| 発売日 | 2014年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 167g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia ZL2 SOL25 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全207スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2014年7月15日 22:43 | |
| 1 | 2 | 2014年7月14日 21:14 | |
| 3 | 8 | 2014年7月14日 16:49 | |
| 5 | 2 | 2014年7月14日 10:16 | |
| 4 | 2 | 2014年7月13日 22:21 | |
| 4 | 6 | 2014年7月11日 12:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
付属の充電台で充電すると、出力の高い充電器05を使った場合、04充電器と同等の性能になると記載してありましたが、ということは充電台を通すと本来の05の出力が発揮できてないと言うことでしょうか?また、04を充電台にて使用すると、更に出力が落ちるということで充電するのに不具合になりかねないのでしょうか?
書込番号:17734720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Quick Charge 2.0という充電の規格に対応した本体とアダプタを直結した場合にその能力が発揮されるのではないかと思います。対応した卓上ホルダなどが出れば良いのでしょうが、可能なのかも良く分かっていません。充電台がアダプタの出力をわざと落とすことは無いと思うのでACアダプタ04が対応機器であればその機能は発揮されるでしょう。
書込番号:17736558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
昨日、Xperia ZL2を購入しました。
音楽データをPCからスマホにコピーしようとUSBケーブルにてPCと接続したのですが、
まったく認識されません。
今まで使っていたINFOBAR A01ではUSBメモリのように使えていたのですが・・・
ちょっと調べてみたところ、USB接続時にデバックモードにするようにすれば良い
というようなことを書いていうHPがあったので、やってみたのですが、接続できません。
PC側でデバイスの追加で検索してみましたが、出てきませんでした。
ご存じの方がいればご教示いただきたく。
PCのOSはWindows 8.1 upgradeです。
よろしくお願いします
1点
充電専用のケーブルを使っていませんか。
わからなければ、データ通信対応と明記されたケーブルで試してください。
デバッグモードは関係ないです。
書込番号:17731068
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
まだ、ガラケーを使用しています。
こちらの機種とAQUOS SERIE SHL25が候補に上がっています。
実際に触ってみると、マットな感じでしたので、汚れが心配です。
私は、長く使う派なので、あまり汚れが目立つのは困ります。
電気屋のauの服を着た店員さんに聞いてみたのですが、AQUOS SERIE SHL25の方がどちらかと言うと汚れやすいとのことでした。
使用している皆さんはどう感じていますか?
指紋や、油の手(無いとは思いますが)、あとは思い付かないのですが、とにかく汚れについて、教えていただきたいです。
ちなみに、この機種なら、黒。
もしくは、汚れ易くなければ白が候補です。
皆さんよろしくお願いします。
2点
両機種とも見たことはありませんが
一般的には光沢よりマットの方が汚れは目立たないでしょうね。
光沢は特に指紋は目立ちます。拭けばすぐ取れますが。
あと長く使っていけば細かい傷は付くでしょうが
これもマットの方が目立ちにくいでしょうね。
色は白よりは黒の方が目立たないと思います。
書込番号:17726936
![]()
0点
1985bkoさん、ありがとうございます。
そうです。
光沢のは、拭けばとれる、というとこが気に入っています。
マットの場合は拭いてもとれないような気がします。
拭かないで使い続けた結果、指紋等だらけで柄が出来ているなんて事はないですよね?
そうでも無いのでしょうか?
今のガラケーは白の光沢なので、指紋も目立たずに長く使えています。
細かい傷は、そんなに気にしません。
書込番号:17727022
1点
気になるなら外装交換に出して下さい。
個人的には傷とか汚れで欲しい色を諦めたくないですね。
書込番号:17727036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いっそのこと、カバーを買った方がいいかも。
私は機種変時にいつもカバーを買ってます。
ソフトタイプやハードタイプ、シリコンタイプと種類も豊富ですし、傷がつけば取り替えできますから。
書込番号:17727269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperia z2さん、ありがとうございます。
そうですね。
諦めたくないですね。
もう少し考えてみます。
書込番号:17727281
0点
まとさんさん、ありがとうございます。
カバーは買うつもりでいます。
ですが、そのままで持ちやすいのと、カッコイイのとで、そのまま使ってみたいなと思いました。
書込番号:17727294
0点
質問主様や、多くの方はジーンズを卸し立ての紺色のまま穿きますでしょうか?洗濯して薄い紺にしたり、はなっからストーンウォッシュを選ぶのではないでしょうか?
