TORQUE G01 のクチコミ掲示板

TORQUE G01

  • 16GB

au史上最強の高耐久性スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G01 製品画像
  • TORQUE G01 [レッド]
  • TORQUE G01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G01 のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

増やしすぎたヴィジェットについて

2014/08/26 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:10件

どうしたら消せますか?

書込番号:17871944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/26 18:49(1年以上前)

画面に表示されてるウィジェットが多いなら別のホームアプリに変える。
NovaLauncherとかオススメですよ。

ウィジェット自体が多いなら、K's Uninstallerを使って片っ端からアンインストールすればいいでしょう。

書込番号:17871972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/08/26 20:21(1年以上前)

アプリの取扱説明書に載ってます。

目次→基本操作→ホーム画面を利用する

スレ主さん。これで大丈夫かな?

書込番号:17872219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/26 22:05(1年以上前)

渡久地東亜さん はじめまして。

ヴィジェットページ?を減らすってことかな?
だとすれば、ウィジェットのどのページでもいいので、2本指で縮小するようにすると
ウィジェットの一覧が出ます。

その消したいページをロングタッチするとゴミ箱(削除)アイコンが出てきますよ。

書込番号:17872617

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

操作するたびにプツッという音が。

2014/08/06 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 ひむうさん
クチコミ投稿数:22件

初めてスマホを買いました。
タフネスにひかれ、トルクを選びました。

特に使い勝手にもんだいはないのですが、
スピーカーから時々「プツッ」という音がするので気になっています。
電話を切る時の様な音で、始めにホーム画面に入る時や
ネットに繋げた時、ネットでページを切り替える時、
また電卓や時計など何か立ち上げるたびに
プツプツとスピーカーから音が出るのです。
スピーカーに耳を当ててみると
1秒ほどサーと音がでて、その前後でプツッと言っているようです。
今日au で聞いてみようとは思いますが、
その前に皆さんの状況をお聞きしたく投稿しました。
皆さんのトルクはいかがですか?
宜しくお願いします。

書込番号:17807267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
坊々さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/06 19:27(1年以上前)

おそらく
設定→音/バイブ
タッチ操作音、にチェックが入っているのではないかと思われます。
ご確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17808212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひむうさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/06 21:36(1年以上前)

坊々さん、ありがとうございます。
確かに音/バイブの中のタッチ操作音にチェックが入っており、
それをはずすとプツップツッとした音はなくなりました。

auの見本機も見てきましたが同様でしたし、
店員さんがau(センター?)に確認してくれましたが、
それも同様の音がするとのことで、仕様でしょうと言われました。
もしかして、このプツプツ音が操作音ということなのでしょうかねえ?
そうだとすると少し興ざめではありますが。

まあ、音を消せたので良しとします。どうもお騒がせいたしました。

書込番号:17808638

ナイスクチコミ!3


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/17 14:37(1年以上前)

一昨年買ったノートパソコンでもありました。
音の鳴りはじめのシューというノイズと鳴り終わりのプチっと言う音。ソフト更新で治りましたが、声をあげないと対応してくれないような気がします。

書込番号:17844002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひむうさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/17 17:09(1年以上前)

どうも返信ありがとうございます。

操作音をオフにしておかないとあまりに気になり
使用に耐えないと思っています。
逆に言えば、操作音をオフにしておくと
全く気になりませんので、オッケーです。

ほんと何の音なんでしょうかねえ。

書込番号:17844387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/08/25 14:54(1年以上前)

現場系のスマホ。多少の音、気になりません!傷ついて、落として、踏まれて!価値が出る!
方向性の違う人は、別の買い求めた方が...!

書込番号:17868502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動時の不具合

2014/08/18 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:2件

再起動すると、フリーズして動かなくなります。LINEでメッセージが来ると直ります。
auショップで聞いたところ、キラー系のアプリがあるからかも?とのことでした。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:17847745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/18 20:54(1年以上前)

>キラー系のアプリがあるからかも?とのことでした。

なら、まずはそのアプリをアンインストして確認されてみては?

書込番号:17847997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/08/25 13:46(1年以上前)

返信遅くなりました。いろいろ試して解決しました。
原因はランチャーによるものでした。以前の機種よりGOランチャーが好きで使用していましたが、Novaに変更してみたところ、再起動もスムーズに行えるようになりました。
トルクとは相性が悪いようです。

書込番号:17868389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ・・・。

2014/08/21 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 hiroki0818さん
クチコミ投稿数:10件

機種変して3日目・・・。

カメラのレンズが雲って写真がきれいに取れませんてした。

皆さんの携帯はどうなんでしょう??

曇るって事はどこからか水が入って来ているのでしゅうか??

書込番号:17856079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/21 19:54(1年以上前)

レンズに手の油とか着いてる可能性も有りますよ。

写真撮る前に綺麗に拭いてみては?

書込番号:17856425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroki0818さん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/21 20:21(1年以上前)

私も最初レンズの汚れを疑いレンズを拭いて見ましたが明らかにレンズの内部が雲っていました・・・でも暫くすると消えていました・・・謎です。

また雲ったら写真を撮ってみようと思います。

書込番号:17856497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/21 21:37(1年以上前)

防水になっていますが、空気は入ります。
空気には湿気が含まれていますので、冷房の効いた部屋などで冷えた状態で急に外に出たりすると、とレンズ面は内部からでも結露します。
恐らくそういったことではないかと思います。

故障の原因になるので、好ましくはありませんね。

書込番号:17856812

ナイスクチコミ!0


tom77さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度2

2014/08/21 21:38(1年以上前)

風呂とかで、急に暖かくなってレンズ内部が曇ったのかな?

