AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:104件

音声検索で「何時何分にアラーム」とアラームを設定すると、必ずアラーム音がマナーモードになり、音が鳴りません。
音声検索でアラーム設定後、アラーム音を設定し直せば良いのですが、ちょっと面倒です(設定し忘れて一度大変な事に・・・)
どうすれば、アラーム音をマナーモード以外に設定できるのでしょうか?

書込番号:18317521

ナイスクチコミ!0


返信する
G.DDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/29 22:21(1年以上前)

時計インフォメーションなどのウィジェットを置いておけばタップすれば直接アラーム設定が開くのでそこで設定してみてはいかが。

書込番号:18318002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G.DDさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/29 23:59(1年以上前)

あと、アラームの設定でマナーモード時にも鳴らすに設定するとか。標準は鳴らさないになっていた記憶が。

書込番号:18318392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/30 09:52(1年以上前)

音声検索でアラームが設定できるとは知らなかったので試してみました。
スレ主さんの言われるように、アラーム設定が「マナーモード時に鳴らす」になっていても「アラーム音=マナーモード」になってしまい、鳴らないですね。
不具合かな?

書込番号:18319234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2014/12/30 15:33(1年以上前)

G.DDさん
設定を試しましたが駄目でした。
ウィジェットから設定に入っても、時計をクルクルして時刻設定するのが面倒なので、音声検索から一発で決まって欲しいんですね。

じろたんさん
やっぱり鳴らないですよね。
AQUOS SHL25でも同じように鳴らなかったので、ひょっとするとシャープ特有?かもしれないです。
ちなみに、仮眠を取りたい時などに「20分後に起こして」とかでもいけます。まぁ、自分はガッツリ寝てしまったんですが・・・。。

書込番号:18320140

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/30 18:06(1年以上前)

SH-01Gはマナーにはなりませんね。

書込番号:18320537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/12/30 19:25(1年以上前)

>時計をクルクルして時刻設定するのが面倒なので

プリインのアラーム・時計ですよね。
時刻設定でくるくる回す画面のとき、青線に挟まれた時刻や分をタップすると、テンキーで直接入力できます。
回すより楽ですよ。
お試しを。

書込番号:18320735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2014/12/30 22:17(1年以上前)

鑼さん
そうですか。
需要がないのか問題にもなってないし、放置されてるのかな?

woodbellさん
それは知りませんでした。
今度からそうしようと思います。

書込番号:18321278

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 03:47(1年以上前)

ちかみにアローズとギャラクシーもマナーにならないです。この機種のみなるようです。
この件、発売当初にdocomoに聞いたことあるのですがdocomoの検証用端末でも症状でているがdocomoは不具合かどうかの判断はしないとわけわからないこと言います。Googleに聞けの一点張りです。それなのにDSの判断がdocomoの最終回答だから持ち込めと言うし、対応は最悪ですよ。DSも検証用端末でも症状でるならそれを調査すればよいのにユーザーの端末を初期化して調査すると理不尽な対応してきます。

書込番号:18321848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/12/31 15:16(1年以上前)

たくさんの人がドコモに問い合わせたら、アップデートで対応してくれないかな。
とりあえずドコモに問い合わせてみます。

書込番号:18323400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でのボイスレコーダーについて

2014/12/14 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:24件

SHツールにあるボイスレコーダーの機能についてですが
みなさんこのツールを活用されてる方おられますでしょうか?

この機種に機種変更前から職業柄ボイスレコーダー機能を利用していたのですが
以前使用していたSH−10Dでは、イヤホンジャックにマイクイヤホンを差し込んで
利用していても何も問題なく録音できていましたが
この機種ではマイクイヤホンを差し込んでしまうと録音されず
再生すると無音状態になってしまいます

これはこの機種の仕様なんでしょうか?
それともどこかに設定のようなものがあるのでしょうか?

書込番号:18269143

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/12/15 12:31(1年以上前)

ダイソーのイヤホンマイクで試してみましたが一応録音されてました。

トラブルシューティングに
「録音が全くできません!いつもマイクを使用している時に工ラ一がでます」
という項目があります。
そちらの方で該当することはありませんか?

あと、録音中音声が認識されていればバーグラフが振れて音声の波形が表示されます(設定でチェックを入れてる場合)が、それは表示されてますか?
バーグラフが振れないようだとイヤホンマイクの故障ってことも考えられます。
他には再起動してみるとかアプリを再インストールしてみるなど試してみてはどうでしょうか。

書込番号:18272381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:3件

マルチ質問してスミマセン。充電所要時間およびバッテリーのスタミナに関する質問です。

シャープのSH-01G、SH-04F
ソニーのSO-02G、SO-01G
富士通のF-02G、F-05F
の中でどれにしようか検討中です。

このうち最も好きなのはソニーのXPERIAシリーズなのですが、如何せんバッテリーの弱さだけがネックです。他はほぼ全て大満足なのですが。(特に音質はwalkmanアプリもあって最高です)

また、富士通は稀代の悪機種F-05Dでメーカー対応含め散々苦汁を飲まされた経験上出来れば避けたいです。ただ、バッテリーの持ちにはかなりの高評価が出ている様ですので気にはなっています。

消去法含め、今一番有力候補なのはシャープです。

そこで質問なのですが、この機種は、ほぼ空の状態から満充電まで、所要時間は何分くらいかかるでしょうか?また、バッテリーの持ち具合は如何でしょうか?

