端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年7月25日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2014年8月16日 23:19 |
![]() |
9 | 5 | 2014年8月13日 22:32 |
![]() |
5 | 5 | 2014年11月12日 15:38 |
![]() |
26 | 8 | 2014年8月16日 21:10 |
![]() |
14 | 5 | 2014年8月17日 13:00 |
![]() |
14 | 5 | 2014年8月25日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au
G’zシリーズ愛用者です。
ほぼ毎日2〜30分/1回の連続通話をしますがバッテリーはどれくらいもつでしょうか?
変えたい機種が無い&スマホはバッテリーのもちが悪いと聞いていて全然興味が無かったんですが
家族で同時購入キャンペーン中であること(主人も一緒に変更します)、今ならクーポンがあることで、
もうこれ以上お得に買える機会が無さそうならいっその事変更してしまったほうが良いかな・・・
とも考えています。今の機種の不具合は今のところありません。
やはり通話ならフィーチャーフォンのままの方が良いでしょうか?
今はネットの閲覧は併用しているタブレットでやっています。
2点

電波状況にもよりますが、通話だけ、ないしは、ちょっとした検索程度なら、2〜3日くらいはもちそうですね。1週間は無理でしょう。
ただし、いくら本体が安く買えても、電話代は高くなりますよ。
ネットなしのガラケーのかけ放題なら、月2200円ポッキリ。スマホなら最低月6500円。ネットをすべて外しても月2700円ですが、それならスマホにする意味はあまりないです。
タブレットの契約内容や使い方にもよりますが、通信のできるタブレットなら、格安MVNOと組み合わせれば、月1000円程度から使えますから、ガラケーとの2台持ちでも3000円台です。
目先の機種代だけに惑わされず、2年トータルで結局、いくらむしられることになるのかを計算して判断してください。
書込番号:17833802
1点

スピーカーモードでハンズフリー通話を1時間すると8%程度バッテリーが減りました。
この時は液晶バックライトが点灯したままなので、耳に付けて通話すればもう少し電池は使わなくなるでしょう
単純計算で少なくとも10時間は使える事になります
さて、クーポンが来たという事はG'z携帯をお使いのようですが、通話だけであればフィーチャーフォンの方が扱いやすいし維持費が少なくてすみます。
と言っても Type-Xとしてももう古い機種なのでバッテリーとか他の面でも替え時かもしれません
ネットは使わないなど使い方を提示して、通信使い放題(LTEフラット)を外し一番安い契約を提示してもらって決めると良いでしょう
ただ、写メなどを多用されるのであれば写真容量が大きいので従量制だとバケット料金が嵩むので要検討です
時代はスマホになってきていますが、言われるままに契約すると固定費は高額になります
電話しかしない人用のプランも作って欲しいですね
書込番号:17833940
0点

ランニングコストをあまり重視していませんでした・・・
今は私&主人&母の3台で10000円〜12000円ほどです。
電話の相手が遠方の母なので家族割の範囲なのでカケ放題じゃなくても全然良いんですが
今のケータイのプランはスマホでは使えないんですね。
あまりにも今の金額との月々の差がありすぎるのでちょっと考え直しています・・・
書込番号:17834165
0点

