端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2014年6月14日 18:59 |
![]() |
7 | 6 | 2015年3月26日 13:51 |
![]() |
11 | 6 | 2014年6月12日 21:45 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2014年6月11日 23:58 |
![]() |
9 | 10 | 2014年6月12日 13:15 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年6月11日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
プリインストールされてるミュージックアプリに曲が反映しません。購入当初は反映してました。
すぐ別のアプリ(music.jp)をいれて使用してたので、音楽は聴けるのですが、最近プリインストールされてる方のアプリを開いてみると曲が無い状態で使用できません。
music.jpのアプリをアンインストールしても反映しません。なんとか反映させる方法はありますでしょうか?
書込番号:17625488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、次の手順でメディアストレージのデータを消去し、端末を再起動して様子をみて下さい。
「設定」→「アプリ」 →「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」→「端末を再起動」
書込番号:17625823
0点

プリインストールされているアプリいくつかありますがどれですか?
書込番号:17626314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
アプリ→メディアストレージ→データー消去→再起動 試しましたが改善しなかったです(;_;)
アプリは白い音符の周りが緑のやつです。
書込番号:17626383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メディアストレージのデータ消去を行うと自動的に再構築されますが、再起動して反映されるまでに多少時間を要するのでしばらく放置したのち確認してみては。
書込番号:17626409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ→該当のアプリ→データ消去 試したら改善しました。
ありがとうございました。
書込番号:17626414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
いつも大変お世話になっておりますm(__)m
フォントについてなんですがドコモメールで本文のみ反映されてないのですが同じ症状の方はいらっしゃいますか?
ちなみにSHクスタルタッチを設定してますがメールの本文だけはゴシックで表示されます。
書込番号:17619896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じですね。
メール一覧での本文は指定フォントで表示されてますが、
メールを開くと戻ってますね。
書込番号:17620326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールはアプリ依存だと思いますよ。
色々な書式や形式での送受信があるので。
書込番号:17620349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ma_zさん
返信ありがとうございます。
同じですか!?
私だけじゃないようで安心しました。
ありがとうございましたm(__)m
Wednesday.671009さん
返信ありがとうございます。
なるほど。そうなんですね。
前機種のSH-01FやauのSHL23では設定したフォントで表示されてたもので。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17621345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この状態が不具合なのかどうかとなると不明なのですが、Android4.4になって色々と以前のものと変わっているところが多いです。
OSによっておなじアプリでも異なるバージョンがインストールされたりするので正解がわかりにくくなっています。
docomoの電話帳もこの機種に搭載されたものは簡略化されていて登録できる項目が削減してますし、標準ブラウザも同様に簡略化されています。
書込番号:17621731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wednesday.671009さん
返信ありがとうございます。
色々考えるとAndroid4.4のOSのせいかもと思われる点が結構ありますね。
ありがとうございました。
書込番号:17621896
1点

横やり失礼いたします。結果的にメール表示でのフォント変更は不可とのことになるのでしょうか。
書込番号:18617644
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
ヘッドセットと接続しようとしても、検索してくれません。
バージョンを見たら、SH-04Fは4.0
ネットで調べたら4,0はこれまで普及している2,1と互換性がないとか!
以下引用
「・・・実のところ、同じ「Bluetooth」という名前はついていますが、4.0とそれ以前ではまったく違う技術なのです。ですからそのままでは互換性がありません。現在「Bluetooth 4.0対応」と書かれているパソコンやスマートフォンには、既存の「バージョン2.1 + EDR 」と「4.0」の両方を搭載し、それぞれの機器が使えるようになっています。ですから、4.0対応の機器は「4.0対応」が明示されている機器以外では利用できません。
この説明では4.0ならば2.1も使えないと思うんですが?
手持ちの耳かけヘッドセットは2個とも接続できませんでした。
マウスは認識するんですが意味ないし・・
全くトホホです・・
どなたか何とか接続できる方法をご存知ありませんか?
5点

