TORQUE G01 のクチコミ掲示板

TORQUE G01

  • 16GB

au史上最強の高耐久性スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G01 製品画像
  • TORQUE G01 [レッド]
  • TORQUE G01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G01 のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ボリュームボタン

2014/08/12 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 DeepVAPEさん
クチコミ投稿数:3件

昨年から、サイドのボリュームボタンが反応しなくなりました。

アップデートはしています。
あまりボリュームボタンには触らないので、アップデート直後に反応しなくなったかは不明です。

同じような状態の方いらっしゃいますか?

書込番号:17827435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/12 21:32(1年以上前)

昨年…?

書込番号:17828661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 08:00(1年以上前)

つまらない誤変換にツッコミ不要。

×昨年
○昨日

それくらい察してよ。

書込番号:17829780

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/13 09:06(1年以上前)

いや、ぶっちゃけ他機種のことを間違ってここに書いちゃったのかと思いました。
予測変換だとそういう誤字も十分ありえますね。

書込番号:17829898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/13 09:09(1年以上前)

本題に関しては、ハード的な要因でボリュームボタン(両方?)が反応しなくなるのは考えにくいので、ソフトの設定による影響じゃないかなと思いますが、サイドボタン無効の設定ってあるんでしょうか?

書込番号:17829905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DeepVAPEさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/13 09:27(1年以上前)

すみません、誤変換でした。
色々いじってみたところ、やはりサイドのダイレクトボタンも反応ないです。

auショップへ問い合わせた所、新品との交換で対応とのことでした。
しかし人気機種の為、在庫無く入荷待ちしています。

自分としては、ソフト的な不具合ならアップデート等で改善してそのまま手持ちの個体で使いたいのですが…

書込番号:17829937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DeepVAPEさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/16 20:22(1年以上前)

auショップにて新品交換となりました。
やはりアップデートとは関係なく、初期不良とのことでした。

書込番号:17841397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothキーボードでかな入力

2014/08/13 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:334件 TORQUE G01 auの満足度5

ちょっとしたメールならフリック入力でいいですが、
アプリでたくさんの文字入力をしたい場合は
キーボードが欲しいです。
私はかな入力なので、かなり苦労しました。
エレコムのサポートに聞いたところ、
もともとandroid自体がかな入力に対応していないので、
キーボード側からでは何にもできないと言われました。

エレコムでは
ELECOM Keyboard layoutの説明が、
いかにもキーボード通りのキー入力ができるとの謳い文句ですが、
サポセンはそのことには全く触れず、
androidではできないとの一点張りでした。

でもって、自分でググりまくって
日本語106/109かな入力対応キーボードレイアウト
日本語106/109キーボードレイアウト
日本語フルキーボードFor Tablet

片っ端から入れてみました。
かなり苦労しましたが、ついに動きました。

設定→言語と入力→物理キーボード 9nove keyboardが表示→クリック
キーボードレイアウトの設定
→日本語かな入力(入れ替え) と日本語かな入力(英数)にチェック。
これで恐らく、ひらがなと英字に対応するのだと思います。
いろいろな組み合わせを試した結果です。

そしていよいよ入力。
まず、画面上部にひらがな入力の「あ」が出るかどうかが鍵なのですが、
出ないときもあります。
chromeの検索窓にカーソルを当てると出ることが多いですが、
そのパターンが分かりません。

半角/全角ボタン1度押しで 変換あり・なし
なしというのは、変換なしのひらがな入力です。

Ctrl+スペースで切り替えでキーボードの入力が切り替わるはずですが、
店頭ではうまく行っていましたが、
自宅ではうまく行っていません。
何かにチェックが入っていないからかもしれません。

半角/全角→カタカナひらがなローマ字キー で、
ひらがなから英字に切り替わります。
大文字固定の時もありますが、ctrl+capsで小文字に変えられるようです。
ただ、突然ひらがな入力になってしまったり、
記号が思いどおりに出なかったり、
まだまだ分からないことが多く、試して調べていかないといけません。

あまり必要ない情報かもしれませんが、
torqueでかな入力をしたい方の参考になればと思って書き込みました。

書込番号:17831054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

これって…………!