4Gがダメなエリアで「モバイルネットワーク」→4Gのチェックが入ってる状態だと、ものすごく速いです。
駄文になっちゃいますが、帰省先がdocomo以外ほぼダメなエリアっていうこともあり(3Gもギリギリ)電波をつかもうと頑張っているうちにバッテリー切れを起こしていました
書込番号:17842087
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au
ソフトウェアアップデートが最新じゃない?
設定から端末情報、ソフトウェアアップデート、ソフトウェア更新開始をすると「お使いのソフトウェアは最新のものです。」
と表示されます。そしてその下の方にあるメジャーアップデート開始をタップして更新しても同様の表示がされます。
でも、auお客様サポートのスマートフォン自動診断アプリで問題を検出すると、なぜか基本ソフトのバージョンのところだけ
「最新ではありません。」と表示されます。ほかの項目はすべて「異常なし」なのに、です。
これってどういうことなんでしょう?
実はこの他にも、というか、こっちが本題になるかもしれませんが、スリープ状態を解除しようと思ってホームキーを押しても
画面表示が現れず、再起動→スリープ→スリープ解除不能→再起動、ということを何度も何度も(休み休み4時間ほど)
繰り返したのでショップへ行きました。その時の店員さんの説明で、デフォルトのブラウザを無効にしているとシステムに
異常が生じることもあると。
ネット接続はGoogle Chromeを常用しているのでブラウザを無効にしていたのですが、店員さんには、「たとえ使わなくても
ブラウザは有効にしておいてください」と言われました。それで一応様子見です。
再起動を何度も繰り返すうちに本体もかなり熱を持ったりしてきましたが、ショップに持ち込む前に症状は再現しなくなっていたので
店員さんも技術サポートに電話しながら、最終的にそういう応えになりました。
なんかイヤな現象です。
3点

デフォルトのブラウザは各種のアプリが裏で使っていたりします
これはデフォルトのブラウザは標準の挙動をするようになっていて、各種のデータ交換などにここの機能を使えば、個々のアプリ開発が楽になります
そういうわけで、自分は使わなくても端末としてはOSに次ぐ心臓部といえます
無効化する時に アナウンスが出るのはそのためです
なお、自動診断の件はバグと思われます
私の端末も同じ診断がでます
ただ、前機種で明らかなエラーが出ているのに、異常なしの診断がてていたレベルですから、どこまで有効かは未知数です
Windowsのように復元ポイントが上手く機能すれば良しと考えいますが、そのためにかなりのデータ容量を使っているので困りものです
書込番号:17831253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

青空公務員さん、ありがとうございます。
自動診断はどうやらバグのようですね。ひとまずホッとしました。
とはいっても不安にさせるものは早く解決してほしいです。
ブラウザは・・・確かになるべく軽くなるようにとWindowsのように使わないソフトを
アンイストールしがちなところがあって、それが少し悪さをしたということなのでしょうか。
これで解決するなら、たとえ不要なアプリと言えども侮るなということですね。
書込番号:17831282
1点

あっ、でも「ブラウザ」を無効にしたままいつの間にかその症状は再現しなくなりましたし、ショップでも普通に動作してました。
ブラウザを有効にしたのはショップから出た後のことなので、店員さんの言うようにやっぱり様子見です。
店員さんも、ブラウザを有効にした状態でまた再現したら機体交換も考えるとのことでしたから。
ありがとうございました。
書込番号:17831314
1点

端末の中には人知れず働いているアプリがあるので、削除・無効化には見極めが肝心です。
ただエラーが起きた際、とりあえずブラウザのデータとキャッシュの消去の指示はお約束なので
必ずしも状態が改善するとは限りません
他にも何か要因が潜んでいるかもしれないので
様子を見てください。
書込番号:17831317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動診断のほうですが、今やってみたらちゃんと「最新」になってました。こっちは解決です。
エラーの方は削除無効化有効化、それぞれ注意しながら様子を見るということにします。
お騒がせしました。
書込番号:17832084
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au
PC メールについて、未読メールが無いにも関わらずPC メールのアイコンに未読件数が表示されたまま消えません。
もちろん未読メールを検索しても該当メールは出てきません。
私だけの症状でしょうか?
ちなみに再起動すると未読表示は消えます。
一応KYOCERAサイトからメーカーへ問い合わせはかけてますが回答はいつになることやら・・・
書込番号:17820442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

機種変時から同様の不具合がありますよ。
書込番号:17820509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しましたか?
私も同様の症状出ておりau経由で問い合わせ中です。
書込番号:17943528
0点

