Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

Xperia ZL2

  • 32GB

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

<
>
SONY Xperia ZL2 製品画像
  • Xperia ZL2 [ターコイズ]
  • Xperia ZL2 [ホワイト]
  • Xperia ZL2 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー接続時の音量に関して

2014/07/07 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:42件

本日、Xperia acro hdから本機種に機種変した者です。
Bluetoothスピーカー接続時の(不愉快)現象に関して質問いたします。

Bluetoothスピーカー(JBL Flip2)接続時に毎回音量が最大な状態となってしまい、困っております。
別途所有しているBluetoothイヤホン(Sony MDR-EX31BN)の場合には、上記症状は出ておらず、接続解除前の音量をキープしているように見えています。

上記現象に直接関連するかは不明ですが、前機種(Xperia acro hd)使用時との差異として、本機種使用時は、スピーカ側の音量ボタンで音量調整した場合において、スマホ上の音量と連動しているように見えています。
これに関して、イヤホン使用時はイヤホンの音量ボタンとスマホ上の音量は連動していないように見えています。

現状では、Flip2接続時に毎回音量最大となる現象がなくなるような方法があればと思います。

もし、ご知見がございましたら、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:17706450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/07/07 06:48(1年以上前)

こんにちは。
根本的な解決ではないかもしれませんが
スマートコネクトで設定ではダメですか?

書込番号:17706695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/07/07 22:26(1年以上前)

バンブーパパさん

早速、ご教示頂きまして、ありがとうございました。
スマートコネクトで接続いたしましたが、同症状(接続直後に最大音量となる)が発症しております。

当方が試みたのは以下の@、Aです。
@Walkmanアプリの再生画面において右上のアイコン上から接続(おそらくスマートコネクト経由?)
Aホームメニューからスマートコネクトを選び、Flip2を選択して接続
以上@、Aのいずれにおいても同症状が見られております。

スマートコネクトに関しても、機能を含め詳細を把握できているとは言い難い状況ですが、各デバイスに対して標準ボリュームの設定ができるといった機能があったりするのでしょうか。

「スマートコネクトで設定」に関して、もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか。

以上お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17709191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/07/08 07:30(1年以上前)

すみません。あまり理解せず書き込みました。スピーカー側のボリュームが最大になってしまうということでしょうか。
それだとスマートコネクトでは対処できないかもしれません。

スマートコネクトは機器を接続したタイミングでXperia側のボリュームを変更したり切断時に戻したりといったことが可能です。ボリュームが連動しているならそれで何とか運用上は回避できるかと思いました。

書込番号:17710217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/07/08 08:44(1年以上前)

バンブーパパさん

早速、ご返信頂きまして、ありがとうございました。

>それだとスマートコネクトでは対処できないかもしれません。

>スマートコネクトは機器を接続したタイミングでXperia側のボリュームを変更したり切断時に戻したりといったこ
>とが可能です。ボリュームが連動しているならそれで何とか運用上は回避できるかと思いました。

申し訳ありません。
上記のコメントは、通常は「不可」であるが、ボリューム連動をしている現状の条件を前提として「可」であるということを仰っているのでしょうか。

>スマートコネクトは機器を接続したタイミングでXperia側のボリュームを変更したり切断時に戻したりといったこ
>とが可能です。
恐れいります、上記の方法をご教示頂けませんでしょか。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:17710395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/07/08 13:04(1年以上前)

スマートコネクトのアプリを立ち上げて、機器のタブで+ボタンを押してFlip2を追加した後、イベントタブで+を押して機器を追加でFlip2を選択、戻って左下の→を押して開始と終了時のイベント(音量の設定とか)を追加していく感じです。
ここでの説明は限界があるのでいろいろ試していただければと思います。

書込番号:17711103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/07/09 23:17(1年以上前)

バンブーパパさん

どうもありがとうございました。
方法に関しても、よくわかりました。

また、お礼のご連絡が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:17715877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

MHL映らない

2014/07/04 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:49件

前に使っていたsol21では映りますが
ZL2、嫁のZ1はスマホ側で認識はしますが映りません。

テレビは古いAQUOS LC-37GD7でMHLの配線はネットで買った安い配線です。

配線の繋ぎ直しや再起動など試しましたがムリでした。

何か設定などありますか?

書込番号:17697757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2014/07/09 21:57(1年以上前)

MHLはテレビも対応していなければ
いけません。そのアクオスは非対応です。

書込番号:17715557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/09 22:02(1年以上前)

すみません。sol23では映ってるのですね。
他のテレビではどうでしょうか?

