Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

Xperia ZL2

  • 32GB

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

<
>
SONY Xperia ZL2 製品画像
  • Xperia ZL2 [ターコイズ]
  • Xperia ZL2 [ホワイト]
  • Xperia ZL2 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ZL2 のクチコミ掲示板

(2162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が切れない&スリープにならない

2016/03/28 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

先週金曜日の夜突然電源ボタンを連打したかのようにシャットダウンやら再起動するメニューが表示されたり、
スリープになったり解除されたりと不具合が発生するも強めに電源ボタン長押ししてたら直りました。
が、今度はスリープにならなくなりました。
電源ボタン押してスリープにすると一瞬スリープにはなりますが、直ぐにロック画面になってしまいます。
また電源長押しで電源を切ったり強制終了するも勝手に起動しロック画面へ・・・
それから背面や音量+キーを押すと何故か電源ボタンと同じ動作(電源メニューの表示やスリープ[スリープから直ぐに復帰するので意味ない])をするようになったのですが、これらは電源ボタンの暴走なのでしょうか?
一応明日auショップに修理にだしてみようと思いますが、一週間位で直るだろうか・・・

書込番号:19738043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/03/29 08:46(1年以上前)

一月ぐらいに私も書き込みましたが、ほとんど同じ症状ですね。

私の場合は、電源ボタンを軽く押してる状態にすれば、問題無く使えるので
カバーの電源ボタンのスペースに紙を入れて常時軽く押している状態にしています。

書込番号:19738872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/03/29 08:48(1年以上前)

↓ご参考に

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=19457041/

書込番号:19738874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2016/03/29 16:50(1年以上前)

>キンメダルマンさん
ありがとうございます。
先週なら強めに押さえることでしのげましたが、二回目は押しっぱなしでも直らずタッチパネルの誤作動を防止するスモールアプリを使うも電源メニューが出れば即解除
またスリープにも電源オフにもならないためポケット内でタッチパネルが反応し履歴から気付かない内に電話をかけていたり、
ブラウザや複数のアプリが起動され操作されていたりと不便なので午前中にauショップに修理を依頼してきました。
ついでにもうすぐ購入から2年となるのでバッテリーと防水用パッキンの交換も依頼しました。
一応メイン基板交換にならないなら修理、メイン基板交換になるならPSMを諦めてリフレッシュ品と交換する予定です。

書込番号:19739775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2016/04/05 14:58(1年以上前)

>キンメダルマンさん
先ほどお客様サポートから連絡あり本体を確認したところ、電源ボタンには問題なくバッテリーパックの不具合が原因とのことでした。
防水パッキンの交換とバッテリー交換で修理代は1180円とのこと。

バッテリーパックの不具合というのは以外でした。

書込番号:19760961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2016/04/06 22:28(1年以上前)

消費者庁にクレーム申請すればいいのでしょうか?

責任逃れは大手企業の体質だと思います。

責任逃れって電池が酷いのにSONYの社員は

この書き込みすら見てみないふりなのですか

Xperia ZL2 SOL25 ほんとこの携帯大好きです

できるなら10年だって使いたいです

まだ二年位しかたっていないのに、今は使い続けて2.3時間位しか電池持たないけれどいいえ持ちません

いまさら7万円の携帯を買えるわけありませんから

大手企業として誠意のある対応をしてください。

以上です。

これからもSONY製品は買い続けます

以上です。

書込番号:19765058

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:2件

auとソニーに相談しても対応策がないということで、わかるかた教えてください。
バイブやサイレントのモードにしていて、電話の音量も一番下にして鳴らないはずの、電話のツーツー音が大音量で毎回鳴ってしまっています。
相手が電話をかけてきて、こちらが出られず、留守録をされて、電話を切った後の、ツーツー、プープーという音です。
今は仕方なく仕事のときは電源を切っていますが、会社から急ぎの連絡がきてもすぐとれないので使いにくいです。
音が鳴らないようにする方法がわかる方、同じ現象が起きている方、教えてください。
電源が落ちてしまうので、交換となり今のものはリフレッシュ品ですが、以前の自分で購入したものも、同じく相手の電話が切れたときの音が、バイブとかにしていても鳴っていました。

書込番号:19708237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
マサ48さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/21 21:07(1年以上前)

経験者です。androidのバージョン5にアップデートしたら直りましたよ!

