AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(2186件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS SERIE SHL25 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SERIE SHL25」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25を新規書き込みAQUOS SERIE SHL25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションについて

2014/09/02 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

地図ソフト等(車のナビ)を使用する際、イヤホンを使用するのですが音性案内がされているのかされていないのか分からないのですが音の出方が悪いです。イヤホンの穴の調子が悪いのでしょうか。

書込番号:17893883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/02 17:39(1年以上前)

端子の極性が違うか、スレ主の耳が異常のどちらか。

書込番号:17893979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

2014/09/02 18:57(1年以上前)

端子のキョクセイについて、も少し御教授いただけませんか?

書込番号:17894194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/02 19:04(1年以上前)

ナビ以外の音声通話や音楽などは問題なくイヤホンで聞こえる事が前提の話で良いのか?

書込番号:17894214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

2014/09/03 05:49(1年以上前)

穴に端子を入れるとノイズ音がします。イヤホンは以前のG'ZONEで使用してたのを使ってます。

書込番号:17895760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

2014/09/14 06:38(1年以上前)

というより音が小さいです。イヤホンジャックに刺すと差し方によって音の大きさが変わります。

書込番号:17933910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jamadyさん
クチコミ投稿数:22件

2014/09/14 07:09(1年以上前)

よく調べずに書き込み申し訳ございませんでした。今、気づいたのですが端子が4本線の物と2本線の物が有り4本線の物はSONY製のmp3プレイヤーで使用していた物でした。2本線の物で試してみたら快調でした。ご迷惑をおかけ致しました。

書込番号:17933974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインアプリの無効化

2014/09/13 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 千代COCOさん
クチコミ投稿数:37件

今日SHL25に機種変してきました。
2年縛りがやっと解けたのと、HTC jのバッテリーがかなり酷かったのでなんですが。

2年も経つと、プリインアプリっていうんですか?
元から入ってるアプリって。
あまり使わないやつがあるので、消したいんです。

完全に消すことは多分無理だと思うので、無効化にするってやつだと思うのですが
やり方を忘れてしまって・・・スミマセン、どうやってやるんでしたっけ?

書込番号:17932790

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/13 21:52(1年以上前)

設定の「アプリ」から、プリインアプリを選択して、「無効化」をタップすれば無効化できますよ。

書込番号:17932855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 千代COCOさん
クチコミ投稿数:37件

2014/09/14 00:08(1年以上前)

そうでした、そうでした(^^;)
有難うございます!ちょっとやってみます。

書込番号:17933440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

AV家電リンク

2014/08/26 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
手持ちのSHARP BD-T2600がスマホで録画した映像が見れる、と知り(今更ですが)。
早速、無線LAN等の設定をしていたのですが、上手くいきません。
繋げる機材がない…な感じです。

スマホ側のWi-Fiもレコーダー側も同じプロバイダーで繋ぐように設定しました。

「リモート予約」というアプリでは上手く機能し、スマホで予約録画は出来ました。
これは、レコーダー側とスマホと上手く連動出来ている。と、思うのですが…

お知恵を拝借出来ると幸いです。

遅い夏休みがこの事にかかりきりで終わりそうです…(泣)

書込番号:17870867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/26 11:43(1年以上前)

スマホで撮影したものを見たいということですか?。
であれば、miracastを使ってテレビに直接映しますから、レコーダーは関係ないです。
ただしテレビ側がmiracastに対応している必要があります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl25/faq.html?ac_faq_content&bc=62&sc=446&id=30447
未対応テレビであれば、Chromecastのようなmiracast対応機器を使って接続します。

レコーダーで録画したものをスマホで見たいというのであれば、設定がきちんとなされている必要があります。
http://www.sharp.co.jp/support/bd/visualguide.html
あたりで接続方法などを確認してください。「リモート予約」より設定がさらに複雑になるので、リモート予約がうまくいったからうまくいくことにはなりません。

