Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

Xperia ZL2

  • 32GB

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

<
>
SONY Xperia ZL2 製品画像
  • Xperia ZL2 [ターコイズ]
  • Xperia ZL2 [ホワイト]
  • Xperia ZL2 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリの持ちについて

2014/06/06 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:6件

6月2日よりVLからこのSOL25へ機種変して使用しているのですが、みなさんの評価とは逆にバッテリの持ちがVLの時とあまり変わらない状態です。朝100%で家を出て帰宅時には30%を切ってます。。。
日中の使用状況はネット:30分、音楽:30分、Lineゲーム:30分くらいです。
節電対策としては
・使用しないアプリはアンインストールまたは無効。
・Wi-Fi OFF。
・スタミナモードON
なにか触ってる時にバッテリが減るのは分かるんですが、スリープ状態でのバッテリの減り方に納得が出来ません。
Batteryguruを入れて今学習中なのでGPSをONにしているのですが、そこが原因でしょうか。

みなさんどのような設定をされているのか詳しく教えてもらえないでしょうか。
快適なスマホライフを送りたいのでよろしくお願いします。

書込番号:17597827

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/06 13:42(1年以上前)

とりあえず『Battery Mix』を入れてスリープ時に稼働してるプロセスを探ってみてはいかがでしょうか。
GPSに関しては位置情報が必要とされる時のみの機能なので、常時オンでも電池喰いにそれほど大きく影響することはないかと思います。

書込番号:17597883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/06/06 14:11(1年以上前)

Batteryguruとスタミナモードの簡単設定は機能が完全にダブっているように思います。直接関係ないかもしれませんが、少し気になったもので。

書込番号:17597938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/06 14:24(1年以上前)

りゅぅちん様

返信ありがとうございます。
battery mixはインストールしておりました^^;
【稼動プロセス】
パッケージ支援ツール:23.51%
ツムツム(Lineゲーム):19.44%
Lookout(セキュリティアプリ):15.26%
jigbrowser+:11.15%
Xperia:9.46%
その他は5%以下でした。

あと設定の追記ですが
同期OFF
画面の明るさ30%
にしております。

パッケージ支援ツールが問題なのでしょうか。。。。

書込番号:17597959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/06/06 14:28(1年以上前)

flyingleed様

返信ありがとうございます。
言われるまで気づきませんでした。もしかするとそこが問題かもしれませんね。
batteryguruの学習があと数時間で完了するので、その後バッテリの消耗に
変化がなければアンインストールして様子見てみます!

書込番号:17597965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/06/06 15:43(1年以上前)

ガジェットショット
「auのXperia Z Ultra SOL24をLTE Onlyに設定して通信を安定」
http://gadget-shot.com/gadget-review/17694

電話を受け取れないリスクがありますが、
LTE Onlyに設定して一日過ごされてみては?
※確認後は、LTE/CDMA auto(PRL)に戻しておく

大幅に残量が改善されるようなら、インフラ側(基地局だけではなく会社内の受信感度も含む)
端末の工夫で解決できる問題ではなく諦めるしかない

書込番号:17598133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/06 16:56(1年以上前)

> ・Wi-Fi OFF。

これは諸刃の剣になる可能性があります。
Wi-Fi環境が多いにもかかわらずそう設定していると、積極的にモバイル通信を行ってむしろ電池が消耗する可能性があります。

関連の念のための確認としては、GooglePLAYストアの設定でアプリの自動更新をしないかWi-Fiに限定する等でモバイルデータ通信を抑えるとかでしょうかね。
(切り分けのためには、アップデートの通知を止めてみるとか)

あと、無操作時に発熱があるのであれば、SeePUとかのアプリで画面点当時にゲージが上がるとかで参考になるかもしれません。

その他、本件では該当しないかもしれませんが、あればGoogle開発者サービスやGoogleサービスフレームワークの設定が悪さをする場合がありますので、GooglePlayストアと合わせ、(一つずつ)停止してキャッシュとデータを消去してみるのも手かもしれません。

書込番号:17598312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/06 17:05(1年以上前)

