TORQUE G01 のクチコミ掲示板

TORQUE G01

  • 16GB

au史上最強の高耐久性スマートフォン

<
>
京セラ TORQUE G01 製品画像
  • TORQUE G01 [レッド]
  • TORQUE G01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G01 のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの未読数表示について

2014/07/29 04:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:2件

LINEのアプリを使用しています。

LINEのトーク(メッセージ)を受け取った際に、それを通知する未読数の表示が、アイコン横に出ません。

その代わり、ホーム画面に、ウィンドウズみたいな形で、未読数と最新トークの一部が表示されます。

ウィンドウズみたいな形ではなく、アイコン横に未読数を表示されるように、設定変更は出来るのでしょうか?

LINEの設定や再起動、アンインストール→再インストールなど試しましたが、うまく出来ませんでした。

何かお分かりの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:17781021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:41件

2014/07/29 09:04(1年以上前)

この機種にする前もAndroidの機種でしたか?
iPhoneでは、lineのアイコン横に未読数出ますが、Androidでは前から出ませんよ?
出す設定もないです!

ただし、フォルダ作ってlineをその中にいれとけば、フォルダのアイコン横に未読数が出るかもしれないです。
機種によって違いもあると思います。

書込番号:17781346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/29 10:57(1年以上前)

Androidの場合、未読数表示(アイコンバッジ)に対応したホームアプリを使用する必要があります。
ただLINEのアイコンバッジ対応ホームアプリとなると、見つけるのは中々難しいような気がします。

http://kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=17702402/

書込番号:17781556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/07/30 20:45(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。

今回、はじめてのスマホでして、LINEのアイコンバッジは表示されるものばかりと、思っていました。

ウィンドウ通知に慣れようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17786155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/19 21:27(1年以上前)

Xperia unreadと言うアプリで表示されますよ。

書込番号:18070436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/06 11:57(1年以上前)

既に解決されてたらすみません。

auベーシックホームに切り替えると
LINEの未読数はアプリアイコンに表示されます。

ただ不在着信が表示されなくなるみたいですけど...

書込番号:18242602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 auベーシックホームでの不在着信の確認

2014/12/06 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:3件

今月iPhone5から機種変更しました。
初Androidです。

諸先輩方に質問させていただきます。

現在auベーシックホームを使用しています。

メールやLINE等では他人から連絡がきた際に
アプリアイコンに通知表示「1」と表示されますが

不在着信があった場合
電話アプリアイコンに「1」と表示されません。

標準ホーム設定では、不在着信があった場合
電話アプリアイコンに「1」と表示されます。

システムの不具合?というか
こんなモノなんでしょうか??

まだ不慣れという事もあり
画面左上だけの不在着信の通知だけでは
見落とす事もあります...

書込番号:18242328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/06 10:52(1年以上前)

iPhoneからの移行なら、ベーシックホームの方がわかりやすいでしょうけど、せっかくandroidに移ったなら、標準ホームになれていった方がよいですよ。
本質的にほとんど同じですし、すぐになれます。

書込番号:18242406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:13312件

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20141125-01/
ソフトウェア更新により、カメラ撮影時に画面中心部に赤みがかかる場合がある事象が解消されるそうです。

書込番号:18206226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
tom77さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度2

2014/11/30 21:52(1年以上前)

え〜それで皆さん何か変わりましたかね?
ぼくにはわからないので。

書込番号:18224835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13312件

2014/12/01 20:02(1年以上前)

>tom77 さん

申し訳ありません。
私はTORQUE G01を持ってないので実機確認が出来ません。
他の端末(ドコモSO-01G/02G)でも同症状の報告があり気になっていました。
たまたまTORQUE G01ではソフトウエア更新で治ることを発見した為、スレを書き込みさせて頂きました。

で、アップデート後も画面中心部が赤くなる症状は治らないということですか?

書込番号:18227529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/12/01 21:30(1年以上前)

>アップデート後も画面中心部が赤くなる症状は治らないということですか?

これは治っていますよ!

