端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年5月19日 20:55 |
![]() |
10 | 5 | 2014年5月16日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
今日auオンラインショップでドコモから予約してみたんですが、スマートパスに入らないと月々の割引がかなり少なかったです。
申し込みの際にスマートパスに加入すると思いきや、そのまま申し込みが完了してしまいました。
MNPなんでまだauのIDを取得することができず、ネット上でスマートパスの申し込みもできません。
MNPの場合は完全にauに切り替わってからスマートパスの申し込みを行っても割引は適用されるのでしょうか?
書込番号:17533733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受け取ったら最終的に身分を証明できるものを持ってショップへ行かないといけないので、
その時店員さんに訂正してもらえばいいですよ。
たぶん大丈夫と思います。
書込番号:17533976
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
年内にauでもサービスを開始すると言われているvolteですが、今回の夏モデルでは対応しているのでしょうか?
検索をかけて調べてみたところ、断定してはいませんでしたが去年の冬モデルあたりのチップセットから対応しているとかいないとか。
いまいち確定情報がないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。
書込番号:17505485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VoLTEはLTE通信を使った音声通話技術の名称です。
正式にサービスを展開すると公表しているのは今のところドコモだけですね。
今回、auの発表会では料金について何ら発表がなされなかった(後日案内するとのこと)ので今のところ不明瞭です。
ただ、ドコモもVoLTEサービス利用するには夏モデル以降の端末が必要と言うことなので、auも同じ可能性があります。
今後のauの発表に期待したいですね。
書込番号:17505587
2点

そもそも正式発表していないサービスに対応できるかどうか、公式情報や確定情報が出るはずがないです。
あるとしても冬モデルからでしょう。夏モデルについて、ファームウェアのアップデートなど対応できるかどうかは、現時点では不明です。普通はそういうことはしませんが。
書込番号:17505707
3点

おびいさん
仕事柄通話を大量に使うものですから、夏モデルが対応であればすぐに変えようかと思っていたのですが、期待を込めて待つしかないですね(笑)
P577Ph2mさん
何かリーク情報でもあればと思っていたのですが、何も無いようなので気長に待ちます。
書込番号:17513656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KDDIはキャリアアグリゲーションの導入があるみたいですね。
予定しているVoLTEの内容からしても、無線区間を完全にカバーするのが優先みたいですね。
田中社長がVoLTEはすぐにはないと言っていること、
キャリアアグリゲーション対応でトラブルが起きないようなバックアップ、
その無線区間を使ったVoLTEの検証、
と考えると来年の夏にスタートじゃないでしょうか?
今使ってるシステムも長く使いたいでしょうから。
そうすると、KDDIから今の端末に機能を入れてとお願いすることもないのかなぁ、なんて考えてみたり
書込番号:17522201
1点

ドコモのVoLTEもLTEエリア外になると普通の3Gでの着信になります。
VoLTEを普及させるにはLTE網の拡充が必須になります。
この辺りはドコモは辛いんじゃないでしょうか?
書込番号:17522412
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)