童子さん、こんにちは。
先日の2回目のアップデート後は症状は起きてませんね。
改善されたと思いたいです。
書込番号:17946951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善されていないようです。
メールを受信して開くまでに時間が経過すると未読のアイコンが出てきます。
未読を無い状態でも未読マークは消えませんね。
長く使いたい機種だけに早期改善を希望します。
もう一つ、価格comでもそうですが、SNSサイトで画像がアップロード出来ません。
書込番号:17960704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回のアップデートでやっと改善されましたね。
タイムラグはありますが未読マークが消えます。
消えるまでにかなり時間がかかることがやや気がかりですが
毎回再起動させなくても良くなったので助かります。
ただし、再起動した方が早いこともありますので
完全な満足ではなく「妥協レベル」ですよ、KYOCERAさん。
書込番号:18159776
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au
京セラのはカメラがダメとよく耳にしますが、実際のところ、このトルクではどんなシチュエーションでダメな画像なんでしょうか?
ダメサンプル?見てみたいです。
アプリとかで補正できないレベルなのでしょうか??
5点

便乗失礼しますm(_ _)m
当方も現在DIGNO-S使用していて機種変考えていますが現在のカメラ性能不満のため踏み切れずにいます。
横レス失礼かと思いますがこのスレ注目させていただきますのでトルクユーザー様の感想きかせてほしいです。
書込番号:17810757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小動物の撮影ですが...屋外ではまだ試していません。
IS11CAに比べたら全然綺麗だと思います。
ただ、やはり毛の質感とかはイマイチ粗い気がします(^^
書込番号:17811644
7点

>HIRO_YAHAGIさん
画像ありがとうございます。
やや被写体深度が浅くて後ろがボケ味出てる感じですかね。
全体的には悪くないと思いますが。。。こんなもんじゃないですか??
書込番号:17813469
0点

標準でHDR撮影やエフェクト撮影等があります。
やっぱり画像編集アプリで補正した方が良いかもしれないです。
HDRにしても劇的に変わる事はないですね
カメラはメインでデジカメ使っているので自分は問題ないです。
書込番号:17813673 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>DESIGN-MASA-SGさん
画像ありがとうございます。
なんともこれは眠いですね。
でも色調とかは普通な感じでしょうか?
書込番号:17823864
1点

画像サンプルとして 見比べてください。
G‘ZOneとトルクの画像です。
私の目からははっきりとした違いはわかりません^^;
違いがあるとすれば 夜間の撮影が若干トルクの方が弱いかな・・・ぐらいです。
(両方とも標準での撮影。初期の状態で撮影しています)
書込番号:17839068
1点


あ〜、やっぱカメラは京セラ特有の画質ですね^^;
今回は4コアなので落ちないと思うが…
KYL21では2コアの処理能力でダメだった、カメアプのFV-5使ってもダメなのかな?
書込番号:17841552
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au
レビューにてちらっと書きましたが、会社だと「3G>1x>LTE」という比率でして、
特に「3G>1x」をいったりきたりしてるので、夕方には40%切ってます。
休憩10分×2、お昼休み20分操作 中身はLINE,ツイッター、たまにサイトで調べ物くらいしか使ってません。
今までの経験だとだいたい電波が原因で消費が早いと思っておりますが、皆さんの環境と消耗具合をお聞きしたいです。
エコモードにしたことはありませんが、あくまでエコモードにしない時の環境を知りたいと思っております。
書き込みが苦ではない方、ご協力お願いします。
2点

自宅で3Gレベル4>LTEレベル3>1Xの順
会社で3Gレベル4=LTEレベル4>1Xの順
会社ですとロッカーに放置(社内ではPHSと無線機使用)のため昼の1時間休憩以外は基本機内モードで昼に留守電及びメール確認です。
LTEが良好なため常にLTE回線を使用してます。この条件で今のところ4日目にバッテリー35%程度です。このタイミングでQi充電していますが、頑張れば5日は行けそうです!
4日の内に行たことは、電話が15分・メール受信送信トータル62通・ウェブ閲覧10分程度・ゲームはしていません。
やはり電波の悪い所では基本機内モードが鉄則です。
エコモードではありませんが、GPSとBluetoothはOFFにしています。
書込番号:17808938
4点