でもソフトをいくら改善した所で、ハード自体のレベルが低いので結局使えないとの評価話揺るぎませんね(涙)

私はTORQUEのカメラは、QRコード等の読み取りにしか使いません!

書込番号:18227909

ナイスクチコミ!4


tom77さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE G01 auの満足度2

2014/12/05 21:34(1年以上前)

スレ主様

そうですか、報告して頂いてありがとうございます。
カメラの画質等、変化があったかどうか、まずこちらに集まる皆さんに、お伺いしたかっただけです。
自分で調べないで、まず人に聞くのが簡単かと(失礼しました)

そして……。

eoffice様
残念なお知らせありがとうございます。
他の方は興味もないみたいですね。(笑ってしまいます。)

書込番号:18240901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザでの動画再生

2014/12/04 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

クチコミ投稿数:2件

インターネット内で動画を再生する時に動画再生アプリを選ぶことはできないのでしょうか?
前回仕様してたジーズワンでは見たい動画を押すと選択画面が出てきました。
分かる方お願いします。

書込番号:18236110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 だめだこれは

2014/11/07 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

機種不明
機種不明

復元が表示されない

バックアップファイルはあります。

CAL21からの機種変更です。
CAL21に入れていたアプリを移しました(G01対応かつスマートパスでDL)

認証エラーが出て、購入の翌日にオールリセット、新品交換(ショップにて)
WiFiが繋がらない、家のWiFiで使用していて、AUWiFiで接続出来ない。
SIMカードー交換、オールリセットで改善せず、新品交換(2回目)

もう故障は困ると思いAUのSDバックアップアプリでSDにバックアップしたものの、復元出来ない。
ファイルマネジャーでバックアップデータはあることは確認(ファイルは圧縮されているので開く事も出来ない)
ショップに相談した所、分かりませんとの回答(涙
尚、セーフモードでお使い下さいとの回答が、しかしセーフモードーではウイルスソフトは起動出来ない。
それを平気で使えと言うか???

バックアップが出来ないと致命的、若し壊れてデーターが破損したらと思うと・・・
今までグーグルの同期でエラーが出た事がありクラウドは余り信用していなかったので物理的なSDのバックアップは大丈夫と思っていたのに。

書込番号:18140172

ナイスクチコミ!3


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/11/07 13:03(1年以上前)

auのバックアップアプリなんて使うからですよ…
マルチデバイス且つマルチキャリア対応のjsバックアップなどのアプリを使用するべきです。

書込番号:18140206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/07 13:19(1年以上前)

zuiryou様
有難う御座います。

AUのスマフォなので、AUアプリは信用していました。
京セラはもう良いからカシオに戻して欲しいです。
カシオのG'zの後継機として期待して来ましたがもうたまりません(涙

書込番号:18140244

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/11/07 17:26(1年以上前)

>もう故障は困ると思いAUのSDバックアップアプリでSDにバックアップしたものの、復元出来ない。
ファイルマネジャーでバックアップデータはあることは確認(ファイルは圧縮されているので開く事も出来ない)

スマホ・キャリアの問題と言うより、AndroidOSが変わったせいですよ!SD間のアプリの移動等に不具合が多数報告されています。

書込番号:18140801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/07 17:28(1年以上前)

  ペットの猫はMIちゃんさん、お疲れ様です。

 これはAndroidアプリの問題で TORQUEの問題じゃないと思います。

 このバックアップアプリって機種移行用のバックアップじゃなくて故障時等に修理交換した同一機種にデータを復元させることを前提しているんじゃないのかな?