2014/08/12 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

詳しくはリンクで!http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1408/11/news127.html

書込番号:17826232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/12 03:37(1年以上前)

テレビ無しは共通化のため?ということでも、SDXCは使えなくしているんですかね。。。

書込番号:17826249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/12 06:15(1年以上前)

「だからなに?」って感じなのですが…。

書込番号:17826336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2014/08/12 06:47(1年以上前)

変に勿体つけたスレの立て方すると好からぬ思惑のリンクかと警戒させますよね。
また、今更という気もします。

Vrizon向けの端末ですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/08/brigadier.html?m=1

やはり3G通信が同じCDMA2000ということで移植しやすいのでしょうか。やはりG'zOne購買層をそのまま引き継いだ感じですね。



書込番号:17826383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2014/08/12 10:54(1年以上前)

この話し、某所では前週末に一瞬だけ話題になりましたが 今ではもう誰も触れませんね

もともとtorqueは海外先行で、その日本版焼き直しをdocomoが扱うようになりau版が派生

これをベースに海外版がリリースされるのは当然の帰結
日本版次モデルはSIMフリー機種からかと想像しています

それからサファイアガラスは確かに強いですが、割れるときは割れます
変に高価格になるようなら今のままで良いと個人的には思います

書込番号:17826921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ強度はURBANO L03のほうが上

2014/06/11 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:163件

AGC(旭硝子)製の化学強化用特殊ガラス Dragontrail Xを採用しているURBANO L03。
TORQUE G01は Dragontrail。
Dragontrail XはDragontrailよりも30%も強度が向上しているそうです。
耐衝撃は別としてディスプレイ強度だけで3割もURBANO L03に負けるのは残念ですね。
URBANO L03はDragontrail Xを世界で初めて採用しているのでURBANO L03が優れ過ぎているというのはありますが。
それにしても日本企業の技術力はいまだに健在ですな。パクられるのは時間の問題でもありますけど。。。


書込番号:17616808

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件

2014/06/12 11:35(1年以上前)

世界初ではなく国内初でした。訂正いたします。

書込番号:17618332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/25 20:59(1年以上前)

まあ、ベゼルやバンパーでのショック吸収を基礎にしてると思いますから、ガラス強度はそれ位あるなら大丈夫!って言う前提の設計かと?

書込番号:17665521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/16 19:05(1年以上前)

TORQUEはDragontrail Xを採用のようです!

書込番号:17738969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件

2014/07/16 19:11(1年以上前)

>TORQUEはDragontrail Xを採用のようです!

ソースをお願いできますか?

書込番号:17738988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/16 19:15(1年以上前)

失礼いたしました。

先程、店頭にて内緒でカタログを見せていただきました。
まだ店頭に出せないのですが… と言われながら…
しっかりドラゴンマークを見てきました。

書込番号:17738998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件

2014/07/16 19:27(1年以上前)

DragontrailとDragontrail Xの2種類があるのですが、カタログにはDragontrail Xと書かれていたのでしょうか?

書込番号:17739034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/16 19:33(1年以上前)

はい。Dragontrail Xを採用です。
しっかり X の文字を見てきました!

発売日が未定なようですので、まだカタログを店頭に出せないのでしょうね?

書込番号:17739051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/07/17 00:13(1年以上前)

auのサイトにもありました。
カタログで見た内容です。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyy24/feature/


いつのまにか動画もありました。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyy24/feature/#productMovie

書込番号:17740334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/06 05:52(1年以上前)

不確かな情報は、ご遠慮ください。

書込番号:17806355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日、到着。

2014/07/29 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:22件

クーポンの存在をここで知ったものの、我が家には届いていなかったので関係ないものだと思ってました。で、日曜にG'z Oneから機種変更する予定が、仕事のためトヨタカローラへ行けず、月曜は定休日のため結局手にできるのは今日、火曜。待たされたかいがありました。昨日、帰宅したらクーポン届いていました。今からクーポン持って機種変更行ってきます。

書込番号:17781449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/29 11:04(1年以上前)

ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・
かっこいいです!
今年の夏の新商品でしょう?
使用具合はいかがですか?

