端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月13日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS SERIE SHL25 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年6月27日 06:36 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2014年7月4日 06:29 |
![]() |
4 | 0 | 2014年6月24日 10:07 |
![]() |
9 | 3 | 2014年6月25日 22:15 |
![]() ![]() |
26 | 16 | 2014年7月3日 03:31 |
![]() |
12 | 3 | 2014年6月23日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
本体設定からフォント変更→文字入力やアプリのフォントは変わったんだけど、ブラウザのフォントが反映されません。
ブラウザから設定いじってみたがフォントに関するものはなさそう…
ブラウザのフォント変更は可能なのでしょうか?
書込番号:17670022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご使用のブラウザアプリ次第かと思いますので、幾つかお試しになってみてはいかがでしょうか。
当機種では未確認ですが『Habit Browser』でしたら反映されるのでは。
http://kokomaka.net/2013/12/10/habit-browser
書込番号:17670371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ブラウザアプリをいつも変更しないので思い付きませんでした。
色々試してみたいと思います。
書込番号:17670525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
ガラケーからの機種変更を検討しています。
この作りのスマホは落としたりしたときの衝撃に弱いと聞きました。
購入された方、衝撃から守るためにケースカバーはつけていらっしゃいますか?
グリップマジックもこの機種の魅力のひとつなので万が一落とした時の衝撃を抑えつつ正常にグリップマジックが作動するオススメのケースカバーがありましたらよろしくお願いします。
2点

前々日に機種変しました!
3台目のスマホですが私はケースを付けない派です。
理由は単純、スマートに使いたいからで壊した時は諦めるという考えです。(安心サポート加入してます)
前機種HCJは何回か落としていますが壊したことはありません。運が良かったようです‥。
この機種は額まで画面が広がっているしプラスチックケースだから壊れる危険性は高いと思われます。
なのでケースを付けることはオススメですが‥、私は付けません (笑)
書込番号:17663764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2週間前に妻がこれに機種変しました。
同時にau +1 collectionのソフトケースを購入して装着していますが、
そのままだと確かにマジックグリップの反応が悪くなります。
ですがマジックグリップの設定にケース装着有無の項目があり、
それをONにするとケースを装着する前と変わらない反応になりました。
ハードケースでは試していません。
書込番号:17664286
1点

私はiPhoneなんで参考になるかわからないのですが、もし参考になればいいなと思い書き込みしました。
私は基本的にカバーを付けない裸族です。
が、人と違うデザインにするためにバンパーを付けてます。
デザインが大幅に変わることもないですし、とてもカッコいいと個人的には思います。
そして何も付けてない時よりは保護効果もあると思います。バンパー形状によるとは思いますが…
書込番号:17664994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま貴重な意見ありがとうございます(^_^)
参考にさせていただきます(^^)
自分はケースカバーはつけたいのでつけます!
au +1 collectionのソフトケースはマジックグリップの設定次第で反応できるのですね(^^)
購入者しかわからない情報なので大変助かりますm(_ _)m
ソフトケース以外にもたくさんの素材がありますがいいカバーなどありましたら情報よろしくお願いします(^^)
書込番号:17666428
0点

私は、エスカレーターに乗っている時にカバンからスマホを落としたことがあります。この時に付けていたのが、TPUのソフトケースです。腰の位置から落としましたので、大体80cm上からエスカレーターのステプにスマホの左上の角から落ちたようです。
結果、ソフトケースには切れ込みが入り、少しだけスマホまで届いていました。しかし、スマホには少しだけ押したような後が付いただけで(よく見ないとわからないような跡で、傷にはなっていません)、無事でした。
落ち方が幸運だったこともありますが、そのスマホに新しいTPUのソフトケース付けて今でも使っています。
書込番号:17670073
0点

カバーですが、
ハードカバー(ポリカーボネート)系は設定変更しても感度はかなり落ちます。
回転抑制はできないと考えたほうがいいです。
それ以外の握って着信音OFFなんかはそこまで気になりません。
ソフトカバー(シリコン)系ならほとんど変わらず使用可能です。
書込番号:17695466
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
この機種の購入を考えているのですが、少しAndroidOSのアップデートについて気になったので質問します。
以前読んだある記事に、
XPERIA、GALAXYなどのグローバル進出したスマートフォンの方がAndroidOSのアップデートがされやすい傾向にあると、書いてありました。
SHARPのAQUOSはXPERIAやGALAXYのようにグローバル進出していない機種だという認識でいるので、少し不安です。(現在使用しているLGL21では結局一回もOSアップデートされないまま放置されているので特に気になります…)
実際のところ、SHL25はOSアップデートされると思いますか?
皆様の意見をお聞かせください。
書込番号:17659078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未来の事はわかりませんau次第です。
docomo版オプティマスGはNFCには対応してないがOSはバージョンアップされた。
au版はNFCに対応だがOSのバージョンアップされて無い。
書込番号:17659456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

国内販売モデルは、どうしてもキャリアの検証に時間がかかり、アップデートは遅くなります。元のモデルがグローバルモデルかどうかというより、キャリアのやる気やリソースやどれだけ売れたかに左右される部分の方が大きいでしょう。
そもそも、最近のandroidは十分完成度が上がっており、アップデートしようがしまいが、普通に使う分にはどうでもよいです。
4.4にしても、目玉機能のハズのgoogleラウンチャーは英語版でしか使えませんし、各種センサー機能もNexusなど対応端末でないと使えません。逆に、SDカードの使い方に制限が加わるなど、使い勝手が悪くなっている部分もあります。
次の4.5はかなり大がかりなアップデートになって、リソースにたいする要求も厳しくなるという噂もあります。もしそうなら、現行機種ではその機能を十分生かすことはできないでしょう。無理矢理アップデートしたら、遅くなって使いにくくなるだけかもしれません。まあ、あればラッキーくらいに思って、あまり気にしない方がよいです。
書込番号:17659459
4点

