端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2014年5月27日 17:55 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2014年5月28日 18:10 |
![]() |
0 | 1 | 2014年5月31日 13:44 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年5月27日 21:32 |
![]() |
1 | 3 | 2014年5月27日 11:32 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2014年5月27日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
発売日に買いましたが。
今日になって明るさセンサーが効いてないのが判明!
みなさんはどうですか?
自動にして明るくはなるのですが。
その後暗い状況でも明るさが暗くなりません!
土曜日にドコモに行ってきます!
書込番号:17559867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

センサーを保護シートなどで塞いでいないならば不良の可能性ありますね。
通話中に髪の毛や耳にうまく当たらないと画面消えなかったりするので精度よくないのかなぁ。F-01Fも通話中に画面がついたりきえたりするので耳で色々なボタン押してしまうことよくありましたがDSでの対応は異常なしでした。
書込番号:17560153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何も貼ってません!
明るくはなるのですが暗いとこでも代わらないです。
土曜日にドコモ行ってきます!
書込番号:17560290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

センサーの読み取り値が正常かどうかはアプリで確認できるよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app.lightsensor&hl=ja
正常なら、蛍光灯の部屋なら150〜300lxくらいかなあ。
で、指でセンサー部分隠せば0lxに近くなる。
書込番号:17560742
3点


[設定]-[便利機能]-[セルフチェック]でもセンサーがちゃんと動作しているか確認できますね。
前の方も投稿していますが、今回は自動調整時の明るさのレンジが決めれるみたいです。
明るすぎると感じる場合、暗めに設定しておくのはありかなと思います。
SH-02Eから私も変更しましたが、SH-02Eに比べると周囲の明るさに応じて瞬時に明るさが変わるというより、
じわじわ変わる感じですね。ちょっと制御を変えたんかなぁと感じました。
どっちの制御でも、使ってて不自由は感じないレベルですが。。。
書込番号:17562129
2点

皆さん!
ありがとうございます。
セルフチェックしてみました。
問題ないと出ました。
本当にかなり徐々に暗くなるんですね!
安心しました!
ありがとうございました!\(^o^)/
書込番号:17563087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
今までのSHARP製端末ではSHホームを愛用してきました。
PlayストアではSH-04Fに対応した旨記載されていますが、ダウンロードしようとすると「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されてしまいます。
やはりまだ未対応なのでしょうか?
書込番号:17558896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その様に表示されているなら対応がまだなのでしょうね。
4.4に対応していないのかな…
書込番号:17559027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も対応しましたを見て喜んでいたら・・。
まだ対応していないみたいです。
早く対応して欲しいですね。
Bの方はインストールしてみましたが、すぐに落ちしまうので使い物になりませんでした。(^_^;)
書込番号:17560373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございました。
やはりまだ対応していないようですね。
もうしばらく待ってみたいと思います(^_^;)
書込番号:17560403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もインストールできないなあと思っていたのですか、今朝Playストアを見てみたらタイプAがインストールできるようになっていましたよ。確認してみてください。
書込番号:17565207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コロッセオさん
教えていただきありがとうございました!
無事にダウンロードできました(^^)
書込番号:17566704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

Chromecastにしました。
用途は限定されますが、必要なことはできますね。
dビデオ(試してない)やyoutubeはアプリが対応してますし、
Localcastを使ってスマホの動画や画像は普通に再生できました。
書込番号:17577284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

大丈夫ですよ!問題ありません。画質はたしかHDだったと思います。
書込番号:17558266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨年冬モデルの他キャリア製AQUOSを使っていますが、液晶は申し分ないですし、解像度がフルHDなので繊細ですよ。
音質も問題ありませんし、この春モデルはIGZO特有のチラツキもないのでオススメです(^_^)v
書込番号:17558889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドレスありがとうございました。明日早速機種変に行って来ます!
書込番号:17563900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo


SHツール
書込番号:17556672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーじゃないんですが、「アルバム」アプリを使っています。機能としては同等と思います。
ギャラリーじゃないと困る!だったら、見当違いの回答ごめんなさい!
書込番号:17562141
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

・爪楊枝などを使って、ストラップホールに少しずつ押し込んでいく
・ストラップのわっかに細い糸をくくりつけて、糸をストラップホールに通して、ストラップを引き出すようにする
書込番号:17556104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かにこのストラップホールは通しにくかった。
・紐の先端を引っ張って、気持ちピンと伸ばす
・端末本体をストラップホールを触りやすいように固定
→自分の場合、座って足の上に置き、右手で固定
・紐の先端2cmくらいを手でつまんでストラップホールに差し込み
・根気強くツンツンしてく→しばらくして反対から出てくる
頑張るしかないのかな。。。
器用な方だと思っていましたが、これ入るのか?ってちょっと焦りました。
書込番号:17556784
2点

ありがとうございます。
返信を参考に2時間かけて何とか通しました^^;
やっぱり大変ですよね?
時代は、ストラップよりケースに移ってしまって
ストラップホールが軽視されているみたいで悲しいです^^;
書込番号:17558326
2点

こんばんは。
ストラップの装着が出来たようで、何よりです。
私は、スマートフォンの落下事故は、十分に注意したいので、丈夫なカメラ用のストラップを付けています。
私の場合は、スマートフォンをストラップで首に吊るしているので、ストラップの通勤疲労を考えて、一年毎に、新しいものに交換しています。
書込番号:17560151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、カバーを購入して、ストラップを一度外してまた付けました。
うまくいくときは、一瞬で片付きますね…
書込番号:17561773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)