端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2015年1月21日 22:39 |
![]() |
7 | 6 | 2014年11月21日 17:37 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月4日 01:19 |
![]() |
6 | 22 | 2014年10月22日 16:42 |
![]() |
1 | 3 | 2014年9月18日 08:46 |
![]() |
4 | 2 | 2014年9月18日 08:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
同様な書き込みがなかったので書いてみます。
正月期間ですが、
普通通りに使っていたら、電源が突然おちて、画面真っ黒になりました。
あら、リセットかな?と思っていたら再起動はありません。
その後、電源キー短押しも長押しも聞かず電源入りません。
給電しても赤LEDもつかず。
microSDやSIMを外した状態でも変化なし。。
強制再起動とか強制電源ONとか調べてみても見つからず。。。
しょうがないので明日にでもドコモショップ行ってみようかと思います。
2点

ちなみに充電器を挿すと赤ランプはつきますか?
充電器を挿して反応するのであれば、その状態で何回か電源長押しを試して下さい!もし、ダメならしばらく放置で、同じく何回か試して下さい!まれにそれで復活する場合がありますが、あくまで暫定的になので、電源が上がればまずは大切な物をバックアップをとって下さい!
書込番号:18333545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみませんm(__)m
よく読んでなかったです!給電も出来ないのですね(@@;)
書込番号:18333554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

氷点下などでの電池の機能低下によるシャットダウンでないなら故障の可能性が大ですね。
この場合、修理行きになり最悪なのはバックアップ取れないまま初期化されてしまうのでデータが消えてしまいます。
書込番号:18333852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

red-wineさん、鑼さん コメントありがとうございます。
自己レス的ですが、、、
ドコモショップに持って行ったら、案の定故障修理となりました。
代替え機をもらって帰ってきましたが、本体ROMが消えるの痛いですね。。
まぁ、バックアップとっておけって話ではあるのですが。。。
で、ショップのお姉さんが「電池脱着と同様な操作を試してみてもいいですか?」と言っており、
結果的には「だめでしたー」だったようです。
気になるので、操作方法を後日聞いてみようと思います。
2週間くらいで戻ってくるようですが、待ち遠しいです。。
書込番号:18343348
1点

すみません、また自己レスです。
昨日、無事治って帰ってきました。
というよりは、フロントケース、リアケース、メイン基盤、おさいふータイ部品が交換されて帰ってきました。
まぁ全とっかえですね。。。
結局理由はわからないようです。難しいですね。
あと電池パック脱着と同じ動作というのは
「画面が動かない、電源がきれない場合には、8秒以上電源キーを押すと、強制的に電源を切ることが出来ます」
らしいです。
トリセツにも載っていたのかもしれませんね
久しぶりに手元に戻って嬉しいです。やっぱりこのスマフォいいですね。
書込番号:18380581
1点

同じ症状で本日ドコモショップに行ってきました。
突然ブラックアウトしたまま、電源コードを挿しても赤ランプが点きません。
電源ボタンとボリューム「マイナス」ボタン同時長押しで復旧しました。
ドコモのおねぇさん曰く、長いこと電源を消さないままでいると(再起動しないままでいると)メモリーの関係で保護機構が働くとか・・・。よくあることだそうです。
書込番号:18387547
2点

松本あー四郎さん コメントありがとうございます。
同じ症状が出ている人がいるのがわかったので良かったです。
「電源キー」+「音量下げキー」での操作は他のモデルでは記載あったように思いました。
(私の場合、この操作でも回避できなかったのですが。。。)
とても稀なケースだといいですねー
書込番号:18393432
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

教えていただきありがとうございます♪
書込番号:18178445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します
アップデートして大丈夫ですか?
SH-01F見たいに不都合は有りませんか!?
書込番号:18178830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデ前も特に支障なかったけど、アプデ後も今のところ支障なしです。
書込番号:18180636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難う御座います!!
書込番号:18181145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表題よりもその他の修正の方が重要な更新ですからね。
書込番号:18182213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか逆に雑音増えたんですけど。
それ以外に動画再生が一瞬スローになるなど、再起動すると暫くは良いけどまた発生する。
書込番号:18191145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
この機能が税抜き24000円で下取り対象になりましたが、Z2のほうが2000円高い。
市場価格より10000円ほどは低い設定ですね、iPhoneのように市場価格よりも高くは無理なのかな。相変わらApple優遇はかわらない。
書込番号:18128252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
iPhoneの購入理由に
売却するときに高値がつくからというのが
あります。
書込番号:18128404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
Xperia Z2とどちらにするか悩み、ZETAを購入しに地元の量販店、DSを回りましたが、どこも在庫なしの入荷未定でした。
(オンラインショップ含む)
仕方なく、Xperia Z2を購入して帰ってきました。(こちらもスマホです。)
Xperiaもそうですが、生産は終わっているそうです。
冬春モデルの発売まで、iPhone(新型含む)で繋ぐのでしょうかね。
あまりに早い市場在庫の枯渇に驚きました。
3点