缶コーヒー大好き様

返信ありがとうございます。
その設定は最終手段として使わせて頂きたいと思います。

スピードアート様
返信ありがとうございます。
Wi-Fiについてですが、私は逆にONにしておくと接続できるポイントがないか探し続けると
思ってOFFにしてました。ONにして運用してみます。
また、googleストアの設定など再度確認して設定したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17598346

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/06 17:20(1年以上前)

「パッケージアクセス支援ツール」が稼働プロセスの最上位に出てくるのは違和感ありますね。検索してみると、このシステムアプリが電池喰い?暴走?といった内容で幾つもヒットします。

ただ明確な原因は分かっておらずアンインストールも無効化も不可、最終手段として端末初期化といった解決策しかないのが現状のようです。
(通常はアプリインストール時など裏で粛々と稼働すべきアプリかと思いますので、外すのは厳禁ですが)

他には『Lookout』セキュリティの稼働率がブラウザを上回ってる、というのも何だかちょっと引っ掛かりますが。

書込番号:17598385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/06 18:25(1年以上前)

そうなんですね。
一度初期化してみるのがよさそうですね。
初期化してもアクセス支援ツールがトップにあったらお店で交換でしょうか…
Zl2を購入されている方で同じ事象の方いらっしゃいませんか?

書込番号:17598593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/06 19:33(1年以上前)

いえいえ、端末初期化はいろんな試行錯誤のあとのお手上げだった場合の最終手段です。
初期化した直後には直ったとしてもまた同じ環境に復元してしまえば再発する可能性もあるので、出来るだけ原因は特定しておきたいですね。
(『BatteryGuru』の学習期間中の影響も考えられますし)

試しに、就寝前に80%位まで充電を済ませておいて『Battery Mix』のログデータをクリアした上で朝まで放置してみてはいかがでしょうか。
純粋に8時間のスリープ状態だけの電池減り具合や稼働プロセス割合をチェックしてみるのは、有用のような気がします。

書込番号:17598798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/06/08 07:26(1年以上前)

就寝時80%で朝起きて見てみると40%でした。。。。
試しにBatteryguruとBatteryMixをアンインストールしてみたところ
朝100%で今まで通りの使い方をしたにも関わらず夜70%でした。
何も入れずスタミナモードだけで十分節電出来るんですねぇ。

みなさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです><
これで快適なスマホ生活が送れそうです!

また、色々設定を見ていたところ
「Wi-Fi詳細設定」-「スキャンを常に実行する」のチェックボックスを
ONになってました。普段Wi-FiをOFFにしているのであれば
「スキャンを常に実行する」をOFFにすることでさらなる節電になるのではないかと思います。


goodアンサーは、一番詳しく教えて頂いたりゅぅちんさんとさせて頂きます。
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:17603888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

通話の障害は初期不良だけが原因?

2014/06/05 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

スレ主 kadoryさん
クチコミ投稿数:26件

ZL2に機種変をしようと考えていますが、
通話が聞き取りにくいなどの障害が目立つようなのでちょっと不安です。

以前、白ロムでスマホを買ったときに、数ヶ月使った頃
通話障害が出て、相手の声が全く聞こえなくなってしまい、
しまいにはLTEもつながらない、電源が勝手に落ちるなどの症状も出て、
ショップへ持ち込んだら「判定△」と出て、それが原因だと言われたことがあります。
そのスマホを買った前の持ち主が分割払いを踏み倒したらしく、
判定が三角になると次々障害が出てしまいには使えなくなると。

もちろんそんな適当な相手からダメダメな白ロムを買った私が悪いのですが
(それ以来白ロムには手を出していません)、
通話障害が〜と言われるとそのことを思い出して不安になります。

ZL2の通話障害は、当たる確率が高いのでしょうか…。
新品に交換してもらってもなお出る場合もあるとかで…。
機種変悩んでしまいます。


書込番号:17595432

ナイスクチコミ!4


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度3

2014/06/05 20:18(1年以上前)

