TORQUE G01 のクチコミ掲示板

TORQUE G01

  • 16GB

au史上最強の高耐久性スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G01 製品画像
  • TORQUE G01 [レッド]
  • TORQUE G01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G01 のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードキー

2014/08/21 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:1件

ハードキーのバックライトが点灯してる際、ハードキーのイラストの位置によって輝度が違うのは、仕様でしょうか?
戻るボタンの矢印の左から右に暗くなり、ホームボタンは左下から右上に向かって暗くなってます。
キーバックライトを切れば良いだけなのですが、他の端末も同じなのか気になるので教えて下さい

書込番号:17856686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/21 22:57(1年以上前)

仕様でしょう。(厳密に言うと個体差はある)

基本的には光源(chipLED?の起点)とイラストの位置関係で決まるでしょうが
・組み立て時のばらつき
・光源自体の輝度の違い
等で個体差はあるでしょう。

表示エリアが広いLCDでは、なるべく均一に光るように拡散板(シート)を使いますが
この程度のエリアでは、やるとしても半透明の印刷くらいでしょう。(拡散効果はほとんど無い。)

書込番号:17857187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2014/08/18 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

これでGPS使って、実用に足るかどうかを知りたいです^^
現在SOL22なんですが、GPSがクソで…
ガラスから見える場所においていても、グルグル回ってGPS信号をキャッチしきれないので。

KYL21は、その辺まともだったので、どうかな?と^^;

書込番号:17846898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/21 01:54(1年以上前)

カーナビ使う分には特に不満はありませんが

書込番号:17854597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2619件

2014/08/21 11:41(1年以上前)

はらぺこ丸さん

ありがとうございます。
店内のホットモックじゃ、これが中々解らないので^^;

sol22の個体としての処理性能に文句はないのですが、やっぱXperia特有のGPSの弱さには呆れてしまうので。
車載カーナビ使うほどはナビ要らないのですが、でも必要なときはある程度は使えて欲しいですね^^;

トンネルなど以外でお使いになられた方で、「GPS信号が失われました」とアナウンスされた方居ますか?
sol22だと、スゲえだだっ広い平野部の田圃道で、それが頻発してます^^;

11caやKYL21では、そんなんなかったんですけどね^^;

書込番号:17855329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/08/21 17:30(1年以上前)

cal21からの乗り換えですが、比べるとすごく快適です。
cal21も最初は良かったきがするのですが、アプデ後からかははっきりしませんが、使い物にならなかったので。(機種交換しても直らず)
現在地の取得も早いし(calだとなかなか取得出来ずにいつもイライラ)、カーナビとして使ってもGPS信号が失われたなんて事も今のところないですよ。
まあcal21も、最初は普通に使えてたので今後どうなるかはわかりませんが(^_^;)

書込番号:17856094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池消耗について

2014/08/06 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:28件 TORQUE G01 auの満足度4

レビューにてちらっと書きましたが、会社だと「3G>1x>LTE」という比率でして、
特に「3G>1x」をいったりきたりしてるので、夕方には40%切ってます。
休憩10分×2、お昼休み20分操作 中身はLINE,ツイッター、たまにサイトで調べ物くらいしか使ってません。
今までの経験だとだいたい電波が原因で消費が早いと思っておりますが、皆さんの環境と消耗具合をお聞きしたいです。
エコモードにしたことはありませんが、あくまでエコモードにしない時の環境を知りたいと思っております。
書き込みが苦ではない方、ご協力お願いします。

書込番号:17808754

ナイスクチコミ!2


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/06 22:49(1年以上前)

自宅で3Gレベル4>LTEレベル3>1Xの順

会社で3Gレベル4=LTEレベル4>1Xの順

会社ですとロッカーに放置(社内ではPHSと無線機使用)のため昼の1時間休憩以外は基本機内モードで昼に留守電及びメール確認です。

LTEが良好なため常にLTE回線を使用してます。この条件で今のところ4日目にバッテリー35%程度です。このタイミングでQi充電していますが、頑張れば5日は行けそうです!