書込番号:17715584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

スレ主 ayu0202さん
クチコミ投稿数:10件

Xperia Z1 SOL23 との比較と赤外線の有無についての質問をさせて下さい。

現在まだガラゲーを使っているのですが、調子が悪くなってしまったためスマホへの買い替えを検討しています。
ただ希望していた機種の“Xperia Z1 SOL23”が大分前のモデルの為、既にauショップにはなく取り寄せも出来ないと言われてしまいました。

そこで勧められたのがこちらの“Xperia ZL2 SOL25”です。
調べてみるとスペックはこちらの方が多少向上しているようなのですが、“赤外線”が付いていない事だけが気になっています。
店員さんには「赤外線がなくてもそんなに不便はないし、今はLINEが主流だから」と言われましたが、やはりアドレスの交換をする際など赤外線はあった方が良いのではないかと、ガラゲーユーザーの私は思ってしまいます。

現在この機種を使っている皆様は、赤外線がない事への不満や不便さは感じられていますでしょうか?

また“Xperia Z1 SOL23”からこちらの機種に機種変更された方がいましたら、比較や感想を教えて頂きたいです。
希望していた機種が既になく、こちらを勧められても迷っていますので、良い点・悪い点を参考にさせて頂きたいです。

長々とすみません。
回答やアドバイスをよろしくお願い致します。


書込番号:17707521

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/07 15:14(1年以上前)

普段、赤外線でアドレス交換する機会がどれくらいあるか、によります。
自分のアドレスを伝えるには、たとえばQRコードを作っておけば、それを読み取ってもらえば、赤外線なしでOKです。わからなければ、だれか詳しい人に一度作ってもらえばよいでしょう。

相手からもらう場合も、LINEとか、QRコードによる交換が可能です。ただし、相手がガラケー持ちで、そういう使い方ができないと、ちょっと面倒になります。
こればかりは、ふだん、どういう人とつきあっているかによるので、正解はありません。滅多にないけれど、念のために、というくらいなら、そんなにこだわる必要はないでしょう。

今時のスマホは、基本的な性能はみんな同じですから、こだわりがないなら、あまり気にする必要はないです。とくにZ1とZL2なら、デザインなどごく一部を除けば、ほとんど同じです。

書込番号:17707696

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/07 15:55(1年以上前)

もはや、赤外線でのデータのやり取りなんてセキュリティの観点からも非常に危ないです。
海外端末に赤外線データ通信機能が殆どないのもこの為です。
最近は国産メーカー製スマートフォンでも搭載されていないものも増えてきました。
auのスマートフォンならプリインストールでバーコードリーダーアプリが搭載されていますので、ガラケーの方にはそのデータを読み取ってもらってアドレス交換することも可能です。

書込番号:17707787

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/07 17:10(1年以上前)

僕は、Z1(SOL23)がなくなる前にMNPしてZ1にしました。
理由は、ZL2のデザインが好きになれなかったことと、大幅なスペックアップが見られないことと、Z1が安くなっていたからです。
近所のお店が取り寄せしてくれないというのは残念としか言えませんが、他にもいくつかのお店に電話であたってみてはどうですか?
系列店に在庫が残っているお店もあるかもしれませんよ。

書込番号:17707955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/07 19:05(1年以上前)

ガラケーからスマフォデビュー予定の方が赤外線機能が省かれてる機種に戸惑いをお感じになるのは、このクチコミでもよくお見かけします。

先の方々が仰るように今後、赤外線機能自体は無くなっていく傾向ですしあまり重要視する必要はないかと思いますが、とりあえず今はまだ不安ということでしたら(本題からは外れますが)目先を変えて『AQUOS SERIE SHL25(赤外線機能アリ)』という選択肢も検討されてみるのも宜しいのでは。

Xperia ZL2とは機能的にもそれほど遜色はないと思います。

書込番号:17708265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/07/07 19:30(1年以上前)

Z1、確かに数が減ってきてはいますが、まだ見付けるのが困難なレベルでは無いと思いますよ 。
劣化版の後継機に大枚叩くのも馬鹿馬鹿しいですし、お書きの赤外線もあると便利な機能です。

当初の希望であったなら尚更、Z1を探した方がいいんじゃないでしょうかね。

書込番号:17708356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/07 19:33(1年以上前)

auの場合、同じメーカーの新機種が出ると旧機種はさっさっと撤去してしまう場合が多いので、場所によっては難しいかもしれないですね。

書込番号:17708370

ナイスクチコミ!0


taneumaさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/07 21:19(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。
どうしても「SOL23 Xperia Z1」が良いのであれば、「au online shop」で購入という方法もありますよ。
まだ各色在庫があるみたいです。
↓↓↓
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4081&dispNo=001005002005&CTD=false

書込番号:17708815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/07 22:39(1年以上前)