書込番号:19715824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/03/25 23:04(1年以上前)

まささん、情報をありがとうございます。バージョンを確認しましたら、ちょうど更新されていました。相手が電話を切った音は、ツーツーではなく、女性の叫び声のような、「ヒ(キ)ューッ」という音に変わりました。相変わらず音はでますが・・・、電話の音とはわかりにくいためちょっとましになりました。ありがとうございました。

書込番号:19728822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


マサ48さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 12:17(1年以上前)

いい空気さんこんにちは。
アップデート後でも聞こえるんですね。
こちらは全く聞こえませんよ(笑)

アップデート前はExtraVolumeSinpleのアプリで寝る前等はプープープー音がならないように着信の所をOFFにしてましたよ。

どうしても気になるならお試し下さい。
かなり重宝してましたから。

書込番号:19730057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ136

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換したばかりのリフレッシュ品が不具合

2016/01/14 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:8件

先月末にau安心サポートにてリフレッシュ品に交換をしました。機種変して一年過ぎていたので、5000円で交換しました。
交換して今日で二週間ですが、突然故障しました。画面が急に真っ暗になり、電源ボタンを押しても画面が全くつきません。充電器に接続しても赤ランプもつきません。安心サポートセンターに連絡をしたら、今回の不具合はメーカーに修理依頼を頼んで下さいとの事で、auショップに持ち込みました。
リフレッシュ品に交換して二週間で不具合とはよくあるのでしょうか。auショップの人には、お客様の過失ではないので修理代は多分かからないと思いますが…と言われましたが、私も払いたくありません。とりあえず一週間後に連絡があるみたいです。
もうショックです。今回の場合はどう思いますか?

書込番号:19491305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/14 19:06(1年以上前)

新品でも一週間で壊れるときは壊れるし。
別にありうる話じゃね?と思います。

書込番号:19491324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/01/14 19:14(1年以上前)

口コミを遡っていだだくと解りますが、この機種がバッテリーの不具合と目される充電不良や突然の電源落ちの報告例が多いのは確かです。

幸い私のにはまだ起きてませんが。

ただ、ネットでの情報ではとauに訴えても暖簾に腕押しでしょうけど。

書込番号:19491343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/01/14 19:15(1年以上前)

>totaro02さん
そうですよね…。確かに。今回の場合、修理代かかりますかね?どう思いますか?

書込番号:19491347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/14 19:16(1年以上前)

工業品に当たり外れはつきもの

書込番号:19491349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/01/14 19:17(1年以上前)

リフレッシュ品は主に修理品ですが、発生していた不具合の一部が再現できずに、そのまま出荷されてしまうケースもあると思います。

書込番号:19491350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2016/01/14 19:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
>infomaxさん
>ACテンペストさん
皆様ありがとうございます。
先月リフレッシュ品に交換したのは、充電不具合で交換しました。この携帯本当に使えなくてイライラします。私の周囲の人達もこの携帯の不具合の人多いです。

書込番号:19491365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/14 20:44(1年以上前)

人間ですら、いつポックリいくのか?わからないように、機械的造形物も同じだと思いますよ。

タイミングと運が良くなかった、と割り切るしか…。

もし交換品の手配する電話を、1時間なり1日なりずらしてたら、製造IMEの違うものが手配されていたと思います。

書込番号:19491561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/01/14 21:47(1年以上前)

ソニー製が原因ですね。

書込番号:19491759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2016/01/14 22:47(1年以上前)

>8roid.comさん
ありがとうございます。
リフレッシュ品に交換したのは二週間前ではなく、18日くらい前でした。(12月27日依頼)

製造IMEとはなんでしょうか?こういった物に詳しくなくて大変申し訳ありません。

書込番号:19491992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/01/14 22:49(1年以上前)

>〆ホワイト〆さん
本当にSONY製はダメですね。この携帯にしたら不具合ばかりでとにかくウンザリだし、相性かなり悪いなと思いました。

書込番号:19491998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/01/14 23:08(1年以上前)

