Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

Xperia ZL2

  • 32GB

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

<
>
SONY Xperia ZL2 製品画像
  • Xperia ZL2 [ターコイズ]
  • Xperia ZL2 [ホワイト]
  • Xperia ZL2 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

かけホの意味が…。

2014/10/22 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:65件

こちらには初めてお邪魔させて頂きます。
この機種を購入してまだ1カ月半位なのですが、既に新品交換有りの2台目となります。原因は通話不具合です。
パターンは大雑把に4通り。場所は問わず、普通に通話出来る/相手の声が遠い/こちらの声が遠い/ひたすら途切れる…。これらがランダムかつシャッフルの様に起こります。
バージョン最新、再起動、ICカードの脱着、アプリ管理、PRL更新etc、関連性の有無問わずユーザーが出来る事は殆どやった気がします。後やってないのは初期化位です。
そんな時、ふと小耳に挟んだ事が一つ。“イヤホンジャックにアクセサリーを差し込んでると、そう言う事象が起こる事がある”…です。
確かに私は差し込んでましたが、そう言う事って有るんでしょうか?
今件は流石に気になったので客センに聞いてみましたが、一度目は「ない」。別件でショップに寄った時、店員さんは「場合に依ってはあります」。で、オペレーターによって言う事がコロコロ違う客センに再Tel。「全てではないですが、ありますよ」
…失笑です、もう慣れっこですけど。それはともかく、肝心な通話がまともに出来ないのは致命的です。せっかくプラン変えてもこれでは意味がありません。固体差も有るんでしょうから快適に使われてる方もおられるでしょうに。

書込番号:18078063

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/22 07:03(1年以上前)

ある。

相性悪い、または不良品ヘッドセットだと、検知の誤動作起こして音声オンオフの不具合起こす。

書込番号:18078097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/10/22 07:08(1年以上前)

個々の感性に因る部分も大きいので一概には言えませんし、そもそもauの通話品質の劣悪さには定評がありますから端末だけが原因かも不確かなところでしょうか。

とりあえず、アクセサリーの件については数日でも外して運用すればある程度は因果関係の有無が解るんじゃないでしょうか。

書込番号:18078106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/22 10:08(1年以上前)

よくあるのは、イヤホン端子内が汚れていてその短絡によりスピーカ音が途切れる場合があるで、そのアクセサリに何がしか導通性があるとか、何らか導電性の異物を巻き込んでいるとかですと影響が出る可能性はあると思います。
当然ながら、状況は個別でしょう。

書込番号:18078436

Goodアンサーナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度3

2014/10/22 10:31(1年以上前)

のぢのぢくんさん

>そもそもauの通話品質の劣悪さには定評がありますから

auってそんなに酷いのか?
まぁ、SOL22は酷かったがフツーの携帯のマーヴェラは街中の雑踏でも明瞭に
ヒアリング可能です。

どう酷いのか後学の為に教えてプリーズ。

書込番号:18078487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2014/10/23 09:12(1年以上前)

ご回答下さった方々、お礼が遅れ大変申し訳ありませんでした。また、個々にお礼が出来ない事もこの場を御借りしてお詫び申し上げます。

あれからとりあえずアクセサリーを抜き、現状様子見をしています。あまり通話もしてないのと、症状がランダムに起こるので、まだ何とも判断しづらいのですが。
最近はキャップレス仕様で防水防塵を謳ってる端末が多いですが、意図せぬ水没トラブルもよく聞きます。私は水洗いや浴室などでの使用はしませんが、いかんせんポッカリ開いてる穴。とりあえず塞いでおこうと差し込んでました。
これが原因で改善されれば一安心なんですが…。
IS12S→DIGNO S→SOL22→SHL23→SOL25と渡り歩いて来ましたが、今まで聞き取り難い事はあっても通話が成り立たない事はありませんでしたので、どうしよ…と思ってた所です。とにかく暫くは様子見して、症状が出る様なら違う方法を考えたいと思います。

皆様のご意見、本当に感謝致します。また結果報告させて頂きます。

書込番号:18082053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2015/01/21 10:26(1年以上前)

スミマセン、締め切るのをすっかり忘れておりました。
次いでに結果…と言うか結末を書かせて頂いておきます。
新品購入→ショップにて新品交換→安心ケータイサポート1回目使用→安心ケータイサポート2回目使用→届いた交換品にSIM差し換えて最低限の設定のみ行うもダメダメのため再送依頼→結局全てダメ。