連絡先の転送なら、相手側も対応している必要がありますがNFCでできますよ。Near Field Communicationの略で、その名の通りNFCセンサー部同士をタッチすると、送信側が表示中の連絡先を転送できます。連絡先だけでなく、画像、動画、音楽、閲覧中のウェブサイトやYouTube動画へのリンク等色々簡単に転送できるので便利ですよ。ZL2のみならず最近のスマートフォンならほぼ確実に搭載している機能です。

書込番号:17709263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayu0202さん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/08 15:55(1年以上前)

スレ主です。

返信を下さった皆様、ありがとうございます。
お一人お一人に返信出来ず、すみません。

赤外線は段々なくなっていく傾向なんですね。
また赤外線なくてもアドレスの交換が出来るというのは大変参考になりました。

ただ、Z1が諦めきれないので、難しいかもしれませんが小売店等もう少し探してみます。
それでもなければこちらの機種にしようと思います。

返信を下さった皆様、重ねてになりますが、ありがとうございました。

書込番号:17711507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶割れました

2014/07/03 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

スレ主 boooo3さん
クチコミ投稿数:3件
別機種

sol25の液晶に亀裂

コンビニに入る直前まで通話していて、切ってから買い物を完了し、外に出て再度かけようとしたら割れてました・・・

左上から右下へ向かってほぼ対角線に亀裂が入りました。
この状態になるとタッチによるキー操作はまったくできません。
スマホは3台目ですが、こんなもんですかね・・・

書込番号:17692285

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/03 10:41(1年以上前)

一部のところに力がかかったら割れます。
ひっかき傷には強いですが、割れるのは仕方ないですね。

書込番号:17692389

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/03 10:42(1年以上前)

>スマホは3台目ですが、こんなもんですかね・・・

ガラスなんだから曲げたりぶつけたりすれば割れるよ。
よっぽど運が悪くない限り自然には割れないけどね。

書込番号:17692390

ナイスクチコミ!4


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/07/03 10:50(1年以上前)

数日前に母親がZ2に機種変しました。
機種選んでる時に「個人的にはZ2がいいけど何もしてないのに画面割れる事があるんだよねぇ・・・海外でも結構報告されてるし」って喋ったら店員さんがお客さんの過失じゃないなら初期不良で交換するので持ってきて下さいって言ってましたね。

そもそも見た判断だけで”勝手に割れた”のか”過失で壊した”のか判断できるの??と思いましたがまぁそう言ってくれるならってことでZ2お買い上げ。

Z1はガラスとフレームの間にプラスチックの緩衝があるけどZ2の場合はそれが無いみたいですね。
温度差がある場所だとフレームとガラスがわずかに膨張してガラスに負担がかかるのではと思います。
防水の為、ちょっとの隙間も無い作りだと思いますしZ2はフレームが柔らかくてすぐ歪むみたい。
歪んだ時点でガラスには圧力が掛かっちゃうと思うので対策取らないと被害は増える一方だと思うなー

ソニモバは原因調べたりしてるのかな?

書込番号:17692412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/03 10:52(1年以上前)

何分位通話しましたか?
あと、無償交換はシャナさんの言うように可能性アリです。
割れ方もぶつけたようには見えませんね。

書込番号:17692418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/07/03 10:53(1年以上前)

ZL2とZ2を取り違えました(ノД`)

ZL2ならフレームも樹脂なのでどこかにぶつけだに一票!

書込番号:17692425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/07/03 10:59(1年以上前)

ここに投稿したら粗品もらえるかも

The クラッシュ!(Google Nexus 5) - ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20140703_656009.html @ktai_watchさんから

書込番号:17692444

ナイスクチコミ!3


スレ主 boooo3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/03 14:14(1年以上前)

とりあえず、auショップ行きました

安心サポートに入ってたので、ショップから安心サポートセンターに電話。

オペレータの対応にむかつきながら、結局有償での取り替えになりました。

操作がまったくできないと言っているのにマニュアル通り、
「届いた書面の通りに操作していただき・・・」
ダメじゃん!