>本当にSONY製はダメですね。

SONYだけではないですよ。

私の所有した、iPhone 3GS、SHARP 003SH、Xperia AX、Xperia ZL2 全てで問題が起こりました。

とはいえ、私もSONY製はもういいかな?と思いつつありますが・・・

安定度ならiPhoneでしょうが、画面割れが気になるし、Androidのほうが好きなので悩みます。

書込番号:19492065

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度3

2016/01/15 14:31(1年以上前)

私も相変わらず、急激電源落ち継続中(TT)

私の場合、OFFにしてたはずなのにWi-Fiのスイッチがいつのまにやら入ってたり、Wi-Fi接続や音楽再生を長時間した後に電源落ち……………という現象です。

ホンマに機種変したいけど、分割が半年残ってるし…………(TT)

書込番号:19493415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2016/01/15 17:41(1年以上前)

>まとさんさん

私も半年分割残っています…。
もうこんなに苦労する携帯はじめてですよ……

書込番号:19493760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/15 21:30(1年以上前)

>きゃまこさん
製造IMEは製造番号ですね、クレカの番号みたいなものです、おのおのIMEは違うので…スマートフォンも。

auも分割2台迄組めるなら、多少高くなっても安定した機種に変えたほうが、いいのではと思いますよ。

もはや今のご時世、ケータイは「相棒」みたいなものですし、不具合/気になる、など長期間続くと精神衛生上良くないです。

ボクもちょっとdocomoのGalaxy S6の「瑕疵」が修理しても補償お届けサービス使っても続いているので、参ってる状態です。

他の機種に変えられるなら変えたいくらいです。

書込番号:19494350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/01/16 11:32(1年以上前)

>きゃまこさん

あと半年ですか。

もし、MNPも視野に入れられているのであれば春はお得な時期ですし
政府の介入で半年後には端末代が上がってるかもしれませんので
いいタイミングかもしれませんよ。

おそらく新プラン適用前に、三社で激しい争奪戦があるような気がします。

ま、先の事はわかりませんが…
私はあと11ヶ月残ってますがその機にMNPする予定です。

書込番号:19495840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/01/16 14:40(1年以上前)

>8roid.comさん

教えてくださりありがとうございます。そういう事なんですね。二台契約は…うーん考えてないですが、考えた方が良さげですね。
8roid.comさんも調子悪いんですね。リフレッシュ品に交換してもやはり悪いものは悪いんですね。精神的に確かに悪いですね。

書込番号:19496297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/01/16 15:25(1年以上前)

>キンメダルマンさん
ありがとうございます。なるほど〜。これからがお得かもしれないんですね!今のところMNPは考えておりませんでした。が!考えたいですね。損をしないよう、お得に出来るよう勉強しますね。
キンメダルマンさんもやるんですね。私も考えたいと思います。

書込番号:19496393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/02/27 13:30(1年以上前)

Xperiaはまだ含まれていませんが、ドコモが一括0円を出してきましたね。
今回はMNPだけでなく、機種変も一括0円みたいです。

auも何らかの対抗策を出してくるのでは?

書込番号:19635531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/03/19 11:26(1年以上前)

地域で多少差があるかもわかりませんが、Z5のMNPがソフトバンクで一括0円
ドコモで一括10368円(キタムラならカメラ下取りで0円)で出てきましたね。

Z5コンパクトも安くしてもらいたい・・・

書込番号:19707439

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 リフレッシュ品が

2016/03/16 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:8件

はじめて投稿します。私のスマホも一年半で電池が一気に無くなり電源が落ちるという症状になり、今年1月にリフレッシュ品と有料で交換しました。
届いてしばらくは電源が落ちる事にビクビクすることなく過ごしていましたが、今度はアルバムや画像アプリの画像を見ようとするとフリーズ、そして電源落ち……
資料画像もあり確認の為見ようとする度にすぐにフリーズするか、ひどいときは画面真っ暗です。
交換前のXPERIAにはなかったのでショックです。
まだ二年たってないので我慢してつかいますが、本当にイライラしますね。
そして一緒に購入した色違いのXPERIAをもつ主人のスマホもとうとう電池が一気に減り電源落ちの症状がでました。
二人して次はどのスマホにするか悩んでいます。

書込番号:19699160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
跿等姐さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/16 19:57(1年以上前)

わざわざ新規アカウント取得しての、ネガキャン
ご苦労様です。

書込番号:19699187

ナイスクチコミ!7


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/16 20:32(1年以上前)

悩んでるなら、新しいスマホ買えば?
自己解決だよ!