 試しに今のデータのバックアップを採ってみてファイルマネージャー上でCAL21から持ってきたファイルと拡張子を比較してみてください。
 拡張子が違うなら完全にデータ形式が違うのでzuiryouさんが挙げられているようなバックアップソフトでCAL21からでーたをもってこないとだめでしょう。

書込番号:18140806

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/11/07 17:55(1年以上前)

スレ主さんへ

auのサービスに愛想をつかされているのなら、アンドロイド標準Googleのサービスを使えばいいのです。
前にお使いのCAL21もアンドロイド機です。Gアカウント設定しませんでしたか?
今の機種にした時、同じアカウントでログインすれば大事な連絡先、ダウンロードしたアプリ、アプリデータ等、同期されます。

そして、違うキャリアに移っても同じGアカウントでログインすれば良いのです。
auのサービスを使う限り、スレ主さんはauに飼い殺しです。
その鎖を断ち切るか、どうか?はスレ主さん次第です。

書込番号:18140891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/07 19:21(1年以上前)

皆様ご回答有難う御座います。
しかしSDのバックアップはG01で実行したものであり、機種が異なれば環境が異なるので復元できないとの論理は成立致しますが、G01でバックアップし尚且つ同じ製品で復元出来ません。

これはアプリの問題なのか、機種の問題なのかは不明です。
前回のご回答者様からご指摘がありました様にアプリを信用していたわたしの錯誤かも知れません。

また、グーグル同期でのデーター復元とのお話に於きましては過去に現実にデーターを損失しておりますので、わたしは同期はあえてOFFで使用して居ります。

また、今の所AUクラウドに於いてもFrensnoteにおいてもエラーの現象が頻発に発生している状況を鑑みますとAUクラウドも完全に信用してはいけないと存じている所存で御座います。

従って、物理的に対応可能なSDバックアップを試みました所、始めに記入した状況で御座います。
早い話、PCも重要データーをUSBメモリーにコピーする感覚でしたが・・・・

話は前提条件を勘案した上で実行されるべきであり、AUアプリを信用してはいけないとのお話には共感すべきものがありました。  しかし、同じ製品で同じアプリでバックアップ取ったデータが復元出来ないとの事象は考えられる起因と致しましては
1.アプリ自体に不具合があった。
2.わたしのスマフォの不具合があった。
3.その他(予想が出来ません)
としか言いようがありません。

皆様、ご無礼乱筆ご容赦お願い致します。

書込番号:18141128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/07 19:34(1年以上前)

ペットの猫はMIちゃんさん、お疲れ様です。

 ちなみにCAL21から移行しようとしていたアプリは何でしょうか?

 それを書いていただけるとそのアプリを使用しているユーザーから回答が得られるかもしれませんよ。

書込番号:18141168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/07 20:13(1年以上前)

ぬさんたらさん様
有難う御座います。

CAL21で使用していたアプリは渋滞ロードマップと言う製品でスマートパスでG01対応との記載があります。
現在の状況は把握致しておりませんが、1月前はG01では使用不能でした。

また、AUSDバックアップも上記に示した内容で御座います。
同じ機種でないとしてもキャリアーが異なれば当然SD内容んも異なるのでデーター復元には問題になるかも知れません。
しかし乍、同じキャリアーであれば機種が変わる事も必然としてアプリは設計されるべきであり、機種が異なるからデターを読み込めませんでは・・・・

トホホ、AUさんさすがとしか言い様がありませ。

そもそも、OS自体が選べない事に問題の
根源があると思います。
ハード面が合致していればWINの様に7、8の様にユザーが自由に選ぶ事が可能です。

しかし、スマフォは・・・
4.0から5.0って何が変わるのって話。

WINではXPで作動保障があったが7では保障無しとか、8では保障なしか64BIT版では保障なしとか明記されていて、消費者も納得して購入していたはずです。

なんともこれ以上申し上げられません。

書込番号:18141304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/08 06:05(1年以上前)

ペットの猫はMIちゃんさん、お疲れ様です。

 あ〜すみません私のほうが勘違いしてました。

1)CAL21からアプリを移動したんじゃなくってCAL21で使っていた有償アプリをTORQUEでもAUマーケットからインストールしたけど動作しなかった。

2)故障交換前のTORQUEでバックアップしていたデータを交換後のTORQUEで復元しようとしたけどバックアップファイルを認識しないために復元ができない。

 この2つの問題が発生したということですね。

>CAL21で使用していたアプリは渋滞ロードマップと言う製品でスマートパスでG01対応との記載があります。

http://pass.auone.jp/app/detail?app_id=8030200000047

 このアプリですね、確かに対応機種にはTORQUEとandroid4.4が入ってますね。

 ただしこのアプリはAUが作っているのではなく株式会社エムティーアイが作成し動作確認を行ってAUマーケットに登録しているだけなのでAUショップでは何もわからないと思います。

http://highwaymap.mopita.com/highwaymap/Mopita/lp/highwaymap/inquiry.aspx

 上記のアプリ制作会社宛のお問い合わせメールアドレスに質問メールを送ってみてはいかがでしょう?


