端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS SERIE SHL25 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2015年7月7日 08:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2015年7月5日 23:10 |
![]() |
14 | 1 | 2015年6月10日 19:12 |
![]() |
11 | 4 | 2015年6月7日 02:08 |
![]() |
3 | 5 | 2015年5月31日 14:44 |
![]() |
17 | 5 | 2015年4月20日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
毎回では無いのですが、通話終了時に再起動が時々起こります。使用期間2ヶ月なのですが覚えている限りでは5.6回ですが同じ様な症状の方いらっしゃいますか?アップデートは全て終了しています。
書込番号:18711701 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日「通話終了時のエラー」について投稿した者です。
その時は「google+」が原因だったようで、
google+を無効化したら落ち着きました。
ご参考までに…
書込番号:18712223
2点

Google+ですか、エラーは出ないのですが一度試してみようかな。有り難う御座います。
書込番号:18712263
1点

私の場合、「通話終了時・電話アプリ」「auキャリアメール終了時メールアプリ」エラー吐き出し・アプリ強制終了、
「通話終了時の再起動」が発生しておりました。
google+の無効化で、確かにエラーは発生しなくなったと思いますが、
通話終了時の再起動は相変わらず発生しています。
通話後の再起動は、通話終了後に電源ボタンで画面を消すタイミングで発生しており、
(通話終了後、すぐ電源ボタンで画面を消したときに起こるケースが多い気がしております)
バッテリー設定(エコ関連)とロック設定をちょこちょことイジって再現するかどうか、
ぼちぼち様子を見ているところです。
毎回かならず発生というわけではなかったのと実害がなかったため気長に構えています。
というか、「isai vividが安くなったら機種変したいわマジで欲しい」(超本音)
「再起動が解決できないから機種変するしかないかなぁ、仕方ないけども!」(建前)
・・・・・・解決するモチベーションあがりません。(嫁コワイ)
書込番号:18920528
1点

経過観察の報告です。キャリアメールアプリのエラーは再発しました。(+_+)
電話の終話時強制終了は、ここ2〜3日発生しておらず、完治したかどうかは分かりませんが、
これまでの発生頻度と比べ確実に改善方向じゃないか、と感じております。
google+の無効化以外にやったことは以下
@スマートウォッチ関連のアプリ一切をアンインスト
スマートウォッチが故障したので、androidwearはもちろんのこと文字盤アプリなど全て削除しました。
Aエコ技関連で設定している項目があれば、すべてオフにしました。
B設定→「ロックとセキュリティ」→「電源キーですぐにロックする」のチェックを外す。
(この項目が無い場合、一度ロック解除方法をパターンに変更してチェックを外してから元のロック解除方法に戻す)
C使用していないアプリのアンインストール・無効化。
auのパス系(ブックパス・ビデオパス・うたパス)、LISMO、ゲームギフト、スマートフォン自動診断
参考になれば・・・
書込番号:18928894
4点

あかん。頻度は大幅に減ってるけど再発した。(+_+)
書込番号:18943725
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
2014年9月ごろから使っています。
文字入力の予測変換なんですが、
変換候補がほとんど使えません。
例えば、この「使えません」を入力したい時、
1〜3文字目まで入力で”つ””つか””つかえ”だと「使って」「使った」「使う」「使っ」「使え」「使い」「使」〜〜〜
と出ますが、「使えません」は出ません。
4文字目”つかえま”まで入れると、「使う」に関する候補は全く皆無になり、
5文字目”つかえませ”だと「使えませ」で止まり。
結局6文字”つかえません”まで入れて、ようやく「使えません」が第一候補に出ます。
これって予測でも何でもない候補ですよね
ユーザーのサポートになってない。
1〜3文字目まで候補として出ないのは渋々容認出来ますが、4文字目”つかえま”まで入力した時点で、
通常の日本語だと「使えません」が、第一でなくても候補に出るべきだと思いませんか?
”つかえま”で他に何の候補を立てる必要が有るのか?
今回は一例ですが、他にも難渋しています。
他の予測変換に切り替えることは出来ないのでしょうか?
1点

