TORQUE G01 のクチコミ掲示板

TORQUE G01

  • 16GB

au史上最強の高耐久性スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G01 製品画像
  • TORQUE G01 [レッド]
  • TORQUE G01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G01 のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

アイホーンに比べたら...

2014/08/25 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 fire-v-manさん
クチコミ投稿数:11件

まあまあ、かな? 
アイホーンに比べたら、画質、音質共格段に落ちます!というか、アイホーンは、別格。

書込番号:17868593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/25 16:27(1年以上前)

物の価値観は人それぞれ 
私からしたらTORQUEに比べて 落下時の破損率、スピーカー音量に対するiPhoneは残念レベルですが

iPhone所有の唯一のメリットはアクセサリー類が豊富なくらいですね

書込番号:17868692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/08/25 16:58(1年以上前)

そもそもiPhoneとTORQUEを比べるのが間違えの様に思いますが…

使う方向性が全く違いますからね(^^;

iPhoneはデザイン、使い易さ重視向け。
対してTORQUEは対衝撃や防水、防塵など場所を問わず使えるのを重視向け。

ですからスレ主さんの意見は個人的の意見に過ぎないのではと…

購入者が気に入り、自分に合うのを選べば良いだけで満足出来れば良いと思います。

私は個人的にはAndroid派です。
機種どうこうではなくosがAndroidの方が自分に合うだけです。

iPhoneが悪い訳ではないのでご了承下さい!
ただiosは使える範囲が狭いと言いますかAndroidに比べて色々と不便な所があります。

iPhoneにAndroidを乗せれば良いんですがね〜
無理だろうけど(^^;

書込番号:17868757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/25 17:36(1年以上前)

iPhoneも
LIFEPROOFのカバーで
TORQUE並みにすることは可能です。

が4s時代使った時サイズが大きくなり
タッチ操作にも違和感があったので
私はすぐに裸族に戻りました。
現在は改良されているでしょうから
一度試してみたいです。

書込番号:17868833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/25 20:47(1年以上前)

大画面のアンドロイドと較べるとアイホンは常時虫眼鏡がほしい。

書込番号:17869344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/25 21:10(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1408/20/news090.html
iPhone6にはこんなに頼れるケースが有るようです。
ただし、防水では無さそうです。

書込番号:17869437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/27 03:14(1年以上前)

  fire-v-manさん、お疲れ様です。

 torqueの売りは「米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)の11項目に合格する頑丈さ」だから根本的に比較対象が違いますね。

 マナフィスさん、お疲れ様です。
>iPhoneにAndroidを乗せれば良いんですがね〜

 アップルも追い込まれればiPhone版Boot Campとかやりだしそうかな。(汗)

書込番号:17873307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 14:33(1年以上前)

>アップルも追い込まれればiPhone版Boot Campとかやりだしそうかな。(汗)

いろんな形状の機種を出す、大画面、ミニノート(IS01みたいな)スライドキーボードとか、もしくは他会社へのiOS提供(互換iPhone的な)とゆうのもありかと

書込番号:17874356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/08/27 16:25(1年以上前)

国内でもSIMフリー化が基準になる事を考えれば、皆さんが想像している事もありうるかもですね。

ios、Androidが統一される日がいつか来る時が訪れるかも知れませんね(^^;

書込番号:17874560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/08/27 20:55(1年以上前)

そうなんですか?!受験が終わったらスマホ買い換えるつもりなんですが、Androidスマートフォンの方がいいものなんですかね?失礼ですけどauのAndroidスマートフォンのオススメの機種とかありませんか?

書込番号:17875328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/27 23:46(1年以上前)

大澤さん

>Androidスマートフォンの方がいいものなんですかね?

WindowsとMacみたいなもので、好みの問題だと思います
敢えて言えば
・パソコンなどで設定・カスタマイズにこる人
・ウィジェットが使いたい人
 →Android

・iPhoneのデザインやタッチ操作感が好きな人
・ナビやオーディオなどiPhoneと連携させたい人
 →iPhone
っていうところじゃないですか

>auのAndroidスマートフォンのオススメの機種とかありませんか?
まずTorqueですが、独自の世界観があります
というか、他人からおすすめされて買う機種じゃないと思います
・第一印象でこれだ!と思った
・本気でTorqueのタフネスが必要な人
以外はにTorqueにする必要はないと思います。

スマートソニックレシーバーは
使用環境によっては効果絶大だと思うので
そういう方は京セラ

あとは、大画面重視なのか
音質重視なのか
バッテリーの持ち命なのか
大澤さんのこだわるポイントを示していただければ
より的確な提案があると思いますよ

書込番号:17876010

ナイスクチコミ!2


スレ主 fire-v-manさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/28 23:21(1年以上前)

そうです!当然、トルクの頑丈さに惚れて購入して最高に気に入ってます!アイホーンは、破損する事三度、懲り懲り。(笑)
トルクは、日本人に親しみある機種の代名詞になるでしょう!