 2つ目のAUバックアップについてはAUマーケットのユーザレビューを見る限りこのアプリそのものの動作が不安定のようなので別のバックアップソフトでバックアップし直すしか無いのかなぁ。

 1つ気になったのですがAUSDバックアップのバージョンがv3.01.01と古いバージョンのようですが(現在はv3.01.03)データバックアップ時のAUSDバックアップは最新バージョンでやってませんか?
 新しいバージョンで作成したデータが古いバージョンのアプリで認識できないのはWINDOWSでもよくあります、AUSDバックアップのバージョンアップをしてみてはいかがでしょう?


>1.アプリ自体に不具合があった。
>2.わたしのスマフォの不具合があった。
>3.その他(予想が出来ません)

 上記が正しければ、1番が正解かな?

 redswiftさん、お疲れ様です。
>そして、違うキャリアに移っても同じGアカウントでログインすれば良いのです。
auのサービスを使う限り、スレ主さんはauに飼い殺しです。

 今回の問題はAndroidOS上のアプリの問題なので機種変更やキャリア変更というよりもiphoneへのOS環境変更をお薦めするのが正しい選択のような気がします。

書込番号:18142817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/08 06:59(1年以上前)

ぬさんたらさん様有難う御座います。

故障交換前のTORQUEでバックアップしていたデータを交換後のTORQUEで復元しようとしたけどバックアップファイルを認識しないために復元ができない。

この部分は異なります。   2回目新品交換になりましたので、3回目があると困ると思いバックアップを取りました(現行使用しているスマフォです)

因みにアイホンは防水機能が無いので選択肢にはありません。
防水機能があればアイホンに移行していたかも知れません。

書込番号:18142883

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/11/08 07:00(1年以上前)

ぬさんたら さん、お早うございます。

スレ主さんが、他のスレで「auみとけよ」なんて書き込んではるので、あえてああゆう書きこみにしてみました。
多分、スレ主さんGメールを使っておられないのでは、と思うのです。メールは@ezweb.ne.jpばかりで、サイトの認証にも使ってる。
そんな環境ならGアカウントのパスワード忘れて当然、よって買い換えるたびに新しいGアカウントを入れる。
下手したら初期化するたびかも知れません。
スレ主さんクラウドが嫌いと言われていますが、そんな事あえて意識することもないですよね。
バックアップはひとつに決めないで、複数持っていたほうが良いと言う事です。
というより、きっちりGアカウント管理してたら自然になってる物なのですが。

auスマートパスも、有料アプリが使えるのがメリットですが、金の切れ目が縁の切れ目、auスマートパス代払わなくなったら当たり前ですが使えなくなります。結局、囲い込みです。

本当にそんな環境からスレ主さんが抜けだして自由を手に入れて貰いたいと思うのですが。
やっぱり縛られてるほうが楽ですか?(笑)

書込番号:18142884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/08 07:32(1年以上前)

redswiftさん様

勘違いをされて居られるようです。
パスワード並びにIDは全てPCに入れて管理しております。
またGについても以前にデーター紛失があったので、あえて同期はしていません。
それまではGと同期していました。
AUクラウドでもエラーは頻発します。(WiFi環境で同期させた場合)
なので、物理的なSDのバックアップをしたのです。

金の切れ目が縁の切れ目とは考えておりません!!!!
しかし、金員を出して対価のサービスがあまりにも酷いので怒っているのです。
機種対応であれば当然動作確認を行って、顧客に提供すべきであると思います。
動作が不安定で動作確認取れないアプリについてはリストから外せば済むはなしではないでしょうか!!!

