端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
54 | 14 | 2015年9月3日 01:27 |
![]() |
8 | 5 | 2015年9月1日 22:28 |
![]() |
1 | 3 | 2015年8月31日 09:33 |
![]() |
13 | 7 | 2015年4月28日 14:04 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年3月24日 12:32 |
![]() |
6 | 6 | 2015年3月20日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
この端末をSimなし、wifi運用しているのですが、この端末を起動すると、言語選択画面が出てくるのですが、これは仕様ですか?それともsimを入れて無いからですか?設定で直るのですか?回答お願い致しますm(_ _)m
書込番号:18560604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>この端末を起動すると、言語選択画面が出てくるのですが、これは仕様ですか?
初期設定画面(購入して最初に電源をONした時の画面)と思いますが。
これをしないと進めない(WiFiに繋げない)はずですが。。。
まずは取説詳細版25頁を確認してみて下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/sol25/
書込番号:18628115
2点


「ずっと出ます」誤
「毎回出てきます」正
失礼しました
書込番号:18628353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初回起動時は間違えてwifi設定以降の設定を飛ばしました。(どうやって飛ばしたのかはわかりません)後で設定のセットアップから再設定しましたが。(ソニーの何かは無視しました。)パスワード再設定もしましたが、改善されません。
書込番号:18629411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifiは設定画面から電波探して、パスワード入力して、手動で行いました。
書込番号:18629731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『Androidスマホの要! Googleアカウントを作成する (1/2)』参考サイト こちらをご覧になって確認して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/27/news070.html
書込番号:18629771
1点

Googleアカウントは元々もっていたので、初期設定で入れたと思います
書込番号:18630510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>初回起動時も出ましたが、起動時はずっと出ます。スクリーンショットを撮って拡張子を変更してみました。これです。
※[18628342]のスクリーンショット画面内「一番下にある『完了』をタップする必要があります」がタップしていますか?
書込番号:18630878
3点

例えば「設定」からの確認で「言語と入力」の入力方法は「POBox Touch(日本語)」などの日本語に設定されていますか?
書込番号:18631731
1点

アカウントのセットアップ完了が出来ていない。もしくは何かトラブルを起こしているのかも知れませんね。
『アンドロイドの初期設定』参考サイト 念の為別のサイトを添付します。
http://android.f-tools.net/Setting/First-Setting.html
Google公式『ユーザーを追加、変更、削除する』参考サイト ※アカウントを取得し直してみてはいかがでしょうか。
https://support.google.com/nexus/answer/2865483?hl=ja
書込番号:18631843
3点

×アカウントのセットアップ完了 訂正後:初期設定及びアカウントなどのセットアップ完了
書込番号:18631850
1点

ごめんなさい、有料アプリももっていたりするのでそこまではしたくありません。ただ起動時に言語選択画面が出てくるだけなので。我慢できます。今までありがとうございます。
書込番号:18632018 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

sim有りですが、同じような状況になっていたのが解決したので報告します。
1. 設定->アプリ->無効のところに「セットアップ・ウィザード」、「セットアップガイド」の項目があれば両方を有効にする。
2. 再起動し、言語設定等を済ませる(5/5の終了というボタンをタップするまで済ませる)
もう一度再起動し言語設定の画面が出ないことを確認した後は、1で有効にした項目を再び無効にしても
再起動時に言語設定の画面が出なくなりました。
以下蛇足
セットアップガイドのみを有効にするだけでも可能かもしれません。
私の場合は言語設定画面の完了を押すとホーム画面に遷移していましたが、
1を行った後はセットアップガイドが始まるようになりました。
書込番号:19106077
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
この機種を使って12ヶ月目に入ります。
最近、バッテリー残量70〜80%で
突然、シャットダウンします。
正直、使い物になりません・・・。
とりあえず、auショップに持って行くと、
入れてるアプリが原因かもしれないということで
セーフモードにして試してみてくださいと言われ、
持ち帰ってみるも、結局変わらず・・・。
とりあえず、バックアップをして
初期化してみますが、誰か同じ症状の方は
いらっしゃいませんか?
書込番号:18681432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん 心中お察し致します。
端末の初期化を行って万一改善されない場合はバッテリー関係の不具合&寿命かと想定します。
この場合は再度ショップで動作点検確認をしてもらい適切な対応を行って下さい。
書込番号:18681473
1点

セーフモードは試したのでしょうか?セーフモードでも出るようなら、初期化しても無駄でしょう。
この現象はこの機種特有のもので、大抵は交換しなければ直りません。
セーフモードで発生しなければインストールしたアプリのどれかに問題があるので、怪しそうなアプリから削除してみるといいでしょう。また、セーフモードでシャトダウンするまで放電して、電源オフのまま充電することでバッテリーマネージャーがリセットされて動作が改善される可能性もあります。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1501160089
http://xperia-sol25-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CA%C5%C5%B8%BB%A1%A2%BD%BC%C5%C5%A1%A2%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p23
書込番号:18681591
0点