この超短期間に計5台。
メイン不具合は通話不良、そしてそれ以外の+α。所構わす途切れ、自分側か相手側の声が聴き取れない位に遠い、または全く聴こえない。SIMの再発行等、ユーザー側で出来る事は思い付く限り行いましたが、運が悪かったとしか言い様のない有り様でした。
このSOL25だけに限らず、auスマホにはトラブルの歴史しかない私。もう修理に出す気にもならず、家族分も含めてスマホ回線は他社へ総引越ししました。
今はそこのZ3を使用していますが、至って元気。

誰が悪いとかでなく、相性だったんでしょうね。

書込番号:18391513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/21 23:11(1年以上前)

ウチのチワワさん、お疲れさまです。
(アカウントログイン戻ったのですかね?)

とりあえず一件落着で何よりと言うべきでしょうか。
何か原因があるからでしょうが、いったい何だったのでしょうね。。。

書込番号:18393590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイバーナビとの接続

2015/01/15 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:90件

カロッッエリアのサイバーナビ
AVIC-VH99を使用しています。
最近、パソコンを買ったので、サイバーナビの機能を利用し始めました。
サイバーナビの機能のスマートループとの接続が出来ません。
Bluetoothでペアリングと、ハンズフリー通話は出来ます。
スマートループに接続する方法は有るのでしょうか?

書込番号:18373072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/15 19:00(1年以上前)

自分は楽ナビですがアプリで有料ですがNavigateway入れてます。

無料のcobaltblueとかpdanetなど色々あるので試して見てください。

書込番号:18373227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/15 19:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=18177079/
SOL23ですがこの過去スレが参考になるかもしれません。

T.yukioさんもおっしゃってますが、PdaNet、NaviGateway、CobaltBlueなどのアプリで サイバーナビとBluetooth通信可能な場合があります。

書込番号:18373354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/01/15 19:59(1年以上前)

PdaNet+
BlueDUNTrial
インストールして接続を試しましたが出来ませんでした。
PdaNet+はナビのスマートループの画面はデーターを取得出来ません!のメッセージが表示されます。
有料アプリのNavigatewayは試していませんが、このアプリなら、接続可能でしょうか?

書込番号:18373400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/15 21:10(1年以上前)

自分のはnavigatewayでスマートループ、音楽データ取得できてます。

ナビ側の設定で繋がる場合あります

sol21の時に設定しましたが、接続先や番号入力などいじった記憶が、、、

navigatewayの評価のレビューにヒントが有るかもしれませんよ〜

書込番号:18373666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/01/15 21:44(1年以上前)

PdaNet+で接続を再チャレンジしたら、天気予報は取得出来ました。
渋滞情報は、放送局の受信待ちなので、諦めました。
スマートループは、連続取得、アイコンはグレーになってます。
これは説明出来たのでしょうか?

書込番号:18373792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2015/01/15 21:45(1年以上前)

すいません。
説明ではなく、接続です。

書込番号:18373799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/16 12:30(1年以上前)

Android4.4以降は仕様が変わったのか、無料のアプリだとうまくいかないみたいですね。
繋がったと思っても2回め以降はダメだったり・・・
実績のある有料アプリの購入をお勧めします。

書込番号:18375394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/01/17 20:12(1年以上前)

PdaNet+で何度か接続を試みたら、何とか接続出来ました。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:18379914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:10件

『問題が発生したため、カメラを終了します』が連携アプリを使用すると頻発します・・・
昨年機種変して、1代目はイヤフォンから音が出ないため新品交換してもらったのですが、2代目はgoogle keepで写真をメモしようとすると『問題が発生したため、カメラを終了します』が出て使えません・・・

同じ様な症状になっている方はいらっしゃらないでしょうか?!