書込番号:17879110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/29 19:13(1年以上前)

はらぺこ丸さん、お疲れ様です。
>いろんな形状の機種を出す、大画面、ミニノート(IS01みたいな)スライドキーボードとか、もしくは他会社へのiOS提供(互換iPhone的な)とゆうのもありかと

 iOS版BlueStacksがマッキントッシュ版よりも先に出たら面白いですねぇ、アップルなら買い取ってプリインストールしてくれるかなぁ?

BlueStacks…Windows用andriodエミュレータ

書込番号:17881182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/08/30 19:41(1年以上前)

田舎なのでほとんどモバイルネットワーク回線は使いものにならないと思います泣
今はXperiaがきになってます!

書込番号:17884671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/15 00:28(1年以上前)

コンセプトの違うものを比べる意味がわからないです(^^;;
なんでもがでもiPhoneと比べるのは間違ってますよ(^^;;

書込番号:17937367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Hard Holder

2014/08/17 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:14件 TORQUE G01 auの満足度4

今日到着。
早速取り付け。
まぁこんなもんか、てな感じです。
ベルト部は若干の長さ調整可能。
個人的には本体とのジョイントはワンタッチで
外せた方がより機動的になるのにな〜
なので後に改造する予定です。
三行目に書いてありますが、まぁこんなもんか、です。

書込番号:17844225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/08/17 16:20(1年以上前)

TORQUE専用なので良さそうですね。
が本日確認しても在庫なし
本体と一緒に購入された方が多いのでしょうか。
それともあまり需要がないと見て少量生産か。

書込番号:17844248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


higetさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/17 18:33(1年以上前)

ずっと欠品でしたが、12日にauコレクションを見たら、在庫1となっていたので即注文。金曜日から使ってます。まめにチェックするしかないかもしれません。

最初、ボタンが押しにくくなったと思いましたが、慣れてきました。背面のバックルのため、平たく置けなくなりましたが、デザインは気に入っています。、

書込番号:17844646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/18 10:43(1年以上前)

>>スマフォー貧乏さん
遅れての販売だったのでau+1をマメにチェックするしかありません、です。
もひとつ言うと、モノの割には高い! です。

>>higetさん
確かにボタン操作に若干支障ありなのと、平置きで斜めってるのが・・・。
それと、非接触充電器への置き方は工夫しないと、本体が離れるせいか充電か所を探せない場合があります。
(パナ製のQE-TM101)
私は最も凸ってる所を置台から外して置いてます。

書込番号:17846647

ナイスクチコミ!0


higetさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/18 11:38(1年以上前)

非接触充電器はまだ手に入れていなくて、そこまで考えていませんでした。スレ主様、情報ありがとうございます。

価格については、私も高いなぁと思いましたが、他にぴったりきそうなのが見つからないのと、今後も他からは出にくいだろうと、在庫1というのをみて決めました。普通のストラップよりは良いかなと思っています。

書込番号:17846755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/18 22:01(1年以上前)

8月10日に注文して8月13日に入手しました。
TorqueG01本体発売後、頻繁に検索していたのですがなかなか通販の売り場が見つけられませんでした。
わかりにくくないですかね?
探し方が悪いだけかもしれませんが(;^ω^)

本体の特異な形状のために個人的には持ちやすいとは言えないので滑り止めが欲しいですが、せっかくのデザインなのでシリコンカバーは付けたくないと思っていました。
ハードホルダーは素材がプラスチックですが、凹凸があるので指に引っ掛けられて持ちやすくなりました。
ますます本体サイズが大きくなるので手の小さい人にはむかない可能性もあります。

他の方も書かれていますがハードホルダーを付けるとワイヤレス充電が上手くいかない場合があります。
私が使ってみたところでは、パナソニックのワイヤレス充電器QE-TM101では充電開始後ちょくちょく充電ポイントがホームに戻ったりまたスマホのところに移動したり安定せず、朝起きた時にちゃんと充電されていませんでした。
ただしdocomoのワイヤレスチャージャー03なら充電されました。
充電台にポンと置いて充電できる手軽さが気に入っていましたが、ハードホルダーのデザインが気に入っていることと、ワイヤレス充電で本体がやたら熱くなる(これは他機種でも同じことのようですが)のが少々気になってしまうので、ワイヤレス充電は諦めました。

