端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 8 | 2015年10月24日 14:24 |
![]() |
13 | 3 | 2015年9月22日 23:35 |
![]() |
13 | 6 | 2015年9月19日 17:07 |
![]() |
4 | 1 | 2015年9月5日 12:04 |
![]() ![]() |
54 | 14 | 2015年9月3日 01:27 |
![]() |
8 | 5 | 2015年9月1日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
2014年8月に購入し、約4か月で充電できない不具合が発生。有償修理と言われましたが交渉し、無償修理をしました。
そのまま1年近く使用しておりましたが、今度は違う不具合が発生。
バッテリー60%近くで使用していたら急に電池切れに。
たまたまなのかと思いつつ、充電し使用していたら再度、バッテリー50%近く、電池切れに。
1年間で2度のバッテリー不具合。正直ありえません。
私の技術者の端くれですが、このような製品を世に出すようでは、SONYの技術者は。。。
10点

この機種はBMCの誤差が発生しやすいので、フル充電で補正してやる必要があります。
http://aganism.com/sumaho/battery-denchi-ikinari-nakunaru/
また、一度壊れたのであれば充電環境(ACアダプタ、モバイルバッテリー)に品質が悪いものがないか疑ったほうがいいかもしれません。
書込番号:19156446
3点

お粗末な技術者だね
数学や理科の得意な中学生でも
バッテリー電圧計やら空きRAMとか原因を疑った数値をカキコミするだろうね
突然おちました→メーカーが悪い
お粗末な技術者としか思えない
書込番号:19156480
8点

私の端末も最近30%〜40%辺りでバッテリーがなくなりましたって表示が出て急にシャットダウンするようになりました。
今まで使ってた機種で2年以内にこんなに電池性能が悪化して、残容量表示がおかしくなる端末はありませんでした。
欠陥商品と言ってもいいくらいのレベルですね。
メーカー保証が切れるくらいでおかしくなる、正にソニータイマーですね。
これだけ同じ申告をしている書き込みがあるのに投稿者を愚弄する変な書き込みがありますが無視しましょう。
メーカーには元々きちんと作ってもらいたいですけど、最悪こういう不具合が起きた時はきちんと対応してもらいたいですね。
書込番号:19229480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートフォン大好きさんもですか。
これだけ多くの方が困っているのにリコールなどの対応をしないメーカにも困ったものです。
次から、ソニー製品の購入はちょっと考えますね
書込番号:19229727
1点

自分も似たような症状でしたが、SIMカードの抜き差し・再起動・スタミナモード解除で治りました。
書込番号:19232221
1点

購入から8カ月目で同じような症状になりauショップよりソニーへ修理に出してもらいましたが
1カ月以上経っても、修理から戻ってきません。10月の1週目、2週目にauショップへ電話で
確認をしましたが、遅延しているとだけ言われました。
ここまで長引くとは思ってませんでした。
書込番号:19232722
2点

昨日、修理完了のお知らせが入りましたので、本日、auショップまで引き取りにいきました。
報告書には、以下のことが記載されてました。
お客様のご申告症状につきましては携帯電話が初期化されている事を確認後、移動機要因、ソフト要因を考慮して実網環境にて移動機の確認をさせて頂きましたが、再現させることが出来ませんでした。最新のソフトウェアを再インストールのうえ、新品同等の検査(防水確認、無線性能、Web接続、実網確認、各種機能動作)を実施し、問題がないことを確認いたしました。電池パックには問題がありませんでしたという回答がありました。
また同じような症状がでるかはわかりませんが、しばらくはこのまま使用してみようと思います。
修理完了まで時間がかかり、代替え機のカメラ機能がしょぼかったせいで撮りたい写真も撮れず、ZL2にキレイに貼られていたガラスフィルムも台無しになってしまいました。本当に40日強の時間でいろいろあったので、次回の機種変では日本メーカーの機種は買いたくないです。お財布機能が使いたいために機種を選んだことを、非常に後悔してます。
書込番号:19255387
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
アプリのアイコンが突然2つずつ表示されるようになりました。隣同士に2つずつ表示されるのではなく、最後のページに追加される形式で複製されていたので、すぐに気づかず、何がきっかけなのかわかりません。
ホームは、auベーシックホームを利用しており、Xperiaホームへ切り替えると複製表示はされません。アイコンを削除すると、アンインストールになってしまいます。(もともと入っているアプリは削除ができず、アイコンは2つ表示のままでした。)
auベーシックホームを利用したまま、アプリをアンインストールせずに、アイコンを1つに戻すことはできないでしょうか?
3点