4日の内に行たことは、電話が15分・メール受信送信トータル62通・ウェブ閲覧10分程度・ゲームはしていません。

やはり電波の悪い所では基本機内モードが鉄則です。

エコモードではありませんが、GPSとBluetoothはOFFにしています。

書込番号:17808938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/06 23:01(1年以上前)

会社内は常にLTEです。
というよりもLTEが入らないことがほぼ無く、
大体LTE電波強度2本〜4本です。

ゲームはしませんが、
仕事で暇ができたらTORQUE片手にブログやニュースなどブラウジング。一時間辺りの使用時間は20分〜30分程度で、使ってないときも仕事のメールを受信してるので使用頻度としては多めだと思います。

この条件で朝起きて100%で、
退社する頃には、80%切るか切らないかの状態。

今、書いている時点で70%強残っており、エコモードは未使用です。但し、画面輝度は最低で最高にするともう少し悪くなるだろうという感じ。

書込番号:17808981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/07 22:04(1年以上前)

eofficeさん、ふらんどぉるさん、ご回答ありがとうございます。
お二方のを聞く限り、回線が安定してれば少なくとも2〜3日くらいはいけそうですね。

常にスマホをポケットに入れてるわけではなく、仕事中は別の場所に放置してるので、
機内モードにして使う時だけオフにしてやってみたいと思います。

お二方、ありがとうございました!

書込番号:17811980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/11 14:25(1年以上前)

一応、エコモードを使っています。

私の場合、自宅はWi-Fi、外に出て4GLTE。
基本的に7時に出勤、17時退社。勤務時間内は下駄箱in(ロッカー内は電池の消耗大)
メール受信10-20件、通話無し、ゲーム2h程度、ネット検索1h未満 で就寝時に50%は残っています。
日によってバラツキますがこんなもんです。
使い始めで内部がスッキリしていることも電池持ちに影響しているのかもしれません。
あと、同期の感覚を工夫すると効果ありますよ。
私は仕事中は非同期、それ以外は1時間に設定しています。(基本、自分から見に行くタイプなので)

書込番号:17824146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/17 13:00(1年以上前)

masa0707haruさん、遅くなりましたがコメントありがとうございます。
同期に関しては全く考えになかったです。
試しに非同期して数日やってみたいと思います。

ちなみに、機内モードだと帰るまでにだいたい60〜40%は残ります。
まぁこの差はいじってる時間によりますが、総じて前よりはもってるかなと。
あとはソフトを色々入れてるのもあるかもしれません。
今後も工夫してより長く持つようにしていけるようにします!

書込番号:17843749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 noaonさん
クチコミ投稿数:10件

G’zシリーズ愛用者です。
ほぼ毎日2〜30分/1回の連続通話をしますがバッテリーはどれくらいもつでしょうか?

変えたい機種が無い&スマホはバッテリーのもちが悪いと聞いていて全然興味が無かったんですが
家族で同時購入キャンペーン中であること(主人も一緒に変更します)、今ならクーポンがあることで、
もうこれ以上お得に買える機会が無さそうならいっその事変更してしまったほうが良いかな・・・
とも考えています。今の機種の不具合は今のところありません。
やはり通話ならフィーチャーフォンのままの方が良いでしょうか?
今はネットの閲覧は併用しているタブレットでやっています。

書込番号:17833760

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/14 13:45(1年以上前)

電波状況にもよりますが、通話だけ、ないしは、ちょっとした検索程度なら、2〜3日くらいはもちそうですね。1週間は無理でしょう。
ただし、いくら本体が安く買えても、電話代は高くなりますよ。
ネットなしのガラケーのかけ放題なら、月2200円ポッキリ。スマホなら最低月6500円。ネットをすべて外しても月2700円ですが、それならスマホにする意味はあまりないです。
タブレットの契約内容や使い方にもよりますが、通信のできるタブレットなら、格安MVNOと組み合わせれば、月1000円程度から使えますから、ガラケーとの2台持ちでも3000円台です。
目先の機種代だけに惑わされず、2年トータルで結局、いくらむしられることになるのかを計算して判断してください。

書込番号:17833802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2014/08/14 14:58(1年以上前)

スピーカーモードでハンズフリー通話を1時間すると8%程度バッテリーが減りました。
この時は液晶バックライトが点灯したままなので、耳に付けて通話すればもう少し電池は使わなくなるでしょう
単純計算で少なくとも10時間は使える事になります

