端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2014年7月14日 10:16 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月14日 21:14 |
![]() |
23 | 8 | 2016年2月15日 15:58 |
![]() |
4 | 2 | 2014年7月13日 22:21 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年7月14日 16:49 |
![]() |
8 | 5 | 2014年7月21日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
皆様は、スタミナモード使用していますか?
私はまだしていません!
というのも、チェック入れたらダメな物、通常な使い方にならないものが有るかもと思うと使えませ。
チェックすることで、更新の案内など来なくなったりする物有りますか?
チェックしといたら効果が有るものや、おすすめを教えていただけますでしょうか。
あと、絶対にチェックしたらダメまたはあまり良くない物も教えてもらえると助かります。
書込番号:17731010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チェックを入れれば、スリープ中の通信が遮断されますから、そのアプリが受け取る通知は届かなくなります。
ただし、アプリそのものの更新は、google playによって行われますから、個々のアプリの設定は原則として関係ないです。
その基準で判断してください。
なにを遮断すれば効果的か、何を遮断したらダメなのかなどは、人によってまったく違います。漠然と聞いても意味はないです。あらかじめ、通信がよく行われているアプリが自動的にリストアップされているはずです。聞きたいのであれば、具体的にどのアプリが出ているか、書いてください。
まあ、頻繁に通信しているアプリは、それだけよく使っているということですから、遮断するとこまるケースが多いでしょう。プリインストールされているアプリも遮断できないことが多いです。
したがって、結局、劇的な効果はあまり期待できません。よくわからないなら、使わないのが無難です。
書込番号:17731115
1点

スタミナモードとか使ってイライラするくらいなら、モバイルバッテリーを持ち歩く方が精神的に健全ですよ。
書込番号:17731210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
昨日、Xperia ZL2を購入しました。
音楽データをPCからスマホにコピーしようとUSBケーブルにてPCと接続したのですが、
まったく認識されません。
今まで使っていたINFOBAR A01ではUSBメモリのように使えていたのですが・・・
ちょっと調べてみたところ、USB接続時にデバックモードにするようにすれば良い
というようなことを書いていうHPがあったので、やってみたのですが、接続できません。
PC側でデバイスの追加で検索してみましたが、出てきませんでした。
ご存じの方がいればご教示いただきたく。
PCのOSはWindows 8.1 upgradeです。
よろしくお願いします
1点

充電専用のケーブルを使っていませんか。
わからなければ、データ通信対応と明記されたケーブルで試してください。
デバッグモードは関係ないです。
書込番号:17731068
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
こんにちは。
先月ZL2に機種変更して、そこまで大きな問題もなくすごしております。
一点だけ、希に起きる現象なのですが、
スマホを操作してる最中に、
さわってもいないのに画面下部にある、
ホームや戻るアイコンの辺りをずっと選択し続けるといった現象が起きます。
一旦画面を暗くさせるとその後は問題なく使えているのですが、気味が悪い症状なので、何か情報があれば教えて頂きたく書き込みさせてもらいましたm(_ _)m
書込番号:17730810 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

保護フィルムなどを貼っていませんか?
貼っているなら、剥がしても同じ現象が発生するか試しましょう。
書込番号:17730843
5点

ご返信ありがとうございます。
実は、購入後一週間はフィルムを貼らずに使用しており、その際も発生しておりました。
今はフィルムを貼り付けて使っておりますが、稀に勝手に押しっぱなし現象がおきております。
一週間に一度おきてるかな?位ですので、
とりあえずは余り気にせず使ってみます。
書込番号:17737521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり自分だけの問題じゃないようですね笑
私のXperiaZL2でも同様に勝手にどこか画面を押し続けている、といった現象本当にごくまれにが起きています。
スリープにするとなくなります。
アップデートを待つしかないのかもしれないですね笑
解決策がなくてすいません^^
書込番号:17739761
2点

自分も今さっき画面の誤作動起きました。
保護シートが原因なんですかねー ?
場合によっては購入ボタンとか押されそうで不安です(^_^;)
書込番号:17740025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらもタッチパネル不良です。
症状はマグネット電源付近のパネル(アイコンで2個ほど)
この場所を指が通過するだけで反応して
そのままずーと連打状態。
パネルから1cmぐらい離れてます。
購入して4日目だったので初期不良で新品に替えてもらいました。
書込番号:17745344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もなりましたけど、充電器のコードを変えたらなおりました!
書込番号:17817772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホは静電式タッチパネルなので
充電中に操作すると ご使用の充電器との
マッチングにより誤動作が起きる場合があります。
充電していない場合の誤動作でしたらスルーして下さい。
書込番号:17818099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同機種利用。新品交換しても上記バグは改善されなかったので、確実に設計不良です。保護シールなし/ありでも同現象確認。
上記のとおり、画面を付け直すだけでしばらく使えるようにはなります。
書込番号:19592894
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
まだ、ガラケーを使用しています。
こちらの機種とAQUOS SERIE SHL25が候補に上がっています。
実際に触ってみると、マットな感じでしたので、汚れが心配です。
私は、長く使う派なので、あまり汚れが目立つのは困ります。
電気屋のauの服を着た店員さんに聞いてみたのですが、AQUOS SERIE SHL25の方がどちらかと言うと汚れやすいとのことでした。
使用している皆さんはどう感じていますか?
指紋や、油の手(無いとは思いますが)、あとは思い付かないのですが、とにかく汚れについて、教えていただきたいです。
ちなみに、この機種なら、黒。
もしくは、汚れ易くなければ白が候補です。
皆さんよろしくお願いします。
2点