また、バックアップアプリについても、AUバックアップアプリとして付加商品として提供している事、顧客の大切なデーターを扱う事を勘案すると、復元出来ない事は致命的です。
AUを信用していなければ、この様なアプリは使用しません。

アフターの対応も「そのような事象は報告を受けて居りません」のみです。
これでは、あきれ返ります。

書込番号:18142948

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/11/08 07:57(1年以上前)

スレ主さんへ、

PCで管理されているとの事、これは失礼いたしました。
ならば、PCからGメールに端末と同じGアカウトでログインし連絡帳を開いてみて下さい。
同期できていれば安心です。
スレ主さんも、そうGoogleのサービスを毛嫌いなさらず、ついている物は上手く使っていきませんか。
他にも、いくらでもバックアップ方法はあります。複数使い分けましょう。

もう一つ、スレ主さんauへのクレーム、今回のようなアプリが使えないとかです。
電話、もしくはauショップに直接でしょうか?
私がau使っていた時、お客様サポートにメールで問い合わせすると、とても丁寧に何度も返信が来ました。
もしメールでの問い合わせをされていないなら、おすすめします。
言った、言わなかったという事も無くなりますし。

書込番号:18143011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/08 11:29(1年以上前)

 ペットの猫はMIちゃんさん、お疲れ様です。
>この部分は異なります。   2回目新品交換になりましたので、3回目があると困ると思いバックアップを取りました(現行使用しているスマフォです)

 失礼いたしました、今のTORQUEで採ったバックアップデータが復元できないということでしたか、ではなおさら

> 1つ気になったのですがAUSDバックアップのバージョンがv3.01.01と古いバージョンのようですが(現在はv3.01.03)データバックアップ時のAUSDバックアップは最新バージョンでやってませんか?

ここが気になりますね、AUマーケットでAUSDバックアップのバージョンアップを行ってからバックアップを取ってみてもらえませんか?
 私の方で最新バージョンでのAUSDバックアップを行ってみましたがきちんと復元データは見えましたよ。

書込番号:18143520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/08 13:26(1年以上前)

皆様ご迷惑を御かけしまた貴重なご意見を頂き大変感謝しております。

済みませんアプリは自動更新になっているので古いVerかも知れません。
本日AUショップに行き、G01を返還してガラケー&iPadminiの提案を頂きました。

通信費シュミレーションして貰いましたが殆ど差が無いとの事です。
G01の返還交渉はKDDIと直接行う様に言われました。
交渉次第ですが、わたしがG01を手放す日も遠く無いと思います。

因みに、CAL21では全く故障やバグがなかったのですが、電池持ちの悪さとG'zの後継機と言う理由で選択したわたしに責任があるのかも知れません。

お客様センターの対応ですが、ショップ店員がお客様センターに電話を掛け、店員IDをしゃべった後にお客様に代わりますで、症状を提言した所「その様な現象は報告されていません」の一言でした。
店員に言った所すなさそうに「わたし達ではこれ以上の対応は出来ません」でした。

貴重なご意見感謝致します。

書込番号:18143830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/14 19:25(1年以上前)

AUと交渉の結果ダメでした。

そういえば、CAL21毎月割が無くなる頃にG01のクーポンが来ていました。
本当はSIMフリールーター購入して格安SIMを考えていたわたし・・・

クーポンの魅力に負けて購入したのが運のつきと言う所でしょうか・・・
因みにもうどこのキャリアーも信用出来なくなりました。

自己責任のみで格安を目指す事を再度認識させられました。

書込番号:18167276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE G01 auの満足度5

2014/11/18 11:45(1年以上前)