普通のスマホじゃない、カメラではよくある事だけど……。
それが、いい事なのか悪い事なのかは知りません。

時間をおいたら治ったってのはそういう事が考えられますよ。

書込番号:17856817

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroki0818さん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/22 00:34(1年以上前)

別機種

皆さん返信ありがとうございます。

また曇りが発生しました・・・。

特に温度の差がある訳でもないんですがね〜。

休みの日にauショップに行ってみたいと思います。

書込番号:17857496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/22 08:29(1年以上前)

hiroki0818さん はじめまして。

カメラレンズの曇りですが、私のカメラは曇ったことがありません。

通常のカメラでも、レンズ表面の結露はあったとしても、内側の結露はよっぽどの急激な温度変化ない限りほとんど起こらないと思いますよ。

私は、仕事上、現場仕事が多いため、高温多湿、振動、その他・・トルクの性能があってこそはじめてスマートフォンを持つことができたのですが、今までレンズが曇ったりはしていませんよ。

特にトルクは防湿にも優れているはずだし・・・。

にも係らず温度差のほとんどない状態で内部結露はやっぱりおかしいですよ。

書込番号:17858016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/22 13:04(1年以上前)

これは珍しいですね。水没扱い、保証対象外になる前にauショップで見てもらいましょう!

書込番号:17858642

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroki0818さん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/22 22:11(1年以上前)

本日、auショップに行って新品に交換してもらいました!!

「急な温度変化等でまれに曇る事はあるみたいです」とは言われましたが・・・新品にも交換出来ますと言われまして、すぐに交換いたしました!!

現象が出なくなるかわからないないですが様子を見てみる事にします!!

書込番号:17860010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/08/22 22:27(1年以上前)

冷房の効いた部屋で、キャップ類を開けて充電等を行い外に出たりすると結露するようです。

他車防水系スマホでも発生している模様です。(空気密度の変化)

対処法が低温高湿でないところで、キャップ類を開けてしばらく放置後に元に戻す事で解消できますよ!

書込番号:17860057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2014/08/22 23:49(1年以上前)

某所ではレンズの内部結露の話、結構出てきてますね
ま、プールや海で水中撮影したと言うような話ですけど

防水タフネスをうたっているのでそう簡単に空気の出入りは有るとは思えないので
製造段階で内部の水分が高いロットが有るのかもしれませんね

レンズ内結露で終われば良いのですが、基板等内部部品に結露が生じ
回路や端子の腐食にならないとは限りません

ショップや157、安心サポートに相談することをお勧めします

※ 可能な限り 新品交換の交渉を

書込番号:17860306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードキー

2014/08/21 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:1件

ハードキーのバックライトが点灯してる際、ハードキーのイラストの位置によって輝度が違うのは、仕様でしょうか?
戻るボタンの矢印の左から右に暗くなり、ホームボタンは左下から右上に向かって暗くなってます。
キーバックライトを切れば良いだけなのですが、他の端末も同じなのか気になるので教えて下さい

書込番号:17856686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/21 22:57(1年以上前)

仕様でしょう。(厳密に言うと個体差はある)

基本的には光源(chipLED?の起点)とイラストの位置関係で決まるでしょうが
・組み立て時のばらつき
・光源自体の輝度の違い
等で個体差はあるでしょう。

表示エリアが広いLCDでは、なるべく均一に光るように拡散板(シート)を使いますが
この程度のエリアでは、やるとしても半透明の印刷くらいでしょう。(拡散効果はほとんど無い。)

書込番号:17857187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSについて

2014/08/18 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2614件

これでGPS使って、実用に足るかどうかを知りたいです^^
現在SOL22なんですが、GPSがクソで…
ガラスから見える場所においていても、グルグル回ってGPS信号をキャッチしきれないので。

KYL21は、その辺まともだったので、どうかな?と^^;

書込番号:17846898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/21 01:54(1年以上前)

カーナビ使う分には特に不満はありませんが

書込番号:17854597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2614件

2014/08/21 11:41(1年以上前)

はらぺこ丸さん

ありがとうございます。
店内のホットモックじゃ、これが中々解らないので^^;

sol22の個体としての処理性能に文句はないのですが、やっぱXperia特有のGPSの弱さには呆れてしまうので。
車載カーナビ使うほどはナビ要らないのですが、でも必要なときはある程度は使えて欲しいですね^^;

トンネルなど以外でお使いになられた方で、「GPS信号が失われました」とアナウンスされた方居ますか?
sol22だと、スゲえだだっ広い平野部の田圃道で、それが頻発してます^^;

11caやKYL21では、そんなんなかったんですけどね^^;

書込番号:17855329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/08/21 17:30(1年以上前)

cal21からの乗り換えですが、比べるとすごく快適です。
cal21も最初は良かったきがするのですが、アプデ後からかははっきりしませんが、使い物にならなかったので。(機種交換しても直らず)
現在地の取得も早いし(calだとなかなか取得出来ずにいつもイライラ)、カーナビとして使ってもGPS信号が失われたなんて事も今のところないですよ。
まあcal21も、最初は普通に使えてたので今後どうなるかはわかりませんが(^_^;)

書込番号:17856094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

TORQUE G01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)