会社内は常にLTEです。
というよりもLTEが入らないことがほぼ無く、
大体LTE電波強度2本〜4本です。
ゲームはしませんが、
仕事で暇ができたらTORQUE片手にブログやニュースなどブラウジング。一時間辺りの使用時間は20分〜30分程度で、使ってないときも仕事のメールを受信してるので使用頻度としては多めだと思います。
この条件で朝起きて100%で、
退社する頃には、80%切るか切らないかの状態。
今、書いている時点で70%強残っており、エコモードは未使用です。但し、画面輝度は最低で最高にするともう少し悪くなるだろうという感じ。
書込番号:17808981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

eofficeさん、ふらんどぉるさん、ご回答ありがとうございます。
お二方のを聞く限り、回線が安定してれば少なくとも2〜3日くらいはいけそうですね。
常にスマホをポケットに入れてるわけではなく、仕事中は別の場所に放置してるので、
機内モードにして使う時だけオフにしてやってみたいと思います。
お二方、ありがとうございました!
書込番号:17811980
2点

一応、エコモードを使っています。
私の場合、自宅はWi-Fi、外に出て4GLTE。
基本的に7時に出勤、17時退社。勤務時間内は下駄箱in(ロッカー内は電池の消耗大)
メール受信10-20件、通話無し、ゲーム2h程度、ネット検索1h未満 で就寝時に50%は残っています。
日によってバラツキますがこんなもんです。
使い始めで内部がスッキリしていることも電池持ちに影響しているのかもしれません。
あと、同期の感覚を工夫すると効果ありますよ。
私は仕事中は非同期、それ以外は1時間に設定しています。(基本、自分から見に行くタイプなので)
書込番号:17824146
2点

masa0707haruさん、遅くなりましたがコメントありがとうございます。
同期に関しては全く考えになかったです。
試しに非同期して数日やってみたいと思います。
ちなみに、機内モードだと帰るまでにだいたい60〜40%は残ります。
まぁこの差はいじってる時間によりますが、総じて前よりはもってるかなと。
あとはソフトを色々入れてるのもあるかもしれません。
今後も工夫してより長く持つようにしていけるようにします!
書込番号:17843749
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au
初めてスマホを買いました。
タフネスにひかれ、トルクを選びました。
特に使い勝手にもんだいはないのですが、
スピーカーから時々「プツッ」という音がするので気になっています。
電話を切る時の様な音で、始めにホーム画面に入る時や
ネットに繋げた時、ネットでページを切り替える時、
また電卓や時計など何か立ち上げるたびに
プツプツとスピーカーから音が出るのです。
スピーカーに耳を当ててみると
1秒ほどサーと音がでて、その前後でプツッと言っているようです。
今日au で聞いてみようとは思いますが、
その前に皆さんの状況をお聞きしたく投稿しました。
皆さんのトルクはいかがですか?
宜しくお願いします。
書込番号:17807267 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おそらく
設定→音/バイブ
タッチ操作音、にチェックが入っているのではないかと思われます。
ご確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:17808212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

坊々さん、ありがとうございます。
確かに音/バイブの中のタッチ操作音にチェックが入っており、
それをはずすとプツップツッとした音はなくなりました。
auの見本機も見てきましたが同様でしたし、
店員さんがau(センター?)に確認してくれましたが、
それも同様の音がするとのことで、仕様でしょうと言われました。
もしかして、このプツプツ音が操作音ということなのでしょうかねえ?
そうだとすると少し興ざめではありますが。
まあ、音を消せたので良しとします。どうもお騒がせいたしました。
書込番号:17808638
3点

一昨年買ったノートパソコンでもありました。
音の鳴りはじめのシューというノイズと鳴り終わりのプチっと言う音。ソフト更新で治りましたが、声をあげないと対応してくれないような気がします。
書込番号:17844002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうも返信ありがとうございます。
操作音をオフにしておかないとあまりに気になり
使用に耐えないと思っています。
逆に言えば、操作音をオフにしておくと
全く気になりませんので、オッケーです。
ほんと何の音なんでしょうかねえ。
書込番号:17844387
0点

現場系のスマホ。多少の音、気になりません!傷ついて、落として、踏まれて!価値が出る!
方向性の違う人は、別の買い求めた方が...!
書込番号:17868502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)