書込番号:19699323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/16 20:34(1年以上前)

電源落ちの不具合で交換したリフレッシュ品まで何度も何度もフリーズして頭に血が登っていました。
イラついて私も投稿してやろと実際思いました。

痛い所を付かれました。すみません。



書込番号:19699329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/16 20:38(1年以上前)

返信者引用をタップすれはお名前がでるんですね。先ほどのは>跿等姐さんへの返信でした。

>禿武者さん

全くもっておっしゃる通りですね。

書込番号:19699345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/03/16 20:56(1年以上前)

うーん…
この機種に関してはバッテリーに不具合のあるユーザーの投稿はかなりあるので、実際に不具合のある個体はあるんでしょうが…

私のは相変わらず無事です。

書込番号:19699420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/16 21:14(1年以上前)

>ACテンペストさん

前のスマホの時にクチコミをよんで同じ症状の方が多くてびっくりしました。
リフレッシュ品にも当たり不当たりあるのでしょうね。
ACテンペストさんのスマホが大丈夫なのはうらやましい限りです。
ソニーには頑張ってほしいですね。

書込番号:19699517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/16 21:23(1年以上前)

スマホは安いものではないので二年以内なのに不具合が出ると辛いものがありますが、機械である以上は仕方ないものなんですよね。

ここのような愚痴に返信して下さった皆さんありがとうございましたm(__)m

書込番号:19699561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2016/03/16 23:34(1年以上前)

>スアルタムさん
ソニー製が原因ですね。
二度とソニーのスマホには手を出さない方が良いでしょう。

書込番号:19700097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/17 00:46(1年以上前)

自分でバッテリー交換したランチパック(=SOL25のホワイト:笑)
事情で一度手放したのですが、また最近同じランチパックの白ロムを購入してしまいました

今回のはバッテリーのトラブルがなく快調なんですよね
IMEIを確認してみると前のよりも若い番号(IMEIの見方はネットでググってみて下さい)

前オーナーの使用状況までは確認できませんが
個体差が本当に激しいと思います。しかもハズレの割合が多い気がします

ただ、最低限の使い方(キャッシュクリアや使用していないアプリは閉じる等)はしていた方が宜しいかと
ハードに扱えば扱うほどスマホの寿命は短くなる傾向がありますので

書込番号:19700334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/03/17 17:19(1年以上前)

>〆ホワイト〆さん

はじめて使ったのがXPERIA acro HDでこれがなかなか使いやすかったので次もとこの機種を選びました。
acroが良かっただけに残念です。
ソニー、本当に頑張って欲しいです。

書込番号:19701828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/17 17:33(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん

色々と勉強になります!

交換前のスマホの時にこちらを拝見していてスマホの使い方には気をつける様になりました。
リフレッシュ品のこのスマホは届いてから随分気を使っていただけにガックリです。それでも電池が急に無くなって電源落ちの恐怖がないだけマシだと思う様にします。

アタリハズレがあるんですね。

書込番号:19701859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度3

2016/03/18 14:32(1年以上前)

私も一度電源切れを起こし、auショップにて依頼修理に出しましたが、以上なしで戻ってきました。

しかし、帰ってきてからは一度もトラブルなしできています。

この夏頃に支払いが完了予定なので、買い替えるか検討中。

書込番号:19704659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/19 09:11(1年以上前)

>まとさんさん

一昨日辺りからアプリを開こうとした時やゲームスタート後など頻繁にフリーズするようになりました。電源を切ってみたりキャッシュクリアなど色々試してもダメです。

私も同じく夏に支払い完了なのでその時に機種変更確実です。
できればスマホは長く使えるのが理想なんですが二年もってくれないですね……。

書込番号:19707047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面下部が勝手に動く…?