早速のご返事ありがとうございますm(__)m
先ほど、初期化しましたがダメでした・・・。
明日、またauショップに行こうと思います。
書込番号:18682557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ状態です。購入して一年たち、アプリを複数ダウンロードしたところも、同じです。
改善できましたか?
書込番号:19073987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です。
はい、結局auショップに持っていったところ
USBジャックの交換を行って治りました(*^^*)
はや早く治るといいですね(^^)b
書込番号:19102841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
以前から気になっている事があります。
この機種はgoogle音声検索などを任意の画面から音声で起動させる
「Ok Google」は使えるのでしょうか?
nexus7 2012 wifi では問題なく使えているのは確認できているのですが
「任意の画面から起動」のスイッチを入れ「使ってみよう」をタップ
『「Ok Google」と3回発声してください』となったまま
Ok Googleを発声しても「待機しています」のまま次へ行ってくれません。
どうもマイクの音を拾っていない感じがするのですが・・・
皆さんではどうなのでしょうか。教えてください。
0点

使えてます。
書込番号:19009347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の状況に悩まされましたが
[設定]→[ユーザー補助]→[サービス]に登録されているアプリを
全てOFFにしてみてください。
私はこれでOK Googeが使えるようになりました。
まあ・・・
折角のサービスが使えなくなるので解決とはいきませんが
お試し下さい。
書込番号:19098219
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
久しぶりにZL2にて、フルセグでTVを見ると どうもおかしい。
チャンネルを変えていくと 映らなくなる。
いろいろ 試した結果、フルセグにてMBS毎日放送にチャンネルを合わせると
それ以降、どのチャンネルに変更しても受信しなくなり、
アプリ、及び、本体を再起動しても状況は変わりません。
テレビアプリの設定にて、エリアの切替 もしくは ワンセグのみに切り替えたあと、
フルセグに戻すと、また受信できる様になりますが、
結局 MBS毎日放送にチャンネルを変えると、同じくそれ以降受信できません。
なお、チャンネルスキャンもMBSのところで止まるようで
それ以降 スキャンは終わらず、キャンセルする必要があります。
他のアプリなどが、悪影響してるのかと思い、スマホの整理かねて 初期化した後、
まっさらの状態で試してみましたが、状況は変わりません。
ということで、Auショップに行ってきました。
展示機のZ3で試したところ、MBS毎日放送は受信できず、
それ以降も他のチャンネルも受信できないという同じ症状でした。
ただ、チャンネルスキャンは進行してました。
ショップのハード担当とおもわれる方といろいろ話したところ、
ここ数日でショップにエクスペリアのテレビ関係で 5件ほどのクレームがあったとか
ソニーに担当者と話したら、TV周りの不具合に関しては、調査中ともわからないでは無く
「答えられない」といわれたと話してました。
ソニーの対応の話には呆れましたが、Z3にも同じ症状があらわれてるので、
修理に出したとこでどうこうなるでなさそうなので、
ソニーにクレーム出しといてと言って 帰ってきました。
今は様子見の状況です。
というわけで、生駒山から電波受信してる皆さん
フルセグでMBS毎日放送 みれてますか?
どんな状況か 教えてください。
3点

同じ症状で検索したらここにたどり着きました。ワンセグなら受信して見れていますが、MBS受信中に自動でフルセグになったりしたら全部のチャンネルが映らなくなりました。その他はフルセグで視聴可能でした。
アプリ再起動で利用できるようになります。ただMBSからの起動になるので電波受信する前にワンセグにするかチャンネルを変えてやると回復します。
しばらくフルセグでMBS受信しないようにします。
書込番号:18708718
2点

mujamujaさん
ご回答ありがとうございます
昼休みにちょっと調べたところ、まったく不具合報告がネットにありませんね
みなさんスマホでフルセグ見ることがほとんどないんでしょうかね
ただ、MBSが4月20日に放送、中継設備を更新したみたいで
それが影響しているんでないかと思います
まあ個人的には、ソニーのテレビアプリに潜在的な不具合があったのが
今回の件で表層化したんじゃないかと推測してます
ということで ソニーの評判が悪いアフターサービスに期待するより
MBS経由でソニーにクレームつけてもらったほうが 対応が良いんじゃないかなと...
あと ソニーさん テレビアプリ更新するなら 以下の点、改善してください
・フル画面表示の状態では、メニューバー消して、きっちりフル画面にしてください
せっかくフルHDのディスプレイつんでるんですから
・フル画面 縦画面の切替は スマホの傾きで変えるんではなく ワンボタンで切替える様にしてください
でないと、寝ながら横向いてテレビ見るときフル画面でみれません
以上の二点は メニューを隠すアプリや横画面固定のアプリで対応できますが、非常に面倒です
その点 youtubeのアプリはよくできていると 感心しました
ユーザー数が半端ないからですかね
あと フルセグ ワンセグの切り替えは ワンアクションでできるようにお願いします
フルセグ ワンセグ切り替えが 継ぎ目なく切り替わるなら問題ないですけど
受信状況が微妙なところでは、すぐにワンセグ固定に切り替えたいからです
まあ スマホのテレビなんておまけかもしれませんが、
テレビアプリの使い勝手が、やっつけ仕事でしたような洗練されなさに イラッと来ます。
すみません 久しぶりに愚痴ってしまって
書込番号:18711375
2点

