Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

Xperia ZL2

  • 32GB

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

<
>
SONY Xperia ZL2 製品画像
  • Xperia ZL2 [ターコイズ]
  • Xperia ZL2 [ホワイト]
  • Xperia ZL2 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スタミナモード設定について。

2014/07/14 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:45件

皆様は、スタミナモード使用していますか?
私はまだしていません!
というのも、チェック入れたらダメな物、通常な使い方にならないものが有るかもと思うと使えませ。
チェックすることで、更新の案内など来なくなったりする物有りますか?
チェックしといたら効果が有るものや、おすすめを教えていただけますでしょうか。
あと、絶対にチェックしたらダメまたはあまり良くない物も教えてもらえると助かります。

書込番号:17731010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/14 09:32(1年以上前)

チェックを入れれば、スリープ中の通信が遮断されますから、そのアプリが受け取る通知は届かなくなります。
ただし、アプリそのものの更新は、google playによって行われますから、個々のアプリの設定は原則として関係ないです。
その基準で判断してください。

なにを遮断すれば効果的か、何を遮断したらダメなのかなどは、人によってまったく違います。漠然と聞いても意味はないです。あらかじめ、通信がよく行われているアプリが自動的にリストアップされているはずです。聞きたいのであれば、具体的にどのアプリが出ているか、書いてください。
まあ、頻繁に通信しているアプリは、それだけよく使っているということですから、遮断するとこまるケースが多いでしょう。プリインストールされているアプリも遮断できないことが多いです。
したがって、結局、劇的な効果はあまり期待できません。よくわからないなら、使わないのが無難です。

書込番号:17731115

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/14 10:16(1年以上前)

スタミナモードとか使ってイライラするくらいなら、モバイルバッテリーを持ち歩く方が精神的に健全ですよ。

書込番号:17731210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiのパスワード

2014/07/13 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:122件

最近 保存されてる筈の Wi-Fiのパスワードが 消えて無くなります 消えない日もありす。
原因が分かる方 いますか?

書込番号:17729403

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/13 21:08(1年以上前)

僕のZ1も、よくなりますねー。
Xperia特有のバグじゃないですか?

書込番号:17729590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/07/13 22:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=17666117/#tab

先に調べてから質問お願いしますね。

書込番号:17729945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

早くも投売り

2014/07/09 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:11件

一部ショップでsol25×2でmnp一括0がでてきましたね。
早速買ってレビューさせていただきます。

書込番号:17713583

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/09 12:36(1年以上前)

位置付け的に順当の様に思います。

書込番号:17714058

ナイスクチコミ!3


dosancoさん
クチコミ投稿数:47件

2014/07/09 13:56(1年以上前)

今月中に北海道でもそうなるかなぁ?

書込番号:17714253

ナイスクチコミ!1


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/09 15:13(1年以上前)

レクサスプランニングで毎月割改編後MNP一括10,580円が受付開始になりましたね。本体通常価格も52,920円と下がっています。8/3までの家族セット割で一括0円は数日中にも各地でみられるでしょう。Note3以上にお買い得な機種となりそうです。

書込番号:17714385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 17:57(1年以上前)

だから素直にZ2 出せばよかったのに

書込番号:17714761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/11 18:08(1年以上前)

これに懲りてZ3はau版も登場確定か...
またZL3(仮名)を名乗り2度あることは〇〇かなぁ。

書込番号:17721541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/13 20:24(1年以上前)

↑の書き込みのレクサスプランニングとやらをみたら、MNPで3020円となっているのですが、一台MNP一括で3020円で買えるんでしょうか?  最新機種なのに、この機種だけ特別安いの何故でしょうかね。。。。。 

 本日、地元の量販店でも、MNP一括14800円で売っていました。毎月割りも900円ほど付くようでした。  

書込番号:17729415

ナイスクチコミ!0


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/13 21:03(1年以上前)

力男さん
さっき見ましたが、7/9のときより更に値段下がってますね〜。MNP一括3,020円ですね!特別安いのは新型アローズが高性能不具合無しなのに激安になったのと同じ理由だと思います。

書込番号:17729572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/13 21:30(1年以上前)

 情報ありがとうございます。
14800円でも安いと思ったんですが、、調べると既に一括0円も出ているようですね、
通話不具合の書き込みも目立つので、少し様子見て地元で0円出たら買おうか思います。

書込番号:17729699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信28

お気に入りに追加

標準

7GB規制

2014/05/14 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:230件

WiMAX2スマホにも規制あるから、
全く意味ないなあ、、
MNPすっかな


書込番号:17515426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/14 23:08(1年以上前)

ハイ
意味ないですね。

書込番号:17516038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/15 03:00(1年以上前)

どこのキャリアに行きます?
どこも規制はあるようですけど。

書込番号:17516612

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2014/05/15 10:20(1年以上前)

auは試しにWIMAX2搭載モデルととWimax搭載モデルを同じ機種で出してくれれば良いのにと思う。

私なら普通のWimaxモデルを選ぶ。

書込番号:17517218

ナイスクチコミ!5


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/15 12:24(1年以上前)

7ギガも使う人って家でネット回線 契約してないんですか?