書込番号:17871009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 11:53(1年以上前)

リモート予約という事は番組録画ですね?
著作権保護法でテレビでは映せない筈ですが。

書込番号:17871036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/08/26 13:43(1年以上前)

P577Ph2m 様

ありがとうございます。
せっかくアプリが入っているのだから、スマホでレコーダーに録画した動画を観たいと思いました。

レコーダー側の説明書の通りに設定したつもりですが、駄目でした。
また色々試してみようと思います。

書込番号:17871316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/26 13:47(1年以上前)

ムフフ本舗様

ありがとうございます。

BDVDプレイヤーに、テレビ番組を録画するのが、違法、という事でしょうか?
リモートで録画するのが違法、という事でしょうか?

すみません。

書込番号:17871323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/27 07:26(1年以上前)

スレ主さん
ごめんなさい、勘違いでした。

書込番号:17873509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/08/27 18:31(1年以上前)

リモート予約は同じLAN内に繋がっていなくても
インターネット経由で予約録画ができる機能なので
これが出来たからと言ってスマホからの動画再生の設定が出来ている事とは
関係ありません。

スマホとレコーダーが同一LAN内にあって
直接通信が出来る状態になっている必要があります。

説明書(ネットワーク活用編)の28Pにある
ホームネットワークの設定はすんでいますか?

また無線ルーターの設定により配下にある機器同士の通信が出来るようになっている
必要もあります。

書込番号:17874866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/27 21:30(1年以上前)

Akito-T 様

ありがとうございます。

レコーダー側
「ホームネットワーク」する に。
スマホ側
「ホームネットワーク」稼働中 です。
アクセスポイント は双方とも同じにしました。

それでも「機器選択無し」

何か簡単な事でつまずいているような気がします…

書込番号:17875472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/28 22:40(1年以上前)

今晩は。

今、アプリを試してみたら、レコーダー側と繋がりました。
何故か?
わかりません。

全く、わかりません。

わかりません。が
皆様ありがとうございました。

書込番号:17878950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/29 06:27(1年以上前)

> 何故か?わかりません。

とりあえずパナソニックのレコーダでの参考ですが、無線LANルータとの相性かでロスト(機器選択無し)が出ることがあり、その他の接続では問題無いことより、DLNA中心にスマホとの間で何かと接続が安定しない様な傾向があります。
(レコーダ側が有線接続の場合はほぼ問題が無いが、無線接続では相対的に起こり易く、ちなみにパナソニックもリモート予約(DiMORA)は別で問題無かったりする)
対処としては、無線LANルータの(ホストログインで可の)再起動、それでもダメな場合はレコーダの再起動をかけて修復しますので、シャープにて応用が可能かはわかりませんが、再現時はお試しになってはいかがかと思います。
ただし、もしレコーダ側の登録情報の関係でそれが初期に設定(認識)ざれていなくて起こっていた?場合は再現しないかもしれません。

書込番号:17879614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/29 18:48(1年以上前)

スピードアート様
返信したつもりでした。

ルーターはレコーダーのメーカーが推奨しているものです。

しかし、プロバイダーが推奨しているものではありません。
そして、光 ではありません。

その辺が関係しているのかもしれません。

書込番号:17881097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/29 19:38(1年以上前)

@あくおすきーさん

メーカの推奨も個別の相性に対しては微妙の様に思います。
うちのWZR-HP-G300NHは結構推奨と言うか確認機種になっていたのですが、その割に問題がありますので。

あと、Akito-Tさんがおっしゃる様に、LANの内々の話であって、WANのプロバイダや光でないとかは関係無いと思いますが。。。

書込番号:17881251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/08/30 00:37(1年以上前)

スピードアート様

ありがとうございました。
色々勉強になりました。

久しぶりに頭を使いました。(笑)

そして、夜、帰ってきたら、また繋がらなくなっていました。(泣)