2014/07/14 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

こんにちは。

先月ZL2に機種変更して、そこまで大きな問題もなくすごしております。

一点だけ、希に起きる現象なのですが、
スマホを操作してる最中に、
さわってもいないのに画面下部にある、
ホームや戻るアイコンの辺りをずっと選択し続けるといった現象が起きます。

一旦画面を暗くさせるとその後は問題なく使えているのですが、気味が悪い症状なので、何か情報があれば教えて頂きたく書き込みさせてもらいましたm(_ _)m

書込番号:17730810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/14 07:12(1年以上前)

保護フィルムなどを貼っていませんか?
貼っているなら、剥がしても同じ現象が発生するか試しましょう。

書込番号:17730843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件 Xperia ZL2 SOL25 auの満足度4

2014/07/16 08:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
実は、購入後一週間はフィルムを貼らずに使用しており、その際も発生しておりました。

今はフィルムを貼り付けて使っておりますが、稀に勝手に押しっぱなし現象がおきております。

一週間に一度おきてるかな?位ですので、
とりあえずは余り気にせず使ってみます。

書込番号:17737521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 22:09(1年以上前)

やはり自分だけの問題じゃないようですね笑

私のXperiaZL2でも同様に勝手にどこか画面を押し続けている、といった現象本当にごくまれにが起きています。
スリープにするとなくなります。

アップデートを待つしかないのかもしれないですね笑

解決策がなくてすいません^^

書込番号:17739761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 23:07(1年以上前)

自分も今さっき画面の誤作動起きました。
保護シートが原因なんですかねー ?
場合によっては購入ボタンとか押されそうで不安です(^_^;)

書込番号:17740025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/18 16:30(1年以上前)

こちらもタッチパネル不良です。
症状はマグネット電源付近のパネル(アイコンで2個ほど)
この場所を指が通過するだけで反応して
そのままずーと連打状態。
パネルから1cmぐらい離れてます。

購入して4日目だったので初期不良で新品に替えてもらいました。

書込番号:17745344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


悠斗913さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/09 17:07(1年以上前)

自分もなりましたけど、充電器のコードを変えたらなおりました!

書込番号:17817772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/08/09 19:04(1年以上前)

スマホは静電式タッチパネルなので
充電中に操作すると ご使用の充電器との
マッチングにより誤動作が起きる場合があります。

充電していない場合の誤動作でしたらスルーして下さい。

書込番号:17818099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


un_oyavinさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/15 15:58(1年以上前)

同機種利用。新品交換しても上記バグは改善されなかったので、確実に設計不良です。保護シールなし/ありでも同現象確認。
上記のとおり、画面を付け直すだけでしばらく使えるようにはなります。

書込番号:19592894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ495

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

スレ主 magpoさん
クチコミ投稿数:33件

過去スレにもありましたが、新規で投稿させて頂きます。


私のZL2も、ある日を境に上記の症状に見舞われました。
大体50%前後から一気にゼロになる感じでしたが、
最後は70%台でも落ちました。
この症状、結構有名な不具合みたいですね。
購入して一年経っていないので、無償で同等品の新品交換で対応。

その後上記の不具合は全く出ていません。

とにかく一年未満にこの症状が発症したら、
即新品交換してもらったほうが良いと思います。
一年を超えると修理となってしまいます。

ケチがついてしまったので、機種交換しようかと思いましたが、
夏モデルの出来がいまいちだったので、
こちらを引き続き使うことにしました。

書込番号:18906607

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/25 15:17(1年以上前)

ハードの制御絡みを否定できないものの、バッテリの劣化によると考えるのが妥当ではないでしょうかね。。。

書込番号:18906864

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/25 20:52(1年以上前)

電池残量の値と実際とがズレていきなり電源が落ちるようです。
完全放電と満充電を繰り返すことでズレがリセットされ正常に戻る時があります。

書込番号:18907687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


スレ主 magpoさん
クチコミ投稿数:33件

2015/06/26 06:22(1年以上前)

ありがとうございます。

>電池残量の値と実際とがズレていきなり電源が落ちるようです。
>完全放電と満充電を繰り返すことでズレがリセットされ正常に戻る時があります。

私もそれを疑い、放電アプリを用いて、強引に放電をしましたが
やはりいきなり落ちてその後自力で電源が入らず。
充電をすると0%からはじまります。
それで、使いきって0にすると言う事ができませんでした。
その他初期化、必要最低限のアプリのみ入れる、色々やりましたが
症状は改善されませんでした。