初期化してみても変わらず表示されます。
ただone noteやline等連携アプリや単独でカメラアプリは普通に使えます・・・google keepだけ毎回表示されるのでうっとおしいです。
google keepのキャッシュやデータ削除やアンインストールしてみても改善ないのでまたしても初期不良ですか?!
写メモ以外は使えていてPCやタブレットと同期させているので削除したくないです。

対策をご存じの方がいましたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:18331614

ナイスクチコミ!3


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/01/03 13:57(1年以上前)

Ver4.4.2のXperia Z1でも試しましたが、スレ主さんと同じ症状がみられます。
Ver4.2.2のXperia ULの場合は問題無く使用できました。
同じく
Ver4.4.2のSHL25は問題なし。
Ver4.2.2のSHL23も問題なし。

結果を見ると、どうもVer4.4.XのXperiaにこの症状が起こっている可能性がありますね。
一応、GooglePlayサイトでのGoogle keepのレビュー内にはXperiaでもカメラ不具合のコメントがあがっています。
この症状の解消は、アプリのアップデートを待つしか無いような気がします。

書込番号:18332043

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/01/04 03:14(1年以上前)

Ufanさん
早々のお返事ありがとうございました。
やはりXperiaで問題が発生しているのですね・・・
ver5.0.1のnexus 9では全く問題ありません。

では、早くアプリのアップデートしてくれるのを待ちます。
あと、GooglePlayサイトでのGoogle keepのレビューまで見ていませんでした。
次回からgoogle playでのレビューも確認します。

Ufanさん、ありがとうございました。

書込番号:18334237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

PCを通して音楽を入れる方法

2014/12/15 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:20件

PC経由でXperiaに音楽を入れたいのですが、ネットに載っているやり方を試しても出来ません。
PCはXPです。

書込番号:18273819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/15 21:35(1年以上前)

>>ネットに載っているやり方を試しても出来ません。

恐ろしくアバウトな説明ですねw正直少し笑いました。
超能力は持ち合わせていませんので、さすがにこれでは理解が難しいです。

とりあえずWindows XP では、Windows Media Player 10以降をインストールしないと、mtpモードでつなぐことはできません。
「mtpモード windows xp」あたりで検索してみるといろいろとヒントがあるかと思いますよ。

音楽をいれたいだけなら、micro sdカードをとりだしてパソコンにリーダーでつないで直接入れたらとりあえず、当面の問題は解決するかとも思います。

書込番号:18273873

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/12/15 21:35(1年以上前)

ネットにのってるやり方って?
Media Go使ってる?
http://www.sony.jp/walkman/software/mediago/
(^^ゞ

書込番号:18273874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/15 22:40(1年以上前)

totaro02さん
回答ありがとうございます。
説明下手ですみません。スマホとPCをUSBで接続するやり方を試したのですが、出来ませんでした。

書込番号:18274142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/15 22:42(1年以上前)

JUNKBOYさん
回答ありがとうございます。
Media Goを使う方法を試したいのですが、PCをネットに接続することが出来ない為、残念ながら無理です。

書込番号:18274157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/15 23:07(1年以上前)

> スマホとPCをUSBで接続するやり方を試したのですが、出来ませんでした。

データ転送にも対応したUSBケーブルでしょうか?
PCで認識されなければ、電源専用のUSBケーブルを使っている可能性があります。

書込番号:18274261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/16 00:05(1年以上前)

マグドリ00さん
回答ありがとうございます。
恥ずかしながらUSBケーブルの種類までは気が付きませんでした。(笑)
今日中にでも、試してみたいと思います。

書込番号:18274452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/18 00:13(1年以上前)

色々と試しているのですが、どれもうまくいきません。

書込番号:18280795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/12/18 07:33(1年以上前)

パソコンがネットにつなげないなら、全く別の方法を考えるしかないですね。ちょっと投資して下記のような物を使うから、スマホに直接音楽をダウンロードするかですね。(^^ゞ
http://www.iodata.jp/product/storage/cd/cdri-s24a/

書込番号:18281182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/12/18 21:17(1年以上前)

JUNKBOYさん
回答ありがとうございます。そういったツールもあるんですね!
試してみます。

書込番号:18283255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/19 00:46(1年以上前)

なんでわざわざソフト使って面倒くさい方法でやろうとするのが不明です。
直接コピーすればよいのでは?

書込番号:18284011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/19 23:51(1年以上前)

かんぴょう農家さん
コピーしても反映されないので、ソフトを使うしかないんです。

書込番号:18286715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/23 14:06(1年以上前)

> コピーしても反映されないので、ソフトを使うしかないんです。

音楽ファイルをコピーしたらコピーは出来るが、SOL25のウォークマンアプリで出てこないということでしょうか?