スマホも、使い込まれた傷、汚れが残っている方がカッケーと思います。
画面は保護フィルムを貼るでしょうが、ケース部分の表面は、使用者とスマホがどれだけ共に過ごしていたかが如実にわかる傷や汚れがあった方がやはりカッケーと思います。
書込番号:17727722
0点
Mr.自家発電さん、ありがとうございます。
服は洗えますが、スマホは数年使わなくてはならないので、普通に使った場合の汚れ具合が知りたかったのです。
傷は気にしないのですが、汚れは気になりますので。
確かに、傷はカッコイイ感じにもなりますね。
もう少し、考えてみます。
書込番号:17732097
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
皆様は、スタミナモード使用していますか?
私はまだしていません!
というのも、チェック入れたらダメな物、通常な使い方にならないものが有るかもと思うと使えませ。
チェックすることで、更新の案内など来なくなったりする物有りますか?
チェックしといたら効果が有るものや、おすすめを教えていただけますでしょうか。
あと、絶対にチェックしたらダメまたはあまり良くない物も教えてもらえると助かります。
書込番号:17731010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チェックを入れれば、スリープ中の通信が遮断されますから、そのアプリが受け取る通知は届かなくなります。
ただし、アプリそのものの更新は、google playによって行われますから、個々のアプリの設定は原則として関係ないです。
その基準で判断してください。
なにを遮断すれば効果的か、何を遮断したらダメなのかなどは、人によってまったく違います。漠然と聞いても意味はないです。あらかじめ、通信がよく行われているアプリが自動的にリストアップされているはずです。聞きたいのであれば、具体的にどのアプリが出ているか、書いてください。
まあ、頻繁に通信しているアプリは、それだけよく使っているということですから、遮断するとこまるケースが多いでしょう。プリインストールされているアプリも遮断できないことが多いです。
したがって、結局、劇的な効果はあまり期待できません。よくわからないなら、使わないのが無難です。
書込番号:17731115
1点
スタミナモードとか使ってイライラするくらいなら、モバイルバッテリーを持ち歩く方が精神的に健全ですよ。
書込番号:17731210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au
HTC J から Xperia ZL2 に機種変更しました。前機種では、文字入力画面でコピーまたは切り取りたい文字列の先頭で画面を長押ししたら、コピー・切り取り、などの選択肢が提示されたのですが、ZL2だと貼り付け一択です。文字入力アプリをPOBox plus からATOKやその他のアプリに変更してもまったく同じで状況は変わりません。ものすごく不便で仕方ないのですが、どうやったらコピペが可能になるのでしょうか。
3点
すみません、自己解決しました。初心者丸出しでちょっと恥ずかしいです。
でもやり方はわかったものの、HTC J 時代に比べてものすごく使いずらいです(笑)
まず直感的にわからない。
そして出現したカーソルをスライドさせて移動させるのがすごくやりにくい。
液晶画面の大きさ、バッテリーの持ちはだんぜんZL2の方が優れていますが
スマホ初心者でもすぐ使い慣れたHTC J に比べるといろいろストレスが多いように思います。
これはZL2がというより現行のアンドロイドのせいなのでしょうか?
書込番号:17691622
0点
S,Tさん、どうもありがとうございます。
さっそく確認してみました。
ただ、教えていただいたQ&Aのページには
長押しで文字列が選択できるとありましたが
それだと自分のスマホでは現れる吹き出し内に文字が拡大されて表示されるだけで
カーソルを表示するためにはどうやってもダブルタップしないとダメなのです。
とりあえずコピペできるようにはなって嬉しいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:17691651
0点
自己解決されたとありますが、やり方をご教示いただけませんか?
私も長押しするとルーペ状の拡大にしかならず、同じ不便さに悩まされています。
書込番号:17719969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダブルタップと書いてありますね。
解決しました。
書込番号:17720636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チアリィさん、解決されてよかったです。
他にも悩んでいる方がおられたのですね。
書込番号:17720717
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