バックアップの方法は人それぞれですが、自己防衛もという意味も込めてキャリアアプリには全く頼っていません。
初期のAndroid端末で散々泣かされましたからね。
自分の場合はまずは、Googleアカウント(電話帳、アプリなど)、撮影画像や動画はDropboxで仕事関係の資料はEvernoteです。さらにそこから宅内のNASに同期して重要なデータはHDDに保存かつミラーリングを行っているので二重にデータを保護しています。
クラウドに依存した時に怖いのは流出もありますがサービスが終了して膨大なデータの移動に非常に困り果てた経験があります。
現在は持っているPC、タブレット、スマホ、どの端末からもデータを引っ張ってこれる非常に便利な生活を送っています。
cal21の時はSDカード32GB分のデータが2回もぶっ壊れました。よくスレで話題になったSDのマウント不良ってやつです。そんな時やはりキャリアは助けてくれません。PCにBlu-rayレコーダーなどあらゆる家電においてデータを保証してくれるサービスや修理は全くないですからね。
私の場合はもうこりました。自己防衛、自己責任で大切なデータは守っていくべきだと思います。
auクラウドやバックアップアプリは使ってないですけど、この端末は非常に安定していていいと思うんですけどね。先代、先々代のG'zOneに比べれば雲泥の差です。

書込番号:18180027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/11/18 16:44(1年以上前)

バックアップフォルダを内部ストレージ内にコピーしても、認識されませんか?

書込番号:18180696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 TORQUE G01 auの満足度1

2014/11/18 16:52(1年以上前)

缶コーヒー大好き さま

有難う御座います。
しかし、サポセンからの連絡で修理に出しましたので、本体コーピは行っておりません。
もう、これが最後です。  AUよさようなら・・・  思い起こせばIS09からAU一筋でしたが(涙

日曜日からの使者 さま

有難う御座います。
おっしゃる通りだと思います。  スマホは発展途上の商品なので2重3重のデーターの保護が必要ですね。
AUバックアップアプリを信用したわたしがアホでした。   

書込番号:18180717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/11/18 17:56(1年以上前)

>AUバックアップアプリを信用したわたしがアホでした。

私見では、問題アリアプリとはまだ判断がつきません

ストアにあるバックアップアプリで、SDカードから直接(バックアップファイルを)認識してくれるアプリって有るのかな?

書込番号:18180863

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

オプションのハードホルダー

2014/10/25 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G01 au

スレ主 多良男さん
クチコミ投稿数:7件 TORQUE G01 auの満足度4

公式のauオンラインショップで入荷未定となっていることから
手に入りにくいというネット世論が形成されているようですが、
ショップに注文すると普通に一週間程度で取り寄せてくれます。
ただ、現物を見ないで買うのはリスキーだと実感しました。


ハードホルダー。3000円は少し高いような気がします。
カラビナは、無礼を承知でいうと100円ショップクオリティーに近いし、
それに付いているベルトも、登山用品店にある
ザック修理のベルトと比べるとあきらかに…。
ただハードホルダー自体は、TORQUE用に設計し、
金型をとったのかしっくりきます。落下時の衝撃も回避できそうな
きちんとしたつくり。付属のベルトとカラビナが価格に見合わない印象です。

ハードホルダーをつけると、電子マネーや本機の特徴である無接点充電の
接続が甘くなるのではという心配もあります。
私はパナの充電台を使っていますが、つけていない方が、「充電中です(青標示)」が出やすく、
ハードホルダーをつけたままではいつの間にか、
赤標示に変わっていることも数回ありました。
無接点充電時にはホルダーを外したほうがいいでしょう。

なおローソン(Edy)、ファミマ(Edy)、コカコーラ自販機(Edy)、セブン-イレブン(ナナコ)、イオン(ワオン)、吉野家(ワオン)、マツモトキヨシ(マツキヨポイントアプリ)で、実際に電子マネーの動作を試しましたが、こちらはフォルダーをつけていても、十分、決済可能です。

最後に山行時のホルダーの使い勝手です。
ストラップのような細い紐だと、突然切れたりが心配ですが、
直付でカバー付きなので安心感はあります。
ただ、山行中にメールが来たり、電話が来たりしたとき、
カラビナだと外しにくいのが難点。
単に山歩きでリュックにつけるのであれば
カラビナではなくバックルにしてくれたほうが、
使いやすいのではないのでしょうか。

書込番号:18088867

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/11/19 23:45(1年以上前)

