貼られており、そのまま傷がつくと非常に気持ち悪いです。

なので、フィルムなり、ガラスフィルムなり買われることをお勧めします。
ガラスフィルムは2500円と多少高いですが、滑らかですし、落とした時は高くつきますが、それが怖いならフィルムがいいかと。

お勧めはレイアウト、ラスタバナナあたりです。ガラスフィルムもこの2社から用意されているはずです。
私は2013年秋冬の302SHで、レイアウトのフッ素サラサラコートアンチグレアフィルムを使っています。傷はつきやすいですが、非常にさらさらしていていいですよ!

書込番号:17954433

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/19 13:38(1年以上前)

うちは不精で、おおよそ最初の保護フィルムをそのままにして、ブヨブヨになると保護フィルムを貼りますね。(苦笑
最終的な「お勧め」の判断となると、炎天下の使用が多いのか、屋内使用が多いのかや好みでtwin-driveさんのおっしゃった表面加工が決め手になるかと思います。

書込番号:17955608

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SERIE SHL25」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25を新規書き込みAQUOS SERIE SHL25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)