書込番号:18298118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/24 09:32(1年以上前)

マグドリ00さん
そうなんです。入れてはいるんですが、アプリで出てきません。

書込番号:18300627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/12/24 12:31(1年以上前)

スマートフォンに入っている音楽をタップしたら、
他の再生アプリが立ち上がりませんか?
(^^ゞ

書込番号:18301068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/24 12:39(1年以上前)

音楽ファイル形式がWALKMANアプリでの再生互換性がないのでは?
PowerAMPと言うアプリでも再生できませんか?

書込番号:18301105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/24 22:18(1年以上前)

JUNKBOYさん
タップしても、アプリが立ち上がらない場合はどうすればよろしいのですか?

書込番号:18302452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/24 22:19(1年以上前)

マグドリ00さん
そのアプリを試したのですが、再生出来ませんでした。

書込番号:18302460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/24 22:29(1年以上前)

再生出来なかった音楽ファイルの形式は何ですか?
あるいはPCでそのファイルを見た場合の拡張子は?

拡張子の例
MP3:.mp3
WMA:.wma
ATRAC3:.omg .oma .aa3

参考:今さら聞けない!? 「WAV」「MP3」..などの音楽データ形式のおさらい
https://www.studiorag.com/blog/recording/2013/12/06/401

書込番号:18302489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/12/26 21:54(1年以上前)

マグドリ00さん
返信遅れてすみません^^;
形式はWAVです。

書込番号:18308102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/26 22:39(1年以上前)

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n321903
ここの情報だと、WAVファイルはZ1、Z3は対応しているがZ2は未対応のようです。
auのZL2はドコモのZ2相当だと思うので残念ながらWAV再生不可のようです。

PCがネット接続不可なら標準搭載のWindows Media Playerで音楽CDからWMAやMP3へ変換すればZL2でも再生できると思いますよ。

書込番号:18308261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCとの接続

2014/12/21 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:90件

パソコン初心者なので、上手く説明出来ませんが、パソコンとZL2の接続が出来ません。
パソコンはWindows8.1
Sony PC Companion2.1もインストール済みです。
Bluetoothのペア設定は出来ているのですが、Bluetoothの接続、wifiの接続も出来ません。
Bluetoothテザリング、wifiテザリングでも接続出来ません。

書込番号:18293483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/21 23:11(1年以上前)

USBで接続すれば問題無くつながると思います。

書込番号:18293612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/21 23:18(1年以上前)

私も過去にXPERIAとバイオとの
接続アプリでもチャレンジしましたが諦めました。
(やり方が悪かった可能性もあり)
有線接続なら大丈夫だと思うので
そちらをどうぞ。

書込番号:18293640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/12/22 07:03(1年以上前)

USBケーブルでやってみます。

書込番号:18294176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/12/22 21:08(1年以上前)

USBケーブルで接続してかなりの時間をかけて、ZL2からデーターを転送しましたが、データーの確認の方法が分かりません。
話しがずれてしまいますが。

書込番号:18296135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ZL2

2014/12/20 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:122件

Xperia Z2/Z3シリーズ向けAndroid 5.0アップデートを予定通り2015年初旬に実施すると明らかにしました。

なおAndroid 5.0が提供されるのはXperia Zシリーズのほぼ全機種です。

Xperia Z,
Xperia ZL
Xperia ZR
Xperia Tablet Z
Xperia Z1
Xperia Z1S
Xperia Z Ultra,
Z Ultra Google Play Edition
Xperia Z1 Compact
Xperia Z2
Xperia Z2 Tablet
Xperia Z3
Xperia Z3v
Xperia Z3 Compact
Xperia Z3 Tablet Compact

除け者?

書込番号:18290176

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/20 23:22(1年以上前)

だから、それはいわゆるグローバルモデルの話。
国内キャリアのモデルは、現時点では関係ないです。当然、日本独自モデルのZL2も入りません。
この手の混同は飽き飽きですね。

書込番号:18290196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/12/21 00:43(1年以上前)

まあ、各機種向けに同じようなスレが立ってますからね。

また先例の話で言えば似たような国内専用版XPERIA UL、グローバル版ZRのローカライズ版とはいえ、名前が変えられたAも二段階目の4.4こそ見送られましたが、国内キャリア版とはいえ、少なくとも一回はメジャーアップデートしているので大丈夫でしょう。
どちらかというと、スタンドアローンでのハイレゾ再生やDSEE HX対応、PS4連携アップデートが行われるかどうかのほうが、余程注目の関心事ですね。

書込番号:18290426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)