端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年9月11日 01:54 |
![]() |
1 | 1 | 2014年9月8日 17:10 |
![]() |
10 | 5 | 2014年9月4日 12:55 |
![]() |
9 | 5 | 2014年8月31日 14:18 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年8月30日 10:10 |
![]() |
1 | 5 | 2014年8月30日 06:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
初めて投稿させていただきます。 昨日この機種にしたところで、カバーを探してるのですがなにかオススメがないかな?と思い書き込みしました。
カラーがターコイズでこの色は気に入ってるのでなるべく隠したくないです。
あとカバーつけたままクレードルの充電できるものもあると聞いたのでできたらそれも対応したカバーを知ってる方いませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:17921508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au +1 collectionという、auショップでも販売されているのですが、
Xperia(TM) ZL2 ハードカバー/ターコイズブラックグラデ
というのがあります。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4532&dispNo=001007001015006
なかなか面白いですよ。
それ以外ならば、クリアカバーでしょうね。
書込番号:17921864
1点

ZL2はカバーが少なくて気に入ったのがなかったため裸運用してます。
どうせならネットでオリジナルカバーを注文したらどうでしょうか?
最近やっとZL2に対応するオーダーメイドが増えてきました。
大抵は色付きのケースに印刷するタイプですがクリアケースでの制作をしてくれる所もありますね。
http://www.mycasecovers.com/
上記ショップは白インクが無いのでクリアカバーに線画をプリントして作ったら格好いいのが作れそうです。
普通の画像を線画にするソフトもあるみたいなので、発想力が試されますがw
著作権的にありなのかは不明ですが、好きなイラストレーターのイラストを印刷するのもいいかもですね。(個人利用ならツイッター等で連絡入れれば問題ないのかな?)
書込番号:17922924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
こちらの製品を使用し始めて3週間になります。
充電中にしようしたりすると熱くなるのはわかりますが、単にグーグルクロームで20分ほどwiki検索をしていた程度で本体の温度が41度ほどになっており、今まで使用してきた機種(photon is12s galaxy note3)などでここまで熱くなることはありませんでした…。
よければ皆さんの状況を教えてください。
1点

私の場合も同じく10〜20分ネット閲覧しているだけで液晶と背面が熱くなり、40℃近くになります。
液晶が熱くて少し不快な程です。
排熱をよくしようとケースを外し、保護フィルムも外しました。ケースを外すと少し熱が下がりました。それでも以前使用していたiPhone5sに比べると熱くなると思います。
今では慣れてしまっていますが。
書込番号:17914491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
ガラケーからの乗り換えを考えていますが、子供たち写真を綺麗にとりたいと思い、この機種を検討していましたが、店頭で触ってみたら、オートフォーカスが他の機種に比べて遅く感じました。スピードをあげることは出来るのでしょうか?
ちなみに他の機種とはiPhone5cです。他の機種でも速くて綺麗にとれるの有りますか?御指導宜しくお願い致します。
1点

安いデジカメにEye-Fiカードを挿して使った方がいいですよ。
書込番号:17899420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真のためだけにスマホを選ぶなんてナンセンス。
6〜8千円のコンデジ買ってカバンに突っ込んだ方が100倍ましかと思います。
それは置いておいても、ソニー機のシャッター切れるまでの時間は、アンドロイド機の中では早い方かと思います。
AFの合焦は被写体や環境にも左右されますので、一概には云えませんけど。
ただ、一般論として、スマホのカメラ性能では,iPhoneが一番と思います(IPhoneもセンサーはソニー製ですけど)
書込番号:17899446
4点

有り難うございます!日頃入ってるよ一眼レフを使ってるので、楽に撮れればと思い質問しました。店頭ではシャープ製品のほうが早くかんじました。iPhoneは別格で速かったのでビックリしました。
書込番号:17899480
1点

iPhone5cは手ぶれ補正未対応のようですから、写真がぶれがちになります。
iPhone6でどうなるかわかりませんから、それまで様子を見ればいいかと。来週に発表されるはずです。また、Xperiaもすでに新機種が海外で発表されています。国内でも、年末にかけて出てくるでしょう。
新機種にするかどうかはともかく、今すぐ必要でないなら、年末から来年初めまで待った方がより安く買える可能性が高いです。auにこだわりがないなら、他社にMNPすれば、さらに安くなります。
書込番号:17899501
1点

有り難うございます!iPhone6もいいですね♪10月から11月末が違約金が発生しないのでその期間に変えようと検討しています。但し、テレビ出力などをかんがえるとアンドロイド端末で、オートフォーカスはもちろんカメラ昨日が充実しているのを選びたいと思います、アドバイス宜しくお願い致します。HTCやLGもいいんですかね?
書込番号:17899851
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
電話をすると、相手の声が周りにマル聞こえなんですけど、皆さんはそんな事ないですか?
もちろんスピーカーに設定してないし、通話音量も半分くらいのレベルですけど、何をどうしても、改善されません…
どなたか良い知恵をお貸しください!
書込番号:17886402 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auショップにもって行くのが良いかと。
書込番号:17886570
0点

スミマセン、半分くらいとのことですが、最低では試されていないのでしょうか?
究極、スマホって極端にスピーカホン的な機種もありますので、最も確実な解決策は通話はガラケーで行うとかになるのではないでしょうかね。。。
書込番号:17886727
0点

この機種の仕様ではないのですかね…
皆さんのはそういう事はないんですか?
書込番号:17887045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピードアートさん、最小限の音にしたら、それほど外には聞こえなくなりました。
しかし声が聞こえにくいですね(笑)
書込番号:17887187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→通話設定→その他の通話設定を試されてますか?
>もちろんスピーカーに設定してないし、通話音量も半分くらいのレベルですけど、何をどうしても、改善されません…
何をどうしても改善されていない、とのことなので、当然試されているはずだと思いますが、念のため・・・。
書込番号:17887190
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

アプリが必要です。
とりあえず、比較的評判のいい次のアプリを試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.globaleffect.callrecord&hl=ja
書込番号:17882237
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
スマートコネクトが結構便利で使用しようと思っていますが
イヤホンを接続して自動でウォークマンが立上り、音楽がPLAYされた時の音量が大きくて
毎回、音量を絞る操作をしています。
最初の音量を設定する方法をどなたか知りませんか?
0点

ご希望の動作を実現する機能が正にスマートコネクトだと思っていました。
アクションの設定で音量を調節出来ますが、この設定と関わりなく大きくなってしまうということでしょうか?
書込番号:17879675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

登録のページが1ページじゃなかったんですね。ちゃんと登録できていなかったみたいです。音量設定がうまくできました。ありがとうございます(^o^)
書込番号:17882063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
私も主様という同じ現象で困っています。
スマートコネクトを起動する度に音量が大きく、イヤホンを刺す度に音量を調節しついます。
一度設定した音量で聞きたいのですが、方法がわかりません。
私もご教授お願いします。
書込番号:17882077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
私も解決しました。
申し訳ありません。
書込番号:17882102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のステップ2まで進めて音量を調節しないと
音楽、着信音、アラームの全てが最大音量になってしまうようですね。
上手く設定出来たようで何よりです。
書込番号:17882600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)