書込番号:17517488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:230件

2014/05/15 14:27(1年以上前)

ネット契約してないし、家で使うことは少ない

書込番号:17517818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/15 14:34(1年以上前)

wimax2にしてもキャリアアグリゲーションにしても、7G上限がある以上メリット感じつらいですね。
4Gがまともに入ってればスピードでストレス感じる事ほとんどないし。

(^x^)さん

>7ギガも使う人って家でネット回線 契約してないんですか?

HULUとか動画見てれば7gなんてすぐですよ。

家には光ひいてますよ。
でも家でスマホ見る事ってあまりないです。

huluにしても動画は家にいるなら大画面で見るし。

そもそもスマホって、外出先でネット回線が使える事にメリットがあるのだから、

家に回線があるのかどうかなんて全く関係のない話です。

書込番号:17517830

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 19:47(1年以上前)

エリア拡張できるのに文句言うんですか?

書込番号:17518660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(^x^)さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/15 21:06(1年以上前)

IBkaraサランヘさん kobumさん
そーですね、なんか失礼な言い方をしてしまいスミマセン。

一括ゼロで毎月の割引額が多い機種に2台MNP
これで14ギガ分の通信料があって、毎月2台合せて7千円ぐらいに抑える事が出来るかもしれません。

書込番号:17518984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/05/15 23:20(1年以上前)


出先でHulu見て7G行くユーザーは、特殊と云わざるを得ないでしょう(笑)

書込番号:17519612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/16 12:13(1年以上前)

あーーるさん

そんなに特殊な使い方でしょうか?調査されたんですか?
何を根拠に特殊とされていますか?

私の場合は、平日は家にいる時間は夜遅くくらいなので、

外出先でのタブレットへのテザリングとして多用します。

出張の移送のバスの中や、電車の中で映画見たりします。

ジムでランニング中にドラマ見ます。

前の機種VLではバッテリー容量も小さかったのでテザリングメインで使ってました。

家で一日ネットを見れる生活環境のばかりではないかと思います。

逆にそういう生活環境だからスマホの優位性が活用できるのだと思います。

なぜ特殊と言い切れるのでしょうか?
huluがモバイル機器に対応してるのはそのような使い方を想定してるからではないですか?

何が普通なのか教えてください。

あなたの書き込みの意図を教えてください。






書込番号:17520886

ナイスクチコミ!7


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/16 12:23(1年以上前)

何を熱くなってるのか知らないが「特殊」で良いだろ。

http://research.nttcoms.com/database/data/001865/

↑どうぞ

世の中「平日は家にいる時間は夜遅くくらい」なんて人間は腐るほどいるが、7GB使い切るのなんてごく一部なんだから。

書込番号:17520910

ナイスクチコミ!11


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/16 12:40(1年以上前)

私はスマホの機能特性を使いこなしてるだけなんですがね。

あえてそんなの特殊と言われて気分悪かった物で。

でもultraにしたってそうだけど7インチまで大画面の物を売りにしている機種だってでてきてるわけだから、
外出先で動画見てる人特殊だとは思わないけど。

出張が多い月なんて特に使いますよ。

確かにゲームばっかりしてる人は使わないかもしれないけど、

動画視聴をメインにしてる人だって、7Gじゃ足りないなんてひとだって結構いると思うけど。

特殊だとは知りませんでした。

書込番号:17520966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件

2014/05/16 14:07(1年以上前)

外出先だろうが、家だろうが7Gは少ないと思いますよ、別に特殊ではありません。

スマホ歴7ヵ月の初心者ですが、通信規制が無くなって、やっとスマホのサービスが完成するんじゃないですかね…大袈裟に言えばですが。

書込番号:17521199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/16 15:26(1年以上前)

7G行くとか行かないとかは別にして
LTEもWiMAX2+も表示は4Gで意識して使い分ける仕組みではないようですね。
エリアもWiMAX2エリアのみになるのだろうし
(WiMAXエリアはではLTEになるんでしょうね)
ドモコのVoLTEと同じで、とりあえずWiMAX2+使えますよって言う差別化の宣伝なのかな。
あとはUQでWiMAX2+伸び悩んでるからauが援護してるか

書込番号:17521365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 19:21(1年以上前)

こんばんはー♪

so03dなので7GB規制ありませんが、毎日ニコ動、高画質再生してたら一月20GB以上使った事あります(笑)

YouTubeでも高画質再生してると7GBなんてあっという間ですよ〜♪

書込番号:17522003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/16 22:10(1年以上前)

>so03dなので7GB規制ありませんが、毎日ニコ動、高画質再生してたら一月20GB以上使った事あります(笑)

FOMAでも全く無制限だった訳ではないはずです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_f/notice/index.html#p04

書込番号:17522701

ナイスクチコミ!1


R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/16 22:10(1年以上前)