>通話が聞き取りにくいなどの障害が目立つようなのでちょっと不安です。


http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83c%81J%83%89Q

上記のツ゛ラQって輩に云わしめると通話時の相手の声のヒアリング困難なのは、機器の問題じゃなく
ユーザーの身体的な疾患 難聴など だそうな。

おいらは、通話時の相手の声のヒアリングに困難きたしてたのが2013年夏モデルのSOL22でした。
で、今夏のモデルであるこの Xperia ZL2 SOL25 に改善期待しまして発売の当日に機種変しましたが、全く変わらず
でして、堪らずフツーの携帯の京セラ マーヴェラに再度の機種変しました、通話のヒアリングを重要視するんでしたら
スマフォよか、フツーの携帯に一日の長あります。おいらは、別途でアクオスパッドのSHT22をキープしてまして、ウェヴなどはタブレットで参照してます。

書込番号:17595640

ナイスクチコミ!3


海雪姫さん
クチコミ投稿数:15件

2014/06/05 22:41(1年以上前)

いちいち他人の名前を晒す様な真似をしなくてもいいと思いますけど?

ユーザー同士のいざこざとかどうでもいいんでお互い、人目に付かない場所でやって下さい。

みっともないです。


書込番号:17596250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/06 06:30(1年以上前)

今月3日にこちらの機種を買いましたが通話だけは本当にダメだと感じました。

特に相手の方が固定電話だと聞き取りにくかったです。

息子の学校に電話をし先生を呼ぶ間、保留にされたのですが、その間ガチャガチャと雑音が酷かったです。

その後、先生と繋がり話ましたがとにかく声が小さくて聞き取りにくかったです。
何度も「もう一度いいですか?」と聞き直してしまいました!

相手の方が携帯(スマホ)なら何とか聞こえるレベルと言う感じでした。

音声だけは買う前に試せないので困りますよね。

私は前のスマホにカードを入れ替えて使ってます。

ただ、SONYは嫌いじゃないので、冬モデルに期待します。

音声が良好な方もいるようなので固体の問題かもしれませんね!

書込番号:17596937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスおでかけ転送の不具合?

2014/06/04 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

参考@

参考A

experia AXからの乗り換えです。

動きもサクサク、音質も良好で非常に快適なのですが、nasneとのワイヤレスおでかけ転送について困っております。お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

利用アプリ:[ムービー](プリインストール)

問題1.nasneからダウンロード保存した動画が、[ムービー]アプリの一覧に表示されない

[アプリと機器]→[nasne]→ダウンロードしたい動画を選択→[ダウンロード] という手順を踏みダウンロードが完了しているにもかかわらず、[マイコレクション」に表示されない。結果、[ムービー]アプリ上で、ワイヤレスおでかけ転送した動画を選択できず、当然、再生もできない(携帯で撮った動画等、他の動画は表示されています)

保存先を[本体ストレージ][SDカード]の2パターンを試しましたが、2パターンとも表示されない状況です。
そもそもですが、[ダウンロード]を指定後、進捗状況が通知バーにでないのは仕様でしょうか?
(experia AXでは[ダウンロード]指定後、%単位でダウンロード状況が表示されていましたが、、、)


問題2.おでかけ転送した動画の削除ができない

現在、1の状況から、[ムービー]アプリで一覧に表示されない為、[ファイルマネージャー]アプリを利用し、直接動画ファイルを選択し、再生しています(参考@)

しかし、今度はおでかけ転送されたファイルの削除ができません(参考A)
(本体ストレージに保存されたファイルは削除可能でした)

PCに接続し直接削除を試みましたが、フォルダはあるものの、中身が空っぽでした・・・。
このままではダウンロードしても削除できず、メモリ容量が逼迫する一方です。


質問多く、恐縮ですが
解決策をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:17590084

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/04 00:30(1年以上前)

問題2.について。
Android 4.4仕様のSDカードへの書き込み制限が原因なのでは。
『ファイルマネージャー』ではなくプリインストールの『File Commander』で削除を試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17590113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/06/04 07:15(1年以上前)

りゅぅちん様

回答ありがとうございます。
プリインストールされているFile commanderを使ったところ、削除ができました&#8252;

Andoroid4.4仕様だったのですね、盲点でした...