書込番号:17781570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/07/29 18:28(1年以上前)

サクサク動くことに感動しています。G'z Oneがもうどうしようもない状態(ホルダー経由で充電できない。固まってうんともすんともいわない…)だったので、なおさら感動しています。ちょっとくらい指が濡れていても大丈夫だし。が、今日の15時前に機種変更してから大量のメールの送受信をしながら、現在(18時半前)のバッテリー残は75%。これはどうなんだろう!? って思っています。

書込番号:17782579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/07/31 07:08(1年以上前)

2日使ってみての感想は大量のメールを受信しているからなのか、バッテリーの減りが尋常じゃないくらい早いです。G'z Oneより容量多いはずなのに、減り方はほぼ同じような感じです。。

書込番号:17787327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zhongguoさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/07/31 22:51(1年以上前)

ネット閲覧の時、1時間に10%減るというのがありましたね。
http://s.kakaku.com/review/K0000650460/ReviewCD=740890/

書込番号:17789641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/04 15:35(1年以上前)

スマホにしてから工夫したことは省電力。
メールやFBなどは自分で確認に行けばよい、と思って同期は1時間もしくはそれ以上の間隔を取っています。
また、まめにアプリを終了させています。

ご参考までに、私の1日。
メール受信数は約20件、通話は皆無に近い、ゲームアプリ(蒼の三国志、パズドラ程度)を2時間、ネット検索などに30分で電池残が30%位だったかな?

書込番号:17801243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/08/04 18:29(1年以上前)

masa0707haru様
機種変更してから7日、ようやく仕事も落ち着いてバッテリー消費も落ち着いてきました。
機種変更当初は電話と1日に70〜80通のメールの送受信があり、受信、即確認、即返信を繰り返していたのが原因だと思います。
ゲームをすることもTwitterを開くこともなくただ、ただメールをしていただけで、アプリもほとんど入れず、入っていたものをどんどん整理しても、減り方は尋常じゃなかったです。
今はメール送受信が30通前後、Twitter開いて、ちょっと調べ物して…で残りが40%くらいになりました。

書込番号:17801599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

クーポン券

2014/07/25 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

auはこの機種に期待しているのか、今日帰宅したら「この機種・機種変更」の2条件で使用可能な(最大)10,000円割引クーポン券が着ていました。

気になっている機種だけに、誘惑心がくすぶられてしまいました(笑)

書込番号:17769267

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/07/25 18:30(1年以上前)

ええー!?。今、会社帰りで予約したtorqueを購入に行くところですけど、家に帰ったらクーポンが届いているってことですか?

それが本当なら、発売日の今日自宅に帰る前に買う人は知らないってことですよねー。

発売日に購入する、本当にほしい人には冷たいんですねー。

書込番号:17769308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2014/07/25 18:35(1年以上前)

私にも来ました。
通話はG'zOne Type-Xを使い続けておりますので、
タフな機種の購入履歴がある人に送っているのか、
トルクの発売が25日なのに、8/3までの機種変割引(16ヶ月以上)キャンペーン終了まで日がないからか。
そこらへんが理由のような気がしますね。
お得というより、機種変割引の期間に間に合わない人への救済措置っぽいような。

通話料定額プランが使えるということもあり、キャンペーンも締切間近ということで、
我慢できずにG'zをLGL24に機種変で注文した直後に届きました。遅いよ。
まあでも、私は今回のisaiがどうしても欲しくなってしまったので結果は同じだったでしょう。
いずれ安くなると承知しつつも欲しくなって買うのはbutterfly以来かなぁ。

書込番号:17769321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/07/25 18:57(1年以上前)

やはり届いているのですか、私は初代C303CAからずっとG'zを使っています。
G’zではありませんが、同じコンセプトをもったtorqueにとっても期待しています。

今から帰ってクーポン券、確認してきます。

書込番号:17769365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rider-K さん
クチコミ投稿数:695件

2014/07/25 19:04(1年以上前)

私もCAL21を持っているから着たんでしょうね。

ん〜、悩みます。

書込番号:17769380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/25 20:58(1年以上前)

Cメールで来るみたいですが来なくても割引適応しましたのでご安心を

書込番号:17769770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/07/26 00:14(1年以上前)

私はG'zOne type-xとCal21の2台持ちでクーポン券も2枚来ました。Cal21は電池の持ちも悪いし、よくフリーズもするので機種変をしようと思います。ガラケーはまだまだ使おうと思います。クーポン券が送られて来たのは、auとしては、カシオは撤退したし、サポートも大変だから、機種変させたいんですかね?電池交換が自分で出来るところは本当にいいんですが。

書込番号:17770625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/26 11:19(1年以上前)

別機種

私の手元にも今朝、クーポンが配達されて来ました
※G'zOne type-x使いの人に配達されてるのかな?