ホーム画面が初期化されてしまいますが、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」から、auベーシックホーム(正確な名称はわかりません。)を選択し、「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
違っていたら、すみません。
書込番号:18882642
3点

『auベーシックホーム』を一旦リセットしてみては。
(アイコンやウィジェット、配置レイアウト等も初期状態に戻りますが)
本体設定→アプリ→(すべて)→『auベーシックホーム』→【データを削除】
書込番号:18882664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

データを削除したら、綺麗にアイコンが1つに戻りました!
削除後にアプリも再度インストールし直す必要があるのかと勘違いしていたため、実行が遅れてしまいました。。。自分でインストールしたアプリは「その他」カテゴリの中にまとめられていたため、再インストールする必要もありませんでした!
ありがとうございました!
書込番号:19164413
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

元々android5.0を提供する端末を発表しただけで、開始日時は不明のままです。
こういった物は気長に待つしかありません、ここで聞いたとしても理由を知っている方は居ないでしょう。。
居たとしてもdocomoの関係者くらいでしょうね。
書込番号:18983116
3点

すみません、docomoではなくauの関係者ですね。。間違えておりました申し訳ありません。
書込番号:18983166
3点

そんなものです。
キャリアによるアップデートは、だいたい忘れた頃にやってきます。
夏の間にあればラッキーくらいの気持ちで、のんびり待ってください。
4.4の時は、6月末に発表して、実際にあったのは8〜9月くらいですね。
書込番号:18983447
2点

皆様
ご返答ありがとうございます。
地道にアップデートを楽しみに待ってみます。
書込番号:18984542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのZシリーズ(Z2、Z3)は既に5.0へのバージョンアップを再開したのに、auのZシリーズはいまだにバージョンアップ開始なし((( ̄へ ̄井)
なんやねん、docomoばかり優遇しやがって((( ̄へ ̄井)
書込番号:19147161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんなのauに文句言って下さい(笑)↑docomoだけ
じゃなくZ3はSoftBankだって 。
書込番号:19154160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
私がZ1で家族がこのZL2を使っております。
この機種で撮ったディズニーランドの夜景なんですが、撮影条件は暗くて悪く、三脚禁止なので
手持ちで撮影したものです。
私自身一眼レフとかで撮影するのですが、知識腕ともにそれほどないとは言え、スマホでこれだけ
撮影できるのかと感心しました。
私のZ1ではここまで撮影できないと思います、恐らくですが。
Z4が熱問題でカメラが満足に使えないと報告を良く見かけますが、このZL2でもしばらく活躍できるな〜と
感じる写真でした、失礼しました。
3点

こんにちは。
おお、これは夜間で遠望なのに綺麗にとれてますな。
インカメラの低能力ばかり指摘される機種ですが、自分が感じた感動を綺麗に撮り納められるのはなかなかのものだと思います。
書込番号:19112467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
この端末をSimなし、wifi運用しているのですが、この端末を起動すると、言語選択画面が出てくるのですが、これは仕様ですか?それともsimを入れて無いからですか?設定で直るのですか?回答お願い致しますm(_ _)m
書込番号:18560604 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>この端末を起動すると、言語選択画面が出てくるのですが、これは仕様ですか?
初期設定画面(購入して最初に電源をONした時の画面)と思いますが。
これをしないと進めない(WiFiに繋げない)はずですが。。。
まずは取説詳細版25頁を確認してみて下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/sol25/
書込番号:18628115
2点


「ずっと出ます」誤
「毎回出てきます」正
失礼しました
書込番号:18628353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初回起動時は間違えてwifi設定以降の設定を飛ばしました。(どうやって飛ばしたのかはわかりません)後で設定のセットアップから再設定しましたが。(ソニーの何かは無視しました。)パスワード再設定もしましたが、改善されません。
書込番号:18629411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifiは設定画面から電波探して、パスワード入力して、手動で行いました。
書込番号:18629731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『Androidスマホの要! Googleアカウントを作成する (1/2)』参考サイト こちらをご覧になって確認して下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/27/news070.html
書込番号:18629771
1点

