AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25

  • 32GB
<
>
シャープ AQUOS SERIE SHL25 製品画像
  • AQUOS SERIE SHL25 [ピンク]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHL25 [ネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

AQUOS SERIE SHL25 のクチコミ掲示板

(1037件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS SERIE SHL25 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SERIE SHL25」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25を新規書き込みAQUOS SERIE SHL25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー残について

2015/10/05 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

SHL23からSHL25に替えたのですがどちらもメモリーが2GBなのですがSHL23は残りが1GB前後ありSHL25は400MB前後で半分いかぐらいしかありません。
アプリの種類や数はどちらも同じ様な感じだと思います。
SHL25の方に不要なアプリとか最初からたくさん入っていたりしますか?
動きが少し遅い様に感じます。
私のスマホだけでしょうか?

書込番号:19200829

ナイスクチコミ!2


返信する
animalsさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS SERIE SHL25 auの満足度5

2015/10/05 12:04(1年以上前)

自分もあらかたアプリ無効化してますがやはり空きが500前後です!
キットカットが1Gくらい食ってるかどうかは
よくわかりませんが、ただ最近ストレージの空き5Gしかないのでデータ整理して空きを10G位にしたら
なんかタッチが快適な感じになりました

書込番号:19201030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/23 11:13(1年以上前)

当方もSHL23から25へ乗り換えていま残メモリ見ましたが同じですSHL23残メモリ800MぐらいでSHL25残600Mぐらいですが動きが遅いとは思いませんよ。IPHONEから比べるとFACEBOOKやネットのスクロールがたまにひっかかる感があるなという感じですがまずまず高速に動いていますよ、バックグラウンドで何か動いてるんでしょうかね?

書込番号:19252320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの名前変更や削除について

2015/09/05 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

SDカードで名前の変更や削除等が出来なくなっていますがHandle External Storageと言うアプリを使うと出来るようになるとネットで書いているのを見ました
実際に試した事ある方いますか?
名前の変更や削除が出来なくて困っているので詳しく教えてほしいです

書込番号:19112226

ナイスクチコミ!5


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/05 11:01(1年以上前)

プリインアプリの「コンテンツマネージャー」で、ファイル名を長押しして、ファイル名の変更や削除等ができないでしょうか。

「コンテンツマネージャーを起動」→「三本線のMENUキーをタップ」→「ファイル管理」

書込番号:19112311

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 11:22(1年以上前)

説明が不十分で申し訳ありませんでした
Quick Picを使ってる時の名前の変更や削除、後隠しホルダー等の操作をした時の事です

書込番号:19112365

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/05 11:30(1年以上前)

当該アプリはroot+Xposedが前提条件ですが…
導入されてますか?

『HandleExternalStorage』
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.defim.apk.handleexternalstorage

書込番号:19112379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 12:13(1年以上前)

私自身あまり詳しくは分からないのですがその様な事はしていません
アプリを入れただけでは駄目と言うことでしょうか?
無知な者ですいません

書込番号:19112488

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/05 13:41(1年以上前)

SHL25は、Android 5.0へのアップデートが予定されているので、アップデートされればQuickPicでもSDカードに保存されているファイルの名称変更や削除がてきるようになるはずです。

Android 4.4の現状では、コンテンツマネージャーを使用するか、りゅぅちんさんのレスにあるようにrootを取るしか方法はないと思います。
なお、rootは最悪の場合、端末が使用できなくなる可能性がありますので、おすすめしません。

書込番号:19112651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/05 14:21(1年以上前)

ありがとうございました
アップデートされるまで待った方が良いみたいですね

書込番号:19112740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の温度上昇

2015/08/01 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:49件

今年の1月から使っていますが、5月の連休とここ最近の気温上昇で、外で数分使用しただけで、温度上昇による自動画面輝度調整で画面が暗くなり、使用もできなくなります。 結構な頻度です。 皆さんのはいかがでしょうか? 使用できない時間は30分位、本体もかなり熱くなっています。 こんなに頻繁に使用できないといざというとき困ります。 ちなみに使用不可となったときは、ゲーム、TV観戦、グーグルMAPでナビ使用などです。

書込番号:19016517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/08/03 17:44(1年以上前)

SHL25取扱説明書10ページに
「周囲温度5度〜35度の範囲内でご使用ください。ただし、一時的な使用に限り36度〜40度の範囲で可能です」
と書かれています。
猛暑日だと外気温35度以上あり、屋外だと40度を超える場合も考えられるので使用を控えたほうが良いでしょう。

書込番号:19022630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wimax2+での通信について

2015/07/27 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

確実にエリア内なのですが、表示が4Gのままです。
wimax2+に繋がると表示が変わるのでしょうか?
接続に何か設定は必要なのでしょうか?
また、以前までLTE表示だったのが4G表示に変更されたのはwimax2+のせいですかね。
どうやって接続先を判別すればいいのでしょう…

書込番号:19003107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/07/27 13:11(1年以上前)

WiMAX2+だろうと4Gだろうと表示は同じなので、区別はできないそうですよ。

書込番号:19003128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/07/27 13:12(1年以上前)

どちらでつながるかは自動選択であって、表示からはわかりません。
そもそもWimax2+というのは、事実上、マーケティング上の用語でしかなく、実際にはLTEと大差ありません。区別して表示する意味もないです。

書込番号:19003131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/27 13:15(1年以上前)

※「4G LTE」「WiMAX 2+」は回線の混雑状況等に応じ、
より混雑が少ないと当社が判断したネットワークに接続します。
スマートフォン/タブレットの画面表示はいずれも「4G」となります。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax-2plus/

書込番号:19003138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/07/28 12:41(1年以上前)

わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました!