お二人とも、ありがとうございました!
おかげで安心して、この機種を購入することができます!!
書込番号:17665981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
この携帯がSoftBankで出た時から気になっていまして、やっとauにきてさらに気になってます。今iPhone4sを使用してますが、間違えて初期化してしまい、今まで思い出の画像ムービーが消えてしまったので、iPhone卒業してこの携帯にしようか迷ってます。自分は機械音痴なので、iPhoneでまたデータが消えるとかなると悲しいので、こちらは外付けでSDつけれて保存できるみたいで、データもアンドロイドなら携帯屋で移行できるかと思い考え中です。
iPhoneからこの携帯に変えた方とかいますか?iPhoneと比べて率直な意見を聞きたいです。
書込番号:17657611 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SD初期化であぼーんにスーパーひとしくん。
書込番号:17657636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone6が出てから考える(笑)
書込番号:17658119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりそうなりますよねσ(^_^;)回答ありがとうございます^_^
書込番号:17658138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iphone6の発売は約半年後ぐらいなんて話もありませんでしたか?
ひょっとすると春夏モデルの後継機の情報もちらほらするかもしれません。
iphoneでもAndroidでもバックアップを小まめに取ることが大事なことだと思いますよ。
防水でないiphoneが水没しないで助かることもあれば、防水のAndroidが水没することもあります。何があるかわからないので…。
書込番号:17658353
1点

今のAndroidがiPhoneに劣るトコロって皆無ですし、この先もジョブズ亡き後のiPhoneに未来があるとも思えませんから、この端末に魅力を感じてるなら即購入でいいんじゃないでしょうか。
データの方はiTunesに繋いだ記憶があれば助かるかもしれませんよ。
書込番号:17658372 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhone卒業ですか。
Androidで不具合を経験したら
もう一度入学してください。
書込番号:17658523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかiPhone6は九月で確定のような感じにかいてありました・ω・;バックアップはとっておいたのですが、復元の仕方間違い初期化してしまいました-ω-。保存が外付けできるこちらは、なんか安心感がありました。でも案外大きかったですΣ(・ω・ll回答ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17658536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応色々探ってみましたが自分の場合はできない感じでした(--,)実際見てきましたが、もう少し検討したいと思います。回答ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17658547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneは初めてのスマホでかなり操作も簡単で、何の不満もないのですが、バックアップとか復元とか、自分には難しいみたいで、また写真やら消しちゃったら怖いって感じです。データも32G使ってましたが一杯近くでしたので長く使っていく上で、SDつけれるスマホに気になる感じです。回答ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17658570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バックアップはとっておいたのですが、復元の仕方間違い初期化してしまいました
バックアップ自体が存在するなら何度でも復元出来ると思うんですが。どうしても無理なんでしょうかね。
スマホなんて何でもいいと思いますが、データは返ってくるといいのですが。
iTunes縛りで外部メモリが使えないのはiPhoneの欠陥仕様ですが、Androidの方もSD排斥の流れですからその辺の使い勝手の差は無くなって行きそうですね。
個人的にはSD含めて使い勝手の悪い4.4が黒歴史化してくれる事を期待してますが。
書込番号:17658572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化した上で、同期のタイミング間違えて初期化状態をバックアップしてたみたいです。iTunes繋いで色々やり方あるのしらず、失敗しました(--,)実際見てきましたが、案外大きく感じちょっとまだ検討しようと思いますm(_ _)m
書込番号:17658584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どの機種でも、大事な写メはクラウドに保存が無難かと思われます。
書込番号:17658727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、iPhone6らしいモックを見てから考えてみるとか・・
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/23/396/?utm_medium=email&utm_source=pc_digital&utm_campaign=20140624_tue&utm_content=text_001
書込番号:17661898
0点

一応細かくチェックしていたので、モックは拝見済みです。あらためてみるとやっぱiPhoneですかね・ω・;もう6でいこうかなと思います。回答ありがとうございますm(._.)m
書込番号:17664266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6で5.5インチモデルが出るかもしれないので、それが一番のライバルになるかも
恐らく5.5インチで最軽量クラスになるのではないかな
フルセグ、赤外線、おサイフは付かないのがiPhoneの残念なところだけど、iPhone6では前回のiPadAirみたいに大画面最軽量は意地で更新してくるのかなと
そうでないと進化の早いAndroidと次の1年戦えないんじゃないかな
もし4.7インチのiPhone6しか出なかったらiOSのシェアは下がる一方だろうな
書込番号:17684446
0点

4.7インチでも十分でかく感じます・ω・;たぶん5.5なると相当でかくなりますね。4.7で5sを1cmでかくしたくらいみたいですし、自分は4.7で十分ですかね。あまりにでかいと持ち運びとか不便そうで心配です(´∵`)
書込番号:17691767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
質問ですが、ホーム画面に貼り付けたアイコンの表示の縁に半透明の枠がつくのですがアイコンのみに設定する方法やアプリなどはないのでしょうか?
もともとホームにある下の4つのアイコンは枠がないので(ブラウザー、電話、eメール、カメラ)のアイコンのように枠のないものをホームにカスタムして貼り付けたいのです。
書込番号:17657547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『Feel UXホーム』の仕様ではないでしょうか。
『SHホーム』等の他のホームアプリに切り替えてみては。
書込番号:17657633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下の三本線の設定からホーム設定→テーマ設定→テーマオプションのアイコンパネルの変更からできますよ(^o^)
書込番号:17657753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お二人ともありがとうございました!
早速設定しました(^-^)
書込番号:17657799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)