両機種とも見たことはありませんが
一般的には光沢よりマットの方が汚れは目立たないでしょうね。
光沢は特に指紋は目立ちます。拭けばすぐ取れますが。
あと長く使っていけば細かい傷は付くでしょうが
これもマットの方が目立ちにくいでしょうね。
色は白よりは黒の方が目立たないと思います。
書込番号:17726936
0点

1985bkoさん、ありがとうございます。
そうです。
光沢のは、拭けばとれる、というとこが気に入っています。
マットの場合は拭いてもとれないような気がします。
拭かないで使い続けた結果、指紋等だらけで柄が出来ているなんて事はないですよね?
そうでも無いのでしょうか?
今のガラケーは白の光沢なので、指紋も目立たずに長く使えています。
細かい傷は、そんなに気にしません。
書込番号:17727022
1点

気になるなら外装交換に出して下さい。
個人的には傷とか汚れで欲しい色を諦めたくないですね。
書込番号:17727036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いっそのこと、カバーを買った方がいいかも。
私は機種変時にいつもカバーを買ってます。
ソフトタイプやハードタイプ、シリコンタイプと種類も豊富ですし、傷がつけば取り替えできますから。
書込番号:17727269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia z2さん、ありがとうございます。
そうですね。
諦めたくないですね。
もう少し考えてみます。
書込番号:17727281
0点

まとさんさん、ありがとうございます。
カバーは買うつもりでいます。
ですが、そのままで持ちやすいのと、カッコイイのとで、そのまま使ってみたいなと思いました。
書込番号:17727294
0点

質問主様や、多くの方はジーンズを卸し立ての紺色のまま穿きますでしょうか?洗濯して薄い紺にしたり、はなっからストーンウォッシュを選ぶのではないでしょうか?
スマホも、使い込まれた傷、汚れが残っている方がカッケーと思います。
画面は保護フィルムを貼るでしょうが、ケース部分の表面は、使用者とスマホがどれだけ共に過ごしていたかが如実にわかる傷や汚れがあった方がやはりカッケーと思います。
書込番号:17727722
0点

Mr.自家発電さん、ありがとうございます。
服は洗えますが、スマホは数年使わなくてはならないので、普通に使った場合の汚れ具合が知りたかったのです。
傷は気にしないのですが、汚れは気になりますので。
確かに、傷はカッコイイ感じにもなりますね。
もう少し、考えてみます。
書込番号:17732097
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
悩みに悩んでこちらの機種にしました。買ってから3日ですが、通話中の相手からの聞こえが小さいのでどうしてよいか困ってます。勿論先日のアップデートもしてあります。Xperiaはこんなものなのでしょうか?ちなみに前機種はbutterflyでしたが、、明らかに、通話に関しては以前の方が良かったと思います。その他に関しては最高なんですが、、、皆様は、こちらの機種購入されて、通話の品質どう思われてますでしょうか?ご意見宜しくお願いします。
書込番号:17720806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も最初は相手の声が小さいなあと思っていましたが、耳の位置をうまく調整することでうるさいくらいはっきり聞こえるようになりました。参考になるか分かりませんが。
ちなみにLTEは入りますが田舎に住んでいますので常に電波2、3本です。
書込番号:17720979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御意見有りうございます。私が通話する時は、耳にあてるのでは無く、スピーカーより音を出して話す(ハンズフリー)事が多いのですが、明らかに相手からの声が小さいですね。やはり、故障とかではなく、そんなものなのでしょうか?
書込番号:17721130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局あれから、AUショップに行き店員さんに確認して貰いましたが、やはり音量が小さく、カードを新しくしたり、オールリセットをしましたが、改善されずその場で新品交換になりました。買って3日で、、、、何か、、これからが、心配になりました。とりあえずは、解決したので、報告致します。
書込番号:17721827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶんよくある話だと思うのですが、液晶保護フィルムを貼られている場合、スピーカー部分をフィルムが遮ってしまって音量が小さくなることがあるそうです。
書込番号:17727690
0点

スピーカーの穴にゴミがあると音が小さくなったりします。また機種変更されると以前の端末と若干スピーカーの穴の位置が違いますので、少しずつずらしてピンポイントの位置を確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:17755745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)