書込番号:17882287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/30 09:13(1年以上前)

@あくおすきーさん

やはりと言うか残念ながら再現しましたか。。。
念のため上記各種再起動でしょうね。

問題の切り分け的には、他の閲覧機器にてレコーダへの同等の接続ができるかがポイントでしょう。

それが問題無いのであれば、スマホの相性要因が強く、定石的にはまずは無線LANルータのファームウェアが最新かあたり。
あと、もし試せるのであれば、無線LANルータをスッパリ変えてみることでしょうかね。。。

書込番号:17882951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/11 23:42(1年以上前)

私は、ソニーのレコーダーとAQUOSパッドにてレコーダーに録画したが動画をパッドにWIFI経由にて転送録画して、持ち出して録画を見ています。

ひょっとしたらなのですが、WIFIで繋がらない時は、レコーダーの電源がOFFになってませんか?

レコーダーの電源を手動でonにしてから試してみて下さい。

書込番号:17925970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/09/12 07:55(1年以上前)

おはようございます。

電源はONになってます。

思い出したようにアプリを立ち上げるのですが、
繋がったり、ダメだったり…

どういうときに繋がるのか、気を付けているのですがわかりません。(笑)
夕べは番組を録画中でしたが繋がりました。
今朝は駄目でした…(泣)

書込番号:17926651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/12 11:52(1年以上前)

念のため、レコーダの待機関係の省エネ設定を強くすると、放置初回に空砲になるというケースはあるかと思います。
(レコーダの電源が入っていて起こるのであれば外しているかもしれませんが)

書込番号:17927143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/12 13:22(1年以上前)

原因を切り分ける為、以下の方法をお勧めします。

1.レコーダーで録画再生中、又は、録画中にスマホからWIFI経由でレコーダー名が必ず、出てきますか?

2.レコーダーで電源onだけして、再生も録画もしていない時は、どうですか?

以上の事で「1.」で必ず使えて、「2.」では、ばらつきがある場合は、レコーダーが電源onでも、何か動作させてないとWIFI機能を止めてしまっている事になります。

その、解除方法は、レコーダーのメーカーに確認が必要ですが、

「1.」で、必ず使えるので、あれば、
しばらくは、使用方法を「1.」で利用されては?

もし「1.」でも使えたり、使えなかったりとばらつきがある場合は、再度教えて下さい。

別の切り分け方法をご連絡します。


書込番号:17927384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

パネルの破損

2014/09/10 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 KABABU.COMさん
クチコミ投稿数:5件

以前SHARPのAQUOSフォンを使っていたのですが、AQUOSフォンは液晶パネルにヒビが入りやすく、しかも少しヒビが入っただけで、タッチパネルが全く使用できなくなり、大変不便な思いをしました。多少ヒビが入ってもそのまま使用できるiPhoneと比べるとその差は歴然でビックリしました。最近のAQUOSフォンの液晶は改善したのでしょうか?

書込番号:17920131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/10 11:54(1年以上前)

どこまで開示されるかはわかりませんが、キャリアへ直接確認した方が正確ではないかと思います。
あと、いわゆるガクブチ構造がどのレベルなのかも対衝撃には効くでしょうし。

書込番号:17920480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/10 12:58(1年以上前)

> 多少ヒビが入ってもそのまま使用できるiPhone

私のはiPhoneではありませんが、ドコモのF-03Dを不注意で落下させ液晶パネルにひびが入りましたが、タッチパネルはそのまま使えました。
その後、修理出ししてパネル交換し直しました。

書込番号:17920654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/11 07:58(1年以上前)

>iPhoneと比べるとその差は歴然

なら iPhone買えばいいじゃん。6も出たし。

わざわざこちらにスレ立てする意味がわからん。

書込番号:17923261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード中のバイブ振動について

2014/09/03 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:38件

マナーモード中のバイブ振動について何ですが、メールを受信したとき、三回しか振動しないんです。

着信音の設定は1曲になっているので、連動してるなら、長く振動するはずですし、何か設定があるのでしょうか?