書込番号:17848285

ナイスクチコミ!0


higetさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/18 22:29(1年以上前)

CINEMA_MOEさん、確かにまともにポンと置くと同じ状態になりました。ただ、スレ主さんが書かれているように、背面の凸部をはみ出させて置けば、充電できましたよ。

近くのJoshinでQE-TM101のデモ機があったので試して、これまた残り1個だったので購入しました。

書込番号:17848429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/08/29 13:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

非接触充電器は友人からドコモ製のものを頂き使用しておりますが、ハードホルダーセット時もなんら影響ありません。
「車載用」の「非接触充電ホルダー」も購入してセットしましたが、ハードホルダーをセットしたままでは無理でした…カラビナベルトが完全に邪魔になります…しかし、逆転の発想で、まさに逆さにマウントしてみたところバッチリホールドオン!充電可能に…^^; あとは、横向きにすれば十分使用可能です。
この車載用ホルダー、いい値段しますが、便利です。そのうち廉価版も登場するでしょう!

書込番号:17880500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームボタンのギシギシ音

2014/08/05 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:9件 TORQUE G01 auの満足度3

7月26日に購入、27日にホームボタンがギシギシいう様になりました。気になり出したので、auショップへ。本来ですと交換対応なのですが、在庫が無く修理依頼になりました。未だにau からは連絡はありません。戻ってきましたら、原因などを追記したいと思います。

書込番号:17803253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/05 08:41(1年以上前)

こんにちわ。
私も音が気になったので、シリコンオイルを少しボタンの根本に
垂らしたら、音がしなくなりました。以後快適に音もなく操作出来ています。
故障と言うより、本体とボタンが擦れる音でしょうね。

書込番号:17803473

ナイスクチコミ!0


freaks69さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/05 10:38(1年以上前)

これから先さん

1つ前のクチコミに書きましたが、同じ症状で昨日交換しましたが、設定をやり直している間にまたギシギシ鳴り出しましたよ。

書込番号:17803716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 TORQUE G01 auの満足度3

2014/08/05 20:00(1年以上前)

遅くなりましてすみません。私もシリコンオイルは考えましたが、先ずはショップに不具合を確認させてからと思いました。交換されてもギシギシ音が発生するとの事ですので、メーカーがどの様に改善してくるのか、楽しみに待っていますが、修理依頼してからまだ何も連絡がありません。シリコンジャケットを購入しましたので、こちらも早く装着してみたいです。お盆前には戻って来ることを願っています。

書込番号:17805010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 TORQUE G01 auの満足度3

2014/08/23 08:27(1年以上前)

7月27日に、修理依頼をしましたが未だ帰って来ません。お世話になっています、au湘南台店の方からは、良く進捗状況など連絡を頂けるのですが。
ギシギシ音は再現出来て確認出来たたとの技術センターの話しでしたが、問題ないとの事だそうですが、改善対策検討のため交換対応になりました。
その交換機がいつになるやら、はっきりしません。今では代替え機CAL21Lに熟れてしまいました。因みに湘南台店ではTRQUE品切れ状態になっています。

書込番号:17860942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 TORQUE G01 auの満足度3

2014/08/23 18:52(1年以上前)

別機種

本体保護のためシリコンケースを取り付けました

23日の午後1時頃、au 湘南台店から交換機種が入りましたとの事で引き取りに行きました。
物理キーが以前より押した感じが硬くなりましたが、ギシギシ音はとりあえず発生していません。
しばらく様子を見ていこうと思います。
タフな機種ですが、シリコンケースを取り付けました。このケースはサイドキーも被さるタイプです。キーのところは肉抜きがしてあり、操作を邪魔する感じも少ないです。それより、SD カードなどの取り出しカバーの上もケースで覆っているため、落とした時など不意に開く事も少なくなると思い、満足です。

書込番号:17862664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機種交換しました

2014/08/05 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 freaks69さん
クチコミ投稿数:20件

auショップにトルクの操作方法を聞きに行った際に、ホームキーがギシギシするんですよねーと言ったら、購入後60日以内ならショップの判断で交換できますよと言われ、たまたま在庫があったのでその場で新品に交換になりました。
購入後10日で交換になりましたが、別にホームキーの件で行ったわけではないのに、店員さんが交換した方がいいですよと親身に対応してくれてありがたかったのですが、家に戻って再設定などを一通り終わらせた頃に今度はバックキーがギシギシするようになりました。一応ショップには連絡しますがこのまま使おうと思います。