初心者なので不適切な返答かも知れませんが…
現在使っているキーボードのアプリはなんなのでしょうか?
初期から変更していないのであれば、SimejiだとかATOKだとかその他諸々の他のアプリを使用すれば解決するのでは?
ちなみにSimejiでは
つかえませ
で使えませんの候補が入ってました。
書込番号:18939003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記URLからお好きなのを
https://play.google.com/store/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&c=apps
定番は無料ならGoogle日本語入力、有料ならAtokあたり。
書込番号:18939085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

入力が購入時のまま、『iWinnIME-SH edition』になっていました。
google日本語入力を入れて、今、ようやく設定切り替えが出来ました。
(ユーザー辞書もインポート出来ず、最初から入れ直しなんですね・・・大変でした)
画面の構成も入力文字の切り替えもちょっと変わったので、イチから覚え直しですが、
早く慣れるよう頑張ります。
お二方とも、ありがとうございました。
書込番号:18940056
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
auのQ&Aにそのものズバリな回答が有ります。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1461127547
書込番号:18858138 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

1っちゃんねる さん お返事ありがとうございます。
これですよ これ!
書込番号:18307422
3点

解決済みの所で恐縮でしが、SHARP機はこう言った細かく気遣う機能も魅力の一つですよね。
私はdocomoのZETA 01Gを使用中ですが目的は同じ機能であるワンハンドアシスト機能を結構使っていて、かなり重宝しています。
画面の大きさを4〜4.2インチ位に縮小してしかも画面の位置まで設定出来ます。ど真ん中に設定する事も出来ますがあまり意味が無いけどちょっと笑えます(^_^)
グリップセンサーも魅了くの一つですよね。
三辺狭額縁を存分に味わって下さい。
書込番号:18312749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要らない機能。頻繁に誤動作で、画面が小さくなってしまう。しかも、戻すのが面倒。
せめて、設定で動作可否を選ばせてほしい。
書込番号:18847106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
先日、UQモバイルとSHL25白ロムを購入してスピード・動作ともに
大満足な私ですが2点困っています。
アドバイスをいただけますと助かります。
1:iPhoneのおやすみモード的な機能
iPhoneには、おやすみモードという機能があり、
日時を設定し、その間は着信やお知らせ音がならない仕組みができます。
また着信許可機能がついていて、着信許可された番号は
音が鳴るような仕組みが出来て、非常に助かってるのですが
SHL25にも同様の機能はありますでしょうか?
例:
夜23:00〜朝8:00
着信許可:090-xxxx-xxxx , 090-xxxx-xxxx
とすると、着信許可以外はすべて音がOFFになる。
2:Gmailの連絡先名
キャリアメールがないので、Gmailを作成しGmailアプリで運用を始めました。
ところが、連絡先名が出ず、メールアドレスのみ表示されて
誰から来たのか?見るには詳細に入らないと判らないので非常に不便です。
調べたところ、仕様のようですが、何か良い方法はないでしょうか?
皆様はどうされてますか?
k-9mailが良いと聞きますが文字化けがあるようで。。
3:ガラスフィルムについて
ガラスフィルムが衝撃にも強く良いと聞くのですが
amazon等で見てると、ヒビが入ったやクレームも多いようで悩んでます。
皆さんお使いのものでオススメ品があればお教えください。
ガラスでなくてもいいものでしょうか?
ケースは背面保護のみのハードシェルを予定しています。(カバーではない)
以上、アドバイスをいただけますと幸いです。
1点

1.おやすみモード
取説詳細版を確認しましたが、その機能は無いようです。
2.Gmail
私の場合、名前が出たり出なかったりですね。相手によります。
複数相手の送信時は全員の名前が出る時もあります。
どういう仕様なのか私もわかっていません。
設定で何とかなるのか、相手の設定次第なのか。。。
また、Gmailはグループ一括送信ができない仕様なので
(一人一人名前の頭文字を入れて候補を選ぶ)
このアプリを入れています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook
3.ガラスフィルム
耐衝撃が目的なら、ほとんど期待できないでしょう。
効果があるのは耐スクラッチ(傷)です。
ただ、傷が付けば、そこを起点として割れ易くなるので間接的に若干効果がある程度です。
傷が無くても打ち所が悪ければフィルム共々簡単に割れます。
耐衝撃にはソフトケース(TPUやラバー)の方がまだましかと。
書込番号:18801697
2点