>ハードの制御絡みを否定できないものの、バッテリの劣化によると考えるのが妥当ではないでしょうかね。。。

結局ハード側の不具合に落ち着いてしまいますよね。
決して酷使するような使い方はしてないです。
今まで様々なスマホを買ってきましたが、
劣化して充電が持たないとかそういうことはありませんでした。
そもそも、その前に機種交換してます(笑)

やっぱり機種交換するんだ、という悪魔の囁きが聞こえてきます。

改めてありがとうございます。

書込番号:18908879

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/26 08:37(1年以上前)

娘のSOL25にも同様の症状が発生しました。

初期化して様子を見ましたが改善せず(初期化後1時間も
せずに症状発生)auさんに連絡し、購入後1年未満だった
ので交換してもらうようになりました。

娘が防水機能が必要とのことだったので、Xperia一択で
したがちょっとガッカリです。

書込番号:18909120

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/26 09:43(1年以上前)

>完全放電と満充電を繰り返すことでズレがリセットされ正常に戻る時があります。

マグドリ00さんの体験談ですか?それともWEBサイトから得た情報からですか?

・自分のケースでは、改善されませんでした※繰り返しは実践していません
・完全放電を短期間でくりかえすと逆に劣化してしまう印象なのですが、大丈夫でしたか?

書込番号:18909263

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/26 09:46(1年以上前)

訂正
×・完全放電を短期間でくりかえすと逆に劣化してしまう印象なのですが、大丈夫でしたか?

・完全放電を短期間でくりかえすと逆に一気に劣化してしまいそうな印象なのですが、大丈夫なのですか?

書込番号:18909271

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/26 12:05(1年以上前)

> マグドリ00さんの体験談ですか?

体験談です。
Xperia AX(SO-01E)で残量50%でいきなりシャットダウンする不具合があり、満充電後、完全放電するまで放置しました。
(電池残量がまだ残っている状態での充電をしないという意味。)
これを数回繰り返したら症状が改善されました。

ただおっしゃるようにこの作業は電池にダメージを与える恐れがありますから自己責任になりますね。

実はSO-01Eには電池残量表示の不具合があり
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=16611399/
このスレに書いたようにビルド番号:9.1.C.1.103のアップデートを実施しましたが改善されませんでした。
その後初期化も検討しましたがまだ実施してません。
満充電→完全放電の繰り返しの作業をやったのは今年に入ってからです。
今のところ、調子よいです。
再発したら初期化を検討します。

書込番号:18909617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/26 16:03(1年以上前)

回答ありがとうございます

完全放電は自分には「効果なし」でした
ちなみに、充電を開始すると0%からのスタートではなく突然電源落ちした表示値から開始されていたと記憶

今にしてみれば、スマホ本体側ではなく電池パックそのものが不具合で電源落ちしていた可能性もあったなと思う

書込番号:18910298

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1件

2015/07/04 23:14(1年以上前)

だいぶ期間がたってからの返信であれですがバッテリーの完全放電はアプリを使ってもできていないと思われます。
バッテリー残量が0になって端末が起動出来なくなってから数時間放置した「過放電」の状態が完全放電と呼ばれる状態なので一度試してみてはどうでしょうか
また過放電すると充電しようとしてもしばらく充電できませんが30分もするうちに充電が始まります。
自分は過放電する事で症状が改善されましたが過放電はバッテリーに負荷をかけ最悪修理に出すことになるのでや るならその辺自己責任お願いします

書込番号:18936625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 magpoさん
クチコミ投稿数:33件

2015/07/05 08:43(1年以上前)

スレ主です。

>だいぶ期間がたってからの返信であれですがバッテリーの完全放電はアプリを使ってもできていないと思われます。

それもあるかと思いましたが、
普通に使っていてもいきなり落ちますし、
放置でも気づくと落ちています。
そして自力で電源が入らないので、充電すると0%から開始。

70%からいきなり0まで落ちるなんてあり得ないので、
残量計、その他の不具合だと当方も思います。

個人レベルでの対策、改善は色々とありそうですが、
仮にここから自然放電となると結構な日数を要するので、
ちょっと仕事的にも趣味的にも厳しいです。

それで、新品交換をさせて頂きました。

皆様の有益な情報、有難うございました。

書込番号:18937445

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2015/07/21 11:05(1年以上前)

昨日試したのですが、60%から電源が落ちた後、充電せずに再起動し、残量1%の状態から、明るさ最大&自動調整なしにして、YouTubeを回したところ、残1%のまま25分間再生出来ました。

その後は、電源落ちした後再起動しても、すぐに電源が落ちるので、下限のズレは解消できたのかな、と思います。

しかし充電してみると、15分程度で70%台まで充電出来る状態に。
恐らく今度は上限にズレがでて、100%充電が出来ないのではないかと心配してます。

経過報告でした。

書込番号:18985921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:12件

2015/07/30 12:50(1年以上前)

全くおんなじ症状になって、まったく同じように一年たっていないので、新しく交換に!