多良男サン、(*´・ω・)ノこんばんわぁ
実は前スレ「情報までに」にて、待たされまくって漸くGETした本商品について嬉しさの余りにかなり肯定的なレビュー報告をさせて頂いたの者なのですが、実際に暫く使用してみた今現在の感想に大きな変化がありましたので、コチラのスレをお借りして報告させてクダサイ!
さて、本商品。前スレでも報告&多良男サンも仰るとおり、若干チープな作りであることも間違い無く、やはり割高感の否めない商品ではあります。
但し、他に類をみない斬新かつアグレッシブなデザインは、他者大勢と同じ物を所有する事を良しとしない方にとってみれば魅力ある商品であることも間違いではありません!(自分も正にそうですが、トルクユーザーには多そうですネ♪)
しかし、残念ながら個人的な結論から言わせて貰うと、やはりプラスの面よりもマイナスな面が目立つ商品であると言わざるを得ません!
前スレから約一ヶ月。漸く手に入れた商品という事もあり色々気になりながらも使用し続けていたのですが、先日試しにハードホルダーを外して使用してみた時の快適さと言ったら!再度取り付けて使用しようとは思えない程の衝撃でした!
先ず1点目としては、サイズ感。あまり手の大きい方でない自分にとっては、やはりハードホルダーが無い状態のほうがかなり扱い易いと感じました!また、別スレで報告のあった背面のベタつき?についても気にならない質(というか、かえってグリップが良くて良いのでは?と感じる質♪)なもので問題無し。
2点目はQi充電。「情報までに」のスレでは問題無しと報告してしまってますが、コチラは完全に取り消します。やはり充電の際には、カラビナ取付部の出っ張りのせいで本体が浮き気味となる&ハードホルダー本体の厚みが充電器との間の異物と判断されてしまうといった理由からか、Qi充電が正常に終了しないという経験をこの一ヶ月で何度もしています。
また、自分はパナのQE-TM102を使用してるのですが、この充電器は充電器本体の中心部にトルクのQi充電接点部を合わせてあげる必要があり、正常に設置が出来ると充電器本体のLED?が赤点灯から青点灯に変わります。
しかし、実はこのQi充電接点部を合わせるという行為がハードホルダー取付状態のトルクで行った場合には非常に困難でして、おそらくは上記で述べた理由に起因してるかと思われますが、毎日毎日なかなか上手く出来ないんですよねー。これが個人的には本当に相当のストレスでして。その上、漸く青色点灯に出来た!と思っていても、朝起きてみたら「青色点滅(充電器と充電池の間に異物がありますので充電を中止しましたよ!の状態)」といった始末。
ところが、ハードホルダー無しでチャレンジしてみたところ、何ともあっさり青色点灯するではないですか!これにはもう、再度取り付けて使用しようとは思えない程の衝撃を受けました!(二度目)
てな感じで、実際に文章にすると2点程の欠点になっちゃいますけど、いずれも毎日の事なので個人的にかなり気になる内容って事で勝手にレビューさせて頂きました!
ハードホルダー自体の良さを実感されている方もきっと多いでしょうし、そんな皆さんには不快なコメかもしれませんがご容赦ください!
あくまで個人的な感想ですので♪(o´・ω-)b

書込番号:18185458

ナイスクチコミ!3


スレ主 多良男さん
クチコミ投稿数:7件 TORQUE G01 auの満足度4

2014/11/21 03:33(1年以上前)

ご無礼をお許し下さい。
新たなスレを建てられるか。
レビューに感想を書かれてみてはいかがでしょうか。

わたくしの口コミの返信としては、内容が示唆に富んでおられますので、
荷が重すぎます。
ご検討いただければ幸いです。

書込番号:18189557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/11/22 13:03(1年以上前)

多良男さん、申し訳ございません!
悪気は無かったのですが、ちょっとコメントするつもりが調子に乗ってダラダラと駄文長文になってしまい大変失礼いたしました。
たしかに、返信コメントになってないですね(反省)。
以後、気をつけまーす!
m(_ _)m

書込番号:18194045

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G01

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)