書込番号:17590454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/06/04 12:17(1年以上前)

私は全て「ムービー」アプリで行ってます。ちなみに、最新バージョンにアップデートしていますので、旧ムービーアプリと動作が異なる場合があります。

1ですが、ムービーアプリトップメニューで左からスワイプするとメニューが表示されます。このメニュー内で更に下にスクロールすると「ワイヤレスおでかけ転送」という項目があります。こちらを選択すると本体保存の番組一覧が出ます。

ちなみに、冒頭にも記載しましたが、私はnasne上自体の録画番組の削除と録画予約以外は全てムービーアプリで行っております。

既にご存知で実際に行われているかと思いますが、念のため転送についても記載しますと、上記スワイプして表示されるメニューから、「機器」という項目があります。Xperiaの無線LAN及びWi-Fi接続先がnasneと同じネットワークに繋がっている上でこちらを選択すると、nasneのアイコンと「nasne」という文字(文字についてはご自身でnasneのサーバー名を変えられている場合、そちらが表示されるかと思います。)が出ますので、そちらを選択すると、あとはフォルダ一覧が表示されますので、任意で選択して進むと録画番組一覧が表示されます。転送したい番組を長押しすると「ダウンロード」と出てきますので、こちらを選択すると転送開始されます。なお、保存先はデフォルトはおそらく本体になっているかと思いますので、SDカードに保存されたい他転送に関する細かな設定は、ダウンロード開始前にあらかじめ右上の?の右隣のアイコンをタップして表示される各項目で設定してください。また、転送中は「○○%」等といった情報がステータスバーに転送状況が表示されます。表示されないとなると、設定が私と違うか初期不良かも知れませんね。ちなみに私は特に設定を変更していないので初期値で表示されています。

2については、1が解決しましたら、ムービーアプリ上からは、「ワイヤレスおでかけ転送」の項目で番組一覧を表示して、削除したい番組を長押し、もしくは右上のメニューから「複数の番組を削除」を選択すると削除できます。ムービーアプリ以外での削除につきましては解決されているようなので省略致します。

なお、私はムービーアプリ内の左からスワイプして表示されるメニュー(「ムービー」アプリの最新バージョンの新機能)に最初困惑して、ワイヤレスおでかけ転送が最初見つけられませんでした。まさかメニュー内も下にスクロール出来るとは知りませんでしたので。これは参考になればと思います。また、「機器」の項目でnasneを表示させる場合、無線LAN及びWi-Fiが安定している必要もあるようです。私は自宅の環境上、前に使用していたa.g.n対応ルータだと無線LANが安定せず、よくnasneの項目が表示されなかったり、ストリーミング再生中急に止まったり、ダウンロードが失敗したりしていて、ac対応のルータに変えた途端に問題が解消されました。それでも無意識に無線LANの電波環境を悪くするようにしてしまって不安定になると、上記のような不具合を発生させてしまいます。もしかしたらとは思いますが、ご参考になればと思います。

無事解決されることを祈ってます。


※ご参考になるようスクリーンショットを添えようと思ってJPEG画像に変換したスクリーンショット画像を用意したのですが、Xperia上からアップロードしようとすると、価格ドットコム側から、JPEG画像のみアップ可能です、とエラーが出てしまっていて出来ませんでした。申し訳ございません。

書込番号:17591034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/04 23:08(1年以上前)

だいすけ+様

ご丁寧に説明頂きありがとうございます。
早速、ムービーアプリが前バージョンだった為、[更新センター]からムービーアプリを最新版に更新致しました。

しかしながら、アプリのホーム画面にて右から左へスライドをさせてもどこにも[ワイヤレスおでかけ転送]のメニュー項目が現れませんでした([ホットキャスト][TV side show]のアプリは出てる)
色々試してみましたが、結局、[ワイヤレスおでかけ転送]メニューは表示されず、[機器]から[nasne]を選択し、ダウンロード指示を出しても進捗バーが表示されない現象は改善されずじまいでした。