在庫がなくて無償交換で届くのが遅くなるから、GALAXY Note Edgeならすぐに交換してくれると言われたのですが、
SOL25を気に入ってたのと、大きいのは使いにくいので拒否しました。

当初は修理のつもりでauショップに伺ったのですが、店員さんの対応がよく、すぐに無償交換をすすめてくれました。(電話口の本部の方はしぶってたようですが笑)

スレ主さんとまったく同じ流れだったので思わずコメントを残したくなりました笑

書込番号:19011119

ナイスクチコミ!18


uni-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/07 16:16(1年以上前)

まあ最悪だった…XperiaZL2SOL25 6月からバッテリーが急激に落ち始めオールリセットとアプリの削減等手を尽くしたが、症状は「悪化の一途」を辿る。

遂に8月中旬には半日も持たない、電話すると音声の歪が激しく相手が聞き取れないスピーカー側もノイズが出る 機器側が強制終了する→強制終了に陥るとWI-FIアクセスキーが飛ぶ 高温になる(カイロ位) 更に9月に入ると「充電完了30分→通話可能時間20分」と言う驚異的な時間を記録&#10082; 

8月24日からau安心ケータイサポートプラスのセンター(大阪センター)に掛けるが 2〜3週間交換に時間がかかり 交換有料!と言われる 数週間詰めてやりあいしたが「顧客満足を1ミリも追求する事無く」au側の言いたいこと求めたい事だけ客に押し付け(今回の場合別機種交換提案やリプリース提案等一切無し)今日やっとリフレッシュ品を押し付け届いた。

到着後例の如く「傾聴・謝罪ねーさん」から入電「通り一辺倒の謝罪」をされ散々怒鳴り通したが…感じてないみたいだった。

来年2月までにDOCOMOに変えるかな…。

書込番号:19119136

ナイスクチコミ!28


スレ主 magpoさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/07 20:25(1年以上前)

スレ主です。
想像以上に同じ症状に悩まされている方がいてびっくりしました。
交換後は取り敢えず安定しているようです。
が、また同じような症状が出るんだろうなと諦めに入っています。
この機種、他にも色々と問題はあるようですね。

通話中はほっぺたを画面に密着させると、スクリーンはブラックアウトするんですが、
何故かその状態で画面上のアイコンをほっぺたでタップされるときがあるらしく、
(若しくは微妙に離れた時に画面がついているかもしれませんが)
この前は内輪ネタの写真が、全く関係ない人にうまい具合に送信されてしまいました。
これも機種代替品交換前、交換後変わらなかったので、仕様なんでしょう。

さすがにこれはマズイと思い、機種交換をするんだと、鼻息を荒くして電化店に行くも、
モックを手に持って我に返りました。

タブレットも所有しておりまして、そちらはZ2 SOT21ですが
妹の子供が遊んでいる時に音がいきなり出なくなり、
電源を落としたら二度と立ち上がってきませんでした。
リセットも受け付けず、充電も出来ずお手上げ。
こちらは一年超えているので、
新品交換ですが、諸費用が発生しました。

勘弁して下さい・・・。

書込番号:19119736

ナイスクチコミ!7


フリギさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/13 00:17(1年以上前)

私もuni-sanさんと同じ塩対応です。
5分で自然に電源が切れるのに、電池の状態は良好。
さっぱり使えないのでショップに行っても近隣全て代替用端末なし。
交換プログラムは2日で対応、同機種が無くても別機種、別色を提供します、と書いておいて、2週間お待ち下さいと。
メーカー修理に時間がかかっていて、システムで交換機種が表示されないから交換できないの一点張り。ワレットポイント3000ポイントもらっても携帯が使えないのは変わらない。
最後は規約の14条、auが決めたことに消費者はあらかじめ同意する旨。これじゃ何を決めてあっても、auの都合がいいように変えてもいいって、そんな規約意味ないですよね。明日以降で消費者庁に電話を掛けようかと思ってます。そのあとでMNPかな。

