AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 貼り付けについて

2014/07/15 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:8件

購入した直後は長押しで 貼り付け 履歴から の2つが表示されていたはずなのに今は貼り付けしか表示されなくなりました… 

あと何か入力した後に空白を作り長押しをすると貼付けボタンが表示されていたのに今は入力した文章か空白部分が青くマーカーで引かれるようになってしまいました
ただサイト(ブラウザ)によっては貼付け 履歴からの両方が表示されることがあります…

直せるのでしょうか?

書込番号:17734997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/07/17 22:06(1年以上前)

こちらの機種にはコピー履歴SHという機能がありますので、おそらくそれによるものかと思います。

・貼り付け/履歴から、が出る
→既にコピー済みで、かつコピーがはじめてではない(2回以上コピーしている)
・貼り付け、のみ
→コピーを行ったのが一回のみ
・どちらも出ない
→履歴がなく、かつ電源再起動などで直前のコピーがリセットされている状態
  
状況によって出てくる表示が異なるようです。
また、利用アプリによっても貼り付けの方法も異なると思われます。
(青い線が出る、など)

ドコモメールアプリで確認されるのが分かりやすいと思いますので、まずそちらで長押しして表示がどうか確認されてはいかがでしょう?
もし、「貼り付け」のみの場合、もうひとつ何かコピーしてみて、「履歴から」が出てくるかご確認ください。

コピー履歴の確認は、キーボード「絵記顔」をスライドし、「アプリ連携引用」→「コピー履歴SH」から確認できます。


見当違いでしたら申し訳ありません。おそらく利用アプリによって出来る出来ないが異なるだけかと思います。
初心者ながら回答させて頂きました。
長文になってしまい申し訳ありません。

書込番号:17743248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/07/18 07:40(1年以上前)

ブラウザで言うと、一番上のアドレス・検索のエリアについては履歴からが出ますが、
ページ内の検索エリアやコメント欄での操作では出ないですね。
いつからだろう?

書込番号:17744200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通話アイコンが消えてしまいました。

2014/07/14 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

本日ドコモショップで購入
購入後、早々に電話に出ようとして通話アイコンを右上に軽くスワイプしたら通話アイコンが消えてなくなりました。
購入時にはdocomo live uxが設定済み。
アプリケーション画面からも消えてしまっておりネットで調べても同様な質問がない為、復元方法を教えて頂けますでしょうか。
ちなみに他のモードでは存在しており、スワイプしても消えません。
SONYのZ1も同時購入しましたがそちらの2台はスワイプして消えません。

書込番号:17730605

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/14 03:34(1年以上前)

Novaランチャー等のホームアプリをインストール、ホームにすれば通話アイコンあります

書込番号:17730614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

2014/07/14 04:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
新たにアプリをインストールするとなると初期不良品だったという事でしょうか?

書込番号:17730638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/14 04:16(1年以上前)

仕様?
後は初期化しかないと思います

書込番号:17730641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

2014/07/14 04:23(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
購入したばかりなので初期化で復旧したいと思います。

書込番号:17730644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/14 04:26(1年以上前)

ググしてみました
アプリ一覧にアイコン無いですか?
無い場合、ホームアプリもしくは初期化してください
メーカー違いますがXperiaはアプリ一覧に通話アイコンが無いですが、画面長押しでアイコン配置モードになって通話アイコン配置出来ます

書込番号:17730647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/14 04:27(1年以上前)

アイコンが他のアイコンと重なりフォルダ扱いになっていた事例がありましたので確認して見てください。
あと設定のアプリからdocomo live uxを選択し、データを消去をタップする事でdocomo live uxを初期に戻せますので、合わせて確かめてみてください。

書込番号:17730649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

2014/07/14 21:07(1年以上前)

「とおりすがりな人」さん「ひまにゃんさん」誠にありがとうございます。
記載通りデータ消去で無事復旧しました。
感謝です。

書込番号:17732907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 22:39(1年以上前)

横からすみません

この機種は電話が掛かって着た時にロックを解除しないと通話ができないんですね!
何か設定があるのですか?

書込番号:17733342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/14 23:50(1年以上前)

ドノーマルの環境はわかりませんが
nova+widgetlocker環境では取れますよ

書込番号:17733627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 12:11(1年以上前)

この内容で機種は違いますが、直りました!ありがとうございました!