充電器のパワーにもよると思いますので、出来れば充電器の機種とかパワー数も併記して教えて頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。

因みに現在XPERIA Aをdocomo純正充電器「ACアダプタ04」を使用してほぼ空の状態から満充電まで約1時間前後かかっているので、それより短いといいなと思っています。
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:18268704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Znextさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/14 21:37(1年以上前)

ACアダプター05が一番速い。
150分くらい。カタログスペックより速い感じ。使いながら充電してもあまり時間はかわらない。

ちなみに純正充電器以外は出力高くても速くならない。保護機能のようなものがあるため。

この機種手に入れることが難しいとおもいますけどね。

書込番号:18270746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/12/15 12:59(1年以上前)

機種不明

>そこで質問なのですが、この機種は、ほぼ空の状態から満充電まで、所要時間は何分くらいかかるでしょうか?

取説の画像を載せときます。

>また、バッテリーの持ち具合は如何でしょうか?

電話とメールくらいしかしない人、ハードゲーマー、ナビ使いまくり、使い方でガラっと違うのでこればかりはなんとも。
ただ、2年前使ってた機種よりははるかにもちます。
自分の使い方で前はバッテリーミックスで24〜33P/Hだったのが今では6〜9P/H。
3〜4倍長く使えてます。

ただしこの機種、ドコモオンラインショップでは既に売り切れ。
DSにも在庫無しと思われます。
どうしてもというなら白ロムか、あればヤフオク出品の未使用品ですね。

書込番号:18272460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポンスが重すぎる

2014/11/29 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:2件

7月にこの機種にしたのですが最近どうも動作が重いです
アプリのキャッシュを消したりアイコンを減らしたりしましたがそれでも解消されません
どうすればよいのでしょうか?

書込番号:18218989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/11/29 14:05(1年以上前)

何かデータの重いファイルが本体やSDカードのストレージに沢山入っているのでは?

動きが鈍いだけでは分かりませんので細かい詳細を伝えればアドバイスもしやすくなります!

例えば最近アプリを入れてから重いとか…

書込番号:18219440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/29 15:45(1年以上前)

原因は沢山ありますからね。
一番はアプリ。
SDカードの読み書き速度、この機種で初期化してあるかなど。
設定なら、ecoモード利用しているなど。
再起動を頻繁におこなっているか。

最初から重くないなら初期化してクリーンな状態にもどすのがあれやこれや試行錯誤するより一番早かったりもします。

書込番号:18219686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンを使用しているとき

2014/11/25 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:75件

テレビや動画を見るときにイヤホンを使用するのですが、メールが来ると、イヤホンだけでなくスピーカーからも音が鳴ります。設定で、イヤホンからのみ音が鳴るようにできますでしょうか?
また、テレビや動画の音量はそれほど大きくしていないのに、メール着信時のスピーカーからの音が異常に大きいです。これも設定があるのでしょうか。

書込番号:18204946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/25 19:24(1年以上前)

着信音/通知音に関しては、イヤフォンを差すだけではスピーカーOFFにはなりません。イヤフォンからも聞こえるようになるだけです。
スピーカーから鳴らなくするには、通常どおりマナーモードにしましょう。
(マナーモードでもイヤフォンからは聞こえます)

テレビや動画は【メディア音量】メール着信は【着信通知音量】で、本体設定の音設定から調節すれば宜しいかと思います。

書込番号:18206041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2014/11/25 19:47(1年以上前)

りゅぅちんさん
そうなんですか!
前の機種の時は、イヤホンを挿すとスピーカーからは聞こえなかったので、この機種も何か設定があるのかと思ってました( ̄∇ ̄*)ゞ
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:18206126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/25 20:00(1年以上前)

最近の機種ではこのような仕様が多いように思いますが、メーカー仕様?もしくはOSバージョンに依るのかもしれませんね。

自分も以前「イヤフォン差せば音が出なくなる」と勘違いしてて…赤っ恥をかいた事がありますので、スレ主さんもご注意を。

書込番号:18206179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/11/06 13:27(1年以上前)

私もそれですっごく悩みました。OSを9にしてからおかしくなったのでしょうか?まだ買って、1年も経ってないけど、買い替えを考えています。OSが8のものか、iPhoneにしようと思います。

書込番号:23030490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 mkymtks85さん
クチコミ投稿数:2件

音声ガイドに従って番号を押しても「番号が確認されませんでした」と反応がありません。
この機種の特性でしょうか?プッシュ信号(トーン信号)が出る設定があるのでしょうか?
それとも故障でしょうか?

書込番号:18188272

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/20 20:53(1年以上前)

念のため、以下のアップデートはお済みでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh04f/index.html

書込番号:18188390

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/11/20 21:31(1年以上前)

今までに何度かガイダンスに対してダイヤル入力したことがありますが、問題なく操作できました。
他のサービス(カード会社など)でも試してみては?

端末か、通話先かの切り分けはできるかと思います。

書込番号:18188566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/11/20 23:15(1年以上前)

スマホはデジタル回線なので、そのままでトーン信号を送出します。

音声ガイダンスによる入力は、ガイダンス途中でも入力を受け付けるものと、発信音の後に入力を受け付けるものがありますが、それは合ってますか?
あと、信号音で認識するのでテレビや音楽など、マイクが余計な音を拾うと認識しにくい場合があります。

書込番号:18189117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkymtks85さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/01 13:20(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございました。ドコモへ持っていく前に初期化してみると問題が解決しました。

書込番号:18226548

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)