@ぐるぐる@さん
興味深い状況で、横から第三者で失礼いたします。
> 昼休みにちょっと調べたところ、まったく不具合報告がネットにありませんね
単純な仕様・バグとインフラの組み合わせなら他でも声が出そうですので、もしかして何か固有の条件が必要とかはないでしょうかね?
ただ、ショップ機でも再現したということは、他で出ていないのはそもそも当該のエリアでフルセグを見ていない方が多いのか。。。
書込番号:18712660
0点

初めまして。
私も、主様と全く同様の症状がタブレットのXperiaZで起きています。
同時刻に同じ場所でタブレットXperiaZとスマホAQUOS 01gの両方で試しましたが、タブレットXperiaZのみの症状です。
他の回答者様がおっしゃっているように、ショップに持っていってもどうにもならない気がしています。
フルセグ録画するためにタブレットを購入したようなものなので、ショックです。
こういう症状って、アップデートで直ったりするのかな……?
書込番号:18712861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すももももももももさん
情報提供ありがとうございます。
録画機で、この不具合が出たのは大変ですね
これはソニーも対応せざるを得ないでしょう
私もMBSに調査してもらおうと、メールを送ろとしましたが、
実名の上、住所電話も入力しないといけないということで
ちょっとためらってます
もう少し、多方面の情報があればいいんですけどね
書込番号:18715690
1点

全く同じ症状になり、調べてたらここにたどり着きました。
機種はdocomo Xperia Z2 Tablet (SO-05F) docomo Xperia Z3 (SO-01G)です。
ちなみにdocomo Xperia Z (SO-02E)では普通に視聴出来ているので
フルセグ視聴可能機種特有の症状かもしれませんね。
書込番号:18716708
2点

私も同じ目にあってます。
家ではスキャンが止まり、AUショップではスキャン出来たけど、毎日放送だけ入らず、AUショップの方がサポートに問い合わせてくれましたが、電波障害の可能性が高いらしく今原因調査中らしいので、様子見て下さいと言われました。
書込番号:18726714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
SanDisk64GBのMicroSDを使用しています
本体の容量が少なくなっていたので動画をたくさん移動させたら、動画を再生できなくなりました
以前移動させていたもの一部を除いて、再生できなくなっていました
原因は何なんでしょうか?
また再生出来るようにはするにはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:18610255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

著作権のある動画ではないですよね。
動画ファイルは、どのような手順、アプリを使用して閲覧されていますか。
アルバムに動画が表示されず、FileCommanderなどのファイル管理アプリで、直接動画ファイルを選択して再生できる場合は、次のことをお試し下さい。
「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「アルバム」→「データを削除」
「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」
を行い、端末を再起動させ、しばらくしてから、アルバムで表示されるか確認して下さい。
また、 次のアプリを試してみて下さい。
【Kitkat対応の高速メディアスキャンアプリ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner&hl=ja
なお、SDカードは、他機種で使用していたものなら、Xperia ZL2で初期化した方がいいかもしれません。
書込番号:18610554
1点

microSDカードを取り出してパソコンで中を確認してみたら?
私はパソコンを使って入れてからスマホとタブレットに挿入します。
また取り出して追加しようとしたら、入れた覚えのないAndroidファイルが作られています、これが機器が認識したという印でしょうか。
書込番号:18610683
0点

>また再生出来るようにはするにはどうすれば良いのでしょうか?
容量の問題があるので解決策ではないですが、とりあえず本体に戻されてはどうでしょうか?
この機種ではなく少し前の機種ですが、TV放送の動画は移動すると純正動画再生アプリでは再生できませんでした。
ただ、別のアプリでは問題無く再生できましたので、有名どころの再生アプリをインストールして再生してみるのもありかと。
書込番号:18610876
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

過去スレッドにネット閲覧で約40℃〜41℃くらいと報告がありますね。
『使用中の本体の温度について』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=17911245/
書込番号:18586703
1点

すいません、もう2つ質問させてもらいます。
この端末でバッテリーが85%の時、設定のところから残り時間を見ると11時間となっていますが、普通ですか?(Wifiオン、GPSオフ、自動同期はgmail以外オフです)また、サービスモードのバッテリーの状態はどこを見るのですか?英語でわからなくて(´-﹏-`;)
お願いします
書込番号:18594955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残り時間は、今までの実績に基づいて表示されている気がします。
何故かと言うと、自分と嫁さんは二人ともZL2を使っていて同時に購入しました。普段、自分のほうがたくさん使うのですが、100%の時点で、自分は「1日10時間 」、嫁さんは「2日」となっているためです。
ちなみに今は残りが50%で、残り時間13時間になっています。
書込番号:18596348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し訂正します。
自分は、充電完了時の時、「1日10時間」ではなくて、「1日1時間 」です。
書込番号:18596361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はゲームをよくやるのでそうなっているのかもしれません。
ありがとうございました
書込番号:18598190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)