| 発売日 | 2014年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.4インチ |
| 重量 | 154g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全273スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 7 | 2014年6月6日 07:29 | |
| 0 | 2 | 2014年6月5日 19:31 | |
| 2 | 4 | 2014年6月5日 17:23 | |
| 2 | 1 | 2014年6月4日 22:26 | |
| 1 | 1 | 2014年6月4日 14:57 | |
| 9 | 4 | 2014年6月3日 00:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
以前質問書いた者です。複数スレたててすみません、詳しい方に教えて頂きたいのですが、SH-04Fに最適なジャストサイズの壁紙のサイズ教えて下さい。以前スレたてたところ1080×2160ではないかという意見を頂いたのですが、どうも違うようです。SH-04Fの場合(もしかしたらdocomo LIVE UXの場合??)壁紙はホーム画面1枚につき1枚貼れるようでその際のジャストサイズが知りたいのです。1080×1920が画面サイズですがそれサイズの壁紙では一部分だけを選択さされてしまい(しかもかなり小さい…)部分的にしか壁紙設定出来ず困っています。誰かご存知の方教えて下さい。
書込番号:17596060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こういうアプリで設定するのはいかがでしょうか、、、。
理想と違いましたらごめんなさい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper
書込番号:17596133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前のスレで教えてくれた方は「2160*1920」と書いてますよ?
自分も2160*1920の壁紙をダウンロードして使ってますが、何も問題ありません。
書込番号:17596149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さま早速親切な回答ありがとうございます。間違えました2160×1920ですm(_ _)mそれでもダメでした。むしろそのサイズだとホーム画面何画面かあるうちの1画面に無理やり縮小されておさまり、ジャギーだらけの不自然な表示になってしまうのですが…。とてもHD画像と言えた物ではなくなってしまいます。プリインストールの壁紙のような綺麗な画像が欲しいんです…。プリインストールの壁紙サイズっていくつなんでしょうか…??
書込番号:17596303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もう少し補足させて頂くと2160×1920やiPhone5や4用のサイズの画像など色々試したのですがどれも画像からトリミングさされてしまい画像の一部分しか待ち受けに出来ないのです…。そこでピッタリなサイズが知りたいのです。初心者のため言葉足らずな説明で皆さまに伝わりにくかったらすいません。
書込番号:17596336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
親切にご回答頂いた皆さま有難うございました。お騒がせしてすいませんでした、無事自己解決出来ました。
やはり、サイズは2160×1920でOKでしたm(_ _)m
壁紙設定する際にドコモのアプリのコンテンツマネージャから開くとトリミングされおかしくなるようです。googleのアプリの"写真"から開けば皆様の指摘通り綺麗に表示することが出来ました。すいませんでしたm(_ _)m
書込番号:17596409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
横からすいません。
自分も同じ悩みなんですがGoogleの写真と言うアプリ?選択?がないのでピッタリにならず困っています。
サイズは記載された通りにしてるのですが…
詳しい方お助け下さい。
書込番号:17596710
1点
"写真"のアプリはプリインストールアプリなので削除していなければあるはずです。docomo LIVE UXのままご使用ならホームから上にスクロールさせた中にあるはずです(風車?みたいなアイコンですのでホームに移動させておく事をおすすめします)。そして肝心の選択肢に"写真"が出てこないのはおそらく何か画像を開く際に常時コンテンツマネージャを選んだのかと思います。本体設定の中のアプリを開き右上からアプリ設定をリセットすれば選択肢の中に出てくると思いますよ
書込番号:17597017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
SH-04Fにピッタリの壁紙のサイズがわかりません。自分なりにネットで探してみましたがハッキリしません。違うサイズだと壁紙の表示が荒く不自然にカクつくのでピッタリなサイズご存知の方教えて下さい
書込番号:17591453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
androidの壁紙サイズは、横方向の解像度を2倍してください。
この機種のようなフルHDなら、2160×1920になります。
書込番号:17591778
![]()
0点
回答ありがとうございます。試してみます。
書込番号:17595468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
お知らせ音についてですが、Twitterの通知着信音を
設定しても、強制的に本体側のお知らせ音になってしまい変更が不能なのですがこれは不具合なのでしょうか?
昨年冬モデルでは設定できていたのですが。今日28日公開のTwitter最新版でも変更が不能です。
Twitterと本体のどちらの問題でしょうか?
書込番号:17565499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Twitterからの設定出来ないですね。これだと着信音で判断したい人は不便。
docomoは自社アプリでない限り、アプリ側の問題にしたがりますから判断難しい。
書込番号:17569765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
『Gmail』など他の通知系アプリでは通知音の変更機能は正常に動作してるわけですから、おそらく『twitter』アプリの問題でしょうね。
書込番号:17569875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日公開の最新版でも変更できないです。
ほかの端末ができるなら端末不具合かも。
書込番号:17594605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xperiaでも同様ですね。
端末側から特定のアプリ仕様へわざわざ対応することは皆無なので、気長に『twitter』の修正アップデートを待つしかなさそうです。
ただ動作に支障が出るようなクリティカルな案件ではないので、対応優先度は低いと思われます。このアプリは他にやるべき不具合修正が山積みですし^_^;
書込番号:17595139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
いつも参考にさせていただいております。
現在、アクオスフォンZETA SH-02Eとのペアリングにより使用していますが、今回は「ZETA SH-04F」への機種変更を検討しています。
HPにてSH-01Fの対応は確認できましたが、SH-04Fへの対応は可能でしょうか?ご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
1点
できるようになったようです。私も気にしておりました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh04f/peripherals.html
書込番号:17592871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
初心者🔰です。
お知らせ音について知りたいのですが、購入してから変更する前までの警告音に設定したいのですが見つかりません、どなたかわかりますか⁉プリインストールにはないです。結構ドキッとするビービー音です。
書込番号:17591265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プリインストールとは最初にインストールされていたものを指します。
それに無いなら、消したか自分で入れたものになります。
お知らせの音はうろ覚えですがCPUくんとかいうものではなかったかなぁ。それならプリセットの中にありますけど。
書込番号:17591377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
6月1日に購入し、機能が良すぎて悪戦苦闘中の者です。
P−06Dからの機種変更です。
以前使用していた機種(P−06D)は、
特定のアプリをSDカードに移動出来ていましたが、
SH−04Fでどれだけ挑戦しても、移動が出来ません。
「移動可能なアプリ」とされていますので、
「出来ない」というよりは、恐らく私のやり方が悪いのかと…。
「アプリマネージャー」などを使用して試みてもうまくいきません(泣)
どなたか教えていただけないでしょうか。
基本的な質問ですみません…。
1点
当モデルのOSはAndroid4.4ですが、以前のバージョンからSDへのアプリの移動は出来ない仕様です。
書込番号:17585317
3点
アンドロイド2.x時代と違い、4.xではアプリは原則本体保存で、SDへは保存しません。
本体容量も増えてますから、気にせずガンガンDLして問題ないですよ。
なお、アプリデータについては、アプリ設定で保存先が指定出来ればSD保存も可能です。
SDはバックアップと、画像・動画など大容量データの保存場所と思って良いと思います。
書込番号:17585326
![]()
5点
キハ65さん
ご解答いただきありがとうございます!
やはりそうなのですね…(汗)
スマホのスペック進化について行けなくなってるようです…(笑)
書込番号:17586707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AS-sin5さん
とても丁寧にご解答いただきありがとうございます!
どこを探しても方法が見つからないわけですね…(汗)
旧機のSDに移動したアプリが残ったままです(笑)
ありがとうございました!
書込番号:17586722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