さて、クーポンが来たという事はG'z携帯をお使いのようですが、通話だけであればフィーチャーフォンの方が扱いやすいし維持費が少なくてすみます。

と言っても Type-Xとしてももう古い機種なのでバッテリーとか他の面でも替え時かもしれません
ネットは使わないなど使い方を提示して、通信使い放題(LTEフラット)を外し一番安い契約を提示してもらって決めると良いでしょう

ただ、写メなどを多用されるのであれば写真容量が大きいので従量制だとバケット料金が嵩むので要検討です

時代はスマホになってきていますが、言われるままに契約すると固定費は高額になります
電話しかしない人用のプランも作って欲しいですね

書込番号:17833940

ナイスクチコミ!0


スレ主 noaonさん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/14 16:41(1年以上前)

ランニングコストをあまり重視していませんでした・・・
今は私&主人&母の3台で10000円〜12000円ほどです。
電話の相手が遠方の母なので家族割の範囲なのでカケ放題じゃなくても全然良いんですが
今のケータイのプランはスマホでは使えないんですね。
あまりにも今の金額との月々の差がありすぎるのでちょっと考え直しています・・・

書込番号:17834165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度4

2014/08/16 23:19(1年以上前)

4Gがダメなエリアで「モバイルネットワーク」→4Gのチェックが入ってる状態だと、ものすごく速いです。

駄文になっちゃいますが、帰省先がdocomo以外ほぼダメなエリアっていうこともあり(3Gもギリギリ)電波をつかもうと頑張っているうちにバッテリー切れを起こしていました

書込番号:17842087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ画像サンプル希望

2014/08/07 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

京セラのはカメラがダメとよく耳にしますが、実際のところ、このトルクではどんなシチュエーションでダメな画像なんでしょうか?
ダメサンプル?見てみたいです。
アプリとかで補正できないレベルなのでしょうか??

書込番号:17810680

ナイスクチコミ!5


返信する
XT15さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/07 14:40(1年以上前)

便乗失礼しますm(_ _)m
当方も現在DIGNO-S使用していて機種変考えていますが現在のカメラ性能不満のため踏み切れずにいます。
横レス失礼かと思いますがこのスレ注目させていただきますのでトルクユーザー様の感想きかせてほしいです。

書込番号:17810757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/07 20:36(1年以上前)

当機種

TORQUE G01 で撮影

小動物の撮影ですが...屋外ではまだ試していません。
IS11CAに比べたら全然綺麗だと思います。
ただ、やはり毛の質感とかはイマイチ粗い気がします(^^

書込番号:17811644

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2014/08/08 11:49(1年以上前)

>HIRO_YAHAGIさん
画像ありがとうございます。
やや被写体深度が浅くて後ろがボケ味出てる感じですかね。
全体的には悪くないと思いますが。。。こんなもんじゃないですか??


書込番号:17813469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ブログ 

2014/08/08 12:44(1年以上前)

当機種

猫の標準撮影

標準でHDR撮影やエフェクト撮影等があります。
やっぱり画像編集アプリで補正した方が良いかもしれないです。

HDRにしても劇的に変わる事はないですね

カメラはメインでデジカメ使っているので自分は問題ないです。

書込番号:17813673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:50件

2014/08/11 12:32(1年以上前)

>DESIGN-MASA-SGさん
画像ありがとうございます。
なんともこれは眠いですね。
でも色調とかは普通な感じでしょうか?

書込番号:17823864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/16 04:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

トルクで撮影(標準)

G‘ZOneにて撮影(標準)

トルク撮影1

トルク撮影1ズーム最大

画像サンプルとして 見比べてください。

G‘ZOneとトルクの画像です。

私の目からははっきりとした違いはわかりません^^;

違いがあるとすれば 夜間の撮影が若干トルクの方が弱いかな・・・ぐらいです。
(両方とも標準での撮影。初期の状態で撮影しています)

書込番号:17839068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/16 04:12(1年以上前)

当機種
当機種

トルク 夜間撮影 と その時のズーム
すべて 初期状態での撮影なので シーンに合せた状態でなら もう少し良く撮れるかもしれません。

書込番号:17839072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:74件

2014/08/16 21:10(1年以上前)

あ〜、やっぱカメラは京セラ特有の画質ですね^^;

今回は4コアなので落ちないと思うが…
KYL21では2コアの処理能力でダメだった、カメアプのFV-5使ってもダメなのかな?