すみません、訂正です
この説明では4.0ならば2.1も使えないと思うんですが?
→この説明を読むと4.0 対応ならば2.1も使えるようになってないといけないと思うんですが?
書込番号:17619438
1点

念のための確認ですが、Bluetoothヘッドセットは、ペアリングモードにしていますか。
書込番号:17619541
1点

基本的には互換性があるようですね。
iPhoneでの例ですが、Bluetoothは接続先のデパイスが異なるものでも(Androidでも)互換性は変わりないと思います。
http://bluetoothmaniax.net/?p=2403
書込番号:17619577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初に行うペアリングが出来ないのですか?
書込番号:17619836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定でブルーツースをonにしてデバイスの検索をタップするのですが見つかりませんとしか出ないのです。もちろんヘッドセット側はonにしてます。
書込番号:17620032
0点

すみません。分かりました。
基本的な操作をしてませんでした。
ヘッドセット側で手動でペアリング操作をしなければならなかったのですね。
一度セットすると後は自動なのですっかり忘れてました。
ありがとうございました。
書込番号:17620092
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
初めて投稿させていただきます。
YouTubeやdビデオ視聴の際、本体横にして大きな画面で観たいのですが、なりません。自動回転オンになってます。
ただ再起動すると横になってくれます。
また数日後とかに観ようとする と横にならず、毎回再起動させてます。
こういう仕様なんですかね?
書込番号:17615608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通知エリアを下げて自動画面回転の設定を変更して画面を傾けると回復しますね。
この操作と、カメラ使用時は反応がいいのですが、
ブラウザなどはレスポンスが悪いと思います。
Androidで制御ではなく、アプリで判断してるのかもしれないです。
カメラのときは、少し傾けただけでも反応すると思いますよ。
書込番号:17616626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グリップセンサーの設定で画面回転抑止がONになってませんか?
グリップセンサーがONだと画面回転抑止をOFFにしないと回転しません。
書込番号:17616859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
通知バーのやつは変化なしで、グリップセンサーの自動回転はオンになってました!設定いじらず再起動でいつも回転してたのは謎ですが、カバーつけてるのが原因グリップセンサーの認識がおかしくなってるのかもですね。
書込番号:17617166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グリップセンサーの確認は、
設定の便利機能からセルフチェックで確認できますよ。
手を離してください、から表示が変わらなければセンサー誤差動が原因でしょうね。
カバーが相性悪いかもしれないです。
うまく動かないときにやってみてください。
自分はカバーあり、グリップで回転抑止にしてますが、
通知エリアでの変更やカメラの操作で反応しなくなったことはないですね。
ブラウザで反応しないことは1日に1回以上は起きてます。
書込番号:17617261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
お世話になります。
今週SHー04f購入して現在、何もつけずに使用しております(当方田舎なもので週末家電又は通販)
グリップマジックがカバーでどうなるかわからずこのまま裸族で行こうか迷っております。
おすすめのカバー(よかったらフィルム)などありましたらご教授願います!!
(クレクレで申し訳ありません)
3点

私はここのクチコミで評判が良かった「レイアウト・きらきらソフトジャケット」を1500円ほどで購入しました。
しっかりカバーされて、すべりにくいので良かったのですが、スイッチが押しづらいのと、グリップマジックの反応が悪く、プラスチックのような堅い透明のケース(スイッチ部分は空いていて、1300円弱、ラスタバナナ)にしましたら、少し良くなった感じです。
実際に付けてみてから購入したほうが賢明だと思います。
書込番号:17615287
1点

追加で申し訳ありません。
フィルムの件ですが、普通のフィルムを付けておりますが、ガラスフィルムの評判がよいので検討しております。
種類がたくさんあり、高価ですので迷っております。
書込番号:17615316
1点

ngtngt様情報ありがとうございます!
ラスタバナナのハードですね。僕もチェックしていたところです。
あとフィルムもありがとうございます。
ガラスですねー。高いですよね。僕も躊躇しております。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:17615561
1点