1985bkoさん、ご返答ありがとうございます。
1:やはりお休みモードはないのですね。
スマホにもあれば非常に便利なのでぜひほしいですね。
2:Gmailについて
おっしゃるところを参考にいろいろと調べたところ、Gmailは基本送信側の設定が大事らしいですね。
連絡先名が表示される機能は、日本特有のキャリア機能とおっしゃってる方がおられたので、
そうなのかもしれませんね。
で・・・あきらめ切れずにいろいろと調べたところ、CosmoSiaというアプリで実現できました。
メールをチャット風(Line風?)に表示してくれる機能がついたアプリなのですが、
連絡先名をしっかりと表示してくれるので、助かりました。
3:ガラスフィルムについて
ご意見を参考にガラスはやめて、衝撃シートにしました。
丁寧に使いたいと思います。
このたびはありがとうございました。
書込番号:18816261
0点

私もGmailは様々苦心していたので、スレッドを読んで、e電話帳もCosmoSiaもインストールして使わせて頂きました。
CosmoSiaは、チャット風でない方に切り替えると、ちょっと前まで使っていたイーモバイル(ワイモバイル)のメーラーと同じインターフェイスなので、慣れている私には大変便利です。
書込番号:18822776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dai30さん、こんにちは。
K-9 Mailの文字化けは、日本語版を使用することで解決するかもしれません。
私もそれまでは、google playからダウンロードしたものを使用していて、一部のメールで文字化けしていました。
microsoftのnewsletterや、キャリアメールからの転送メール(一部のもの)などです。
日本語版を使用し始めてから、文字化けは今のところありません。
試してみたらいかがでしょうか?
https://sites.google.com/site/k9mailja/faq
https://sites.google.com/site/k9mailja/k9mailja_package
なお、このAPKをインストールするには「ロックとセキュリティ設定」で「提供元不明のアプリ」を許可する必要があります。
書込番号:18826611
0点

K-9 Mail日本語版で追加情報です。
バイナリは
k9mail_ja_4904_20150115-79f354b.apk 1月15日 Koji Arai
をインストールしてください。
どういうわけか、
k9mail_ja_5106_20150524-89004e6.apk 5月24日 Koji Arai
では文字化けが発生します。
うまく更新されていないようです。
書込番号:18826729
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
通話終了時に「問題が発生したため、電話を終了します。」っとエラーが出ることがあります。
通話終了ボタンを押した時とかに出るので、実際の通話に支障は出ていませんが、なんか気持ち悪いです。
誰か同様の現象が起こって解決した方とかいましたらアドバイスをお願いします。
5点

au公式『突然電話アプリを使うと問題が発生したため終了しますがでます』参考サイト
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409280065/word/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E7%B5%82%E4%BA%86
『最近多いAndroidの「問題が発生したため...」エラーの原因・改善策まとめ』参考サイト
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/43319271.html
書込番号:18672783
2点

ニコニコのパパさん>
回答ありがとうございます。
なんか原因がはっきりしなくて難しそうですね。
取りあえずキャッシュのクリアとSDカードのフォーマットで様子を見てみようと思います。
書込番号:18675342
2点

SDカードのフォーマットはあまり効果がありませんでした。
キャッシュを消して、不要なアプリ、古いアプリのデータを削除したら、
エラーが起こらなくなったような気がします。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:18681984
2点

相変わらずエラーが出るので、再度原因を検索しました。
↓でGoogle+との相性が悪くてエラーが出るとの情報があったので、無効化してみました。
引き続き様子を見てみます。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1503160082/word/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%80%80%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%80%E7%B5%82%E4%BA%86
書込番号:18688716
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)