端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年8月5日 10:41 |
![]() |
3 | 2 | 2014年8月4日 14:38 |
![]() |
4 | 4 | 2014年7月29日 17:28 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月29日 15:49 |
![]() |
47 | 5 | 2014年7月29日 14:51 |
![]() |
22 | 4 | 2014年7月22日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
家族が機種変してショートメールの送信を押しても送れないと言うのですが何故だかわかりますか??当方auですが特別な設定をせずに使えているのでXperia独自の設定とかあるのでしょうか?
わかる方教えてください(o_ _)o
書込番号:17803596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SNSアプリをちゃんと使っているか確認してください。
書込番号:17803681
0点

返信ありがとうございます!
確認してみます。
追記ですが、送れないのはau以外の相手みたいです…
私は他社でも普通に送れてるのに意味分かりません(笑)
書込番号:17803721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
保存先はSDカードにしていますが、内部ストレージで試してみても同じでした。
普通にカメラを起動してタッチで撮ればフォルダにちゃんと入るのですがサイドのボタンで撮ると、1枚1枚フォルダ分けされてしまいます…
どなたか解決策を知ってる方はいませんでしょうか?
書込番号:17799079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく「連写」モードになってるのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17072246/
書込番号:17800046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
はじめまして。
htc j ISW 13HTよりこちらの機種、もしくはtorqueへの機種変更を検討しています。
仕事上、通話内容を録音したい事があります。
こちらの機種では通話録音アプリは使用可能でしょうか?
現在の13HTでいくつかの通話録音アプリを試してみましたが、
どれも自分の声はしっかり録音されているのですが、相手の声がほとんど、もしくは全く聞こえないのです。
auショップに問い合わせてみましたが分かりかねるとの事で、最初から通話録音機能が搭載されているアルバーノを勧められました...。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい、よろしくお願いします。
3点

他機種の情報で申し訳ないのですが、docomo版Z2(SO-03F)では、Call Recorder (SKVALEX製)というアプリで通話録音出来ています。
私の経験では、他機種との相性も良かったです、他のアプリも試しましたが個人的には一番だと思っています。
ただ、Bluetoothでは試してないので出来るか分かりません。
試用版もあるようなので、興味があれば今お使いの端末で試してみてください。
すでに試されていたらスルーしてください。
書込番号:17773451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのレビューをみると確かに相手の声が聞こえないというレビューがあったアプリがいくつかありましたね。情報を求められるなら試したアプリを明記した方がコメントしやすいかと思います。
ACRというアプリで時報を録音したら音が割れるくらい大きかったです。通話相手によって変わるのかもしれません。
仕事での重要度によってはICレコーダーとの併用も検討してみては如何でしょうか。
書込番号:17773683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のほほ〜〜〜んさん
有力な情報ありがとうございます。
早速に試してみようと思います。
supermicさん
そうですよね、ごめんなさい。
試してはダメでアンインストールをしており正確におぼえていないもので…。
最近試したアプリはautomatic call recorder です。
supermicさんにお知らせいただいたACRのことだと思います。
機種によって相性の良し悪しがあるのですね。
ICレコーダーを使うほどではないのですが、ここのところ言った言っていないで何度か揉める事があったので
通話録音をと思った次第でした。
書込番号:17774646
0点

スレ主さんへ
私は、盗み聞きってアプリ使っています。
基本、ボイスレコーダーなのですが、通話録音が可能です。
先ほども会社の通話しましたが、ばっちり自分も相手も同じぐらいの音量で録音できていました。
一度お試しください。
名前は変ですが、怪しいアプリじゃありません(笑)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.monchack.nusumigiki
設定の所のサンプリングレートを最高に、それと通話時録音するにしてください。
書込番号:17782397
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
GPSの精度はどんなかんじでしょうか?
都内のビルに囲まれた中や、電車の中、車の中でもGPSを補足しますか?
現在Optimus gを使用していますがなかなか補足しないので、GPSを頻繁に使用している方いましたら全体的な使用感を教えてもらいたいです。
1点

>都内のビルに囲まれた中や、電車の中、車の中でもGPSを補足しますか?
この条件でしたらどの端末も厳しいかと思います。
書込番号:17782168
0点

GPS衛星の電波を受信できないのに精度もあったもんじゃない。
書込番号:17782179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
7月7日に前回つかってたスマホからこちらの機種に変更したんですが
それからずっと不具合がでていて、交換を繰り返して6台目です。
画面を触っていないのに
戻るボタン、ホームボタン
がおされたり、勝手に検索がめんにいったり、
文字が打たれたりして困っています
ショップにいったり、お客様サポートセンターに電話をしたりと
いろいろ繰り返したり
これを試してくださいって言われたものを全てためしましたが
不具合がなおりません
いままでは突然このような不具合がでていましたが
今回交換してもらったものは充電するとおきます
他機種に変更することも無料ではできないのでかなり悩んでます
(動画はアプリを起動した状態で録画したものですが
していなくてもなります
顔が映っていたので白の丸で隠しています)
12点

この機種を持っていますが、他の機種で同症状が出たことがあります。どうもUSB端子からの充電で起こるようで、必ず症状が起きる充電器と起きない充電器がありました。充電器と言うよりもケーブル、それもたぶん本体との接触部分のようです。私の場合USB充電ケーブルを取り替えたら症状がなくなりました。純正の充電器ではケーブルを交換できませんが充電器を変えてみると解決するかもです。
書込番号:17779177
12点

