発売日 | 2014年6月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 154g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年6月17日 21:02 |
![]() |
6 | 1 | 2015年3月26日 01:02 |
![]() ![]() |
55 | 10 | 2015年3月15日 19:54 |
![]() |
2 | 0 | 2014年12月12日 08:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L03 au
L03用とV01用のWindowCaseを購入しました。
本体はL03のワイヤレス充電タイプです。
結論から言うと、V01用も問題なく使えます。
4点

ただし、
V01とL03では、ストラップホールの位置が違うので、V01用を使用
した時はストラップホールは塞がってしまいます。
またV01は上面と底面がフラットなのに対し、L03はラウンドなので
実用上も見た目も問題ない程度だと思いますが、上面の角の部分に
少し隙間ができます。
(下面はV01用のケースは角の部分がオープンなので関係ありません。)
書込番号:18616427
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L03 au
アルバーノl03購入後2週間ほどたちました。
バッテリーの減りが異常に早いです。
先日はバッテリー充電70%の状態から、夜中全く触らない状態で数時間たったら残量0%で落ちていました。バッテリーは熱くなっています。
アンドロイドのバッテリーはこんなものなんでしょうか?iPhoneからの乗り換えでなぜこんなにバッテリーが減るのか全くわかりません。ちなみに、Wi-Fi・Bluetooth・gpsオフ、節電モードです。
書込番号:18568641 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

設定から電池を選んで消費の多いアプリをさがす。
そしてどうするか考える。
100%充電で朝の9時からモバイル通信モードで、電話を3通話と45分ほどのカーナビをさせて昼の12時前に戻ったら、残量は45%だった。バッテリーの容量は1650mA/hという5インチのスマホ。
スリープ待機で機内モードGPSも切っていたら夜の12時間で5%ほどの消費電力、アプリを起動させたら消費は大きくなる。
設定のページでバッテリー項目を確認すると、一番消費の大きいのはアイドリングで次にセルスタンバイです。
ヤフーのアプリでスマホ最適化ツールというので節電設定が出来るので試してみては。
就寝時電源をスリープじゃなくて完全に切っておくと消費はないよ。これも試してみると良い。
書込番号:18568707
6点

私は、、
*いらないアプリは無効にして
*データ通信設定から、必要ないバックグラウンドは無効にして
*一週間使わなかったアプリは自動的に遮断される
設定にして
*アプリの自動更新を無効にして
*機種内蔵の節電アプリを設定して
*使わないときは右下のボタンを押してアプリの
アイドリングストップして
くらいしかしてないけど、、
使ってないときは減らないよ?(´・ω・`)
まだ色々な設定あるけど、、
書込番号:18569094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneはね、
Androidのこれらの面倒くさい設定を
全て自動でやってくれるからね。
あと、日本ブランドのガラスマは、
余計な機能(お財布、赤外線、テレビ)
とか、他にもうっとおしいアプリがてんこ盛り
だからね。
iPhoneが一番使いやすいよ。
書込番号:18569111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 先日はバッテリー充電70%の状態から、夜中全く触らない状態で数時間たったら残量0%で落ちていました。
何らかのアプリが暴走している可能性があります。
セーフモードで起動してみて電池の減り具合を見てください。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1462627767
セーフモード起動方法はここを見てください。
書込番号:18570132 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本機種を使用しています。
スレ主さんの使い方であれば2日持つと思います。購入後間もないのでauショップに行って相談してはいかがでしょうか。
書込番号:18571104
1点

〉iPhoneはね、
〉Androidのこれらの面倒くさい設定を
〉全て自動でやってくれるからね。
嘘つけ!
〉あと、日本ブランドのガラスマは、
〉余計な機能(お財布、赤外線、テレビ)
〉とか、他にもうっとおしいアプリがてんこ盛り
〉だからね。
個人の価値感押し付けるなよ。
書込番号:18571132 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

私も購入してすぐ、同じ現象が一度ありました。au shopにすぐもっていき、再起動してもらいました(電源ボタン1 1秒長押し) 。その後は特に不具合は今のところ出ていません。ネット接続、you tube鑑賞はそこそこバッテリーは消費しますが、使い方にもよるのでしょうが、2〜3日はバッテリーは持ちますので、バッテリーの持ちは良い機種だと思っています。
スレ主さんの事象はハード的な問題ではなくて、ソフトの問題ではないでしょうか。
書込番号:18573554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「Battery Mix (バッテリーミックス)」 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
で暴走しているプロセスを探して見るといいかも。
後は、設定にある「アカウントと同期」がオンになっているとか、開発者サービスの検索、音声関連はオフの方が端末は熱くならないですね。
書込番号:18577194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神戸みなとさん
一通り試してみました!何が原因かよくわからないですが、バッテリー持ちが大分改善されました。ありがとうございます♪
ぬこ222さん
一週間使わないアプリの切断というのがあるんですね!この機能をonにして、また様子を見てみます^_^
マグドリOOさん
おっしゃる通り何かのアプリが暴走していたんだと思います。どのアプリか特定できなかったんですが、とりあえず現在は良くなりました!また暴走したらセーフモード使ってみます。
書込番号:18582246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mironovさん
いろいろやってみて2日近く持つようになりました!レスありがとうございます。また症状が出るようでしたら、ショップで見てもらおうと思います。
パーミストさん
やはりソフトの問題ですかね⁈いろいろアプリを終了させたり、バックグラウンドでの回線切断をしたら大分改善されました!ありがとうございます。
真っ黒犬さん
レスありがとうございます!バッテリーmixダウンロードしてみようと思います。今とりあえずはバッテリーの持ちが改善されましたが、原因がはっきりわからないので、監視アプリを導入して様子を見てみます!
書込番号:18582292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L03 au
おはようございます。
auアルバーノL03とiPad3・16GBをセットで運用し、スマホはかけホーダイ+データ2GB、
iPadはデータ2GB分け合いキャンペーン月々合計7500円で使用一ヶ月。
その間電話中、ブツブツと途切れたり音が遠くなることが頻発。
電波状況の調査も来てもらいましたが改善の余地なし。
仕方がないので解約に行きました。そこでアルバーノ+iPadの本体代金残額約100000円と解約手数料13500円(障がい者なので3240円+10260円)を交渉の末、本体を店に返す条件で無料に。また、アルバーノとiPadの液晶フィルムとカバー代金も電話料金で還元するとのこと。
長年auを使っていましたがここまでの対応は初めてで感謝しております。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)