ただ、コレに機種換えたとすると、毎月の使用料と合わせての支払額が幾らになるか判りません

カミさん携帯(MARVERA)と合わせてガラケー2台で月¥8000程度の支払ですが、確実に上がるのでしょうな…
※カミさんがスマホに換えたがっている

書込番号:17771758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/07/26 18:18(1年以上前)

G'zシリーズユーザー対象に送ってるんでしょうね。
TYPE-L使用中。

トルク欲しいと思わないし、タダでさえ月の使用料高いのでmineoに移行しようと思ってるから高々1万じゃあね。

今最低ランク契約で6500円でテザOPとか付けたら軽く8000円そこから毎月割の1450円?だったか引いて
一括支払いなら上記分割なら追加で機種代で約2300円プラス。

書込番号:17772882

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/26 18:34(1年以上前)

7月の料金内訳ですが、当方G'zOne TYPE-X使用で¥3408(分割払いは4月で終わり)…、カミさん用のMARVERAと合わせてもガラケー2つで¥7472…

そうですかぁ…、スマホだと最低でも¥7000位にはなるのですね( ̄-  ̄ ) ンー
※別にWILLCOMやイオンスマホを調達した方が速いかな

書込番号:17772928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/26 18:35(1年以上前)

G'zOne TYPE-Xのユーザー対象なのか、うちにもクーポンが送られて来ました。

気になったので、家電量販店でパンフレットを貰うついでにデモ機をちょっと触って来ました。
本体が重たいこと、ホームボタン等がハードキーなのと液晶の縁が盛り上がっているで片手操作はしにくい感じはしたけれど、それ以外は好印象でした。
もし自分が買うとしたら、裏面が滑りにくそうな仕上げのブラックかな?

書込番号:17772931

ナイスクチコミ!1


てる八さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/26 20:27(1年以上前)

昨日TYPE-Lから機種変してきましたが、
TYPE-Lと違い黒でも背面はアルミ?素材っぽいので、
気をつけないとツルッといきますよ。
放熱対策なんでしょうけどすぐ傷だらけになりそうですね(笑)

ちなみにクーポン届いてたので使いました。

書込番号:17773211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度5

2014/07/26 20:51(1年以上前)

予約したauショップから届きましたと連絡があったので、クーポンの事を聞いたら沖縄は対象外との事でした・・・。

書込番号:17773288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/26 20:57(1年以上前)

Wスカイさん

「沖縄は対象外」
↑こんな事を知るとauが嫌いになって来ますね( ̄-  ̄ ) ンー

書込番号:17773301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/07/26 21:58(1年以上前)

昨日IS11CAから機種変更してきました。
そうすると今日クーポンが届きました。
問い合わせてみると23日に発送されていたそうです。
いずれにせよ地域的に届くのは25日だったので結果的にクーポンは無駄になりました。

書込番号:17773538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G01 auのオーナーTORQUE G01 auの満足度5

2014/07/26 21:59(1年以上前)

沖縄は同じauでも、沖縄セルラーとなっていて若干違ってるんですよ。

書込番号:17773542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/28 21:52(1年以上前)

別機種

携帯して歩くなら、この位の大きさが好き

今日、何気にauショップに足を運んで実機を手に取ってみましたが、大きい&重いですね…

カミさんがスマホに興味を持っていたのでSHL24で見積もりを取ったら毎月¥9100位の支払( ̄-  ̄ ) ンー
払ってられません
※TORQUEも似たような金額になりますよね

書込番号:17780145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/07/31 13:46(1年以上前)

自分はCAL21からの機種変でクーポンは持っていかなかったのですが、
場所はヨドバシで店員さんがクーポンが出てるかもしれないのでauに確認してみますと言って、その場で電話でクーポン番号を確認して対応してくれましたよ。

書込番号:17788261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)