書込番号:18559792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 12:13(1年以上前)

novaランチャーでです。

書込番号:18559799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:24件

通常のホーム画面の壁紙ではなく
時間が経ってとか電源ボタンを押した時の画面
(何て言ったらいいか名称がわからないので検索のしようもなかったのでこちらでお聞きします)

その画面がなぜか、一度ホーム画面で設定した壁紙になってしまって
元の保存画像を消してもホーム画面を消してもそのまま残ってしまっていて
変え方がわかりません

この設定の仕方わかる方いますか?
ロックがかかってパスワードとかNoとかで解除する時の画面です
通常のホーム画面は違う好きな画像で設定してる状態です

説明がいまいちわかりづらいとは思いますがよろしくお願いします

書込番号:17729456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/07/13 20:49(1年以上前)

これのことでしょうか
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh04f/faq.html?ac_faq_content&bc=4&sc=425&id=29871

書込番号:17729517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/07/13 22:14(1年以上前)

ありがとうございます
ウェルカムシートって言うんですね

教えていただいたサイトの説明手順通りやってみましたが
設定→ディスプレイ→ウェルカムシートとあるんですが
この、ウェルカムシート(ロック画面)という項目の所だけが
薄文字に変わっていて反応しない状態に現在なってしまって
設定を変える事ができません・・・

こうなったら明日まで待って151でDOCOMOに聞いてみます

わざわざありがとうございました

書込番号:17729906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/13 22:28(1年以上前)

機種不明

『SH-04F 取説』より引用

ホーム画面を『Feel UX』へ切り替えてみては。

書込番号:17729976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/14 00:02(1年以上前)

ありがとうございます
一度切り替えてみて使いづらかったので
また元のモードに戻しましたが
切り替えた先で壁紙設定を変えられました
ありがとうございました

書込番号:17730309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS ZETA SH-04F 音量設定不具合について

2014/07/12 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 merunanaさん
クチコミ投稿数:7件

AQUOS ZETA SH-04Fの音量設定について教えて下さい。

私のSH-04Fで、設定→サウンド・ランプ→音量→電話着信、メール、お知らせの音量を最大に設定してから、マナーモードを通常マナーに設定、電話着信した後にマナーモードを解除して設定→サウンド・ランプ→音量→電話着信、メール、お知らせの音量を確認すると音量が下から2番目位に勝手に設定が変わってしまいます。
この不具合が私の固有の不具合か機種の不具合か確認お願いいたします。

※何で気が付いたかと言うと、毎回着信後に着信音量が低くて気が付かない事があって調べて分かりました。
他のAQUOS ZETA SH-04Fユーザーの方で同じ現象が出るのかご意見を伺わせて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17725281

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/07/12 19:04(1年以上前)

着信でスレ検索すると同じような質問スレがあります。

書込番号:17725349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 merunanaさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/12 21:10(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

ご指摘のスレッド確認し同様の現象問い合わせを見て
自分固有の現象ではない事が確認でき、一先ず安心しました。
後はメーカーの対応(アップデート)を待ちたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:17725749

ナイスクチコミ!1


ASAYAKE27さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/21 17:53(1年以上前)

私も同じ現象で悩んでいます。毎回マナーモードを解除すると、着信音が小さくなってしまいます。
メーカー対応を待っています。

書込番号:17755983

ナイスクチコミ!0


スレ主 merunanaさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/21 21:32(1年以上前)

先日、docomoへ行ってきました。
docomoでもこの現象を確認していているそうです。
一応バージョンアップで対応を予定しているとの事でしたが
今のところは何時になるかはわからないとの事です。

書込番号:17756692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2015/08/26 20:52(1年以上前)

一人悩んでいましたが、自分の端末だけかと思っていました。

私のも勝手に呼び出し音が小さくなって何度も不在着信になっています。
バイブで気が付いた時は音声は普通に聞こえるようです。

なんでこうなるのと言う思いで今日まで来ました。
100均の狭いケースに押し込む時にボリュームが擦れているのか等と思っていました。

皆様方のも同じ症状が出ると知ってある意味安心しました。

書込番号:19085677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2015/11/29 22:22(1年以上前)

他のスレにも書き込みましたが

「Androidバージョン5.02」へアップデートしたら
この症状が出なくなったようです。

書込番号:19362846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APEXランチャー

2014/07/11 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

今まで純正のホームを使っていたのですが、評判の良いAPEXに変えてみました。
設定自体は簡単でほぼ終わったのですがドコモメールの仕様についてご教示いただければと思います。
今まではメール受信時ドコモメールのアイコンに赤字で受信件数が出ていたのですが、ホームを変えたら表示されなくなりました。(ポップアップは出ます)
今までは通りアイコン上に表示は出来ないのでしょうか?

書込番号:17720201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/11 09:08(1年以上前)

アイコンには無理だと思います。

意外と、これ↓のことでしょうか?
ホーム長押し→ウィジット→ドコモメール→簡易表示を選択

書込番号:17720221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2014/07/11 09:20(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
早速設定してみました。
機能的にはこれでいい感じなのですが、ドックに置けません・・
ホームを変えたらアイコンの仕様も変わってしまうものなのでしょうか?何かしら方法は無いでしょうか?