書込番号:17841552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

発熱について

2014/08/01 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:334件 TORQUE G01 auの満足度5

torqueの発熱についてはけっこうネットに情報が上がっているようですが、
私も本日体験しました。

予想ですが、
SDカードに合計60GBほどのデータを入れ、
それがグーグルフォトにバックアップされ続けているのではないか、
ということです。
今日初めてWi-Fi環境から離れて持ち歩いたので、
負担がかかったのかなあと。

高音のためにカメラが動作しないという現象も、
ネットで調べるとかなりあったようですね。

バックアップが終了すれば、発熱は止まるかもしれませんが、
自宅のWi-Fi・冷房環境では起きないようです。
持ち歩いた時に発現するのかもしれません。

発熱が起きた方、状況等教えていただけるとありがたいです。

書込番号:17791833

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度5

2014/08/01 19:43(1年以上前)

自宅のWi-Fi使用時でもゲームをすると発熱しますね。
でも1番気になるのは、純正の置くだけ充電時に47℃まで上がって充電が中断される事ですかね。

書込番号:17791909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/08/01 20:54(1年以上前)

前使用機種cal21に比べたら全然マシですね。
ゲームなどはしませんが、発熱ほとんどないですね。
使用環境で変わるのかもしれませんね。

書込番号:17792113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/01 21:29(1年以上前)

最寄りのauショップでホットモックを見てきました。少しさわった程度なんですが、充電ケーブルを接続して展示されている状態で、本体上部のカメラの裏あたりの液晶だけが発熱しているように感じました。*問題の*カメラを試していると、5分もたたないうちに「高温のためカメラを終了します」とエラーメッセージが。発熱そのものはカメラの起動にかかわらず発生しているようです。あれだけ発熱があるとバッテリーの持ちに少なからず影響があるのではないかと。

書込番号:17792249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/08/01 23:39(1年以上前)

いろいろな報告、ありがとうございます。

うーん、カメラが一番残念ですね。
私もせっかくのラーメン報告で写真を撮れませんでした。

また明日、いろいろ試してみます。

書込番号:17792781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2014/08/03 07:38(1年以上前)

自分もauショップでTORQUEを店員さんに勧められて見てたら
カメラの熱で終了の現象を見たので残念でした。

書込番号:17796934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/08/05 23:51(1年以上前)

発熱での不具合ってそんなに頻繁に起こるんですか?朝起きて充電ができてなかったら困りますね。

書込番号:17805961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/08/07 08:07(1年以上前)

今のところ、頻繁ではないです。
一番はグーグルフォトに大量のファイルを送信していたときですね。

なお、カメラの起動に関しては、
今後デジカメにEyefiカードを入れることにしたので
仮に起動しなくてもいいやと思ってます。
torqueのカメラはあまりにも哀しいので。

書込番号:17809857

ナイスクチコミ!0


Salty Catさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/07 09:22(1年以上前)

Googleの写真バックアップはしない設定にもできますよ。
手っ取り早いのは「Google+」を無効化してしまうことですが、設定からバックアップ途中のをキャンセルすることも可能です。
また写真のバックアップサイズが「フルサイズ」になっていると時間もかかる上に通信量もかなり消費するため、規定サイズに変更すると節約することができます。

発熱そのものは、夏場であればある程度どの端末にも発生しますが、auのスマホは4GLTE使用時にバッテリーを多く消費するために高温になりやすい傾向にあります。
また充電しながらの使用も基本的にはタブーです。ホットモックはそれ故に高温になったんですね。
端末温度が一定を超えるとCPU稼働率を制限する機能が働いていれば、そこまで高温になることもないはずですが、メーカーの性質やある程度個体差もあるかもしれません。

周囲の気温が高めのときは使用を控えるといいと思います。
私はG'zOne TYPE-Lのユーザーですが、データ通信を切ってWi-Fiのみで運用する分には温度もバッテリーも安定してます。端末休めたいときには思い切って機内モードにしたりデータ通信だけ切ってしまうのもいいかもしれないですね。

書込番号:17810018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/08/15 11:51(1年以上前)

私は今、Wi-Fi接続時のみバックアップの設定にしています。
今のところ問題ありません。

書込番号:17836668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)