私は3GBいく事の方が少ないですね。

書込番号:17522703

ナイスクチコミ!3


黒牛乳さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/17 05:30(1年以上前)

自分はイーモバとauスマホだけですが
イーモバだけで先月38GBですよ
家には回線引けないんで

書込番号:17523720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 07:04(1年以上前)

今まで7GB制限だったのにオマケ機能が付いただけ
です。

書込番号:17523840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 04:40(1年以上前)

家でネクサス7で見たら58ギガでしたね

書込番号:17527897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:4件

HTC J から Xperia ZL2 に機種変更しました。前機種では、文字入力画面でコピーまたは切り取りたい文字列の先頭で画面を長押ししたら、コピー・切り取り、などの選択肢が提示されたのですが、ZL2だと貼り付け一択です。文字入力アプリをPOBox plus からATOKやその他のアプリに変更してもまったく同じで状況は変わりません。ものすごく不便で仕方ないのですが、どうやったらコピペが可能になるのでしょうか。

書込番号:17690980

ナイスクチコミ!3


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/02 23:47(1年以上前)

下記を参考してください。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1452127281

書込番号:17691381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/03 01:10(1年以上前)

すみません、自己解決しました。初心者丸出しでちょっと恥ずかしいです。
でもやり方はわかったものの、HTC J 時代に比べてものすごく使いずらいです(笑)

まず直感的にわからない。
そして出現したカーソルをスライドさせて移動させるのがすごくやりにくい。

液晶画面の大きさ、バッテリーの持ちはだんぜんZL2の方が優れていますが
スマホ初心者でもすぐ使い慣れたHTC J に比べるといろいろストレスが多いように思います。
これはZL2がというより現行のアンドロイドのせいなのでしょうか?

書込番号:17691622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/03 01:21(1年以上前)

S,Tさん、どうもありがとうございます。
さっそく確認してみました。

ただ、教えていただいたQ&Aのページには
長押しで文字列が選択できるとありましたが
それだと自分のスマホでは現れる吹き出し内に文字が拡大されて表示されるだけで
カーソルを表示するためにはどうやってもダブルタップしないとダメなのです。

とりあえずコピペできるようにはなって嬉しいです。
どうもありがとうございました。

書込番号:17691651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/07/11 07:22(1年以上前)

自己解決されたとありますが、やり方をご教示いただけませんか?
私も長押しするとルーペ状の拡大にしかならず、同じ不便さに悩まされています。

書込番号:17719969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/07/11 12:05(1年以上前)

ダブルタップと書いてありますね。
解決しました。

書込番号:17720636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/11 12:37(1年以上前)

チアリィさん、解決されてよかったです。
他にも悩んでいる方がおられたのですね。

書込番号:17720717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

通話品質が改善されましたね

2014/07/09 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:7件

昨日、ファームウェアの更新が来ました。
皆さんは更新されましたでしょうか。

更新内容は「通話品質の改善」とのこと。

これまで相手の声が聞こえづらいと感じていたのですが、
早速、更新を行って通話してみたところ、
相手の声がクリアに聞こえるようになりました。最高です。

通話品質は唯一の欠点と感じていましたが、
これで自分にとっては完璧な端末になりました。
ソニーさん、ありがとう。

書込番号:17713214

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 09:07(1年以上前)

このアップデートで連続通話時間が少し短くなりましたね。(国内約1,340分→約1,290分)

書込番号:17713534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/07/09 09:21(1年以上前)

「良」とつけているのだから、いきなりネガティブな情報『だけ』を貼らなくてもいいのに



書込番号:17713571

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 09:29(1年以上前)

事実ですから。
ホームページにも小さく表記されています。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140708-01/

書込番号:17713589

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 09:39(1年以上前)

追記。
このアップデートで「バッテリーの減り早くありませんか?」って書き込みがあっても、一応免罪符としてもなりますので、ネガティブな情報だけでは無いと思います。

書込番号:17713615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/07/09 09:57(1年以上前)

「通話品質の改善」ではなく、正しくは「通話"音"質の改善」でした。
失礼しました。

書込番号:17713648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/10 12:56(1年以上前)

通話音質が良くなった代わりに通話時間が短くなります。
国内約1,340分→約1,290分にって報告してあるのはメーカー側の誠意じゃない。
計算するとたったの0.96268657%だよ。
1%に満たない通話時間が短くなったことをさも欠点の様に言うのは揚げ足取りと
思われてしかたないんじゃないでしょうか?

書込番号:17717277

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 13:53(1年以上前)

>karzkさん

>メーカー側の誠意じゃない。

確かにそうですね。
ただ、私は色々とスマートフォンを見てきましたけどアップデートやソフトウェア更新で連続通話時間が短くなった端末を見たことがなかったので。
それくらいの差は誤差の範囲だと思うので敢えて書く必要もないかな?とは思います。


>海雪姫さん

字面通りです。注意をしたわけではなくて、注意書きを書き込んだまでです。
それに免罪符にもなる、とも書き込んでいます。

書込番号:17717430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)