北斗の拳液晶ですね。
北斗の拳液晶の特徴として「タッチパネルが敏感」なのが特徴です。
ではタッチパネルが敏感だとどういうことが起こるのか
1 USBケーブルを接続する
2 水滴が画面に付着する
3 指をタッチパネルから少し浮かせる
4 特定のアプリ・画面
5 ケース等を付けてテーブルに置く
他にもあると思いますが上記のような行動をした時に画面を触ってないのに勝手にタッチがされてしまう誤作動が起こります。
静電式タッチパネルは指でさわった時の静電容量の変化をを読み取ります。
この動作が敏感な端末は上記の行動をした時に起こる静電容量が「指がパネルに触ってる!」と誤認識して勝手に動くのが原因です。
Nexus7(2013)も特に1番と5番での誤作動が頻繁に起こっています。
この現象の解決方法ですが、パネル自体の交換もしくはソフトウェアでパネルの敏感さの修正を行う2パターンが一般的です。
パネル交換は不具合解消してるパーツなら間違いなく直ります。ただ違う液晶・違うロットに切り替わる前に交換すると、交換された端末も不具合を持ってるため直りません。
ソフトウェア改修の場合、改善はされますが基本完治しないと思ったほうがいいです。
また自分で感度の調整が出来ないのでメーカーのアップデート待ちになります。
現在所持してる端末が「充電中」に不具合を起こすのであれば充電ケーブル・充電器を色々試して不具合が起こりにくいのを探すぐらいでしょうか。あとはメーカーの対応を待つしか無いです。
他にも保護フィルムや保護ガラス・ケースの組み合わせで症状が改善することもあります。
残念ながらソニモバはタッチパネル感度をユーザーが調整するアプリを提供してなかったと思います。
毎度同じトラブルが発生してるのでいい加減調整済みの端末を売って欲しいですね。
書込番号:17779923
9点

過去にF-06Eでも充電中など本体が熱を持っている時にホームキーを長押しすると誤タップを起こすなんて事がありましたけど、この件とはまた違うようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16199417/#16202898
Xperia Z2でも同じような事象は挙がっているようです。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39615284.html
取り敢えずの回避策としてありきたりですけど再起動で様子見でしょうか。
書込番号:17780256
7点

動画拝見しました。
一つ気になったのですが、動画の右側で影がトントンと動いているように見受けられます。
これはどういった状態なのでしょうか?
画面が「勝手に動く」という事なので、机に置いて何もしていない状態で動画を撮影して
もらえますでしょうか?
何か故意的に「近くでタップするような動作」をしているのであれば
「勝手に動く」ではなく、「敏感すぎる」液晶としての問題になると思います。
「勝手に動く」なのか「近くで動くだけで反応してしまう」なのか問題を分ける必要があります。
書込番号:17781980
3点

充電器を変えたり、再起動したりとためしてみましたがやはり変わりませんでした
動画の影は指を動かしている影になります
スマホを机の上においているときにもなりますし、
指を動かしていなくてもなります
紛らわしくてすみません
書込番号:17782061
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
昨日ZL2を買いました。
ドット欠けチェックアプリで見たところドット欠けが予想以上に多かったです。
数えてみたところ黒画面で見える輝点は10個以上、白画面で見える黒点は2個程度でした。
PCモニタや液晶テレビだった交換の交渉してると思いますが、スマホで5インチフルHDだとドットのサイズがちっさいので目を凝らさないと判別できないレベルで全く気になりません。
と言ってもドットサイズが小さくてほぼ見えないから良いというわけではないです。
ドット欠けは出来る限り0に近いほうがいいですからね。
この位のドット欠け数がZL2の正常な仕様だとしたら液晶の製造品質が高くないメーカーのパネルを使ったのかな?と思っちゃいます。
タッチセンサーに関しても他の端末よりくっきり見えます。
ソニモバって映像とサウンドには一切妥協しないスタンスだったよね?
この状態で開発陣がGOサインだして作られたとしたら今後出る端末の品質が少々心配です。
Z2は結構トラブルが報告されてるので、もしかしたらもう品質低下の兆候がもう出てるのかも?
一時的なものであれば良いんですが(´・ω・`)
皆さんの端末はどんな感じですか?
5点

数年前から自社で部品を作れない只のアッセンブルメーカーに成り下がってます。
余程コンセプトモデルをだせないとパナと同じで時期に撤退
もう日本のスマホメーカーは自社でOS、コア部品さえ作れない組立屋です
書込番号:17755654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>infomaxさん
Xperiaの場合、組み立ても中国のFOXCONN等に委託しているので、最早アッセンブルメーカーですらないですよ。
書込番号:17755794
8点

ドット抜け・輝点が計12個だとすると、ざっくり12/2000000で0.0006%か。
別にソニー云々関係なしに仕様範囲だろうね。
書込番号:17757566
3点

返信遅れてしまいました。
ソニモバはじめ日本のメーカーはそれこそファブレスメーカー状態なのは知ってます。
ただ自社以外のパーツを使ってるから品質が落ちても仕方がないと言うのは言い訳のように感じてしまいます。
それこそローエンド〜ミドルの端末ならまだしもZL2やZ2はハイミドル〜ハイエンドのフラッグシップに位置づけするモデルです。
フラッグシップなら他のランナップより少し品質検査のハードル上げてもいいと思う(´・ω・`)
とりあえず液晶パネルは仕様範囲という事了解しました。
Z2の4K動画機能や背面ガラスが割れる件、通話ノイズなど。売る前に気づきそうなトラブルが潰されないで発売されてるのを見るとこの先がちょっと不安。
ハイエンド半年毎に出してるから開発が間に合ってないだけだといいのですが…
幸いZL2は致命的なトラブルが無くとても満足してます。ぜひこれからはZL2のようにソフト面でトラブル無く快適なペリアを次々出してほしいな。
書込番号:17760548
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)