書込番号:19005804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の画面

2015/05/02 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:3件

着信時の画面の反応が遅い時があります。
その時々でまちまちですが、着信音が鳴ってへたしたら5秒以上待っても出て来ない時もあります。(電源ボタンも効かず)
2日に一回位は再起動もしています。
皆様はこんな事ありますでしょうか?

書込番号:18738418

ナイスクチコミ!6


返信する
W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/02 08:59(1年以上前)

SHL25を使用してますがその様な不具合は一度も有りません。
RAMの容量の問題が叉はROMがギリギリまで使用していてほとんど空きがない状態とかで有れば、本体側に負担がかかっている可能性が有ります。
動作が不安定になったりしますからね。

書込番号:18738618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/23 12:12(1年以上前)

私のも着信音が鳴ってから約5秒くらいしてから画面が点灯します。
買った時からなのでこの電話機の仕様だと思ってました。
最近になってこの時間が長くなったのでおかしいと思い昨日auショップへ行ったら故障だと言われました。
サポートセンターへ電話して交換してもらってくださいと言われたので今、電話して交換になりました。

書込番号:18991599

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TV不具合、メモリーについて

2015/07/08 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:15件

ストレージは2GBと少なくしてるのにワンセグTVが見れないです。「放送派を受信出来ません」と表示されます。みなさんはこの様な事がありますか?
 それとメモリーがすぐ80%になったりします。ヤフーアプリで最適化やクリーンマスターで少なくしてもすぐ増えます。サクサク動くときも遅い時もあります。Wi-Fi接続してます。
 考えるのは迷惑メールがドッサリ来ますので削除しても携帯ですし残りますよね??昨日メルアド変えました。今も残ってそうな…
 いかがでしょうか?

書込番号:18946900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/08 14:11(1年以上前)

よくわからないのですが、文字通り放送波を受信出来ないから映らないのでは?

一度設定の見直しをなさっては如何でしょうか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1461127565

書込番号:18947409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/07/08 14:23(1年以上前)

クリーンマスターやヤフーのアプリは常に常駐して裏で頻繁に通信を行う為、メモリーに優しいとは言えません。使うなら、HDM Dev Teamの「メモリ開放」がいいでしょう。
ワンセグは屋外でみれないようなら故障かもしれません。

書込番号:18947426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/07/08 15:48(1年以上前)

ワンセグ見れました!
単にTVアンテナを利用してなかったのです… ヤフーアプリは便利ですがやっぱり重い様ですね。因みにメルアド変更とはヤフーメールの事ですがね^^;メモリー解放アプリ検討しときます。ありがとうございました。

書込番号:18947611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/07/08 16:08(1年以上前)

>メモリー解放アプリ検討しときます。
今、使用されている最適化・開放アプリから変更する必要はないですよ
ただし、最適化アプリは(スレ主さんにとって分かりやすいほうを残し)一つだけの運用でいいと思う


>クリーンマスターやヤフーのアプリは常に常駐して裏で頻繁に通信を行う為、メモリーに優しいとは言えません。
●一つの常駐アプリが空きメモリに及ぼす影響は?(誤差程度だと思うけど)
●頻繁な通信と空きメモリとは関連性はあるのですか?
※メモリに優しい=空きメモリ残量。と解釈

書込番号:18947647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/07/08 17:40(1年以上前)

Clean Masterが30MB以上のメモリーを常に消費するのに対して、メモリ開放は実行直後に自動的に終了するので全くメモリを消費しません。メモリ残量が20%を切るような状況では少しでも常駐アプリを減らしたほうがいいと思います。
また、スマホを重いと感じるのはメモリだけが原因ではありません。頻繁に通信が行われて、広告が表示されれば当然重くなります。
あと、アプリの無効化も有効です。Googleアプリ(検索)・Google+・Wifi接続ツールあたりは利用しないのであれば無効化することで空きメモリを増やせます。また、Android Device Managerを利用する場合は、重複する機能を持つ安心アクセスを削除したほうがいいでしょう。

書込番号:18947806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/07/08 20:09(1年以上前)

インストールしてあるアプリ数が少ないときだけ当てはまるのでは?

ある程度のアプリ数になると、
任意の常駐アプリをアンインストールや無効化しても
違うアプリやサービスがメモリ消費し以前と近似した空きメモリ残量になる

また、重く感じるのは広告表示や空きメモリ残量よりもsystem領域に一時的に保存されているデータファイル数ではないかなと推測
推測の理由として、
再起動後では空きメモリが少なくても一定期間はスムーズに動作する

書込番号:18948174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SERIE SHL25」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25を新規書き込みAQUOS SERIE SHL25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)