Googleアカウントは元々もっていたので、初期設定で入れたと思います
書込番号:18630510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>初回起動時も出ましたが、起動時はずっと出ます。スクリーンショットを撮って拡張子を変更してみました。これです。
※[18628342]のスクリーンショット画面内「一番下にある『完了』をタップする必要があります」がタップしていますか?
書込番号:18630878
3点

例えば「設定」からの確認で「言語と入力」の入力方法は「POBox Touch(日本語)」などの日本語に設定されていますか?
書込番号:18631731
1点

アカウントのセットアップ完了が出来ていない。もしくは何かトラブルを起こしているのかも知れませんね。
『アンドロイドの初期設定』参考サイト 念の為別のサイトを添付します。
http://android.f-tools.net/Setting/First-Setting.html
Google公式『ユーザーを追加、変更、削除する』参考サイト ※アカウントを取得し直してみてはいかがでしょうか。
https://support.google.com/nexus/answer/2865483?hl=ja
書込番号:18631843
3点

×アカウントのセットアップ完了 訂正後:初期設定及びアカウントなどのセットアップ完了
書込番号:18631850
1点

ごめんなさい、有料アプリももっていたりするのでそこまではしたくありません。ただ起動時に言語選択画面が出てくるだけなので。我慢できます。今までありがとうございます。
書込番号:18632018 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

sim有りですが、同じような状況になっていたのが解決したので報告します。
1. 設定->アプリ->無効のところに「セットアップ・ウィザード」、「セットアップガイド」の項目があれば両方を有効にする。
2. 再起動し、言語設定等を済ませる(5/5の終了というボタンをタップするまで済ませる)
もう一度再起動し言語設定の画面が出ないことを確認した後は、1で有効にした項目を再び無効にしても
再起動時に言語設定の画面が出なくなりました。
以下蛇足
セットアップガイドのみを有効にするだけでも可能かもしれません。
私の場合は言語設定画面の完了を押すとホーム画面に遷移していましたが、
1を行った後はセットアップガイドが始まるようになりました。
書込番号:19106077
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
この機種を使って12ヶ月目に入ります。
最近、バッテリー残量70〜80%で
突然、シャットダウンします。
正直、使い物になりません・・・。
とりあえず、auショップに持って行くと、
入れてるアプリが原因かもしれないということで
セーフモードにして試してみてくださいと言われ、
持ち帰ってみるも、結局変わらず・・・。
とりあえず、バックアップをして
初期化してみますが、誰か同じ症状の方は
いらっしゃいませんか?
書込番号:18681432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん 心中お察し致します。
端末の初期化を行って万一改善されない場合はバッテリー関係の不具合&寿命かと想定します。
この場合は再度ショップで動作点検確認をしてもらい適切な対応を行って下さい。
書込番号:18681473
1点

セーフモードは試したのでしょうか?セーフモードでも出るようなら、初期化しても無駄でしょう。
この現象はこの機種特有のもので、大抵は交換しなければ直りません。
セーフモードで発生しなければインストールしたアプリのどれかに問題があるので、怪しそうなアプリから削除してみるといいでしょう。また、セーフモードでシャトダウンするまで放電して、電源オフのまま充電することでバッテリーマネージャーがリセットされて動作が改善される可能性もあります。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1501160089
http://xperia-sol25-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CA%C5%C5%B8%BB%A1%A2%BD%BC%C5%C5%A1%A2%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p23
書込番号:18681591
0点

早速のご返事ありがとうございますm(__)m
先ほど、初期化しましたがダメでした・・・。
明日、またauショップに行こうと思います。
書込番号:18682557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く同じ状態です。購入して一年たち、アプリを複数ダウンロードしたところも、同じです。
改善できましたか?
書込番号:19073987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です。
はい、結局auショップに持っていったところ
USBジャックの交換を行って治りました(*^^*)
はや早く治るといいですね(^^)b
書込番号:19102841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)