ようやく現スマホの2年の支払いが終わったので機種変に考えてたのにもうですか。
オンラインショップの在庫切れを見てたのでかなり人気なんだなとは思ってたけど、まさかもう生産終了とはびっくり。
まいったなあ。
書込番号:17903444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneが出る前に全部さばいておかないと、不良在庫の山になるのは目に見えていますから、うまく処理できたということになります。
そもそもキャリアから見れば、夏モデルの方がiPhoneが出るまでのつなぎでしかないです。次の勝負は、iPhone需要が一段落する来年はじめからでしょう。
書込番号:17903514
0点

夏モデルで1番人気がAQUOSゼータでしたからね。
私の地域はZ2も店頭にないです。
最終予約の入荷も9月2日で予約も数台入荷で終わりですと言われましたが9月越したら旧料金プランの毎月サポートが一切付かないので私はスルーしました。
書込番号:17903632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使っているSH10Dが、朝100%だったのがたいして使わなくても昼には20%になるので機種変しようと昨日ドコモショップに行ってきました。
ショップのお姉ちゃんと色々話しをして超オススメと言うのでたぶんこれに替えるからまた来ますって言って店を出たのに今日ここのクチコミで生産中止を知ってドコモショップに電話してみたところ、やはり在庫無しで再入荷もないと…
なんで昨日あんなに長く話していたのに言ってくれなかったんだろう…(-_-;)
今回は電池パック買って我慢だな(T_T)
書込番号:17903798
0点

私も昨日DSに行ったら在庫なし、入荷もしないと言われました。
仕方なく、カメラのキタムラ寄り在庫ありますか?と聞くと
取り寄せになるので2日待って下さいと。
頭金なし、オプション加入なしと言われたので意外と穴場?かも
書込番号:17903955
1点

やはり新型iPhoneの発売を見越しての生産・在庫調整でしたか。
今日、未練がましく会社近くのヨドバシを覗いたら、ZETA売り切れ、Z2最終入荷の札が貼られていました。
(あ〜あ・・・ZETAほしかったな。)
恐るべしiPhone人気。
書込番号:17903991
0点

いままでも大体、新製品は発売日から3ヵ月で生産終了や調整でしたよ。半年以上経っていても販売している製品も製造日は発売日から3ヵ月くらいまでです。
発売日の半年以上経っている製造日はリフレッシュ品くらいです。
iPhoneが人気なのは日本だけです、SD使えないのにクラウドハッキングなど不安要素もあるからどうなるかなぁ。
月々サポートもiPhoneについては大幅見直し予定ですし、端末自体に最近は魅力がないので他社製品がつなぎになるようなことはないでしょうね。
MNP流出防止効果はたいして無かったですしね。
書込番号:17904189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年の夏モデルや冬モデルはまだ売れ残っているのに、今年の夏モデルはかなり発注数が少ないのでしょうか。
国内メーカーは儲からないでしょうね。こうなると生き残るのは韓国、中国などのグローバルスマホメーカーでしょうか。
書込番号:17904831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年モデル売れ残りは
サービス開始当初Xiにした人は大体が今年の夏に2年間の支払いが終わり機種変更した人が多くいました。しかし、昨年下半期は他社のiPhoneブームがあり流出まつりでしたからあまり買う人いなかったんです。
書込番号:17904999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、閉店間際にケーズデンキ寄ったら各色1台ずつ在庫ありました!
時間が無かったので取り敢えず黒を取り置きしましたが、オレンジの方が良かったかな(^_^;)
書込番号:17906061
0点