最終手段として、データのバックアップをとった上で端末の初期化を実施しました。
初期化後、[ムービー][Video Unlimited]アプリを更新したところ、何故か[ワイヤレスおでかけ転送]の項目が表示されるようになりました。アプリの更新が上手くいっていなかったのかも知れません・・・。

現在はだいすけ+様の仰るような操作が実現できています([ムービー]アプリでnasneから保存&再生、削除)

幸い、購入してから数日でしたので初期化もそこまで痛くありませんでしたので
結果オーライでしょうか。。。


親切な回答頂きありがとうございました。

もし、他にも同じ現象で悩まれている方がいらっしゃれば、参考になれば幸いです。

書込番号:17593118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/06/04 23:54(1年以上前)

解決されたようで良かったです!

でも、初期化が必要な状態とは・・ご苦労お察しします・・。そんな事もあるのですね。私はiPhoneでそうせざるを得ない事があったのですが、それを思い出してしまいました。

そうですね、*きのこの里*さんの解決も大変ながらも喜ばしい事ですが、この事が他の方にも参考になりましたらいいですね。

私はiPhoneで同様の現象が発生した際、バックアップをau版からソフトバンク版にiCloudで移行した際に起こりましたが、これももし参考になればと記載させていただきました。おそらくキャリアが違っても同じメーカーならバックアップ移行が出来る場合もあるかと思いますので。ちなみに、私はSOL23からSOL25に機種変更した際、今回はバックアップの移行はしませんでした。

書込番号:17593377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

ピンクはいつ発売?

2014/06/03 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

今月中の機種変更を検討していて、ターコイズが可愛いなーと迷い中です。
この機種でピンクが出るのはいつごろになるんでしょうか?
実物を見比べて決めたいと思ってます。

書込番号:17587396

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/06/03 11:18(1年以上前)

そのような噂は聞いたことがありません。

過去、Sony機においてカラーバリエーションが追加された事は無かったように思います。

書込番号:17587629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/03 11:54(1年以上前)

いや、acro HDで普通にカラバリ追加あったろ。

ZL2のピンクは、たしか2ちゃんあたりで写真は見たが、発売日はわからないな。

書込番号:17587699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/03 12:35(1年以上前)

>ピンクが出るのはいつごろになるんでしょうか?

いきなりこう書くということは情報をお持ちなのでしょうが、あくまで噂でしょう。出るかどうかもわかるませんよ。

書込番号:17587798

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/03 16:15(1年以上前)

ソニー機はちょうど2年前に一度、acroHD(au)でありますよ。

なので、これのピンクも出そうな予感がしそうです。

書込番号:17588266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/06/03 16:38(1年以上前)

docomoとの兄弟機でブルーが追加されてましたねm(__)m

あの時は兄弟機で同系色展開になりましたが、今回はどうでしょう。
今のところ判りません。

書込番号:17588310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/06/03 20:22(1年以上前)

>acroHDのブルー

あれは意表を突かれたな〜
結局次の買いそびれたのですが、いまでも眺めるためにちょっと欲しいくらいです。

同じようですが、docomo版のaqua(実はマットブルーに近い)とも色味がau版のブルーは(ブルーのほうが、クリアコート調でアクアマリンに近い)違うんですよね。
ピンク系のdocomoのsacraとauのRugeでは全く色味が違うんです。
あれは面白かったなぁ。

書込番号:17589014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/04 10:26(1年以上前)

わたしも初耳ですね、何処情報ですか?

Z1fあたりと勘違いしてませんか?もしくはULとか?