書込番号:19135027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/09/14 09:42(1年以上前)

>フリギさん、心中お察しいたします。

> 消費者庁

消費者庁本体には個人の窓口は回答無しのWEB受付しか無いはずですので、各地域の国民生活センターでしょうかね。
一票は重要ですので申告は必要と思いますが、昨今特に「事業者の行うことには口出しできない」の事業者やりたい放題の放置対応ですから、ガス抜きくらいにしかならないと思います。

書込番号:19138705

ナイスクチコミ!16


ろこひさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 Xperia ZL2 SOL25 auのオーナーXperia ZL2 SOL25 auの満足度5

2015/12/13 18:41(1年以上前)

一周年の夏から五十パーセントくらいでの電源落ちが時々発生。先月から毎日のように電源が落ちていよいよAUショップへ。
一年越えているため無償は無理で、安心携帯サポートで税別3000円でリフレッシュ品に交換。
すっかり回復してサクサクで長持ちになりました。
Androidのバージョンアップと一緒のタイミングなので、もしかするとバージョンアップのお陰かもしれないのですが、新品の頃の気持ちよいZl2が甦ってとても幸せです。
マグネット充電端子が気に入ってるからしばらくは愛用します。

書込番号:19401208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2016/01/15 17:13(1年以上前)

横から失礼いたします。
私も皆さんと同じ悩みで、ここへ来ました。

2014.5月の発売日に購入、現在1年7ヵ月が経ったところですが、先月からちらほらバッテリー持ちが悪くなり、今も、60%台から急に、充電してくださいのメッセージが表示されたかと思うと、いきなり落ちまして…
ICカードを一旦抜いて入れなおし、電源ボタンを押しましたら、落ちる前の60%台に復活しました。

これで今週末は様子を見ますが、応急処置にしかならなそうで不安です。
>ろこひさん

先月、ショップの店員さんにも相談したのですが、OSのバージョンアップしないと、メーカーの修理に出せないとか。しないと、ダメなんですかね。
以前、よく調べもせずdocomoのエクスペリアのバージョンアップしたらカクカクしてしまい、使いものにならなくなった経験があり、バージョンアップには躊躇してしまいます。

バージョンアップしたら、バッテリー問題は解決するのでしょうか?
ご存じの方がいましたら、教えていただけますとありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19493708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


schorl03さん
クチコミ投稿数:1件

2016/01/18 01:47(1年以上前)

同じ悩みを持ったので失礼します

2015年3月に皆様と同じ症状が出てauショップにて相談したら修理になり電池パックを交換しました
1年も経って居なかったので電池パックを無料交換
コレで安心だ。と思ったら最近からまた同じ症状が出始めています

同じ機種で2度もこんな事が起こるのでしょうか??

ガラケーからずっとXperiaシリーズを使っているのにこんな事初めてです
ショップに行っても『電池パックの交換』を勧められますが、安心サポートに入っていない為痛い出費に・・・
後4ヶ月ほど機種の支払いが残っていますが、機種変更した方が良いのか?電池パック交換した方が良いのか?悩み中です

書込番号:19501435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2016/01/19 15:12(1年以上前)

根気よく修理に出し、きっちり治って帰ってきました!

一度目の修理では何も症状が出ませんでした、とのことで帰ってきたものの、窓口の店員さんの前で症状が出るところを確認してもらった。

一度目の代替え機がkyc21か何かでノロノロして最悪だったので、色んなauショップに連絡して、同一機種がある店に。

窓口で経緯を説明していると、店舗のお偉いさんが付いてくれて、しっかりとした対応で詳細に症状を書き込んでくれました。

オマケに、お詫びにではないけど代替え機もZ3を用意してくれました。

結局修理で帰ってきて「症状が出ませんでした」と書いてましたが、完璧に治って帰ってきました。

オークションで買った中古でしたが、無料で対応していただきました。

一店員に繰り返し修理をお願いしてもダメなんだな。と感じました。

書込番号:19505482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)