iPhoneは在庫を大量に処分しないといけないので他の機種は発注終わってiPhoneだけを売る作戦でしょうか。
海外てはギャラクシーなどが一番なのに、日本はおかしいですね。
書込番号:17906533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ新潟に連絡したところ、やはり今後の入荷はないらしい。
販売終了が早すぎ。(∋_∈)
購入検討してたのに…。
書込番号:17906988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新製品のサイクルの早さや、ドコモの次なる戦略?の為か販売終了は確かに年々早まっている様に思います。
私は買うときは発売日を基本に購入していますが、こう言った口コミを拝見すると早く購入して良かったと思います。
やはり欲しいと思った時が買いかな?と言うのもまんざらではないようですね。
購入しそこねた方々には残念に思いますが、次は是非欲しいと思った時に購入して下さい。
最初は不具合など不安はありますがアップデートでなんとかなると思って、迷わず飛び込んでいます私なんかは(^^;
書込番号:17914705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう生産終了ですかー‥。
ドコモがiPhoneを扱い始めたせいか昨年の冬モデルの在庫がまだ余ってるようだし、今回は発注を減らされたのかな‥。
価格がメチャ高かったから下がるのを待ってから買おう!と思っていた人、いると思います。なんだか勿体ないなあー‥。
書込番号:17918074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新宿南口のヤマダ電機を覗いたら、まだ売ってましたよ。
書込番号:17942924
0点

それなら、もしかしたらあるかもと、仕事の帰りに近くのヤマダを覗いて見るつもりでしたが、どうせならDSの方がいいと思って、ダメもとで近くのDSに閉店直前に寄って在庫を聞いてみた。
驚いたことにブラックのみ店頭在庫が数台あった。
一応ホワイトの在庫がないか聞いてみたが、やはり系列店にもホワイトはないとのこと。
今日はもう事務手続きができないので、後日手続きをするということで取り置きしてもらいました。
ちなみに店はDS日野店です。
どうしてもほしい方、ドコモオンラインショップは全て売り切れてますが、量販店やDSにもしかしたらまだ在庫が残ってるかもしれないので、聞くだけ聞いてみた方が良さそうです。
書込番号:17945808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで白ロムを探しても在庫なしの所が多いですね。
今は手に入れるのが困難な機種かもしれません。
書込番号:18076044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶらっく★まじっく様
ムスビー確認しても「出品募集中」ですがムスビーにあると言うのは昨日の情報ですか?
書込番号:18078134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなりレア状態なので、さっきまであったとか今見たら売ってたってことがまだまだ続きそうですね。
時期モデルが発売されたらもう少し流通してくるんでしょうね。
私が見たときもムスビーは取引中でした。
書込番号:18079056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?画像の説明文に
楽天でさっき見た白ロムの在庫
っていれたつもりが抜けてました。
書込番号:18079104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おまめchan 様
昨日の時点で黒が6万800円とオレンジが5万7800円で出品されてましたよ。
書込番号:18079432
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

ビルド番号は01.01.04
画面表示では更新時間は4分て出てたけど、
いつものことだけど再起道後にアプリの最適化とやらで
更に2分くらい待つ
少し使ってみた感じでは変化なし
書込番号:17945074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨夜アップデートしましたが、変わった感じはしないですね!
ちょっとしたことなんですかね?
書込番号:17947680
0点

画面の自動回転の動きがよくなった気がする。
まだ気がするってだけですけど。
書込番号:17950838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
再起動すれば直るんですけどね、、、
・テレビのミニ画面表示切替失敗
・LTE捕捉不可、パケット使用不可
どちらも本日、緊急地震速報受けて地震があった直後のこと。
最初はテレビで状況確認してて、
しばらくしてテレビ映しながらウェブ見ようとしたとき。
テレビの切替は何度やっても、アプリの履歴からすべて削除したあとでも変わらず。
ウェブはそのあと、電波を繋ぎ直してもダメで、
3Gにしてもパケット復活せず。
電話はできた。
緊急地震速報が原因なのか、地震の影響なのか、
長時間起動が原因なのか、わからないけど。
今回の連続稼働は950時間でした。
ウェブ使用中などの強制終了はちょっとしか起きなかった。
書込番号:17945164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

緊急地震でたら該当地域は自動的に通信規制になるとか震災のとき言ってた気がします。規制の割合はわからないけど。
回線混雑もあるから原因はなかなかわからないでしょうね。
書込番号:17945547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一緒にいたドコモのユーザはなんともなかったし、
電話もできて再起動ですぐ戻ったから
規制が原因ってのは確率低そうです。
書込番号:17950834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)