書込番号:17720240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/11 10:42(1年以上前)

ドコモメールのアイコンバッジは、ホームアプリがdocomo LIVE UXのときのみ表示されます。
残念ながら、Apex Launcher等の他のホームアプリでは表示されません。
なお、ウィジェットはドックには置けません。

書込番号:17720462

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/11 11:41(1年以上前)

Nova Launcherならウィジェットもドックにおけます((1x1)のサイズのみ)。ドコモメールのウィジェットが使えるかどうかわかりませんが。
ApexもNovaも使い勝手には大差ありません。

あるいは、k9メールのように、IMAP対応でバッジ表示ができるメールアプリを使うという手もあります。ただし、設定はちょっと面倒ですね。また、バッジの表示には有料版のApex Launcherが必要のハズです。

書込番号:17720576

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2014/07/11 11:53(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ウィジェットで前と近い場所に置いて慣れることにします。
また分からない事がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:17720607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2014/07/10 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:97件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

アプリの中にあるカメラとSHカメラは何か違うのでしょうか?

使い分けたりするのでしょうか?

私は詳しくないので細かい事はわかりませんが普段食べ物や自然、風景を撮るのにどちらが向いてるとかあるのでしょうか?

試してみたところ画質は同じような感じがするのですが。

使い分けてるとか、こーゆー使い方が良いなどあれば教えて下さい。

書込番号:17718097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/07/10 19:30(1年以上前)

【カメラ】はgoogleのカメラで、【SHカメラ】はシャープのカメラです。
どっちを使ってもいいと思いますが、私は【SHカメラ】を使っています。

やはり、カメラの特性を掴んで開発しているメーカーのカメラのほうが撮影モードも多いので良いと思いますが。

書込番号:17718353

ナイスクチコミ!6


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 19:45(1年以上前)

カタログにある360度撮影するためにはカメラが必要です。SHカメラでは撮影できません。

書込番号:17718407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/07/10 20:09(1年以上前)

【SHカメラ】の全天球撮影と【カメラ】のPhoto Sphereはどうも同じもののような感じですので、【SHカメラ】は360度撮影の場合には【カメラ】のPhoto Sphere機能を利用しているのかもしれませんね。

書込番号:17718482

ナイスクチコミ!2


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/10 20:55(1年以上前)

SHカメラの全天球撮影機能はgoole製のカメラを使っていると下記の記事で商品企画部の方がおっしゃっています。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/23/news140.html

使い分けも気になりますが、個人的には撮影した写真の格納先フォルダや写真のファイル名が共通しているのか気になります。(別フォルダ、別ファイルだと管理がPCに移す等の場面で多少面倒くさそう。。。)

書込番号:17718636

ナイスクチコミ!4


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/10 22:50(1年以上前)

SHカメラが初期のままなら全天球撮影360度を選択すると別カメラ起動しますとメッセージがでて起動方法が表示されます。

全天球撮影できるのを売りにしていたのだけどカメラをインストールすれば他機種でも可能なのかなぁ。

書込番号:17719157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/07/10 23:06(1年以上前)

googleカメラはAndroid4.4以上であれば、他機種でも問題無いと思います。
Xperia Z UltraのWifiモデルがAndroid4.4にヴァージョンアップしましたので、試しにインストールしてみたら問題なく動作しました。
パノラマよりも、格段に使いやすいですね。

書込番号:17719224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/10 23:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SHカメラ@食べ物撮り

SHカメラ@暗めの商店街撮り

SHカメラ@風景&自然撮り

SHカメラ@植物撮り

カメラはGoogle製のものですね。
これを主に使うのはNexusシリーズなど一部に限られます…。

SHカメラはAQUOSユーザーならだれもが使うAQUOSオリジナルのカメラアプリです。
私の302SHにはSHカメラしかありませんが、基本的にはSHカメラを使っていけばいいと思いますよ。
軽いマニュアル撮影も可能ですんで、まあまあ使いやすいカメラアプリです(^_^)v

最後に一応作例を用意しましたが、普段は食べ物撮り最近は一眼があるのでしていませんが、参考程度に見ておいてくださいね^^
ただし、302SHなのでSH-04Fといった新世代AQUOSとはレンズが違うので写りが違うかもしれませんので、その点はご了承くださいm(_ _)m

書込番号:17719254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/07/10 23:55(1年以上前)

スレ主様の質問と少しずれてしまいましたね。
失礼しました。

通常撮影での画質などはハードが一緒なので同じだと思いますが、やはり【SHカメラ】をおすすめします。
理由は、やはり撮影モードや機能が【SHカメラ】が圧倒的に多いためです。
1.HDR機能
2.撮影モードが人物、人物+夜景、風景、夜景、料理、セピア、多焦点撮影等豊富に揃っている
3.顔優先AF、手ブレ軽減
等など【カメラ】には付いていない本当に様々な機能がついているので絶対に便利です。

【カメラ】がインストールされているのは、おそらく全天球撮影(Photo Sphere)の機能を使いたいためだけだと思います。

書込番号:17719444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/07/11 07:44(1年以上前)

皆さんが仰るようにメーカーのカメラアプリの方が何かと不便は感じないと思います。(普通に撮影される事を前提で)

私の場合はカメラの多用は余りしませんので詳しくは言えませんが、どちらを使ってもスマホのカメラなので変わりはほとんどないと思っています。

スレ主さんが使いやすい方を使うのが一番良いですよ!

書込番号:17720013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)