過去にはHDで後からブルーが追加された事がありましたね。

ネット上ではいろいろな写真が出回ってますが、この機種に関しては見ないですね。

発表前のリーク時点ではパープルっぽい画像もあったし、

Z1の赤なんて物もあるみたいだし。


情報源をお願いします。

書込番号:17590814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2014/06/05 07:19(1年以上前)

ZL2のピンクでしたら、Twitterに画像がありました。
「ZL2 ピンク」でヒットすると思います。

画像を見た感じ、加工の可能性もありますが、非常に綺麗なピンクでした。

正式発表が無い限り何とも言えませんが、ピンクが追加されれば、現状より売れる気がしますね。

書込番号:17593929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/06/05 11:15(1年以上前)

ブルーをベースに加工もしくは塗装臭いですけど。

これは情報とはいえませんね。

可能性としては否定できません我・・・。

書込番号:17594385

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:201件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度5

通話中相手の声がスピーカーみたいになる?

症状の説明しにくいですが、最初は普通の電話みたいに受話口から耳に声が伝わってきますが、

しだいにハンズフリー(スピーカー)状態みたいになっていきます。繰り返しでなります。

同じ症状や改善のしかたが分かる方がいれば教えていただきたいです。

お願いします。



書込番号:17585606

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/06/04 12:37(1年以上前)

私は今のところそのような現象は出たことはありません。となると初期不良かも知れないですね。ちなみに、似たような症状がHTC J butterfly だったかINFOBAR A02だったかで出たことはありましたが、その際は仕様と言われてしまいました。

本体側で試せるとすれば、本体設定の「通話設定」内の「その他の通話設定」の下の方に、「マイクのノイズ抑制」と「通話音質設定」がありますので、こちらをそれぞれ試してみてどうか、というところでしょうか。「マイクのノイズ抑制」については、こちら側のノイズを相手の耳に入ることを抑制する、という機能かと思いますが、場合によってはこちら側の状況で何かしらありそれがこちら側の受話スピーカーから聞こえる、ということもありますので、そういった意味で試されるのもよろしいかと。ちなみに私はどちらも使用し、通話音質設定については高音域補正を設定しています。

また、HTC機と似たような事で起こっている場合、接続先による可能性もあります。もしも試せる場合、ZL2→コールセンター、ZL2→固定電話、ZL2→携帯電話などと、色々試してどうかと確認されるのがよろしいかもしれません。ちなみにHTC機の時は、ブラザーとhpとauのコールセンターは現象発生し、auショップと自宅と私の他の携帯電話とauショップのデモ携帯電話は現象発生しませんでした。

いずれにしても通話に難があるのは鬱陶しいですよね・・。お察しします。

解決しない場合は、早めに初期不良かも知れないですので、auショップまたはauお客様センターにご相談いただいた方がよろしいかもしれません。

書込番号:17591095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/06/04 19:29(1年以上前)

>>だいすけ+さん

詳しい説明ありがとうございます。

さっそく設定をしてみて試したいと思います。

初期不良でないことを願いたいです。

書込番号:17592013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2014/06/09 21:58(1年以上前)

設定=>通話設定=>スピーカー音拡張設定のチェックを外したら、

その症状が無くなりました。^^

書込番号:17609805

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

wimax2通信について

2014/06/01 05:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:67件

特に申し込みなどはしていないんですけど、基本的な通信は常にwimax2で行われるのでしょうか?

スマホ上部の通知アイコンにも4G以外は特に表示されていないんですけど…

確認する方法などはございますか?

書込番号:17579700

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/01 05:32(1年以上前)

いいえ
通信スピードが安定してる方を選択されます。
基本はauLTEです。

書込番号:17579707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度3

2014/06/01 06:32(1年以上前)

>通信スピードが安定してる方を選択されます。
基本はauLTEです。

この機種は、3日しか使用しませんでしたが大阪の都心では今夏モデルの”売り”で
ありますキャリアアグリゲーションも実感ありませんで、既存のLTEと体感では同じくらい
でした。ってもRBBなどでのスピードテストはやってませんでしたが。

書込番号:17579774

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/01 09:44(1年以上前)

そもそもWiMAX2は、名前こそWiMAXですが、実態は単なるLTEのひとつです。WiMAXのイメージを強調するauのセールストークでしかないです。
その時々の電波状況によって自動的に使いわけられますから、ユーザーは、どちらを使っているのか、気にする必要はないですし、気にすることもできません。

書込番号:17580290

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)