書込番号:17692995

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/04 13:29(1年以上前)

コンビニに入る時にデニムの後ろポケットにZL2を入れた。
買い物中、棚の商品を確認する際にしゃがんだ。
その時、ZL2に過度の応力が掛かり画面が割れた。
通話の発熱と応力割れの複合的な原因もありそう。

間違ってたらごめんなさい。発生状況を推測してみました。

書込番号:17696523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/07/05 14:23(1年以上前)

スマホは昔のガラケーとは違うんだから扱いが雑になれば外装や液晶に傷がつく。
ポケットに入れるにしたって無理に力がかかればそりゃ液晶が割れるかもしれない。
落とせば衝撃で辺が曲がったり凹んだりかけたりする。液晶だって割れるかもしれない。

何もしてないのにってのはおかしい話なんだよね。 何も触ってないのならどうやったら割れるの
かね。。

もちろん、購入時に液晶にヒビなり欠けがあったのなら購入者に過失は無いわけで無償交換。
でも普通は購入時には異常はないのか確かめるべきで、あとからおかしかったからといっても
それが「お客の責任」なのか「ショップや発送業者や送り元キャリアの責任」なのかわからない。

自分なら、購入時は
1、自分で外装、液晶の傷のチェック
2、各機能(カメラ・タッチパネルの反応・各ボタン等)のチェック

位は最低限おこなうし、落下や角等にぶつける・歪みに対して少しでも保護と思って

3、ハードカバーかシリコンカバー等で対策する
4、液晶保護シートを装着する

等も講じる。


スマホを大事にしたいのなら当然だと思う。
スマホは精密機械であり、PCみたいなもん。昔のガラケーみたいな扱いはやめたほうがいいしね。


ZL2は一部樹脂フレームを採用しているために曲がり剛性が弱いのかもしれないけれど
雑に扱わなければ問題ないはず。


書込番号:17700356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/07/07 21:42(1年以上前)

auの安心サポートの通話中のやり取りでもちぐはぐ
な事を言います。スレ主さんと同じ液晶破損での
機種交換を求めても
「バックアップを行ってください」
と伝えられて…

……
………
「液晶パネルが割れているので操作できません」
と返しても
「あ…そうですよね…」
と返されて終わりですし…。

お店によっても対応が変わり、
購入した店にサポートを求めても
「今はユーザーさん自ら安心サポートに連絡して
事情を説明して指示を受けてください。」
と言われて別の店に行き安心サポートの説明を
受けて何とか交換手続きを行えたという経験が
あります。

書込番号:17708950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続時の音楽自動再生

2014/07/05 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

スレ主 Xp=tさん
クチコミ投稿数:3件

初質問です、宜しくお願い致します。

最近この機種を使い始めました。
車のナビとBluetooth接続されたらSONYウォークマンアプリの曲が自動再生されて困っています。
Bluetoothに自動接続されるのは問題ないのですが、他の音楽アプリで再生したいので、SONYウォークマンアプリが勝手に起動(再生)されるのがとても煩わしいです。

自分なりに調べてスマートコネクトというアプリもイジってはみたのですが良くわからずで。。
どなたかお詳しい方がいらっしゃれば回答お願い致します。

書込番号:17699970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/05 19:09(1年以上前)

回答にはなりませんが

楽ナビで繋いでますが勝ってにウオークマンにはなりませんね...

スマートコネクトは無効にしてます。



書込番号:17701202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/06 01:46(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17701002/

ドコモのZ2で似たような症状なので

書込番号:17702627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 LISMOとウォークマン

2014/07/03 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:9件

先週の土曜日に機種変しました。

今までガラケーだったのでわからないのですが、LISMOに入っている曲とウォークマンにて同じように音楽を聞くと、音量に差を感じています。
(ウォークマンで聞くほうが小さく感じてボリュームを上げる)

皆さんはどうですか?

書込番号:17694717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/04 05:45(1年以上前)

リスもはやかましく感じる

レコチョクのプレイヤーもリスもと似てる。

プレイヤーは好みですからね

私はウォークマンとかMSミュージックを長く利用してましたからSONYのプレイヤーが好きです。

書込番号:17695400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/07/04 11:33(1年以上前)

> 私は・・・・SONYのプレイヤーが好きです。

LISMO って SONY製じゃなかった?

書込番号:17696171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/04 11:48(1年以上前)

Xperia z2さん、トラ×4さんありがとうございます。

とらX4さんのご意見によると、LISMOもウォークマンも変わらないってことになるのでしょうか?

書込番号:17696208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/07/04 12:50(1年以上前)

> LISMOもウォークマンも変わらないってことになるのでしょうか?

どう読解すりゃ そうなるんだろ。。。

書込番号:17696401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/04 13:14(1年以上前)

トラX4さん、申し訳ありません。

>LISMO って SONY製じゃなかった?

という文面からLISMOもウォークマンも違いがと受け取ったわけです。

書込番号:17696471

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/04 17:56(1年以上前)

各アプリのチューニング内容は様々ですし、多少の音量差があるのがむしろ普通のような気もしますが。

書込番号:17697186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/04 20:06(1年以上前)

りゅうちんさん、ありがとうございます。

やはり普通なんですね。
初めてのスマホなので、おかしいのかと思って質問させてもらいました。

ありがとうございました!

書込番号:17697587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)