書込番号:17897740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2014/09/10 07:24(1年以上前)

auのEメールアプリでは、着信音鳴動時間の設定を
 一曲鳴動にすると、マナーモードの場合、3回だけバイブが振動
 時間設定にすると、マナーモードの場合、その秒数間だけバイブが振動し続ける
という仕様になっているようです。

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=14685838/#14685838

書込番号:17919919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/09/10 09:54(1年以上前)

ありがとうございます。

振動磨るよいになりました( 〃▽〃)

書込番号:17920207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/09/10 09:59(1年以上前)

振動するようになりましたです。

すみません(^_^;)

書込番号:17920220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 通知が消えません&#10071;

2014/08/20 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:38件

auメールが届き、通知が表示され、押してメールを確認し、ホームへ戻ると通知が消えていません…

以前、SHL22AQUOSを使用していたのですがホームへ戻ると消えていました。

何か設定があるのでしょうか?

書込番号:17853920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:38件

2014/08/20 21:56(1年以上前)

張れてますでしょうか&#128166;

書込番号:17853928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2014/08/20 22:44(1年以上前)

機種不明

何度もすみません??

書込番号:17854131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/20 22:48(1年以上前)

はっきりとは解らないですが、フォルダの中に未読メールが残っているという事はないですか?

書込番号:17854137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2014/08/20 22:57(1年以上前)

未読メールは残ってません・・・

画面OFFにして、また画面開くと消えてるときもあります。

書込番号:17854174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/20 23:08(1年以上前)

私は一応auユーザーですが、機種がXPERIA Z1 SOL23やXPERIA Z Ultraなんで、シャープ機の事はよく解らないので申し訳ないです。

アップデートを待つか、どうしても気になるのであれば他のホームアプリなどを使ってみて試すのも1つかもしれません。

書込番号:17854216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/20 23:13(1年以上前)

未送信ボックスは?

書込番号:17854239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/08/20 23:21(1年以上前)

未送信もありません。

普通に消えるときもあるので、何か原因があるのかと…

書込番号:17854263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎兄さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/22 16:41(1年以上前)

インフォボックスに未読のメールはありませんか?
もしくはセンターにauショップからの広告メールがあるが、受信されていないか。通常は他からのEメールを受信したときに一緒に受信されますが。

書込番号:17858986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2014/08/22 21:10(1年以上前)

迷惑メールフォルダに未読メールがありませんか?

書込番号:17859763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2014/08/23 00:49(1年以上前)

ショップで聞いたら、何かのアプリが相性悪いので、アプリをアンインストールするしかないと言われてきました・・・

アプリの相性って・・

書込番号:17860460

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/23 01:05(1年以上前)

機種不明

Xperiaの画面ですいません。

実際に相性が悪くて、動作が不安定になる事はあるのはありますが、ショップの常套句ですね。

効果があるか不明ですが、アプリケーションの管理の所で、Eメールアプリのデータを削除してみてはどうでしょう、メールアプリの設定はやり直しで、メールは消えてしまうので必要ならバックアップを取ってから実行してください。

書込番号:17860485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/23 09:50(1年以上前)

わたしのSHL25もおんなじ症状です。

どういうタイミングでなるのか不明です。

消えない時は右上の×を押して消さないといけないので面倒です。

書込番号:17861124

ナイスクチコミ!4


だんほさん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/24 21:47(1年以上前)

私の場合,LINEの未読表示が消えないときがあります.

何度か開き直すと消えます.

再現性は不明です.

書込番号:17866707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2014/09/10 00:28(1年以上前)

突然、通知が正常になりました。

今回のアップデートが関係してるのでしょうか・・・

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:17919471

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SERIE SHL25」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25を新規書き込みAQUOS SERIE SHL25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)