ちなみに聞きに言った操作方法とは下記のとおりです
ホーム画面の左右に1つづつしか画面が無くて、ウィジェットや壁紙を設定する所で+を押して画面を4つ増やしたのですが、右側にだけ増えてしまい消そうと思ったら消せなくて聞きに行きました。
すると、どの画面でもいいのでピンチインしてみて下さいと言われやってみると、画面を増やしたり移動する画面が出てきました。これでホーム画面をはさんで左右に3画面均等に配置できました。

書込番号:17803106

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/05 04:20(1年以上前)

>購入後60日以内ならショップの判断で交換できますよと言われ

これに関しては30日ですね。以前は90日でした。

書込番号:17803188

ナイスクチコミ!0


スレ主 freaks69さん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/05 10:41(1年以上前)

おびいさん

スイマセン書き間違えました
失礼しました

書込番号:17803720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

本日受けとりました

2014/07/25 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:153件
機種不明

つい先ほど受け取りました
24回払い+タブレットスマフォ2台持ち割+GZoneからの機種変割(手元にクーポン無くても大丈夫です)での購入です

ついさっき聞いたのですがポイントは5千P以上ないと機種代につかえないんですね〜
なので本日、偶然にも入荷していたワイヤレス充電台と画面保護シートに使いました

ちなみに購入した店では5台予約された分しか入荷されなかったみたいで当日購入分は無く『入荷未定』で予約するしかないそうです

使い勝手は…初めてのスマフォですからぼちぼち慣れていきたいと思います

書込番号:17769858

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度5

2014/07/25 21:33(1年以上前)

ツインスピーカーの具合はどうですか?
音量マックスで音割れとかありませんか?

書込番号:17769933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zhongguoさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/07/25 21:39(1年以上前)

本日入手ですか?
羨ましい!の一言ですね。
LED通知ランプが右上にあるとは知らなかったです。
写真ありがとうございます。

書込番号:17769960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2014/07/25 21:51(1年以上前)

>Wスカイさん

試しにボリュームMAXで音楽聞いてみましたが音割れはないと思います(私的です)
とゆうかトンでも大音量、スゴすぎです(笑)
フロントスピーカーの恩恵は絶大です

書込番号:17770006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度5

2014/07/25 22:02(1年以上前)

ありがとうございます♪
それなら、ハンズフリーも余裕で聞こえそうですね(今までのハンズフリーは近づけないと聞こえなかったので)。

自分も早く音量マックスで音楽を聞いてみたいです(笑)

書込番号:17770059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2014/07/26 01:20(1年以上前)

補足でG'zOne type-xからの機種変です
実はバッテリーは未だ1個目で2個目は未使用でヒンジ部がちょっと怪しい位を除いてまだまだ使えたのですがLINEが使えないと不便な事もあり(それまではタブレットでLINEしてました)変えた次第です
G'zOne type-xは目覚ましとして余生を過ごす事になります

少しTORQUEを使った感じですが・・・type-xの違いはさることながら同じAndroidといってもタブレットSHT21とだいぶ勝手が違うのに戸惑っている所です
片手操作はコツがいりますね〜思わず両手持ちしています(^_^;)
ダイレクトボタンは何だか邪魔な所にあるのでOFFにしています。とゆうよりサイドボタンが微妙な所にあるのでTORQUEに合う車載ホルダーがあるのか心配です。出来ればワイヤレス充電付きで
後は早くハードカバーが出るのを祈るのみです

書込番号:17770791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度5

2014/07/26 01:34(1年以上前)

11caにも側面にダイレクトボタンみたいなのがありましたが、あまり使ってなかったですね〜(>_<)

自分もtype-xをまだ持ってます(笑)あのゴツさがいいですよね♪

会社支給の携帯がauなので、シムフリー化が出来たらまた使いたいですね。

話しが脱線しましたが、ソニックレシーバーはどうですか?京セラだけの機能で試した事がないので、良かったら感想聞かせて下さい。

書込番号:17770811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/07/29 11:05(1年以上前)

Wスカイ さん

ソニックレシーバー、通話の機会がありましたので感想ですが
この機種は良くできていると思いました。前機種のL01もシニックレシーバーでしたが
比較すると、G01の方が非常に聞きやすかったです。

書込番号:17781573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ANT+通信に対応しているのか?

2014/07/28 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件 TORQUE G01 auの満足度4

設定からアプリ一覧を見ていたら、ANT+通信のロゴマークがありました。公式アナウンスされていたかどうかは知りませんが、TorqueはANT+に対応しているのでしょうか?

書込番号:17778632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/28 18:57(1年以上前)

XperiaやGALAXYなどグローバル端末はネイティブに対応している場合が多いようですね。

書込番号:17779508

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)