グリップマジックはカバーなしのほうが、確実に感度がいいです。
ですが、対応カバーもひと手間加えてあげれば普通に機能します。
メーカーはどこか覚えていませんが、背面はハードで側面がソフトのものを使っています。
デザインではなく、完全に本体保護の目的で選びました。
子供に放られましたが、床に落ちたときの音や跳ね方が
「守られてそうだな」と効果ありそうな感じがしました。
これは、フィルムが2枚セットになっていたのもよかったです。
フィルム貼りですが、画面がでかいと難しいです。
家族のと合わせて、3枚目くらいでコツをつかんでうまく貼れるようになりました。
1枚だけで完璧に貼るのは厳しいかと思います。
1枚目、自分のを時間かけて妥協できる仕上がり
2枚目、家族のを時間かけて綺麗な仕上がり
自分のを一度剥がして、もう1枚を取り出し
3枚目、自分のをそこそこの時間で綺麗な仕上がり
うまくいって大満足です
書込番号:17615865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールカバーなどはいかがですか?
保護能力は低いと思いますが、クリップマジック機能も普通に使えなにより簡単に雰囲気を変えれるのが魅力です
http://www.fantastick.jp/fantastick-blog/2014/05/23/aquos-phone-zeta-sh-04f/
書込番号:17615882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ma_zさん ありがとうございます。
ソフトとハード合わさったケースはすごく興味あります。
そうですかーメーカわからないのですねー。すごく残念。
またわかったら教えてくださいね。
書込番号:17615890
0点

最近はカバーを付けずにハダカのまま使い、傷を個性として楽しむ人もいるみたいですよ!
ところでひとつ。
よく「ご教授」という言葉を使う人がいますが、これは間違いで、この場合「ご教示」が妥当だと思います。
「教授」…学術・芸事を教え授けること。
「教示」…教え示すこと。
書込番号:17616125
1点

レイアウトのハイブリッドソフトジャケットを使っています。
ma_zさんが使われている物と同じかもしれませんね。
http://www.ray-out.co.jp/products/sh04fc6/
本体がオレンジなので、僕はクリアを使っています。
時々、グリップセンサーが誤動作しますが、気に入っています。
書込番号:17616266
1点

柊也パパさんのあげてくれたのが自分の選んだのと同じものですね。
ケース着用で反応が鈍い場合は↓の対策で解決できます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000652397/SortID=17575188/
書込番号:17616580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんいろいろありがとうございました!!!とても参考になりました。
私、医学関係なのでご教授とか御机下など使ってしまいます。すいません。
柊也パパさんのレイアウトのハイブリッドソフトジャケットを購入しようと思います
助かりました。皆様に感謝いたします!!!
書込番号:17618636
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
今まで全くなかったんですが、アップデートしてから、頻繁になにもしてないのに再起動かかるようになり、どうしたらいいか困ってます・・・昨日だけでも4回再起動ありました。今までは発売日に買って以来全くなかったのですが、どうしたらいいですか?思い当たることもないし、思い当たるのはアップデートしたくらいです。よろしくお願いします(;_;)
3点

ドコモに行って現状説明して治させる。
書込番号:17614279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はバージョンアップせず様子を見ています。
困っている不具合の改善が無ければ、バージョンアップもリスクがあります。
超複雑なプログラムに複雑なアッププログラムを追加する訳ですし、家電と違って人それぞれ違うアプリを入れて干渉もあります。
GALAXYシリーズはアッププログラム公開して、不具合が見つかり公開中止もしょっちゅうです。
AndroidOS自体でもLINEでもバージョンアップに伴う不具合は珍しくないです。
やってしまったのであればバックアップ取って初期化してダメならドコモへ相談ですね。
書込番号:17614333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートして不具合なく動いてます。
購入後、2回ほど1日に何度か再起動が頻発することがありました。
頻発するのはビルド番号が1.00.03でもあったことなので、アップデートだけが原因ではないとおもいますよ。
再起動が頻発するのは今回のアップデートでは解決しなかったということですね。
書込番号:17614387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとございました。
数日様子みてdocomoショップ行きたいと思います。
ちなみに今日はまだ一度も再起動起きてません。
書込番号:17616155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)